JPH0865559A - カムコーダ - Google Patents

カムコーダ

Info

Publication number
JPH0865559A
JPH0865559A JP6200883A JP20088394A JPH0865559A JP H0865559 A JPH0865559 A JP H0865559A JP 6200883 A JP6200883 A JP 6200883A JP 20088394 A JP20088394 A JP 20088394A JP H0865559 A JPH0865559 A JP H0865559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
battery pack
terminal
pack
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6200883A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Enari
正幸 江成
Yasushi Yamamoto
泰史 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6200883A priority Critical patent/JPH0865559A/ja
Publication of JPH0865559A publication Critical patent/JPH0865559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 装着されたバッテリーパックの仕様を判定
し、残量電力量を検出して、該残量電力量を表示可能な
カムコーダを提供する。 【構成】 バッテリー15の一端の電極に接続される第
一の端子1と、上記バッテリー15の他の一端の電極に
接続される第二の端子2と、上記第一の端子1に一端が
接続されて、上記バッテリー15の仕様毎に抵抗値が異
なる抵抗3と、上記抵抗3の他の一端に接続される第三
の端子4とを備えるバッテリーパック10が装着され
て、上記抵抗3の両端間の電圧VIDを検出するID検出
手段と、上記バッテリー15の両電極間の電圧値を検出
する電圧値検出手段と、上記電圧VID、及びバッテリー
15の両電極間の電圧値に基づいて、上記バッテリーパ
ック10の仕様と残量電力量とを判定する残量判定手段
と、上記判定結果に応じて、表示を切り替える表示切換
え手段とを備えるカムコーダ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はバッテリーパックを電源
として動作するカムコーダに関し、特に装着された該バ
ッテリーパックの仕様を検出し、バッテリーパックの残
量電力量を検出して、この検出結果に基づいて表示を行
うカムコーダに関する。
【0002】
【従来の技術】現在、カムコーダの電源用として、カム
コーダの電源電圧値の仕様に合わせて、ニッカド電池を
バッテリーとして構成したバッテリーパックが、一般的
に用いられている。
【0003】上記ニッカド電池は、残量電力量が少なく
なると、電力の消費に伴い両電極間の電圧値が、所定電
圧値から急激に減少するような放電特性を示す。
【0004】このため、カムコーダでは、バッテリーパ
ックの両電極間の電圧値が所定値以上か否かを検出する
ことにより、バッテリーパックの残量電力量の多少の判
定を行い、この判定結果に基づいて、サイドパネルのL
EDの表示される部分を変化させることで、残量電力量
を表示している。
【0005】また、バッテリーパックの残量電力量の検
出方法として、バッテリーパックの規格電力量とバッテ
リーパックによる積算消費電力量との比較を行う方法も
知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年、リチ
ウム電池の普及に伴い、カムコーダの電源としてバッテ
リーパックには、ニッカド電池に限らず、リチウム電池
が一般的に用いられつつある。
【0007】上記リチウム電池は、電力の消費に伴い両
電極間の電圧値が、所定電圧値から緩やかに減少するよ
うな放電特性を示す。
【0008】このため、上記リチウム電池の両電極間の
電圧値をカムコーダで検出することにより、リチウム電
池をバッテリーとして構成したバッテリーパックの残量
電力量の検出が可能である。
【0009】このように、カムコーダによるリチウム電
池をバッテリーとして構成したバッテリーパックの残量
電力量の判定法は、従来のニッカド電池をバッテリーと
して構成したバッテリーパックの残量電力量の判定法と
異なるため、従来の残量電力の検出法では、リチウム電
池をバッテリーとして構成したバッテリーパックの残量
電力量を正確に検出することが不可能であるという問題
点が生じていた。
【0010】また、リチウム電池をバッテリーとして構
成したバッテリーパックの残量電力量の検出を、上記積
算消費電力の検出による場合には、リチウム電池の規格
電力量がニッカド電池の規格電力量と異なるため、各電
池毎の規格電力量を判定後、残量電力量を検出させる必
要が有る。また、出力電圧、及び出力電流の変化を検出
し、その電圧と電流と使用時間とを積算する構成にする
必要が有り、構成が複雑となり、残量電力量の検出のた
めに、カムコーダが高価になるという問題点を生じてい
た。
【0011】このような問題点に鑑み、本発明において
は、簡易な構成により装着されたバッテリーパックの仕
様を判定し、残量電力量を検出して、該残量電力量を表
示可能なカムコーダを提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明に係るカムコーダ
は、バッテリーの一端の電極に第一の端子が接続され、
このバッテリーの他の一端の電極に第二の端子が接続さ
れ、上記第一の端子に上記バッテリーの仕様毎に抵抗値
が異なる抵抗の一端が接続され、上記抵抗の他の一端に
第三の端子が接続されたバッテリーパックが装着され
て、上記バッテリーパックの抵抗の抵抗値に基づく出力
信号を検出するID検出手段と、上記バッテリーパック
の第一の端子と第二の端子との間の電圧値を検出する電
圧値検出手段と、上記ID検出手段で検出された出力信
号に基づいてバッテリーパックの仕様を判定し、この判
定されたバッテリーパックの仕様と上記電圧値検出手段
で検出された電圧とに基づいて、バッテリーパックの残
量電力量を判定する残量判定手段と、上記残量判定手段
の判定結果に応じて、表示を切り替える表示切換え手段
とを備える。
【0013】
【作用】本発明におけるカムコーダは、残量判定手段に
おいてID検出手段で検出されたバッテリーパックの抵
抗の抵抗値に基づく出力信号を検出して、バッテリーパ
ックの仕様を判定し、この判定されたバッテリーパック
の仕様と電圧値検出手段で検出された電圧とに基づい
て、バッテリーパックの残量電力量を判定して、この判
定結果に基づいて表示切換え手段で表示を切り替えるこ
とが可能である。
【0014】
【実施例】以下、本発明に係るバッテリーパックとこれ
を用いたカムコーダの好ましい実施例について図面を参
照しながら説明する。
【0015】本発明に係るカムコーダ20に装着される
バッテリーパック10は、図1に示すように、カムコー
ダの電源電圧の仕様に合わせて構成されるバッテリー1
5の(−)電極に接続される第一の端子1と、上記バッ
テリー15の(+)電極に接続される第二の端子2と、
上記第一の端子1に一端が接続されて、上記バッテリー
パック10の仕様毎に抵抗値RIDが異なる抵抗3と、上
記抵抗3の他の一端に接続される第三の端子4とを備え
る。
【0016】上記抵抗3の抵抗値RIDは、表1に示すよ
うに、バッテリー15で構成されるバッテリーパック1
0の仕様毎に異なる。このバッテリーパック10の仕様
毎に設定される抵抗3の抵抗値RIDは、後述するカムコ
ーダ20のID検出手段により検出される電圧VIDによ
り識別される。
【0017】
【表1】
【0018】本発明に係るカムコーダ20は、図2に示
すように、バッテリーパック10の電源電圧により形成
される基準電位VREFに一端が接続された抵抗ROと、こ
の抵抗ROの他の一端に接続されたバッテリーパック1
0の第三の端子4が接続され、バッテリーパック10の
第一の端子1が基準電位として接続され、バッテリーパ
ック10の第二の端子2を電源電圧として接続されるマ
イクロコンピュータ21と、このマイクロコンピュータ
21からの出力信号に応じて、キャラクタ信号を生成す
るキャラクタジェネレータ回路22と、このキャラクタ
信号、及びモニタに画像表示するための画像信号を生成
する画像信号生成回路31から供給される画像信号を混
合して、VF32に表示させるVF表示信号を形成する
ミックス回路23と、バッテリーパック10のバッテリ
ー15がリチウム電池である際に、LED33を表示駆
動するためのリチウム用CTL回路24と、バッテリー
15がニッカド電池である際に、LED33を表示駆動
するためのニッカド用CTL回路25と、バッテリーパ
ック10を電源として用い、撮像により生成される撮像
信号及び音声信号を記録再生するための信号処理を行う
ための信号処理回路26とを備える。
【0019】上記マイクロコンピュータ21は、上記バ
ッテリーパック10の第一の端子1を接地電位として、
基準電圧VREFに一端が接続される抵抗ROの他の一端が
接続されて、該バッテリーパック10の抵抗3の抵抗値
RIDに基づく出力信号を検出するID検出手段を構成す
る。
【0020】このID検出手段では、基準電圧VREFの
抵抗ROとバッテリーパック10の抵抗3との分圧値で
ある電圧VIDが(1)式として検出される。
【0021】 VID=VREF・RID/(RO+RID) (1)式 例えば基準電圧VREF=5V、及び抵抗RO=10kΩと
した場合、表1に示すように、抵抗3の抵抗値RID毎に
異なる電圧VIDが検出される。このため、電圧VIDの検
出により、バッテリーパック10の仕様が判定可能であ
る。
【0022】上記マイクロコンピュータ21は、上記バ
ッテリーパック10の第一の端子1を接地電位として、
該バッテリーパック10の第二の端子2の電圧値の検出
により該バッテリーパック10の両電極間電圧を検出す
る電圧値検出手段を構成する。 上記マイクロコンピュ
ータ21は、上記ID検出手段により検出された電圧V
IDに基づいて、バッテリーパック10に仕様を判定し
て、上記電圧値検出手段により検出されたバッテリーパ
ック10の両電極間の電圧値から該バッテリーパック1
0の残量電力量を検出する残量判定手段を構成する。
【0023】上記マイクロコンピュータ21は、ミック
ス回路23にキャラクタ信号を供給するキャラクタジェ
ネレータ回路22と、LED33を表示駆動するための
リチウム用CTL回路24、及びニッカド用CTL回路
25とが接続されて表示切換え手段を構成する。
【0024】上記表示切換え手段のマイクロコンピュー
タ21は、上記残量判定手段でバッテリーパック10の
バッテリー15がリチウム電池で構成されていると判定
された際に、キャラクタジェネレータ回路22からリチ
ウム電池であることを表示させるキャラクタ信号を生成
させて、ミックス回路23に送出させて、該残量判定手
段で検出した残量電力量をLED33に表示させるため
にリチウム用CTL回路24を駆動させる。また、残量
判定手段でバッテリーパック10のバッテリー15がニ
ッカド電池で構成されていると判定された際に、該残量
判定手段で検出した残量電力量をLED33に表示させ
るためにニッカド用CTL回路25を駆動させて残量判
定手段の判定結果に応じて表示を切り換えるように構成
される。
【0025】従って、カムコーダ20は、上記バッテリ
ーパック10の抵抗3の抵抗値に基づく出力信号を検出
するID検出手段と、上記バッテリーパック10の第一
の端子1と第二の端子2との間の電圧値を検出する電圧
値検出手段と、上記ID検出手段で検出された出力信号
に基づいて上記バッテリーパック10の仕様を判定し、
この判定されたバッテリーパック10の仕様と上記電圧
値検出手段で検出された電圧とに基づいて、上記バッテ
リーパック10の残量電力量を判定する残量判定手段
と、上記残量判定手段の判定結果に応じて、表示を切り
替える表示切換え手段とを備える。
【0026】次に、図3を用いて、上記構成によるバッ
テリーパック10が装着されたカムコーダ20の動作の
説明を行う。
【0027】スッテプS1では、バッテリーパック10
をカムコーダ20に装着する。
【0028】ステップS2では、カムコーダ20のID
検出手段で電圧VIDを検出して、バッテリーパック10
の仕様を判定する。このバッテリーパック10を構成す
るバッテリー15がリチウム電池と判定された際に、ス
テップS3、及びステップS7に進み、該バッテリーパ
ック10を構成するバッテリー15がニッカド電池と判
定された際に、カムコーダ20の電圧検出手段でバッテ
リーパック10の両電極間の電圧値を検出して、この検
出された電圧値が、バッテリー15の仕様毎に異なる所
定電圧値以上か否かを判定して、ステップS9に進む。
【0029】ステップS3では、カムコーダ20の残量
判定手段で、電圧値検出手段により検出されるバッテリ
ーパック10の両電極間の電圧値に基づいて、バッテリ
ーパック10の残量電力量を検出する。
【0030】ステップS4では、上記残量判定手段で検
出された残量電力量に基づいて、キャラクタジェネレー
タ回路22からキャラクタ信号をミックス回路23に送
出させる。
【0031】ステップS5では、ミックス回路23にキ
ャラクタジェネレータ回路22から供給されたキャラク
タ信号を、画像信号生成回路31から供給される画像信
号に混合して、VF表示用信号に変換してVF32に供
給する。
【0032】ステップS6では、ミックス回路23から
供給されたVF表示信号に基づいてVF32に残量電力
量の表示を行なわせる。
【0033】ステップS7では、上記残量判定手段で検
出された残量電力量に基づいて、表示切換え手段により
リチウム用CTL24を作動させる。
【0034】ステップS8では、リチウム用CTL24
の作動により、LCD33を駆動して残量電力量を表示
させる。
【0035】ステップS9では、上記残量判定手段の判
定結果に基づいて、表示切換え手段により、ニッカド用
CTL25を作動させる。
【0036】ステップS10では、ニッカド用CTL2
5の作動により、LCD33を駆動して残量電力量を表
示させる。
【0037】以上のように、カムコーダ20は、簡易な
構成によりバッテリーパック10の仕様、及び残量電力
量を容易に判定して、この判定結果に基づいて、残量電
力量を表示可能である。
【0038】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明のカ
ムコーダによれば、残量判定手段においてID検出手段
で検出されたバッテリーパックの抵抗の抵抗値に基づく
出力信号を検出して、バッテリーパックの仕様を判定
し、この判定されたバッテリーパックの仕様と電圧値検
出手段で検出された電圧とに基づいて、バッテリーパッ
クの残量電力量を判定して、この判定結果に基づいて表
示切換え手段で表示を切り替えることが可能である。
【0039】このため、簡易な構成によりバッテリーパ
ックの仕様、及び残量電力量を容易に判定して、この判
定結果に基づいて残量電力量を表示可能なカムコーダを
提供可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るバッテリーパックが装着されたカ
ムコーダの概略構成図である。
【図2】上記カムコーダの要部の構成図である。
【図3】上記カムコーダの動作を示すフローチャートで
ある。
【符号の説明】
1 第一の端子 2 第二の端子 3 抵抗 4 第三の端子 21 マイクロコンピュータ 22 キャラクタジェネレータ回路 23 ミックス回路 24 リチウム用CTL 25 ニッカド用CTL

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バッテリーの一端の電極に第一の端子が
    接続され、このバッテリーの他の一端の電極に第二の端
    子が接続され、上記第一の端子に上記バッテリーの仕様
    毎に抵抗値が異なる抵抗の一端が接続され、上記抵抗の
    他の一端に第三の端子が接続されたバッテリーパックが
    装着されて、 上記バッテリーパックの抵抗の抵抗値に基づく出力信号
    を検出するID検出手段と、 上記バッテリーパックの第一の端子と第二の端子との間
    の電圧値を検出する電圧値検出手段と、 上記ID検出手段で検出された出力信号に基づいて上記
    バッテリーパックの仕様を判定し、この判定されたバッ
    テリーパックの仕様と上記電圧値検出手段で検出された
    電圧とに基づいて、該バッテリーパックの残量電力量を
    判定する残量判定手段と、 上記残量判定手段の判定結果に応じて、表示を切り替え
    る表示切換え手段とを備えてなるカムコーダ。
JP6200883A 1994-08-25 1994-08-25 カムコーダ Pending JPH0865559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6200883A JPH0865559A (ja) 1994-08-25 1994-08-25 カムコーダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6200883A JPH0865559A (ja) 1994-08-25 1994-08-25 カムコーダ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003277832A Division JP2004045414A (ja) 2003-07-22 2003-07-22 バッテリー仕様・残量表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0865559A true JPH0865559A (ja) 1996-03-08

Family

ID=16431832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6200883A Pending JPH0865559A (ja) 1994-08-25 1994-08-25 カムコーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0865559A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000250117A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Sony Corp ビデオカメラ及びその警告表示方法
US7688025B2 (en) 2004-05-07 2010-03-30 Sony Corporation Electronic device, battery pack, power-supply controlling method for electronic device, program for controlling power supply for electronic device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000250117A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Sony Corp ビデオカメラ及びその警告表示方法
US8284302B2 (en) 1999-02-26 2012-10-09 Sony Corporation Electronic device with low battery warning
US7688025B2 (en) 2004-05-07 2010-03-30 Sony Corporation Electronic device, battery pack, power-supply controlling method for electronic device, program for controlling power supply for electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4809618B2 (ja) 二次電池の劣化判定方法
US20040232918A1 (en) Automotive battery charging system tester
JP2000121710A (ja) バックアップ電源用電池管理装置およびそれに用いる二次電池の劣化診断方法
JP2001283934A (ja) 電池パック識別装置及び電池パック
AU2015411280B2 (en) Intelligent charger with diagnostic function and charging method
JP2914425B2 (ja) 自動電源制御機能付き携帯電話機
JP2780700B2 (ja) 二次電池充電器
JPH0865559A (ja) カムコーダ
JP2001228939A (ja) Acアダプタ支援装置、電子機器システム
EP1435683A2 (en) Electronic device with battery charging unit
JP2004045414A (ja) バッテリー仕様・残量表示方法
JPH04244741A (ja) 電池駆動式電気機器
JP2000324706A (ja) Dcカプラー及び二次電池駆動システム
JP3713828B2 (ja) 充電方法、充電装置及び充電制御回路
JPH0749731A (ja) ポータブルコンピュータ
CN218733380U (zh) 一种锂电池进入掉电保护或连接脱落的检测系统
JP4374839B2 (ja) 電池判別方法及び電池判別装置
JPH0837735A (ja) 携帯電話機の電池パック充電装置
JPH07236232A (ja) 二次電池装置
KR0157716B1 (ko) 무선호출기에서 태양전지를 이용한 전지수명 연장방법 및 회로
JP3223764B2 (ja) シール電池用寿命判定装置
WO2022016234A1 (en) Vehicle battery jump starter
JPH05142312A (ja) 充電回路
JPH05219656A (ja) バッテリーチャージャ
JPH11233163A (ja) 電池パック

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040531

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040604

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20041105