JP4991514B2 - 電子機器及びその制御方法 - Google Patents
電子機器及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4991514B2 JP4991514B2 JP2007333016A JP2007333016A JP4991514B2 JP 4991514 B2 JP4991514 B2 JP 4991514B2 JP 2007333016 A JP2007333016 A JP 2007333016A JP 2007333016 A JP2007333016 A JP 2007333016A JP 4991514 B2 JP4991514 B2 JP 4991514B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- voltage
- capacity
- electronic device
- usable time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R19/00—Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
- G01R19/165—Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
- G01R19/16533—Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application
- G01R19/16538—Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application in AC or DC supplies
- G01R19/16542—Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application in AC or DC supplies for batteries
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/36—Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
- G01R31/3644—Constructional arrangements
- G01R31/3648—Constructional arrangements comprising digital calculation means, e.g. for performing an algorithm
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/48—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Exposure Control For Cameras (AREA)
- Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
本発明の電子機器の制御方法は、充電可能なバッテリにて動作可能な電子機器の制御方法であって、前記バッテリに対して実際に充電可能容量に基づいて設定され、残り使用可能時間がないことを示す処理を行う第1の電圧と、前記バッテリの定格充電容量に基づいて設定され、前記電子機器のシャットダウン処理を開始する第2の電圧とを設定する設定ステップと、前記第1の電圧が前記第2の電圧より小さいかどうかを判断する判断ステップと、前記判断ステップによって前記第1の電圧が前記第2の電圧より小さいと判断される場合には、前記バッテリの電圧が前記第2の電圧から前記第1の電圧までの前記バッテリの充電容量を前記バッテリの残容量から減算した容量に基づいて、前記電子機器の使用可能な残り時間を算出する算出ステップとを有することを特徴とする。
(第1の実施形態)
図1は、本実施形態に係る電子機器の概略構成を示す図である。本実施形態に係る電子機器では、装置本体100にバッテリ(電池パック)Bが着脱可能に装着される。装置本体100にバッテリBが装着されると、接点12a〜12d及び13a〜13dを介してバッテリBから装置本体100に電力が供給され、動作可能となる。また、装置本体100にバッテリ(電池パック)Bが着脱可能に装着されることで、装置本体100と電池パックBとが通信可能になる。
Tmin=[(GETW)/(SETW/電池電圧)]×60・・・(1)
M=FCC×P−FCCSB×Q・・・(2)
Tmin=[(GETW+M)/(SETW/電池電圧)]×60・・・(3)
Vo−Vs≧0でない(Vo<Vsである)場合には、Mは負の値となり、放電可能積算容量GETWから補正容量Mを減算した容量から使用可能時間Tminを算出することになる。
上記第1の実施形態では、使用可能時間終了電圧Voと減電処理開始要求電圧Vsとの大小関係に応じて、使用可能時間の演算のアルゴリズムを切り替えるようにしたが、バッテリBの電池温度(バッテリ温度)に応じて切り替えるようにしてもよい。例えば電池温度が−5℃(所定値)より低くなった場合、式(2)及び式(3)を用いて使用可能時間を算出し、電池温度が−5℃以上(所定値以上)であれば式(1)を用いて使用可能時間を算出する。
また、使用可能時間の演算のアルゴリズムを、装置本体100側で記憶している消費電力情報SETWに応じて切り替えるようにしてもよい。例えば消費電力レート(放電レート)が6W(所定値)を超えた場合、式(2)及び式(3)を用いて使用可能時間を算出し、消費電力レート(放電レート)が6W以下(所定値以下)である場合には式(1)を用いて使用可能時間を算出する。
1 バッテリセル
2 保護IC
3 電池電圧検出部
4 検出抵抗
5 記憶媒体
6 マイクロコンピュータ
6a 情報処理部
7 サーミスタ
8 マイクロコンピュータ
9 電源制御部
10 記憶媒体
11 表示部
100 装置本体
Claims (10)
- 充電可能なバッテリにて動作可能な電子機器であって、
前記バッテリに対して実際に充電可能容量に基づいて設定され、残り使用可能時間がないことを示す処理を行う第1の電圧と、前記バッテリの定格充電容量に基づいて設定され、前記電子機器のシャットダウン処理を開始する第2の電圧とを設定する設定手段と、
前記第1の電圧が前記第2の電圧より小さいかどうかを判断する判断手段と、
前記判断手段によって前記第1の電圧が前記第2の電圧より小さいと判断される場合には、前記バッテリの電圧が前記第2の電圧から前記第1の電圧までの前記バッテリの充電容量を前記バッテリの残容量から減算した容量に基づいて、前記電子機器の使用可能な残り時間を演算する演算手段とを有することを特徴とする電子機器。 - 前記判断手段によって前記第1の電圧が前記第2の電圧以上と判断される場合には、前記演算手段は前記バッテリの放電可能容量に基づいて、前記電子機器の使用可能な残り時間を算出することを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
- 充電可能なバッテリにて動作可能な電子機器であって、
前記バッテリに対して実際に充電可能容量に基づいて設定され、残り使用可能時間がないことを示す処理を行う第1の電圧と、前記バッテリの定格充電容量に基づいて設定され、前記電子機器のシャットダウン処理を開始する第2の電圧とを設定する設定手段と、
前記バッテリの温度を検出する温度検出手段と、
前記温度検出手段にて検出される前記バッテリ温度が所定値より低いかどうかを判断する判断手段と、
前記判断手段によって前記バッテリ温度が所定値より低い場合には、前記バッテリの電圧が前記第2の電圧から前記第1の電圧までの前記バッテリの充電容量を前記バッテリの残容量から減算した容量に基づいて、前記電子機器の使用可能な残り時間を演算する演算手段とを有することを特徴とする電子機器。 - 前記判断手段によって前記バッテリ温度が所定値以上と判断される場合には、前記演算手段は前記バッテリの放電可能容量に基づいて、前記電子機器の使用可能な残り時間を算出することを特徴とする請求項3に記載の電子機器。
- 充電可能なバッテリにて動作可能な電子機器であって、
前記バッテリに対して実際に充電可能容量に基づいて設定され、残り使用可能時間がないことを示す処理を行う第1の電圧と、前記バッテリの定格充電容量に基づいて設定され、前記電子機器のシャットダウン処理を開始する第2の電圧とを設定する設定手段と、
前記バッテリの放電レートを切り換える放電レート切換手段と、
前記バッテリの放電レートが所定値以下であるかどうかを判断する判断手段と、
前記判断手段によって前記バッテリの放電レートが所定値を越える場合には、前記バッテリの電圧が前記第2の電圧から前記第1の電圧までの前記バッテリの充電容量を前記バッテリの残容量から減算した容量に基づいて、前記電子機器の使用可能な残り時間を演算する演算手段とを有することを特徴とする電子機器。 - 前記判断手段によって前記電子機器の消費電力が所定値を越えない場合には、前記演算手段は前記バッテリの放電可能容量に基づいて、前記電子機器の使用可能な残り時間を算出することを特徴とする請求項5に記載の電子機器。
- 前記設定手段は、前記第1の電圧を前記充電可能容量のP%、前記第2の電圧を前記定格充電容量のQ%と設定したときに、P及びQはともに正の数であって、PがQよりも大きな値となるように設定することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の電子機器。
- 充電可能なバッテリにて動作可能な電子機器の制御方法であって、
前記バッテリに対して実際に充電可能容量に基づいて設定され、残り使用可能時間がないことを示す処理を行う第1の電圧と、前記バッテリの定格充電容量に基づいて設定され、前記電子機器のシャットダウン処理を開始する第2の電圧とを設定する設定ステップと、
前記第1の電圧が前記第2の電圧より小さいかどうかを判断する判断ステップと、
前記判断ステップによって前記第1の電圧が前記第2の電圧より小さいと判断される場合には、前記バッテリの電圧が前記第2の電圧から前記第1の電圧までの前記バッテリの充電容量を前記バッテリの残容量から減算した容量に基づいて、前記電子機器の使用可能な残り時間を算出する算出ステップとを有することを特徴とする電子機器の制御方法。 - 充電可能なバッテリにて動作可能な電子機器の制御方法であって、
前記バッテリに対して実際に充電可能容量に基づいて設定され、残り使用可能時間がないことを示す処理を行う第1の電圧と、前記バッテリの定格充電容量に基づいて設定され、前記電子機器のシャットダウン処理を開始する第2の電圧とを設定する設定ステップと、
温度検出手段によって前記バッテリの温度を検出する温度検出ステップと、
前記温度検出手段にて検出される前記バッテリ温度が所定値より低いかどうかを判断する判断ステップと、
前記判断ステップによって前記バッテリ温度が所定値より低い場合には、前記バッテリの電圧が前記第2の電圧から前記第1の電圧までの前記バッテリの充電容量を前記バッテリの残容量から減算した容量に基づいて、前記電子機器の使用可能な残り時間を算出する算出ステップとを有することを特徴とする電子機器の制御方法。 - 充電可能なバッテリにて動作可能な電子機器の制御方法であって、
前記バッテリに対して実際に充電可能容量に基づいて設定され、残り使用可能時間がないことを示す処理を行う第1の電圧と、前記バッテリの定格充電容量に基づいて設定され、前記電子機器のシャットダウン処理を開始する第2の電圧とを設定する設定ステップと、
前記バッテリの放電レートを切り換える放電レート切換ステップと、
前記バッテリの放電レートが所定値以下であるかどうかを判断する判断ステップと、
前記判断ステップによって前記バッテリの放電レートが所定値を越える場合には、前記バッテリの電圧が前記第2の電圧から前記第1の電圧までの前記バッテリの充電容量を前記バッテリの残容量から減算した容量に基づいて、前記電子機器の使用可能な残り時間を算出する算出ステップとを有することを特徴とする電子機器の制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007333016A JP4991514B2 (ja) | 2007-12-25 | 2007-12-25 | 電子機器及びその制御方法 |
US12/273,396 US8527224B2 (en) | 2007-12-25 | 2008-11-18 | Apparatus using a battery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007333016A JP4991514B2 (ja) | 2007-12-25 | 2007-12-25 | 電子機器及びその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009159115A JP2009159115A (ja) | 2009-07-16 |
JP4991514B2 true JP4991514B2 (ja) | 2012-08-01 |
Family
ID=40789617
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007333016A Expired - Fee Related JP4991514B2 (ja) | 2007-12-25 | 2007-12-25 | 電子機器及びその制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8527224B2 (ja) |
JP (1) | JP4991514B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI489732B (zh) * | 2009-02-23 | 2015-06-21 | Neotec Semiconductor Ltd | 多節電池芯之電池剩餘電量管理系統 |
CN102082446B (zh) * | 2009-11-30 | 2013-05-29 | 新德科技股份有限公司 | 多节电池芯管理系统 |
JP5675323B2 (ja) | 2010-12-22 | 2015-02-25 | キヤノン株式会社 | 電子機器 |
CN102122731A (zh) * | 2010-12-31 | 2011-07-13 | 东莞博力威电池有限公司 | 一种带有特殊协议电池保护板 |
US11493967B2 (en) | 2018-06-01 | 2022-11-08 | Interdigital Madison Patent Holdings, Sas | Thermal shutdown with hysteresis |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4619874A (en) * | 1982-05-06 | 1986-10-28 | Medtronic, Inc. | Electrochemical cells with end-of-life indicator |
US5027294A (en) * | 1989-01-27 | 1991-06-25 | Zenith Data Systems Corporation | Method and apparatus for battery-power management using load-compensation monitoring of battery discharge |
JPH08146105A (ja) * | 1994-11-25 | 1996-06-07 | Yazaki Corp | 電池の放電特性算出方法及び電池の残存容量測定装置 |
US6157169A (en) * | 1997-04-30 | 2000-12-05 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Monitoring technique for accurately determining residual capacity of a battery |
JP4790881B2 (ja) * | 1999-02-26 | 2011-10-12 | ソニー株式会社 | 電源制御システム、バッテリーパック、電子機器、及び、電子機器の警告表示方法 |
MY125512A (en) * | 1999-03-05 | 2006-08-30 | Sony Corp | Battery pack, method for charging/discharging counting and method for setting residual capacity of the battery pack |
US6046574A (en) * | 1999-06-04 | 2000-04-04 | Sony Corporation | Battery dropout correction for battery monitoring in mobile unit |
JP4691796B2 (ja) * | 2001-02-14 | 2011-06-01 | ソニー株式会社 | 充放電装置および方法、電力供給装置および方法、電力供給システムおよび方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム |
JP4215152B2 (ja) * | 2001-08-13 | 2009-01-28 | 日立マクセル株式会社 | 電池容量検出方法 |
JP2003319563A (ja) | 2002-04-24 | 2003-11-07 | Sony Corp | バッテリ残量情報表示機能付き電子機器 |
JP2004056563A (ja) * | 2002-07-22 | 2004-02-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 携帯電話機 |
JP4059838B2 (ja) * | 2003-11-14 | 2008-03-12 | ソニー株式会社 | バッテリパック、バッテリ保護処理装置、およびバッテリ保護処理装置の制御方法 |
US7386404B2 (en) * | 2005-05-27 | 2008-06-10 | Savi Technology, Inc. | Method and apparatus for monitoring battery discharge state |
-
2007
- 2007-12-25 JP JP2007333016A patent/JP4991514B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-11-18 US US12/273,396 patent/US8527224B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090164153A1 (en) | 2009-06-25 |
US8527224B2 (en) | 2013-09-03 |
JP2009159115A (ja) | 2009-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3749538B2 (ja) | 電池ユニット及び電池ユニットを使用する装置 | |
US7432685B2 (en) | Battery charger and control method therefor | |
JP2007252196A (ja) | バッテリシステムの充電制御方法 | |
US8473112B2 (en) | Battery pack, electronic equipment, equipment system, method for controlling battery pack cooling unit, and program | |
US8035351B2 (en) | Information processing apparatus | |
JP2007052026A (ja) | 充電装置 | |
JP4991514B2 (ja) | 電子機器及びその制御方法 | |
JP5178094B2 (ja) | バッテリー、制御方法、及びプログラム | |
US20100052608A1 (en) | Electronic apparatus | |
JP2008193784A (ja) | 電子機器、その制御方法、及びプログラム | |
JP2005345369A (ja) | バッテリ残量表示装置及びバッテリ残量表示方法 | |
JP4827457B2 (ja) | 電子機器およびバッテリ装置 | |
JP4047194B2 (ja) | バッテリ充電装置およびその制御方法 | |
JP2010172186A (ja) | 電子機器及びバッテリの残りの使用可能時間を算出する方法 | |
JP2001008376A (ja) | 充電制御装置及びその方法、並びに電池を有する装置 | |
JP2006338995A (ja) | 組電池の容量調整装置および組電池の容量調整方法 | |
US9018920B2 (en) | Information processing apparatus, and control method and storage medium therefor | |
JP2009033795A (ja) | 充電装置およびこの充電装置を備えた充電式電動器具セット | |
JP5487639B2 (ja) | 充電制御装置およびカメラ | |
JP2007135362A (ja) | 携帯端末装置 | |
US9197083B2 (en) | Electronic apparatus, control method, and recording medium | |
JP2005294141A (ja) | リチウムイオン二次電池パックの充電制御方法 | |
JP2022047802A (ja) | 電子機器、電池パック、制御方法およびプログラム | |
JP2005287092A (ja) | 充電装置及びこの充電装置を備えてなる充電式電動器具セット | |
JP2006058482A (ja) | 撮像装置及びその動作制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120403 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120507 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4991514 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |