JP4787019B2 - 新規液剤組成物 - Google Patents

新規液剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4787019B2
JP4787019B2 JP2005514570A JP2005514570A JP4787019B2 JP 4787019 B2 JP4787019 B2 JP 4787019B2 JP 2005514570 A JP2005514570 A JP 2005514570A JP 2005514570 A JP2005514570 A JP 2005514570A JP 4787019 B2 JP4787019 B2 JP 4787019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
liquid composition
acid ester
tocopherol
vitamin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2005514570A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2005034913A1 (ja
Inventor
則夫 後藤
孝一 渋沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai R&D Management Co Ltd
Original Assignee
Eisai R&D Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai R&D Management Co Ltd filed Critical Eisai R&D Management Co Ltd
Priority to JP2005514570A priority Critical patent/JP4787019B2/ja
Publication of JPWO2005034913A1 publication Critical patent/JPWO2005034913A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4787019B2 publication Critical patent/JP4787019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D7/00Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines
    • A23D7/005Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines characterised by ingredients other than fatty acid triglycerides
    • A23D7/0053Compositions other than spreads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/10Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing emulsifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • A61K31/355Tocopherols, e.g. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/44Oils, fats or waxes according to two or more groups of A61K47/02-A61K47/42; Natural or modified natural oils, fats or waxes, e.g. castor oil, polyethoxylated castor oil, montan wax, lignite, shellac, rosin, beeswax or lanolin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/342Alcohols having more than seven atoms in an unbroken chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/678Tocopherol, i.e. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Description

本発明は、保存安定性に優れ、長期間保存しても水不溶性物質(沈殿物、滓等)が生じない脂溶性物質を含む新規液剤組成物に関する。
脂溶性物質は、一般に、水に対して難溶性であり、初め水中に均一に分散されていたとしても経時分離し易いため、該脂溶性物質を経時分離等させることなく、安定な状態で内服液剤、注射剤、化粧品等に配合させる技術が従来より数多く提案されている。これらの提案の中でも、トコフェロールに関する提案が特に多く、例えば、前記トコフェロール、硬化ヒマシ油ポリオキシエチレン誘導体及びポリグリセリン脂肪酸エステルの3成分からなる可溶化液が提案されている(例えば、特許文献1参照)。また、前記トコフェロール、糖類、糖アルコール類及びポリグリセリン不飽和脂肪酸エステルの4成分からなる可溶化組成物が提案されている(例えば、特許文献2参照)。また、前記トコフェロール、水、多価アルコール及び前記ポリグリセリン脂肪酸エステルの4成分からなる可溶化液が提案されている(例えば、特許文献3参照)。更に、前記トコフェロール、前記糖類、前記糖アルコール類及び前記ポリグリセリン脂肪酸エステルの4成分からなる可溶化組成物が提案されている(例えば、特許文献4参照)。
しかしながら、これらの提案の場合、前記トコフェロールに対して極めて多量の各種添加剤を添加しなければならないため、前記添加剤の摂取量を少量にする傾向にある昨今の消費者のニーズに合致せず、また、沈殿物及び滓の発生を完全に防止することができないという問題がある。また、前記添加剤に特有の不快な味が強く感じられ、前記内服用液剤として好ましくないという問題がある。
一方、これらの提案とは別に、前記添加剤としてショ糖脂肪酸エステルを含有する前記可溶化液剤についても提案されている。例えば、前記ショ糖脂肪酸エステルで乳化及び分散する系に、レシチン及び前記ポリグリセリン脂肪酸エステルを含有させる着色製剤の製法が提案されている(例えば、特許文献5参照)。しかしながら、この場合、経時的に沈殿物及び滓の析出が防止されるという効果については何ら開示されていない。
また、前記トコフェロールと、前記ポリグリセリン脂肪酸エステル又は前記ショ糖脂肪酸エステル等と、多価アルコールと、水とを含有させる脂溶性物質水性液剤が提案させている(例えば、特許文献6参照)。更に、前記トコフェロール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリグリセリン脂肪酸エステル及び前記ショ糖脂肪酸エステルの4成分からなる前記可溶化液剤が提案されている(例えば、特許文献7参照)。しかしながら、これらの場合、必ずしも前記ショ糖脂肪酸エステルを必須成分としたものではなく、しかも経時的に沈殿物及び滓の析出が防止されるという効果については何ら開示されていない。
他方、酢酸トコフェロール、前記ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、前記ポリグリセリン脂肪酸エステル、前記ショ糖脂肪酸エステル及びグリセリンの5成分を含む内服液が提案されている(例えば、特許文献8参照)。しかし、ここでは、二価の鉄イオン由来の錆味を抑制し、良好な服用性を得ることを目的としているに過ぎない。
前記ショ糖脂肪酸エステルを必須成分とした上で、更にその他の成分を最適化することにより長期間保存した場合であっても前記沈殿物及び滓の析出を極めて効果的に抑制し、安定性、透明性等に優れ、医薬品、化粧品、飲食品等に好適な液剤組成物は、未だ提供されていないのが現状であり、これらの開発が切に望まれている。
特開昭61−5011号公報 特開昭61−234920号公報 特開昭62−250941号公報 特公平6−36862号公報 特開昭58−103325号公報 特開2000−212066号公報 特開2002−80365号公報 特開2002−80347号公報
本発明は、従来における前記問題を解決し、以下の目的を達成することを課題とする。即ち、本発明は、前記ショ糖脂肪酸エステルを必須成分とし、更にその他の成分を最適化することにより、長期間保存した場合であっても前記沈殿物及び滓の析出を極めて効果的に抑制し、安定性、透明性等に優れ、医薬品、化粧品、飲食品等に好適な液剤組成物を提供することを目的とする。
前記課題を解決するために発明者が鋭意検討した結果、以下の知見を得た。即ち、ショ糖脂肪酸エステルと、トコフェロールと、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、ポリグリセリン脂肪酸エステルと、多価アルコールと、水との6成分としたときに初めて、長期間保存した場合であっても前記トコフェロールの析出が極めて効果的に抑制され、安定性に優れるという驚くべき新知見である。
本発明は、本発明者による前記知見に基づくものであり、前記課題を解決するための手段としては、以下の通りである。即ち、
<1> 脂溶性物質と、ショ糖脂肪酸エステルと、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、ポリグリセリン脂肪酸エステルと、多価アルコールと、水とを含有することを特徴とする液剤組成物である。該<1>に記載の液剤組成物においては、前記脂溶性物質と、前記ショ糖脂肪酸エステルと、前記ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、前記ポリグリセリン脂肪酸エステルと、前記多価アルコールと、前記水とを含有することにより、これら6成分の相乗効果により、長期間保存した場合であっても前記沈殿物・滓の析出が極めて効果的に抑制される。
<2> 脂溶性物質が、ビタミンE類から選択される少なくとも1種である前記<1>に記載の液剤組成物である。
<3> ビタミンE類が、α−トコフェロール、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、δ−トコフェロール、α−トコトリエノール、β−トコトリエノール、γ−トコトリエノール、δ−トコトリエノール及びこれらの誘導体から選択される前記<2>に記載の液剤組成物である。
<4> 誘導体が、有機酸塩である前記<3>に記載の液剤組成物である。
<5> 有機酸塩が、酢酸塩、ニコチン酸塩及びコハク酸塩から選択される少なくとも1種である前記<4>に記載の液剤組成物である。
<6> 脂溶性物質の含有量が、3〜15質量%である前記<1>から<5>のいずれかに記載の液剤組成物である。
<7> ショ糖脂肪酸エステルにおける脂肪酸の炭素数が、10〜22である前記<1>から<6>のいずれかに記載の液剤組成物である。
<8> ショ糖脂肪酸エステルが、ショ糖ステアリン酸エステル、ショ糖パルミチン酸エステル、ショ糖ミリスチン酸エステル、ショ糖オレイン酸エステル、ショ糖ラウリン酸エステル、ショ糖ベヘニン酸エステル及びショ糖エルカ酸エステルから選択される少なくとも1種である前記<1>から<7>のいずれかに記載の液剤組成物である。
<9> 脂溶性物質に対するショ糖脂肪酸エステルの含有量が、0.3〜4質量%である前記<1>から<8>のいずれかに記載の液剤組成物である。
<10> ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油におけるエチレンオキサイドの付加モル数が、30〜80である前記<1>から<9>のいずれかに記載の液剤組成物である。
<11> 脂溶性物質に対するポリオキシエチレン硬化ヒマシ油の含有量が、30〜100質量%である前記<1>から<10>のいずれかに記載の液剤組成物である。
<12> ポリグリセリン脂肪酸エステルにおけるグリセリン縮合度が、2〜10である前記<1>から<11>のいずれかに記載の液剤組成物である。
<13> ポリグリセリン脂肪酸エステルにおける炭素数が、10〜22である前記<1>から<12>のいずれかに記載の液剤組成物である。
<14> 脂溶性物質に対するポリグリセリン脂肪酸エステルの含有量が、10〜200質量%である前記<1>から<13>のいずれかに記載の液剤組成物である。
<15> 多価アルコールが、グリセリン、ジグリセリン、トリグリセリン、ポリグリセリン、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、エチレングリコール、ポリエチレングリコール、ソルビトール、マンニトール及びキシリトールから選択される少なくとも1種である前記<1>から<14>のいずれかに記載の液剤組成物である。
<16> 多価アルコールの含有量が、30〜80質量%である前記<1>から<15>のいずれかに記載の液剤組成物である。
<17> 水不溶性物質(沈殿物及び滓)の析出を抑制する前記<1>から<16>に記載の液剤組成物である。
<18> 前記<1>から<17>のいずれかに記載の液剤組成物の製造方法であって、脂溶性物質と、ショ糖脂肪酸エステルと、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、ポリグリセリン脂肪酸エステルと、多価アルコールと、水とを少なくとも混合させることを特徴とする液剤組成物の製造方法である。該<18>に記載の液剤組成物の製造方法においては、前記脂溶性物質と、前記ショ糖脂肪酸エステルと、前記ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、前記ポリグリセリン脂肪酸エステルと、前記多価アルコールと、前記水とが混合され、前記液剤組成物が製造される。
<19> 前記<1>から<17>のいずれかに記載の液剤組成物を含有することを特徴とする医薬品及び化粧品並びに飲食品である。該医薬品及び化粧品並びに飲食品は、前記液剤組成物を含有することにより、長期間保存した場合であっても前記沈殿物・滓の析出が極めて効果的に抑制され、安定性に優れる。このため、各種ドリンク剤等の内服用液剤として好適である。
<20> 液剤組成物を、水、緩衝液及び水性液剤から選択される少なくとも1種で希釈してなる前記<19>に記載の医薬品及び化粧品並びに飲食品である。
<21> 液剤組成物の含有量が、0.001〜5質量%である前記<19>から<20>のいずれかに記載の医薬品及び化粧品並びに飲食品である。
<22> 内服用液剤である前記<19>から<21>のいずれかに記載の医薬品及び飲食品である。
本発明によると、長期間保存した場合であっても前記沈殿物及び滓の析出を極めて効果的に抑制し、安定性、透明性等に優れ、医薬品、化粧品、飲食品等に好適な液剤組成物を提供することができる。
(液剤組成物)
本発明の液剤組成物は、脂溶性物質と、ショ糖脂肪酸エステルと、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、ポリグリセリン脂肪酸エステルと、多価アルコールと、水と(以下、これらを総称して「6成分」と称することがある)とを含有し、必要に応じてその他の成分を含有してなる。
−脂溶性物質−
前記脂溶性物質としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、ビタミンA類、β−カロチン、ビタミンD類、ビタミンE類、ビタミンK類等の脂溶性ビタミン;クロタミトン、テプレノンなどが挙げられる。これらは1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、ビタミンA類、ビタミンD類、ビタミンE類、ビタミンK類が好ましく、ビタミンE類がより好ましい。
前記ビタミンE類としては、特に制限はなく、天然物であってもよいし、合成品であってもよく、例えば、α−トコフェロール、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、δ−トコフェロール、α−トコトリエノール、β−トコトリエノール、γ−トコトリエノール、δ−トコトリエノール、これらの誘導体、などが挙げられる。これらは、dl体、d体、l体のいずれであってもよいが、これらの中でもd体、dl体が好ましく、具体的には、d−α−トコフェロール、dl−α−トコフェロールなどが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
前記誘導体としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、例えば、有機酸塩などが好適に挙げられる。
前記有機酸塩としては、例えば、酢酸塩、ニコチン酸塩、コハク酸塩などが挙げられ、具体的には、酢酸d−α−トコフェロール、酢酸dl−α−トコフェロールなどが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
前記ビタミンA類としては、特に制限はなく、天然物であってもよいし、合成品であってもよく、例えば、レチノール、レチナール、カロテン、レチノイド、などが挙げられる。
前記ビタミンD類としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、ビタミンD、ビタミンD、ビタミンDなどが挙げられる。
前記ビタミンK類としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、ビタミンK、ビタミンK、などが挙げられる。
前記脂溶性物質の含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、例えば、3〜15質量%が好ましく、5〜13質量%がより好ましい。
−ショ糖脂肪酸エステル−
前記ショ糖脂肪酸エステルの炭素数としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、例えば、10〜22が好ましく、14〜18がより好ましい。
前記ショ糖脂肪酸エステルとしては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、例えば、ショ糖ステアリン酸エステル、ショ糖パルミチン酸エステル、ショ糖ミリスチン酸エステル、ショ糖オレイン酸エステル、ショ糖ラウリン酸エステル、ショ糖ベヘニン酸エステル、ショ糖エルカ酸エステル、などが挙げられる。また、これらは1種単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
前記ショ糖脂肪酸エステルの含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、前記脂溶性物質に対して、例えば、0.3〜4質量%が好ましく、0.5〜3.5質量%がより好ましい。
−ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油−
前記ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油におけるエチレンオキサイドの付加モル数としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、例えば、30〜80が好ましく、40〜60がより好ましい。
前記ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油の含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、高い透明性を得る観点から、前記脂溶性物質に対して、例えば、30〜100質量%が好ましく、40〜80質量%がより好ましい。
−ポリグリセリン脂肪酸エステル−
前記ポリグリセリン脂肪酸エステルのグリセリン縮合度としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、例えば、2〜10が好ましい。
前記ポリグリセリン脂肪酸エステルの炭素数としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、例えば、10〜22が好ましく、14〜18がより好ましい。
前記ポリグリセリン脂肪酸エステルは、飽和脂肪酸エステルであっても、不飽和脂肪酸エステルであってもよく、部分エステルでも、完全にエステル化したものでもよい。
前記ポリグリセリン脂肪酸エステルとしては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、例えば、モノステアリン酸ジグリセリル、モノオレイン酸ジグリセリル、ジオレイン酸ジグリセリル、モノイソステアリン酸ジグリセリル、トリイソステアリン酸ジグリセリル、モノステアリン酸テトラグリセリル、モノオレイン酸テトラグリセリル、トリステアリン酸テトラグリセリル、ペンタステアリン酸テトラグリセリル、ペンタオレイン酸テトラグリセリル、モノラウリン酸ヘキサグリセリル、モノミリスチン酸ヘキサグリセリル、モノステアリン酸ヘキサグリセリル、モノオレイン酸ヘキサグリセリル、トリステアリン酸ヘキサグリセリル、テトラベヘン酸ヘキサグリセリル、ペンタステアリン酸ヘキサグリセリル、ペンタオレイン酸ヘキサグリセリル、ポリリシノレイン酸ヘキサグリセリル、モノラウリン酸デカグリセリル、モノミリスチン酸デカグリセリル、モノステアリン酸デカグリセリル、モノイソステアリン酸デカグリセリル、モノオレイン酸デカグリセリル、モノリノール酸デカグリセリル、ジステアリン酸デカグリセリル、ジイソステアリン酸デカグリセリル、トリステアリン酸デカグリセリル、トリオレイン酸デカグリセリル、ペンタステアリン酸デカグリセリル、ペンタヒドロキシステアリン酸デカグリセリル、ペンタイソステリアン酸デカグリセリル、ペンタオレイン酸デカグリセリル、ヘプタステアリン酸デカグリセリル、ヘプタオレイン酸デカグリセリル、デカステアリン酸デカグリセリル、デカイソステアリン酸デカグリセリル、デカオレイン酸デカグリセリル、などが挙げられる。また、これらは1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
前記ポリグリセリン脂肪酸エステルの含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、10〜200質量%が好ましく、30〜50質量%がより好ましい。
−多価アルコール−
前記多価アルコールとしては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、グリセリン、ジグリセリン、トリグリセリン、ポリグリセリン、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、エチレングリコール、ポリエチレングリコール、ソルビトール、マンニトール、キシリトール、などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、グリセリンが好ましい。
前記多価アルコールの含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、30〜80質量%が好ましく、40〜60質量%がより好ましい。
−その他の成分−
前記その他の成分としては、特に制限はなく、公知の添加剤等の中から適宜選択することができるが、例えば、流動パラフィン、脂質、植物油などが挙げられる。
前記脂質としては、例えば、中鎖脂肪酸トリグリセリド、オクチルデシルトリグリセリドなどが挙げられる。
前記植物油としては、例えば、ナタネ油、オリーブ油、大豆油、ゴマ油、コーン油、などが挙げられる。
本発明の前記液剤組成物は、前記ショ糖脂肪酸エステルを必須成分とした上で、更に、前記脂溶性物質と、前記ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、前記ポリグリセリン脂肪酸エステルと、前記多価アルコールと、前記水とを含有させることにより、長期間保存した場合であっても前記沈殿物及び滓の析出を極めて効果的に抑制することができる点で有利である。このような効果は、前記6成分とした場合にのみ達成され、特に前記ショ糖脂肪酸エステルを含有させることにより効果的に達成されるものであり、従来技術では達成し得なかった極めて驚くべき効果である。本発明の前記液剤組成物は、前記水不溶性物質(沈殿物及び滓)の析出を抑制することにより、安定性に優れる。
このため、本発明の前記液剤組成物は、例えば、(1)ドリンク剤、液剤、シロップ剤、含漱剤、エリキシル剤、洗口液等の医薬品及び医薬部外品の液剤、(2)ローション剤、点鼻剤、点耳剤、経膣剤、経腸剤、エアゾル剤、チンキ剤、軟膏剤、液剤、ゼリー剤、注射剤等の医薬品及び医薬部外品、又は化粧品配合剤、(3)通常の賦形剤を加えて、錠剤、チュアブル剤、顆粒剤、カプセル剤等の固形製剤、(4)清涼飲料水、炭酸飲料、乳飲料、果実飲料、スポーツドリンク等の飲料;菓子、パン類、ハム、ベーコン、ソーセージ等の食肉加工製品;マーガリン等の油脂加工製品;こんぶ、素干品、煮干品等の水産加工品、ちくわ、かまぼこ等の水産ねり製品;麺類、食酢、みそ、しょうゆ等の発酵食品;さとう、はちみつ、でんぷん等の糖類;冷蔵及び冷凍食品、半調理及び調理済食品、酒類、アイスクリーム類、経腸栄養食品、健康食品、特定保険用食品等の食品、(5)香水、オーデコロン、浴用剤、制汗剤、歯磨剤、洗口液、化粧水、乳液、クリーム等の基礎化粧品、石鹸、皮膚洗浄料、毛髪用化粧品、ボディケア製品等の化粧品、(6)家畜用飼料、水産用飼料、ペットフード、などに好適に使用することができる。
前記医薬品及び化粧品並びに飲食品における前記液剤組成物の含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、0.001〜5質量%が好ましい。
(液剤組成物及び医薬品、化粧品、飲食品の製造方法)
本発明の液剤組成物の製造方法は、脂溶性物質と、ショ糖脂肪酸エステルと、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、ポリグリセリン脂肪酸エステルと、多価アルコールと、水とを少なくとも混合させる。なお、前記脂溶性物質、前記ショ糖脂肪酸エステル、前記ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、前記ポリグリセリン脂肪酸エステル及び前記多価アルコールは、上述の通りである。
前記混合は、例えば、前記脂溶性成分(前記酢酸トコフェロール、前記中鎖脂肪酸トリグリセライドなど)と、水性成分(前記脂溶性成分以外の成分)とを、それぞれ70〜100℃に加温して混合した後、両者を混合し、プロペラ型、タービン型、アンカー型、ブレンダー型の攪拌機、ホモジナイザー、ホモミキサー、ホモジェッター等を使用して攪拌することにより行うことができる。
以下、本発明の実施例について説明するが、本発明はこれらの実施例に何ら限定されるものではない。
(実施例1)
−液剤組成物の調製−
酢酸トコフェロール25gと、中鎖脂肪酸トリグリセライド(ODO:日本油脂)5gとを約80℃に加温して攪拌混合した。また、モノステアリン酸デカグリセリル(NIKKOL Decaglyn 1−S:日光ケミカルズ)12.5g、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(HCO−60:日光ケミカルズ)15g、ショ糖脂肪酸エステル(サーフホープ SE PHARMA J−1816:三菱化学フーズ)2.5g、濃グリセリン137.5g、及び精製水52.5gを80℃に加温して、攪拌混合した。これらをスターラーで予備攪拌しながら混合した後、ホモミキサー(T.K.ロボミックス:特殊機化工業)で10分間攪拌処理し、均一な液剤組成物を得た。
(実施例2〜5及び比較例1〜2)
実施例1と同様にして、表1に示した処方にて液剤組成物を調製した。
−ドリンク剤の調製−
実施例1の液剤組成物1gに、前記水性液剤として市販品ドリンク剤(A)100ml(ニコチン酸アミド20mg、アミノエチルスルホン酸1g、硝酸チアミン5mg、リン酸リボフラビンナトリウム5mg、塩酸ピリドキシン5mg、塩酸カルニチン100mg、イノシトール50mg、無水カフェイン50mgを1瓶100ml中に含有)を加えて希釈し、酢酸d−α−トコフェロール含量100mgとなるようにしてドリンク剤を調製した。
<保存安定性評価>
実施例1〜5及び比較例1〜2の液剤組成物を、30mlの透明ガラス製バイアル瓶に入れ、60又は70℃の恒温槽に入れた。1〜3週間経過後に前記バイアル瓶を取り出し、−5℃の恒温槽に入れ、更に0〜2週間静置して虐待試験を行った。虐待試験の条件は、表2に示した通りである。その後、取り出し、室温に戻して、外観を目視で観察した。結果を表2に示した。
Figure 0004787019
Figure 0004787019
(実施例6〜12及び比較例3〜4)
実施例1と同様にして、表3に示した処方にて液剤組成物を調製した。実施例1と同様にして保存安定性を評価し、結果を表4に示した。
Figure 0004787019
Figure 0004787019
本発明の液剤組成物は、前記沈殿物・滓の析出を極めて効果的に抑制し、安定性に優れるため、例えば、(1)ドリンク剤、液剤、シロップ剤、含漱剤、エリキシル剤、洗口液等の内服の医薬品及び医薬部外品の内服用液剤、(2)ローション剤、点眼剤、点鼻剤、点耳剤、経膣剤、経腸剤等の外用の医薬品及び医薬部外品、又は化粧品配合剤、(3)通常の賦形剤を加えて、錠剤、チュアブル剤、顆粒剤、カプセル剤等の固形製剤、などに好適に使用することができる。

Claims (7)

  1. ビタミンE類と、ショ糖脂肪酸エステルと、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、ポリグリセリン脂肪酸エステルと、多価アルコールと、水とを含有し、前記ビタミンE類の含有量が、3質量%〜15質量%であることを特徴とする液剤組成物。
  2. ビタミンE類が、α−トコフェロール、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、δ−トコフェロール、α−トコトリエノール、β−トコトリエノール、γ−トコトリエノール、δ−トコトリエノール及びこれらの誘導体から選択される請求項1に記載の液剤組成物。
  3. 誘導体が、有機酸塩である請求項2に記載の液剤組成物。
  4. 有機酸塩が、酢酸d−α−トコフェロール、及び酢酸dl−α−トコフェロールから選択される請求項3に記載の液剤組成物。
  5. 水不溶性物質の析出を抑制する請求項1から4のいずれかに記載の液剤組成物。
  6. 請求項1から5のいずれかに記載の液剤組成物の製造方法であって、ビタミンE類と、ショ糖脂肪酸エステルと、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、ポリグリセリン脂肪酸エステルと、多価アルコールと、水とを少なくとも混合させ、前記ビタミンE類の含有量が、3質量%〜15質量%であることを特徴とする液剤組成物の製造方法。
  7. 請求項1から5のいずれかに記載の液剤組成物を含有することを特徴とする医薬品・化粧品・飲食品。
JP2005514570A 2003-10-10 2004-10-05 新規液剤組成物 Expired - Lifetime JP4787019B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005514570A JP4787019B2 (ja) 2003-10-10 2004-10-05 新規液剤組成物

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003352491 2003-10-10
JP2003352491 2003-10-10
PCT/JP2004/014646 WO2005034913A1 (ja) 2003-10-10 2004-10-05 新規液剤組成物
JP2005514570A JP4787019B2 (ja) 2003-10-10 2004-10-05 新規液剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2005034913A1 JPWO2005034913A1 (ja) 2006-12-21
JP4787019B2 true JP4787019B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=34431112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005514570A Expired - Lifetime JP4787019B2 (ja) 2003-10-10 2004-10-05 新規液剤組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8557259B2 (ja)
EP (1) EP1679063B1 (ja)
JP (1) JP4787019B2 (ja)
KR (1) KR100953241B1 (ja)
CN (1) CN1863505A (ja)
AT (1) ATE556598T1 (ja)
AU (1) AU2004279225B2 (ja)
TW (1) TW200515908A (ja)
WO (1) WO2005034913A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101084016A (zh) 2004-04-15 2007-12-05 克艾思马有限公司 能够容易穿透生物学障碍的组合物
US8158136B2 (en) * 2004-08-18 2012-04-17 L'oréal Emulsification system for use in cosmetics
AU2007263783B2 (en) 2006-06-27 2011-11-17 Akzo Nobel N.V. Formulations comprising a vitamin and the use thereof to make fortified feed and personal care formulations
BRPI0713432A2 (pt) * 2006-06-27 2012-03-13 Akzo Nobel N.V. formulações que compreendem uma vitamina e uso da mesma para fabricar rações fortificadas e formulações de higiene pessoal
RU2552324C2 (ru) 2008-09-17 2015-06-10 Киазма Инк. Фармацевтические композиции и соответствующие способы доставки
FR2942135B1 (fr) * 2009-02-13 2012-06-15 Oreal Composition comprenant un ester de sucrose et un ester de polyglycerol
US9272165B2 (en) 2009-02-20 2016-03-01 L'oreal Composition comprising a sucrose ester and a polyglycerol ester
FR2955490B1 (fr) * 2010-01-25 2012-06-15 Sicaf Composition cosmetique et/ou dermatologique sous forme de gel, pour application topique
US8933134B2 (en) 2010-06-09 2015-01-13 L'oreal Compositions containing agar and a softening agent
AU2016215350B2 (en) 2015-02-03 2021-11-25 Amryt Endo, Inc. Method of treating diseases
JP7070135B2 (ja) * 2017-06-20 2022-05-18 三菱ケミカル株式会社 乳化組成物及び飲料
US11141457B1 (en) 2020-12-28 2021-10-12 Amryt Endo, Inc. Oral octreotide therapy and contraceptive methods
FR3125418B1 (fr) * 2021-07-21 2023-06-16 Clarins Lab Composition cosmétique sous la forme d’émulsion huile-dans-eau à forte teneur en ingrédients d’origine naturelle

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58103325A (ja) * 1981-12-10 1983-06-20 Sumitomo Chem Co Ltd 酸性溶液に易分散性の着色製剤の製法
JP2000212066A (ja) * 1998-11-16 2000-08-02 Eisai Co Ltd 脂溶性物質の水性液剤
JP2002080365A (ja) * 2000-07-05 2002-03-19 Eisai Co Ltd 脂溶性物質の可溶化液剤

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS615011A (ja) 1984-06-18 1986-01-10 Ss Pharmaceut Co Ltd 安定なビタミンeの可溶化液
JPH0636862B2 (ja) 1985-04-08 1994-05-18 理研ビタミン株式会社 油溶性物質の可溶化組成物
JPS61260860A (ja) * 1985-05-15 1986-11-19 T Hasegawa Co Ltd 酸性飲料に配合するための乳化組成物
JP2551755B2 (ja) 1986-04-23 1996-11-06 太陽化学株式会社 可溶化液の製造法
JPH05219885A (ja) * 1992-02-14 1993-08-31 Mitsubishi Kasei Corp クリームリカー組成物
JPH0636862A (ja) 1992-07-14 1994-02-10 Kurabe Ind Co Ltd 加熱装置の製造方法
JP3566739B2 (ja) * 1993-09-30 2004-09-15 三省製薬株式会社 皮膚外用剤の安定化方法
IL138616A0 (en) * 2000-09-21 2001-10-31 J P M E D Ltd Oil in glycerin emulsion
KR100722326B1 (ko) 2000-07-05 2007-05-28 에자이 알앤드디 매니지먼트 가부시키가이샤 지용성 물질의 가용화 액제
JP4982913B2 (ja) 2000-09-04 2012-07-25 大正製薬株式会社 鉄化合物配合内服液剤

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58103325A (ja) * 1981-12-10 1983-06-20 Sumitomo Chem Co Ltd 酸性溶液に易分散性の着色製剤の製法
JP2000212066A (ja) * 1998-11-16 2000-08-02 Eisai Co Ltd 脂溶性物質の水性液剤
JP2002080365A (ja) * 2000-07-05 2002-03-19 Eisai Co Ltd 脂溶性物質の可溶化液剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2005034913A1 (ja) 2006-12-21
KR100953241B1 (ko) 2010-04-16
EP1679063B1 (en) 2012-05-09
WO2005034913A1 (ja) 2005-04-21
KR20060123736A (ko) 2006-12-04
US8557259B2 (en) 2013-10-15
TW200515908A (en) 2005-05-16
TWI343255B (ja) 2011-06-11
AU2004279225A1 (en) 2005-04-21
EP1679063A4 (en) 2007-02-28
AU2004279225B2 (en) 2009-10-29
ATE556598T1 (de) 2012-05-15
EP1679063A1 (en) 2006-07-12
US20060189662A1 (en) 2006-08-24
CN1863505A (zh) 2006-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8557259B2 (en) Liquid preparation
CA2068028C (en) Liposoluble antioxidant mixture
JP3880265B2 (ja) 脂溶性物質の水性液剤
AU2007305614B2 (en) O/W/O emulsion containing lignan compounds and composition containing the same
CA2603347C (en) Oil-in-water emulsions of lignans that exhibit improved absorption rate
KR20140040754A (ko) 아스타크산틴 함유 조성물 및 그 제조 방법, 그리고 화장료
CN105101941B (zh) 水包油型乳液组合物
EP2818157A1 (en) Lycopene-containing composition
JP4910927B2 (ja) アスタキサンチン含有乳化物、および製造方法
JP2009142180A (ja) 容器詰飲料
JPH09510106A (ja) 安定かつ光学的に透明な組成物
JP4644135B2 (ja) コエンザイムq10含有組成物
CN104582827B (zh) 含类胡罗卜素的水包油型乳液组合物
CN104114145B (zh) 水包油型乳液组合物
JP5631941B2 (ja) 容器詰飲料
JP6005018B2 (ja) 化粧料及びグリチルレチン酸誘導体含有乳化組成物
JP2006257010A (ja) α−リポ酸水溶性組成物、それを含む飲食品、化粧料及びその製造方法
JP6776175B2 (ja) 水中油型乳化組成物、皮膚外用剤及び皮膚外用剤の製造方法
CN114828839A (zh) 具有增强的稳定性的维生素a和维生素c组合
JPH07268323A (ja) 抗酸化製剤
JP2014114247A (ja) 水中油型の乳剤およびその製造方法
JP2018043990A (ja) 水中油型の乳剤およびその製造方法
JPH0624966A (ja) 高級脂肪族アルコール製剤
JP2012040018A (ja) 容器詰飲料

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4787019

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250