JP4785712B2 - 殺菌処理された食品の製造方法および包装食品の製造方法 - Google Patents
殺菌処理された食品の製造方法および包装食品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4785712B2 JP4785712B2 JP2006309502A JP2006309502A JP4785712B2 JP 4785712 B2 JP4785712 B2 JP 4785712B2 JP 2006309502 A JP2006309502 A JP 2006309502A JP 2006309502 A JP2006309502 A JP 2006309502A JP 4785712 B2 JP4785712 B2 JP 4785712B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- food
- heating
- temperature
- container
- bulb temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims description 141
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 52
- 235000021485 packed food Nutrition 0.000 title claims description 38
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 98
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 claims description 69
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 claims description 61
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 44
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 14
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 9
- 238000007667 floating Methods 0.000 claims description 7
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 44
- 235000012046 side dish Nutrition 0.000 description 30
- 230000008569 process Effects 0.000 description 21
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 12
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 12
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 12
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 10
- 241000219310 Beta vulgaris subsp. vulgaris Species 0.000 description 10
- 235000021536 Sugar beet Nutrition 0.000 description 10
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 9
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 8
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 235000013611 frozen food Nutrition 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 4
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 4
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 3
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 3
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 3
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 3
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 3
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 3
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 2
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004438 eyesight Effects 0.000 description 2
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 2
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 2
- 230000016776 visual perception Effects 0.000 description 2
- 244000247812 Amorphophallus rivieri Species 0.000 description 1
- 235000001206 Amorphophallus rivieri Nutrition 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 229920002752 Konjac Polymers 0.000 description 1
- 240000000599 Lentinula edodes Species 0.000 description 1
- 240000002853 Nelumbo nucifera Species 0.000 description 1
- 235000006508 Nelumbo nucifera Nutrition 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000000022 bacteriostatic agent Substances 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 235000021186 dishes Nutrition 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 239000010794 food waste Substances 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 description 1
- 235000010485 konjac Nutrition 0.000 description 1
- 239000000252 konjac Substances 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 235000019615 sensations Nutrition 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 1
- 235000013547 stew Nutrition 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
Description
そのため、加熱調理済み食品を包装した包装食品(以下、単に、加熱調理済み食品という。)の製造工場では、小売店等からの注文があってから生産を開始する必要があり、計画的な生産ができず、注文数が多量の場合には生産が逼迫してしまうという問題が有る。また、加熱調理済み食品の製造工場から十分な品質保持期間を残して配送できる範囲は限られるため、狭い地域ごとに比較的小規模な工場を配置し、各地域ごとにその限られた地域の生産要求に対応しているのが実状である。さらに、小売店等では、売れ残った商品を廃棄処分としたり、値引きした処分価格で販売したりすることもあり、長期保管可能な冷凍食品やレトルト食品に比べ無駄が多いという問題が有る。
この製造方法において、惣菜は、加熱調理(ステップS11)により殺菌されていると言える。しかし、その後の冷却工程(ステップS12)および盛付け工程(ステップS13)では、いずれも大気に曝されているため、所定のレベルの衛生管理がなされていても、惣菜の表面が大気中の浮遊菌によって汚染される可能性がある。従来の加熱調理済み惣菜の品質保持期間が短いのは、これらの原因によるものと言える。
また、本発明の目的は、特に惣菜を対象とし、それらの小分け包装された加熱調理済み食品の殺菌処理を再現性良く行うことのできる殺菌処理方法を用いた殺菌処理された食品の製造方法および包装食品の製造方法を提供することにある。
包装容器に盛り付けられた密閉前の前記加熱調理済み食品を、乾球温度70℃以上120℃以下かつ湿球温度80℃±10℃の環境下で、前記食品の表面が60℃以上90℃以下となるように1分間以上15分間以下保つ本加熱工程を有することを特徴とする、殺菌処理された食品の製造方法を提供する。
また、前記本加熱工程に先立って、前記本加熱工程よりも低い湿球温度下で加熱する予備加熱工程を有するのが好ましい。
包装容器に盛り付けられた前記加熱調理済み食品を、乾球温度70℃以上120℃以下かつ湿球温度80℃±10℃の環境下で、前記食品の表面が60℃以上90℃以下となるように1分間以上15分間以下保つことにより殺菌処理する殺菌処理工程と、
殺菌処理された前記食品を、浮遊粉塵制御下で冷却する冷却工程と、
浮遊粉塵制御下で、冷却された前記食品が盛り付けられた包装容器に蓋材を被せ、前記包装容器と前記蓋材とを接着または嵌合して前記食品を密閉する包装工程と、を有することを特徴とする包装食品の製造方法を提供する。
包装される食品としては、食べられる状態にまで加熱調理された加熱調理済みの食品であれば各種の食品を対象とすることができる。具体的には、野菜、肉または魚等の、煮物、焼き物、蒸し物、揚げ物または炒め物や、汁物、米飯、麺類などが例示される。中でも、煮物、焼き物、蒸し物は、本発明が対象とする包装形態に適しており、本発明の効果が特に高く、包装食品(惣菜)としてのニーズも高い。
容器1は、透明であっても不透明であってもよい。また、本実施形態においては、包装機22において容器1と透明蓋2とを熱溶着(ヒートシール)する方法を選択しているため、ここでは、容器1としては、透明蓋2との溶融接着性のある材料が用いられ、そのような特性を持つ食品包装容器であれば何れでもよい。
容器1の形状は、盛り付けられる内容物(惣菜)の種類に応じたものが選択される。例えば、内容物が煮汁等の汁を含むものであれば深い容器が、焼き魚などの平たいものであれば浅い容器が、包装性の点でも外観の点でも適している。
また、ここでは、透明蓋2には容器1との溶融接着性のある材料が用いられ、そのような特性を持つ食品包装容器であれば何れでもよい。
また、本実施形態では、容器1と透明蓋2を熱溶着してシールしているが、本発明はそれに限定されず、両者を嵌合させる方式を採用してもよい。この場合には、嵌合後の包装容器3の内部に粉塵や浮遊菌が入るのを防止するように、嵌合を開封可能な範囲できつくして、ほぼ密閉状態とするのが好ましい。
トレイ4は、金属性材料で構成されている。トレイ4は、衛生上の観点から、特に、ステンレス製とするのがよい。トレイ4には、プレート状の部材に容器1に対応する大きさの穴が設けられており、容器1のフランジ部分から下がトレイ4に嵌り、フランジ部分がトレイ4に引っ掛かって保持されるようになっている。1つのトレイ4には、複数(例えば、12〜24個)の容器1が並べられる。トレイ4の外周部分には、トレイ4に嵌め込まれた容器1の高さよりも高い支持部材が設けられており、この支持部材がトレイ4全体を支持する。トレイ4は、ネットコンベヤに載せられて殺菌処理装置12へ搬送される。
クリーンブース14は、空気中の浮遊粉塵の量が管理された空間であり、本実施形態においては、クラス10,000(1ft3 当たり(すなわち約0.028m3 当たり)の粒径0.5μm以上の粒子数が10,000個以下。)のクリーンルームである。
クリーンブース14から、冷却庫16、クリーンブース18および包装機22までは、クリーンブース14と同様に、クリーン環境に制御されている。殺菌処理装置12によって殺菌処理された容器1は、速やかにクリーンブース14に収容され、冷却から包装までがクリーン環境下で行われるので、食品の表面が大気に触れて大気中の浮遊菌により汚染される可能性を大幅に抑えることができる。
冷却庫16は、殺菌処理装置12において殺菌処理された食品を冷却する冷却装置である。上述したように、冷却庫16の内部および冷却庫16内に導入される冷却用エアーは、浮遊粉塵の量が、例えば、クラス10,000のクリーンルーム程度に管理されている。冷却庫16は、容器1内の食品を、包装機22で透明蓋2を被せたときに透明蓋2が曇るのを防止できる程度、すなわち、室温程度にまで冷却すればよい。流通温度程度(10℃以下)まで冷却しても良いが、冷却に時間を要すると、その分食品が空気に接触する時間が増え、浮遊粉塵制御下であっても汚染の可能性は増えるので、必要最小限の冷却とするのが好ましい。
ラック5に収納されたトレイ4は、自動で、または人手によって、ラック5から降ろされて自動移載装置20に載せられる。
例えば、トレイ4の下方から支持部材を上昇させることにより、容器1の底部を押し上げて、容器1の底部がトレイ4の上面の位置にくるまで上昇させた後、その容器1を水平バーによって水平方向に移動させて、包装機22のベルトコンベヤ上に移載する形式のものが利用可能である。また、例えば、支持部材の上昇によって容器1を押し上げてトレイ4から抜き出した後、容器1をロボットハンドで捕らえて包装機22のベルトコンベヤ上に移載する形式のものも利用可能である。容器1のトレイ4からの抜き出しや包装機22への移動は、1個ずつ行われてもよいし、トレイ4の1列分または複数列分などの複数個について同時に行われてもよい。
包装機22で密閉包装されて得られた製品(包装食品)8は、適宜梱包されて出荷される。
次に、調理後の惣菜は、充填(盛付け)が容易となる程度の温度まで冷却される(ステップS2)。冷却後の惣菜は、衛生管理下で、人手によって、または充填装置によって、トレイ4に並べられた各容器1に充填(盛付け)される(ステップS3)。各容器1への充填が済んだ後、それらがトレイ4に並べられてもよい。
以下、本発明の特徴的部分である殺菌処理方法およびこの殺菌処理方法を実施する殺菌処理装置12について詳細に説明する。
また、上記範囲において、さらに、食品の表面部分の温度を80℃以下に保つのがより好ましい。これにより、再加熱による食品への影響を抑えて、食品の味や食感を維持しながら品質保持期限を延長できる。
また、上記範囲の中でも、特に、食品の表面部分の温度を約75℃に1分間以上保つことが好ましく、これにより、食品の味や食感を良好に維持しつつ、十分な殺菌効果を得ることができる。
例えば、小芋煮などの比較的大きな固形物が主要な惣菜の場合には、図4(A)に示すように、表面温度は、食品(小芋)7aの表面から約5mmの位置(図4(A)においてPa≒5mmの位置)を測定点とした。また、例えば、ひじき煮などの比較的細かな固形物からなる惣菜の場合には、盛り付けられた惣菜の中央部にある食品(ひじき)の表面が、外側にある食品の表面よりも温まりにくいため、容器1内の食品全体が殺菌される条件として、図4(B)に示すように、最も温まりにくい部分である惣菜の中央部(図4(B)において、惣菜全体の表面からPbの位置)の食品7bの表面温度または表面付近の温度を測定点とした。
図7は、大気下における乾球温度および湿球温度と相対湿度との関係を示す図である。図7において、下側の横軸は乾球温度を、上側の横軸は湿球温度を、縦軸は相対湿度を示している。図中の曲線は、等湿球温度線であり、同一の線上では湿球温度が等しいことを表す。
例えば、乾球温度が70℃で相対湿度が100%のときは、湿球温度も70℃となり、その環境で加熱された食品の表面温度は、所定時間後に約70℃に到達する。また、例えば、乾球温度が70℃で相対湿度が60%のときは、湿球温度は約60℃となり、食品の表面温度は約60℃までしか上昇しない。
そして、湿球温度を所定の温度に保つような環境で食品の加熱処理を行えば、その処理の間、食品の表面温度はほぼ一定に保たれることになる。
この水分凝縮の現象を利用することにより、図5に示すように小芋煮の表面温度を早く上昇させることができ、短時間で加熱できる。しかし、水分凝縮が多く起こると、小芋煮の表面にタレが掛かっていた場合には、タレが落ちてしまう。したがって、特に、加熱の最初の段階では、水分凝縮を抑制し、もっぱら熱伝導によって加熱するために、高温低湿度で加熱するのが好ましい。
このとき、あまり水分を蒸発させすぎると、小芋煮の表面が乾いてしまう。したがって、特に、加熱の終わりの段階では、水分蒸発を抑制するために、低温高湿度とするのが好ましい。
または、第1加熱工程(ステップS5)と第2加熱工程(ステップS6)における温度を略同一とし、前者における湿度を相対的に低く、後者における湿度を相対的に高い加熱条件としてもよい。
これにより、惣菜のタレ落ちを防止し、かつ、惣菜の表面が乾燥するのを防ぐことができ、惣菜の外観を調理後の状態に近いものとすることができる。
本加熱部の第1の加熱部である第2オーブン26は、加熱温度115℃、蒸気圧0.10MPaに設定されており、この第2オーブン26により、乾球温度115℃、湿球温度80℃で本加熱工程の第1加熱工程(ステップS5)が実行される。
本加熱部の第2の加熱部である第3オーブン28は、加熱温度110℃、蒸気圧0.12MPaに設定されており、この第3オーブン28により、乾球温度110℃、湿球温度85℃で本加熱工程の第2加熱工程(ステップS6)が実行される。
第1オーブン24〜第3オーブン28の温度・湿度条件は、制御部30によって制御される。
また、品質保持期間が延長されたことにより、十分な品質保持期間を残してより広域に配送でき、生産工場の集約化による生産効率の向上が可能となり、さらには廃棄ロスの低減が可能となる。
また、本加熱工程は、3以上の工程としてもよいし、高温低湿度側から低温高湿度側へ徐々に乾球温度および湿球温度を変化させるようにしてもよい。
試験に先立って、まず、上記3種類の惣菜を下記のようにして製造した。
・油を熱した釜に水で戻した乾燥芽ひじき30kgを入れて加熱する。
・一度ボイルして冷却してあった人参9kg、油揚げ5kgを加えて炒める。
・調味料(醤油、砂糖、だし等)を加える。
・煮汁がほとんどなくなるまで中火で煮た後ごま油を加えて加熱し、ひじき煮を完成させる。
(2)筑前煮
・油を熱した釜に鶏肉5kgを入れて加熱し、加熱した鶏肉を一旦釜から取り出す。
・釜にこんにゃく5kg、水戻しした椎茸4.5kg、牛蒡6kg、水煮筍6kg、人参4.5kg、蓮根6kgを入れて加熱する。
・その後調味料(だし、砂糖、醤油、水あめ等)を加え、先に取り出してあった鶏肉を加え更に加熱する。
・煮汁が少なくなるまで煮詰め、筑前煮を完成させる。
(3)南瓜煮
・釜に南瓜22.5kgと調味料(砂糖、水あめ、醤油、だし等)を入れて加熱する。
・煮立ったら火を弱め更に煮込み、南瓜煮を完成させる。
惣菜を容器1への充填した後、図1の包装食品の製造システム10によって、本発明の加熱殺菌処理を施した。
殺菌処理装置12は、スチームコンベクションオーブンを3台連結して製造した。各オーブン24〜28の加熱条件、すなわち惣菜の加熱殺菌処理条件は、次の表1に示す通りとした。
包装機22によって、容器1にPP製の透明蓋2を被せ、容器1と透明蓋2とをヒートシールして密閉して、製品(包装食品)8を完成させた。
測定結果は次の表3に示すとおりであった。なお、表3の一般生菌数の範囲表示において、左側の値はその範囲に含まれ、右側の値はその範囲に含まれない。例えば102〜103は102以上103未満の意である。
上記表3に示した通り、本発明の殺菌処理方法を適用した結果、全数を問題のない一般生菌数レベルに抑えることができ、特に、96%以上を一般生菌数103未満に抑えることができた。
測定結果は次の表4に示すとおりであった。
2 透明蓋
3 包装容器
4 トレイ
5 ラック
6 温度計
7a、7b 食品
8 製品(包装食品)
10 包装食品の製造システム
12 殺菌処理装置
14、18 クリーンブース
16 冷却庫
20 自動移載装置
22 包装機
24 第1オーブン
26 第2オーブン
28 第3オーブン
30 制御部
Claims (4)
- 包装容器に盛り付けられた後密閉されて10℃以下で流通される加熱調理済みの食品の製造方法あって、
包装容器に盛り付けられた密閉前の前記加熱調理済み食品を、乾球温度70℃以上120℃以下かつ湿球温度80℃±10℃の環境下で、前記食品の表面が60℃以上90℃以下となるように1分間以上15分間以下保つ本加熱工程を有することを特徴とする、殺菌処理された食品の製造方法。 - 前記本加熱工程は、前記乾球温度70℃以上120℃以下かつ湿球温度80℃±10℃の範囲において、相対的に高温低湿である所定の環境下で加熱する第1の加熱工程と、前記第1の加熱工程よりも低温高湿の環境下で加熱する第2の加熱工程とを含むことを特徴とする請求項1に記載の殺菌処理された食品の製造方法。
- 前記本加熱工程に先立って、前記本加熱工程よりも低い湿球温度下で加熱する予備加熱工程を有することを特徴とする請求項1または2に記載の殺菌処理された食品の製造方法。
- 10℃以下で流通される、加熱調理済み食品を包装した包装食品の製造方法であって、
包装容器に盛り付けられた前記加熱調理済み食品を、乾球温度70℃以上120℃以下かつ湿球温度80℃±10℃の環境下で、前記食品の表面が60℃以上90℃以下となるように1分間以上15分間以下保つことにより殺菌処理する殺菌処理工程と、
殺菌処理された前記食品を、浮遊粉塵制御下で冷却する冷却工程と、
浮遊粉塵制御下で、冷却された前記食品が盛り付けられた包装容器に蓋材を被せ、前記包装容器と前記蓋材とを接着または嵌合して前記食品を密閉する包装工程と、を有することを特徴とする包装食品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006309502A JP4785712B2 (ja) | 2006-11-15 | 2006-11-15 | 殺菌処理された食品の製造方法および包装食品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006309502A JP4785712B2 (ja) | 2006-11-15 | 2006-11-15 | 殺菌処理された食品の製造方法および包装食品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008118961A JP2008118961A (ja) | 2008-05-29 |
JP4785712B2 true JP4785712B2 (ja) | 2011-10-05 |
Family
ID=39504406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006309502A Active JP4785712B2 (ja) | 2006-11-15 | 2006-11-15 | 殺菌処理された食品の製造方法および包装食品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4785712B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4975690B2 (ja) * | 2008-07-07 | 2012-07-11 | アルファフーズ株式会社 | レトルト食品の製造方法 |
US9763467B2 (en) * | 2011-06-13 | 2017-09-19 | Fleury Michon | Method and system for preparation of fresh cooked meals |
JP6162927B2 (ja) * | 2012-04-13 | 2017-07-12 | 株式会社日清製粉グループ本社 | 食品包装体の製造方法 |
RU2621073C2 (ru) * | 2012-08-01 | 2017-05-31 | Магомед Эминович Ахмедов | Способ стерилизации компота из груш и айвы |
RU2621074C2 (ru) * | 2012-08-01 | 2017-05-31 | Магомед Эминович Ахмедов | Способ стерилизации компота из груш и айвы |
RU2619475C1 (ru) * | 2016-01-11 | 2017-05-16 | Федеральное государственное бюджетное научное учреждение "Дагестанский научно-исследовательский институт сельского хозяйства имени Ф.Г. Кисриева" | Способ консервирования компота из груш |
RU2649184C2 (ru) * | 2016-01-11 | 2018-03-30 | Федеральное государственное бюджетное научное учреждение "Дагестанский научно-исследовательский институт сельского хозяйства имени Ф.Г. Кисриева" | Способ консервирования компота из айвы |
RU2671532C2 (ru) * | 2017-03-06 | 2018-11-01 | Магомед Эминович Ахмедов | Способ консервирования компота из айвы |
CN112337866A (zh) * | 2020-10-15 | 2021-02-09 | 西藏睿雪信息科技有限公司 | 一种散装食品清洗风干分拣装置 |
KR102695766B1 (ko) * | 2021-04-29 | 2024-08-19 | 씨제이제일제당 (주) | 솥밥의 맛, 영양 및 식감을 구현한 즉석밥 제조용 시스템 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04320671A (ja) * | 1991-04-18 | 1992-11-11 | Jiyuu Jizai:Kk | 長期冷蔵保存可能な調理済み食品の製造方法 |
JP3020837B2 (ja) * | 1995-07-05 | 2000-03-15 | 株式会社加ト吉 | 容器入り食品の製造方法 |
JP3181249B2 (ja) * | 1997-10-27 | 2001-07-03 | ハウス食品株式会社 | 容器入り低温殺菌食品の製造方法 |
EP1408770A2 (en) * | 2001-01-16 | 2004-04-21 | Solae, Llc | Gelling vegetable protein |
-
2006
- 2006-11-15 JP JP2006309502A patent/JP4785712B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008118961A (ja) | 2008-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4785712B2 (ja) | 殺菌処理された食品の製造方法および包装食品の製造方法 | |
AU761725B2 (en) | Pouch meal | |
US9073679B2 (en) | Frozen food package and method of use | |
JP6604973B2 (ja) | 容器入り冷凍食品 | |
EP3772992B1 (de) | Verfahren zur konservierung einer warmzubereiteten speise und zum bereitstellen von gemeinschaftsverpflegung | |
JP5470622B2 (ja) | 加熱調理済み食品の保存方法及び保存装置 | |
JPH06329179A (ja) | 圧力調整弁、該圧力調整弁を有する自動調理用パッケージ、及び該自動調理用パッケージで包装された飲食品 | |
JP2014516574A (ja) | 新鮮な調理済み食物を調製する方法およびシステム | |
CN105495369A (zh) | 一种手撕麻辣兔的加工方法 | |
US20060198931A1 (en) | Method for obtaining packed food goods, ready for consuming, kept stable at room temperature | |
JP6162927B2 (ja) | 食品包装体の製造方法 | |
US20170354170A1 (en) | Method for preparing and packaging a ready-made dish, and corresponding ready-made dish | |
KR20160058234A (ko) | 첨가물을 사용하지 않은 유통기한 연장 도시락의 제조방법 | |
KR101797585B1 (ko) | 군고구마 가공 방법 및 가공 군고구마 | |
RU2795834C1 (ru) | Способ приготовления мясных и других пищевых продуктов для применения в вендинговых автоматах и на предприятиях общественного питания | |
US20230049282A1 (en) | Frozen food | |
WO2017163272A1 (en) | Process for the preparation of a food and kits for the preparation of said food by said process | |
Jafari | High-Temperature Processing of Food Products: Unit Operations and Processing Equipment in the Food Industry | |
JP2021132648A (ja) | 冷凍食品 | |
KR20140100681A (ko) | 소용량 단위로 조리 가능한 식품 제조방법 | |
JP2022013352A (ja) | 真空パック入り焼き芋及び缶入り焼き芋の製造方法 | |
JPS62100255A (ja) | 半調理済パスタ食品 | |
JP3127101U (ja) | ワンパックタイプの即席食品 | |
CN107853545A (zh) | 一种自热火锅的制作和销售配送方法 | |
KR200252113Y1 (ko) | 구근류 작물 구이용 포장봉투 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090424 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110705 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110712 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4785712 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |