JP4783279B2 - パワーステアリング装置のための外歯車ポンプ - Google Patents

パワーステアリング装置のための外歯車ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP4783279B2
JP4783279B2 JP2006501868A JP2006501868A JP4783279B2 JP 4783279 B2 JP4783279 B2 JP 4783279B2 JP 2006501868 A JP2006501868 A JP 2006501868A JP 2006501868 A JP2006501868 A JP 2006501868A JP 4783279 B2 JP4783279 B2 JP 4783279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external gear
gear pump
flange
housing
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006501868A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006518018A (ja
Inventor
ヨルダン,マルティン
Original Assignee
ティーアールダブリュー・オートモーティブ・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーアールダブリュー・オートモーティブ・ゲーエムベーハー filed Critical ティーアールダブリュー・オートモーティブ・ゲーエムベーハー
Publication of JP2006518018A publication Critical patent/JP2006518018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4783279B2 publication Critical patent/JP4783279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/082Details specially related to intermeshing engagement type machines or pumps
    • F04C2/086Carter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/12Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C2/14Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons
    • F04C2/18Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons with similar tooth forms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/12Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C2/14Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons
    • F04C2/16Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons with helical teeth, e.g. chevron-shaped, screw type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Description

本発明はハウジングを有する、ポンプ特にパワーステアリング装置のための液圧ポンプに関する。
このようなポンプは一般に多くの個々の部品から組立てられ、そのため、これらを組立てるのが極めて高価となる。例えば自動車のパワーステアリング装置のモータ/ポンプユニット内へのポンプの設置は一般に、ネジ又は同様の接続手段により複雑な方法で行われる。更に、ポンプの個々の素子はポンプの内部と外部との間の圧力差を考慮して設計すべきである。
それ故、労力を伴わずに手ごろなコストで組立てることができ、モータ/ポンプユニット等内へ設置できる、簡単にかつ小型に構成されるポンプの要求が存在する。
本発明によれば、最初に述べた形式のポンプにおいて、ポンプが組立てられた構造ユニットであり、この構造ユニットにおいては、ハウジングの端面がフランジ及びカバーによりそれぞれ閉じられ、フランジ及びカバーが少なくとも1つの保持部品により互いに締付けられる。本発明は、ポンプ自体によるか又はある他の手段による圧力の作用を受ける流体で充填した空間内へ本発明に係るポンプを収容できるという発見に基づく。それ故、ポンプの個々の部品を設計する際に、圧力が個々の部品の一緒の結合を促進し、構造ユニットとしてのポンプの固定をも促進するものと仮定することができる。この前提条件の下では、ポンプの始動を保証するために必要な個々の部品の押圧力は一層小さくて済む。この押圧力はポンプの吸引及び圧力領域をシールするために必要である。ポンプのハウジング、フランジ及びカバーに対する外部からの作用のため、ポンプの内部とポンプを取り巻く空間との間の力差はほんの僅かに存在するか又は全く存在しないことさえあり、そのため、ポンプの上述の素子の壁厚を最小にすることができる。更に、組立てられた構造ユニットとしてのポンプの構成は、配送又は設置前に各ポンプをテストすることができ、構造ユニットとしての設置が多数の別個の個々の部品の設置に比べて実質上簡単になるという利点を有する。更に、本発明に従って設計されたポンプの組立ての際は、フランジ及びカバーを個々にハウジングに接続する必要はない。保持部品は、この目的のために更なる固定手段を必要とせずに、フランジ及びカバーの双方をハウジングに対して押圧できるようにする。
本発明の実施の形態によれば、カバーからフランジへ延びるネジの形をした数個の保持部品を設ける。この実施の形態は、普通の手ごろな価格の素子を使用できるという利点を有する。
別の実施の形態によれば、保持部品はブラケット形状のバネ素子である。このようなバネ素子の使用は、組立て中に、ネジ接続を用いる場合のような汚染の危険性が存在しないという利点を有する。この実施の形態においては、フランジ及びカバーの高さを小さくなるように設計できる。その理由は、ネジ部を形成する必要がなく、ネジヘッドを受け入れる必要もないからである。
好ましくは、バネ素子はカバー又はフランジのくぼみ内に保持された中央の区分と、フランジ又はカバーの背後で係合する2つの区分とを有する。このようなバネ素子は製造が簡単で、設置が容易である。本発明の別の開発によれば、バネ素子は、例えばモータ/ポンプユニットの共振ベースと共振カバーとの間のような2つの対向する素子の間でポンプの締付けを提供できる波形の区分を有する。
モータ/ポンプユニット、特に本発明に係るポンプに使用するために、2つの噛み合う歯車を備えた歯車セットをハウジング内に収容するのが適切であり、これらの歯車は2つのシャフト上に配置されるか又はシャフトと一緒に一体部品として構成され、シャフトは2つの対向する軸受台に装着され、一方のシャフトはハウジングの端面から延び出す。
本発明の更なる特徴及び利点は以下の説明及び好ましい実施の形態を示す添付図面から明らかとなろう。
図1、2に示すポンプ10はシリンダに類似するハウジング12を有するいわゆる外歯車ポンプであり、ハウジングは、その中に位置する素子を見えるようにするために、図1では透明に示してある。2つの噛み合う歯車14、16を備えた歯車セットがハウジング12内に収容され、これらの歯車は各々シャフト18又は20と一緒に一体部品としてそれぞれ構成される。シャフト18、20は2つの対向する軸受台22、24に装着され、駆動シャフト18である一方のシャフトは端面でハウジング12から出るように延びる。ハウジング12のこの側はフランジ26により閉じられ、このフランジは駆動シャフト18のための開口と、吸引接続部28とを有する。ハウジング12の反対側の端面は圧力側接続部32を中に形成したカバー30により閉じられる。フランジ26及びカバー30はパンチ加工されるか、焼結加工されるか又はアルミニウムダイカスト加工された部品とすることができる。シール素子34はハウジング12とフランジ26及びカバー30との間に挿入される。フランジ26及びカバー30の正確な位置決めのために、フランジ26上及びカバー30上にセンタリングピン36、38をそれぞれ設け、これらのセンタリングピンはそれぞれハウジング12及びカバー30の対応するくぼみ内に係合する。フランジ26のセンタリングピン36はフランジ26の両側へ延びる。
図1、2に示す本発明に係るポンプ10の実施の形態においては、ポンプ10の素子、特にハウジング12、フランジ26及びカバー30は特別な形状のバネ素子40の形をした保持部品により一緒に保持される。弾性的に変形可能なバネ素子40は中央の波形の区分40aを備えたブラケットとして構成され、その両端には直角に屈曲した2つの側区分40bが結合し、これらの側区分から、2つの短い保持区分40cが直角に延びる。波形の区分40aはバネ素子40の横方向の滑りを阻止するためにカバー30のくぼみ42内に保持される。2つの側区分40bはハウジング12の周辺壁に当接し、2つの保持区分40cは保持区分40cのための2つの取り付けくぼみ44を有するフランジ26の背後で係合する。しかし、バネ素子40を逆の配置にすることも可能である。この場合、カバー30及びフランジ26のくぼみは交換される。
適所での個々のポンプ素子の固定に加え、ハウジング12に関するカバー30及び(又は)フランジ26のセンタリングもバネ素子40だけで行うようにもできる。この場合は、図2bに象徴的に示すセンタリングピン36、38及びそれぞれの素子内の対応するくぼみを省略することができる。
図3は自動車のパワーステアリング装置の構成部品とすることのできるモータ/ポンプユニット内に設置されたポンプ10を示す。モータ/ポンプユニットのハウジング区分46内には、共振空間48が形成され、この空間内にポンプ10を挿入する。フランジ26に設けたセンタリングピン36はフランジ26に接して位置するハウジング区分46の壁50の対応するくぼみ内に係合する。この壁50には、モータ室への開口52が設けられ、駆動モータ(図示せず)のモータシャフトへの駆動シャフト18の結合を可能にするため、駆動シャフト18がこの開口内へ延びる。更に、開口52はポンプ10の吸引接続部28を液圧流体リザーバとして作用するモータ室に接続する。共振空間48はハウジング区分46にネジ止めされた共振カバー54により閉じられ、このカバー54はポンプ10のカバー30上に位置する。バネ素子40の波形の区分40aは共振カバー54の反対側に位置する壁50に対してポンプ10を押圧し、それ故、共振空間48内でのポンプ10の締付けを提供する。それ故、バネ素子40は共振空間48内でのポンプ10の吸引及び圧力区域のための及び個々のポンプ素子であるカバー30、ハウジング12及びフランジ26のためのシール力を加える役目を果たす。共振空間48はポンプ10の高圧側接続部32に直接接続され、そのため、ポンプ10の作動においては、ポンプ10に対する外部の作用が存在する。ここでは、ポンプ10を取り巻く液圧流体内に結果として生じる圧力がシールの押圧力を支援する。
図4に示す実施の形態の構造は先に述べた実施の形態に実質上対応する。ここでは、ポンプ素子のセンタリング及び固定が生じるが、これは、バネ素子によってではなく、ネジ56によって行われ、このネジにより、フランジ26及びカバー30は互いに締付けられる。共振空間(図3参照)内での設置状態におけるポンプ10の締付けを可能にするために、カバーに形成されたくぼみ42´内に挿入される例えば螺旋バネの形をした付加的なバネ素子が設けられる。
第1の実施の形態に従った本発明に係るポンプの分解部品図である。 図1のポンプを1つの方向から見た断面図である。 図1のポンプを図2Aとは別の方向から見た断面図である。 設置状態における図1のポンプの断面図である。 第2の実施の形態に従った本発明に係るポンプの斜視図である。

Claims (10)

  1. パワーステアリング装置のための外歯車ポンプであって、該外歯車ポンプが、ハウジング(12)を有し該ハウジング(12)の端面がフランジ(26)及びカバー(30)によりそれぞれ閉じられている液圧外歯車ポンプ(10)を備えたものにおいて、
    上記外歯車ポンプ(10)が、上記フランジ(26)及び上記カバー(30)が少なくとも1つの保持部品(40,56)により互いに締付けられた、組立てられた構造ユニットであり、
    上記外歯車ポンプ(10)は、他のハウジング区分(46)内に形成された共振空間(48)に挿入されており、
    上記共振空間(48)は上記外歯車ポンプ(10)の高圧側接続部(32)と接続し、これにより該外歯車ポンプ(10)が作動するとき該ポンプに対する外部からの作用が存在する、即ち、外歯車ポンプ10を取り巻く液圧流体内に結果として生じる圧力が、カバー30、ハウジング12及びフランジ26のためのシールの押圧力を支援する、
    ことを特徴とする、外歯車ポンプ
  2. 上記カバー(30)から上記フランジ(26)へ延びるネジ(56)の形をした数個の上記保持部品が設けられることを特徴とする請求項1に記載の外歯車ポンプ
  3. 上記保持部品がブラケット形状のバネ素子(40)であることを特徴とする請求項1に記載の外歯車ポンプ
  4. 上記バネ素子(40)が上記カバー(30)又は上記フランジ(26)のくぼみ(42)内に保持された中央の区分(40a)と、当該フランジ(26)又は当該カバー(30)の背後で係合する2つの区分(40c)とを有することを特徴とする請求項3に記載の外歯車ポンプ
  5. 上記バネ素子(40)が波形の区分(40a)を有することを特徴とする請求項3又は4に記載の外歯車ポンプ
  6. 上記波形の区分(40a)が上記中央の区分(40a)であることを特徴とする請求項4及び5に記載の外歯車ポンプ
  7. 上記ハウジング(12)に関して上記フランジ(26)及び上記カバー(30)を位置決めするためのセンタリングピン(36、38)を設けたことを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の外歯車ポンプ
  8. 上記フランジ(26)に、同フランジ(26)に接して位置する素子に関して上記ポンプ(10)を位置決めするためのセンタリングピン(36)を設けたことを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載の外歯車ポンプ
  9. 上記センタリングピン(36)は上記ハウジング(12)に関して上記フランジ(26)を位置決めするためにも設けられていることを特徴とする請求項8に記載の外歯車ポンプ
  10. 2つの噛み合う歯車(14、16)を備えた歯車セットが上記ハウジング(12)内に収容され、上記歯車がシャフト(18、20)上に各々配置されるか又はシャフト(18、20)と一緒に一体部品として構成され、上記シャフト(18、20)が2つの対向する軸受台(22、24)に装着され、一方の上記シャフトが当該ハウジング(12)の上記端面から延び出ることを特徴とする請求項1ないし9のいずれかに記載の外歯車ポンプ
JP2006501868A 2003-02-17 2004-02-17 パワーステアリング装置のための外歯車ポンプ Expired - Fee Related JP4783279B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE20302535U DE20302535U1 (de) 2003-02-17 2003-02-17 Hydraulikpumpe für ein Servolenksystem
DE20302535.0 2003-02-17
PCT/EP2004/001489 WO2004072481A1 (de) 2003-02-17 2004-02-17 Hydraulikpumpe für ein servolenksystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006518018A JP2006518018A (ja) 2006-08-03
JP4783279B2 true JP4783279B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=7980098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006501868A Expired - Fee Related JP4783279B2 (ja) 2003-02-17 2004-02-17 パワーステアリング装置のための外歯車ポンプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7488162B2 (ja)
JP (1) JP4783279B2 (ja)
KR (1) KR101141814B1 (ja)
CN (1) CN1751182A (ja)
DE (2) DE20302535U1 (ja)
WO (1) WO2004072481A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITBO20040639A1 (it) * 2004-10-15 2005-01-15 Cnh Italia Spa Apparecchiatura di pompaggio per liquidi, in particolare per olio
DE102005002757B4 (de) 2005-01-20 2018-04-26 Trw Automotive Gmbh Servolenksystem-Hydraulikpumpe
DE102006008029B4 (de) * 2006-02-21 2017-10-19 Trw Automotive Gmbh Pumpeneinheit
DE102006025182A1 (de) 2006-05-30 2007-12-06 Trw Automotive Gmbh Zahnradpumpe, insbesondere für eine Servolenkung
DE102007024190A1 (de) * 2007-05-24 2008-11-27 Trw Automotive Gmbh Zahnradpumpe
DE102013204072A1 (de) 2013-03-11 2014-09-11 Robert Bosch Gmbh Innenzahnradpumpe
US10138908B2 (en) * 2013-08-19 2018-11-27 Purdue Research Foundation Miniature high pressure pump and electrical hydraulic actuation system
DE102015105928B4 (de) 2015-04-17 2018-05-17 Schwäbische Hüttenwerke Automotive GmbH Pumpe
DE102016109335B4 (de) * 2016-05-20 2020-09-03 Robert Bosch Gmbh Verdrängerpumpe und getriebe für ein kraftfahrzeug
CN107867323B (zh) * 2016-09-28 2019-11-22 比亚迪股份有限公司 电机油泵总成、转向系统和车辆
JP6817891B2 (ja) * 2017-05-10 2021-01-20 Kyb株式会社 カートリッジ式ベーンポンプ、及びポンプ装置
DE102017127675B4 (de) * 2017-11-23 2023-03-23 HAWE Altenstadt Holding GmbH Hydraulische Druckversorgungseinheit
JP2020169578A (ja) * 2019-04-01 2020-10-15 Kyb株式会社 カートリッジ式ベーンポンプ、及びポンプ装置
JP7437413B2 (ja) * 2019-04-15 2024-02-22 ジーエイチエスピー・インコーポレイテッド 一体的なポンプカバーマウントを備えたカートリッジ型流体ポンプアセンブリ
US11493035B2 (en) 2019-08-14 2022-11-08 Viking Pump, Inc. High pressure pumping system

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0287698A1 (de) * 1987-04-24 1988-10-26 JOHN S. BARNES GmbH Zahnradpumpe oder -motor für Fluide
JPH0561481U (ja) * 1992-01-30 1993-08-13 株式会社ユニシアジェックス ベーンポンプ
JPH061788U (ja) * 1992-06-08 1994-01-14 自動車機器株式会社 ベーンポンプ
JPH10339280A (ja) * 1997-03-12 1998-12-22 Luk Fahrzeug Hydraulik Gmbh & Co Kg 油圧機械
JP2000154791A (ja) * 1998-09-18 2000-06-06 Koyo Seiko Co Ltd 電動ポンプ
JP2001003872A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Oken Seiko Kk 小型ポンプ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2809592A (en) * 1954-01-13 1957-10-15 Cessna Aircraft Co Rotary pump or motor
US3263425A (en) * 1963-09-23 1966-08-02 Gen Motors Corp Hydraulic actuating system
DE1528954A1 (de) * 1964-08-08 1970-07-02 Bosch Gmbh Robert Verdraengermaschine
AT278499B (de) 1967-04-14 1970-02-10 Orszagos Koolaj Gazipari Patrone zum Aufspeichern von unter Druck stehendem Gas und Verfahren zur Herstellung dieser Patrone
DE2136214C3 (de) * 1971-07-20 1979-12-13 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Zahnradpumpe oder -motor mit einem Kunststoffgehäuse und ein Verfahren zum Herstellen desselben
JPS6126638Y2 (ja) * 1980-12-27 1986-08-09
US6158983A (en) * 1997-04-24 2000-12-12 Trw Inc. Pump having muffler for attenuating noise
DE19927400A1 (de) * 1998-06-24 1999-12-30 Luk Fahrzeug Hydraulik Hydraulische Fördereinrichtung
EP0987439B1 (en) * 1998-09-18 2003-11-26 Koyo Seiko Co., Ltd. Electric motor driven pump
FR2789446B1 (fr) * 1999-02-04 2002-03-08 Hydroperfect Internat Hpi Pompe hydraulique du type a engrenage et groupe electro-pompe equipe d'une telle pompe
JP2000283044A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Erc:Kk ポンプ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0287698A1 (de) * 1987-04-24 1988-10-26 JOHN S. BARNES GmbH Zahnradpumpe oder -motor für Fluide
JPH0561481U (ja) * 1992-01-30 1993-08-13 株式会社ユニシアジェックス ベーンポンプ
JPH061788U (ja) * 1992-06-08 1994-01-14 自動車機器株式会社 ベーンポンプ
JPH10339280A (ja) * 1997-03-12 1998-12-22 Luk Fahrzeug Hydraulik Gmbh & Co Kg 油圧機械
JP2000154791A (ja) * 1998-09-18 2000-06-06 Koyo Seiko Co Ltd 電動ポンプ
JP2001003872A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Oken Seiko Kk 小型ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
DE112004000205B4 (de) 2013-04-11
WO2004072481A1 (de) 2004-08-26
DE20302535U1 (de) 2003-06-18
DE112004000205D2 (de) 2005-12-22
KR20050113180A (ko) 2005-12-01
CN1751182A (zh) 2006-03-22
US7488162B2 (en) 2009-02-10
JP2006518018A (ja) 2006-08-03
US20060051230A1 (en) 2006-03-09
KR101141814B1 (ko) 2012-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4783279B2 (ja) パワーステアリング装置のための外歯車ポンプ
CN100400355C (zh) 马达-泵机组
US7290995B2 (en) Tandem type trochoid pump and method of assembling the same
JP4063890B2 (ja) ワイパ駆動装置の支承部
JPH1082377A (ja) 電動ポンプ及びドライブジョイント
JP6223561B2 (ja) オイルを貯蔵容器から自動車の伝動装置に圧送する圧送装置
US7789642B2 (en) Gear pump and method of producing the same
US8087318B2 (en) Spur gear transmission
US20090304541A1 (en) Gear pump, especially for a power steering system
JP2009281250A (ja) 電動コンプレッサ
JP4030527B2 (ja) 電動駆動体
CN110382317B (zh) 具有驱动单元和传动单元的执行器
KR100528852B1 (ko) 차량용 도어 미러 조립체
JP2006274968A (ja) 電動ポンプユニット
JP6154032B2 (ja) 内接型ギヤポンプ
JP6271565B2 (ja) 内接型ギヤポンプ
JP3022179B2 (ja) ギアポンプ
JPH11315804A (ja) 液圧式の制御装置
CN101427028A (zh) 一种泵单元
US20100172768A1 (en) Oil Pump with Improved Structure
JP2019131059A (ja) ブレーキ液圧制御装置
JP7463811B2 (ja) 電動ポンプ
JPH07208348A (ja) ポンプ
JP4804491B2 (ja) ブレーキ装置
WO2022219886A1 (ja) ポンプ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090826

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100811

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110613

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110708

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4783279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees