JP4781695B2 - 4輪駆動車の制御装置 - Google Patents
4輪駆動車の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4781695B2 JP4781695B2 JP2005065996A JP2005065996A JP4781695B2 JP 4781695 B2 JP4781695 B2 JP 4781695B2 JP 2005065996 A JP2005065996 A JP 2005065996A JP 2005065996 A JP2005065996 A JP 2005065996A JP 4781695 B2 JP4781695 B2 JP 4781695B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- differential
- torque
- value
- differential limiting
- vibration state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
Description
図1乃至図6は本発明の実施の一形態を示し、図1は4輪駆動車全体の概略構成を示す説明図、図2はセンタデファレンシャル差動制限制御部の機能ブロック図、図3は目標作動回転数と制御開始差動回転数の車速との関係を示す説明図、図4は制御開始差動回転数の舵角との関係を示す説明図、図5は前後軸差動制限トルク演算プログラムのフローチャート、図6は前後軸差動制限トルク補正プログラムのフローチャートである。
Δωctr=|((ωfl+ωfr)/2)−((ωrl+ωrr)/2)| …(1)
εctr=εctr−Δωctrt …(2)
sctr=εctr+kictr・∫(εctr)dt …(3)
(但し、積分範囲は0からtまで)
ここで、kictrは積分項ゲインである。
+Tsgctr・(sctr/(|sctr|+δctr) …(4)
ここで、kwctrは微分項ゲイン、jwctrは慣性項、Tsgctrは切換ゲイン、δctrはチャタリング防止のため差動制限力を連続化する定数である。
Tlsdctr=Tsmcctr+Tpcctr …(5)
Tlsdr=Tt・Dt−Tsen …(6)
で演算される。ここで、Ttはセンタデファレンシャル装置3への入力トルクで以下の(7)式により演算される。また、Dtはセンタデファレンシャル装置3が備えた前輪への駆動力配分率(センタデフクラッチ21が無い場合での前輪への駆動力配分率)であり、本実施形態の場合では、0.35である。尚、センタデファレンシャルがなく、後輪への駆動力配分をクラッチ締結力にのみで制御する前輪ベースの4輪駆動車においては、このDtは、1.0となる。
ここで、tはトルクコンバータのトルク比であり、予め設定されている、トルクコンバータの回転速度比e(=Nt/Ne)とトルクコンバータのトルク比とのマップを参照することにより求められる。
Sc=∫|ΔTlsd|dt …(8)
で演算される。
Sc=∫(|Tlsdctr2−Tlsdr2|)1/2dt …(9)
3 センタデファレンシャル装置
10 フロントドライブ軸
14fl,14fr,14rl,14rr 車輪
21 センタデフクラッチ(差動制限手段)
22 ベアリング
31fl,31fr,31rl,31rr 車輪速センサ
32 ハンドル角センサ
33 アクセル開度センサ
34 前軸力検出センサ(軸トルク検出手段)
35 エンジン制御部
36 トランスミッション制御部
40 センタデファレンシャル差動制限制御部
40a 車速演算部(差動制限制御手段)
40b 前後軸実差動回転数演算部(差動制限制御手段)
40c 前後目標差動回転数設定部(差動制限制御手段)
40d 前後差動回転数偏差演算部(差動制限制御手段)
40e 前後制御開始差動回転数設定部(差動制限制御手段)
40f 前後制御開始条件判定部(差動制限制御手段)
40g 前後軸第1の差動制限トルク演算部(差動制限制御手段)
40h 前後軸第2の差動制限トルク演算部(差動制限制御手段)
40i 前後軸差動制限トルク演算部(差動制限制御手段)
40j 前軸トルク変換部(軸トルク検出手段)
40k 前後軸差動制限トルク設定部(実差動制限トルク演算手段、振動状態検出手段、差動制限トルク補正手段)
41 センタデフクラッチ駆動部
代理人 弁理士 伊 藤 進
Claims (5)
- エンジンからの駆動力を前軸側と後軸側とに所定に配分する差動制限手段と、
車両の走行状態に応じて上記差動制限手段に対する差動制限トルクの指示値を演算する差動制限制御手段と、
前軸と後軸のどちらかの軸トルクを検出する軸トルク検出手段と、
上記検出した軸トルクを基に上記差動制限手段における実際の差動制限トルクを演算する実差動制限トルク演算手段と、
上記実際の差動制限トルクと上記差動制限トルクの指示値とを比較して、上記差動制限トルクの指示値に対して上記実際の差動制限トルクが振動する振動状態を検出する振動状態検出手段と、
上記振動状態検出手段で上記差動制限トルクの指示値に対する上記実際の差動制限トルクの振動の予め設定した振動状態を検出した際に、上記差動制限トルクの指示値を減少補正する差動制限トルク補正手段と、
を備えたことを特徴とする4輪駆動車の制御装置。 - 上記振動状態検出手段は、車速が予め設定しておいた値より小さい場合に上記振動状態の検出を行うことを特徴とする請求項1記載の4輪駆動車の制御装置。
- 上記振動状態検出手段は、アクセル開度が予め設定しておいた値より小さい場合に上記振動状態の検出を行うことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の4輪駆動車の制御装置。
- 上記振動状態検出手段は、上記差動制限トルクの指示値に対する上記実際の差動制限トルクの偏差を演算し、該偏差の大きさと、該偏差の絶対値の積分値とにより上記振動状態の検出を行うことを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか一つに記載の4輪駆動車の制御装置。
- 上記振動状態検出手段は、上記差動制限トルクの指示値に対する上記実際の差動制限トルクの偏差を演算し、該偏差の大きさと、上記差動制限トルクの指示値の2乗値と上記実際の差動制限トルクの2乗値との差の絶対値の平方根の積分値とにより上記振動状態の検出を行うことを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか一つに記載の4輪駆動車の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005065996A JP4781695B2 (ja) | 2005-03-09 | 2005-03-09 | 4輪駆動車の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005065996A JP4781695B2 (ja) | 2005-03-09 | 2005-03-09 | 4輪駆動車の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006248331A JP2006248331A (ja) | 2006-09-21 |
JP4781695B2 true JP4781695B2 (ja) | 2011-09-28 |
Family
ID=37089278
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005065996A Expired - Fee Related JP4781695B2 (ja) | 2005-03-09 | 2005-03-09 | 4輪駆動車の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4781695B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5073537B2 (ja) * | 2008-03-06 | 2012-11-14 | 富士重工業株式会社 | 動力伝達装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62155133A (ja) * | 1985-12-27 | 1987-07-10 | Aisin Warner Ltd | 4輪駆動の制御装置 |
JP3555132B2 (ja) * | 2000-02-18 | 2004-08-18 | 日産自動車株式会社 | 四輪駆動車の駆動力配分制御装置 |
JP2003011685A (ja) * | 2001-07-04 | 2003-01-15 | Fuji Heavy Ind Ltd | 動力伝達装置 |
JP4265891B2 (ja) * | 2002-08-06 | 2009-05-20 | 富士重工業株式会社 | 車両の駆動力伝達制御装置 |
-
2005
- 2005-03-09 JP JP2005065996A patent/JP4781695B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006248331A (ja) | 2006-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4615321B2 (ja) | 4輪駆動車の制御装置 | |
JP4294286B2 (ja) | 車両の差動制限制御装置 | |
KR100312254B1 (ko) | 차량의차동동작제어장치 | |
JP4263441B2 (ja) | 4輪駆動車の制御装置 | |
US8666628B2 (en) | Torque distribution control apparatus for four-wheel drive vehicle and four-wheel drive vehicle having the same | |
US7607506B2 (en) | Driving force distribution control apparatus of vehicle | |
JP4309089B2 (ja) | 車両の駆動力伝達制御装置 | |
US7386383B2 (en) | Differential limiting control apparatus for a vehicle and the method thereof | |
JP2002012049A (ja) | 車両の駆動力伝達制御装置 | |
JP2002316546A (ja) | 車両運動制御装置 | |
JP4265891B2 (ja) | 車両の駆動力伝達制御装置 | |
US6505702B1 (en) | Electric power steering system | |
US8744710B2 (en) | Control device for controlling drive force that operates on vehicle | |
JP3144717B2 (ja) | 4輪駆動車のトルク配分制御方法 | |
JP4781695B2 (ja) | 4輪駆動車の制御装置 | |
JP4823577B2 (ja) | 車両の前後駆動力配分制御装置 | |
JP2004142668A (ja) | 車両の差動制限制御装置 | |
JP3470505B2 (ja) | 自動変速機の変速制御装置 | |
JP2009208633A (ja) | 車両の制御装置および車両の制御方法 | |
JP5039000B2 (ja) | 駆動力制御装置 | |
JP3352728B2 (ja) | 後輪差動制限装置の制御方法 | |
JP4684755B2 (ja) | 車両の前後駆動力配分制御装置 | |
JPH05338459A (ja) | 4輪駆動車のトルク配分制御装置 | |
JP2007055387A (ja) | 車両の駆動力配分制御装置 | |
JPH05338453A (ja) | 後輪差動制限装置の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080303 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101102 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110628 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110706 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4781695 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |