JP4781260B2 - 難燃性ポリカーボネートブレンド - Google Patents

難燃性ポリカーボネートブレンド Download PDF

Info

Publication number
JP4781260B2
JP4781260B2 JP2006501570A JP2006501570A JP4781260B2 JP 4781260 B2 JP4781260 B2 JP 4781260B2 JP 2006501570 A JP2006501570 A JP 2006501570A JP 2006501570 A JP2006501570 A JP 2006501570A JP 4781260 B2 JP4781260 B2 JP 4781260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
alkyl
acrylate
composition
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006501570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006517603A (ja
JP2006517603A5 (ja
Inventor
アンドレアス・ザイデル
トーマス・エッケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Covestro Deutschland AG
Original Assignee
Bayer MaterialScience AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer MaterialScience AG filed Critical Bayer MaterialScience AG
Publication of JP2006517603A publication Critical patent/JP2006517603A/ja
Publication of JP2006517603A5 publication Critical patent/JP2006517603A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4781260B2 publication Critical patent/JP4781260B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/521Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4
    • C08K5/523Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4 with hydroxyaryl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • C08L69/005Polyester-carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/08Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • C08L51/085Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds on to polysiloxanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、ポリアルキル(アルキル)アクリレートおよびハロゲンフリーオリゴホスフェートを含む組成物であって、その構造にはブタジエン、スチレンおよびアクリロニトリルが含まれるポリマーを含まれるポリマーを含まない難燃性ポリカーボネート組成物、並びにその組成物から得られ得る成形物品に関する。本発明による組成物は、流線強度および耐薬品性、さらに破断点伸び、熱的安定性および溶融流動性に関して良好な特性プロファイルを有する。
ハロゲンフリー難燃性ポリカーボネートブレンドは知られている。
US-A 5,204,394は、オリゴマー化リン酸エステルによって難燃性にされた、例えばポリカーボネート、スチレン含有コポリマーおよび/またはスチレン含有グラフトポリマーの混合物について開示している。そのようなポリマー混合物の例は、PC/ABSブレンドおよびPC/HIPSブレンドである。
いくつかの用途については、その構造にスチレン、ブタジエンおよび/またはアクリロニトリルがモノマー成分として含まれている、ポリマー成分を中へ含んでいない比較特性または改良した特性を有する組成物を提供することが望まれている。そのようなポリマーおよびこれらのポリマーを含んでいる組成物は、それらの製造により、スチレン、ブタジエンおよびアクリロニトリルを含む残存モノマーの微量を常に含んでおり、それから生産される製造物の用途のいくつかの領域における使用にとって必須であると考えられている。
JP-A 08259791およびJP-A 07 316409には、ポリカーボネートに加えて、メチルメタクリレート(MMA)―グラフト化シリコーン/アクリレートコンポジットゴム、モノマー性またはオリゴマー性リン酸エステルおよびポリテトラフルオロエチレン(PTFE)もまた含む組成物が記載されている。これらの組成は難燃性で、高いノッチバー衝撃強度を有する。しかしながら、そのような組成物の流動性、特に良好な耐薬品性を達成するために、十分に高い分子量を有するポリカーボネートが用いられるならば、あるいは満足な耐熱性を達成するために、十分に小さなリン酸エステル・フラクションが使用されるならば、概して不十分である。同様のコメントは、US 6,423,766 B1およびUS 6,369,141 B1に記載されている組成物を適用する。
EP-A 0463368は、難燃性でかつ改善された流線強度によって特徴づけられるポリカーボネート、PMMA、ABSおよびモノマー状リン酸エステルの組成物について開示している。しかしながら、これらの組成物は、スチレン、ブタジエンおよびアクリロニトリルがない材料に対する前述の望みを満たさない。
本発明の目的は、ブタジエン、スチレンおよびアクリロニトリルからなる群から選択された少なくとも1つのモノマーから構成されたポリマーを含んでおらず、従ってブタジエン、アクリロニトリルおよびスチレン残存モノマーがなく、かつ改善された流線強度、耐薬品性、破断点伸びおよび熱安定性と、同等のPC+ABS組成物と比較して、射出成形プロセスにおける不変の良好な処理可能性、すなわち、溶融流動性および耐炎性によって特徴づけられる性能との良好な特性の組合せによって特徴づけられる難燃性のポリカーボネート組成物を提供することである。
驚くべきことに、芳香族ポリカーボネート、グラフトベースとしてブタジエンフリーおよびスチレンフリーゴムに基づき、およびアルキル(アルキル)アクリレートに基づいたスチレンフリーおよびアクリロニトリルフリーのグラフトシース(sheath)に基づくグラフトポリマー、防炎性薬剤としてハロゲンフリーのリン化合物およびマトリックスとしてアルキル(アルキル)アクリレートに基づいた(コ)ポリマーとのマスターバッチとして好ましくは使用されるアルキル(アルキル)アクリレートおよびフッ素化ポリオレフィンに基づいたコポリマーを含有する組成物が所望性状プロフィルを持っていることが解った。
従って本発明は、
A)芳香族ポリカーボネートまたはポリエステルカーボネートまたはそれらの混合物、
B)ポリアルキル(アルキル)アクリレート、好ましくはポリ(C−C−アルキル)アクリル酸C−Cアクリルエステル、特に好ましくはポリアルキルメタクリレート、特にポリメチルメタクリレート(PMMA)、
C)その構造中にスチレン、ブタジエンおよびアクリロニトリルがモノマー成分として実質的に含まれないグラフトポリマー、好ましくはアルキル(アルキル)アクリレート−グラフト化シリコーン、アクリレートまたはシリコーンアクリレートコンポジットゴム
D)有機リン酸エステル、好ましくはオリゴマー化リン酸エステル、特にビスフェノール性化合物でブリッジされたもの、および
E)要すれば、アルキル(アルキル)アクリレートに基づいた(コ)ポリマーにおいてマスターバッチとして好ましく使用される、アンチドリップ剤、好ましくはフッ素化ポリオレフィン、
を含有する組成物を提供する。
組成物は、常套のポリマー添加剤(成分F)をさらに含有し得る。
本組成物は、好ましくは、
A)芳香族ポリカーボネートおよび/またはポリエステルカーボネート40〜95、好ましくは50〜90、特に60〜90重量部、最も特に好ましくは65〜85重量部、
B)ポリアルキル(アルキル)アクリレート、好ましくはポリアルキルメタクリレート、特にポリメチルメタクリレート0.1〜25、好ましくは0.5〜20、特に1〜10および最も特に好ましくは1〜6重量部、
C)その構造中にスチレン、ブタジエンおよびアクリロニトリルがモノマー成分として実質的に含まれないグラフトポリマー、好ましくはアルキル(アルキル)アクリレート−グラフト化シリコーン、アクリレートまたはシリコーンアクリレートコンポジットゴム0.1〜25、好ましくは0.5〜20、特に1〜15および最も特に好ましくは1〜10重量部、および
D)リン酸エステル、好ましくは有機リン酸エステル、特にビスフェノール性化合物をもちいて架橋化したもの0.2〜30、好ましくは0.5〜25、特に1〜20および最も特に好ましくは2〜17重量部、および
E)好ましくはアルキル(アルキル)アクリレートに基づいた(コ)ポリマーにおいてマスターバッチとして使用したアンチドリップ剤、好ましくはフッ素化ポリオレフィン0〜2、好ましくは0〜1、特に0.1〜1重量部、最も特に好ましくは0.2〜0.5重量部、
を含有し、本発明による組成物が、モノマー性ブタジエン、アクリロニトリルおよびスチレンまたはポリマー性成分において結合したブタジエン、アクリロニトリルおよびスチレンを有さず、前記全てのおよび任意別成分の重量部の総量が100に標準化したことを特徴とする。
本発明の構成において、組成物は、これらの化合物の総量(即ち、残存モノマーとして存在する対応する成分とポリマー中で結合形態で存在する対応する成分との総量)が、各々の場合における組成物の総量に対して、0.5重量%、好ましくは0.2重量%、特に0.1重量%および特に好ましくは0.05重量%を超えない量であるならば、ブタジエン、スチレンおよびアクリロニトリルを有さないとみなされる。
本発明による組成物は、好ましくはハロゲン含有化合物(例えば、ハロゲン化ビスフェノールに基づいた芳香族ポリカーボネートまたはエポキシ樹脂)およびハロゲン化難燃剤でを含まない。
成分A
本発明による成分Aに従った好適な芳香族ポリカーボネートおよび/または芳香族ポリエステルカーボネートは文献公知であり、文献公知の製造方法によって製造してもよい(芳香族ポリカーボネートの製造については、例えば(Schnell,「ポリカーボネートの化学と物理」(「Chemistry and Physics of Polycarbonates」)、Interscience Publishers,1964年)並びにDE-AS 1495626、DE-A 2232877、DE-A 2703376、DE-A 2714544、DE-A 3000610、DE-A 3832396;芳香族ポリエステルカーボネートの製造については例えば(DE-A 3077934)である。
芳香族ポリカーボネートの製造は、例えばジフェノールと炭酸ハライド好ましくはホスゲン、および/または芳香族ジカルボン酸ジハライド、好ましくはベンゼンジカルボン酸ジハライドとを、界面プロセスによって、要すれば連鎖停止剤、例えばモノフェノールを用い、および要すれば三官能またはより高い官能性分岐剤、例えばトリフェノールまたはテトラフェノールを用いて溶融加工または反応することよって合成される。
芳香族ポリカーボネートおよび芳香族ポリエステルカーボネートの製造に用いる好適なジフェノールは、好ましくは式(I):
Figure 0004781260
[式中、Aは単結合、C〜Cアルキレン、C〜Cアルキリデン、C〜Cシクロアルキリデン、−O−、−SO−、−CO−、−S−、−SO−、C〜C12アリーレン、それらはさらなる芳香環、要すればヘテロ原子含有芳香環が縮合してもよく、
または式(II)または(III)で表される基であってもよく:
Figure 0004781260
Figure 0004781260
BはC〜C12アルキル、好ましくはメチルであり、
xは互いに独立して0、1または2であり、
pは1または0であり、および
およびRは、Xと独立に選択され、互いに独立して、水素またはC〜Cアルキル、好ましくは水素、メチルまたはエチルを示し、
は炭素を示し、および
mは4〜7の整数、好ましくは4または5であるが、少なくとも1つのX原子上で、RおよびRはともにアルキルである。]
を有する化合物である。
好ましいジフェノ−ルはヒドロキノン、レゾルシノ−ル、ジヒドロキシジフェノ−ル、ビス(ヒドロキシフェニル)−C1−C−アルカン、ビス−(ヒドロキシフェニル)−C−C−シクロアルカン、ビス−(ヒドロキシフェニル)−エーテル、ビス−(ヒドロキシフェニル)スルホキシド、ビス−(ヒドロキシフェニル)−ケトン、ビス−(ヒドロキシフェニル)−スルホンおよびα,α−ビス−(ヒドロキシフェニル)−ジイソプロピルベンゼンである。
特に好ましいジフェノールは、4,4’−ジヒドロキシジフェニル、ビスフェノールA、2,4−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルブタン、1,1−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−シクロヘキサン、1,1−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルフィド、4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホンである。2,2−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−プロパン(ビスフェノールA)が特に好ましい。
ジフェノールは単独でまたはある混合物として使うことができる。ジフェノールは公知であり、公知の方法で得てもよい。
熱可塑性、芳香族ポリカーボネートの製造に好適な連鎖停止剤は、例えばフェノール、p−t−ブチルフェノール、並びに長鎖アルキルフェノール、例えばDE-A 2842005による4−(1,3−テトラメチルブチル)フェノールまたはアルキル置換基に8〜20の炭素原子を有するモノアルキルフェノールまたはジアルキルフェノール、例えば3,5−ジ−t−ブチルフェノール、p−i−オクチルフェノール、p−t−オクチルフェノール、p−ドデシルフェノールおよび2−(3,5−ジメチルヘプチル)フェノールおよび4−(3,5−ジメチルヘプチル)フェノールである。使用される連鎖停止剤の総量は通常0.5〜10モル%、(ジフェノールの総モル量に基づく)である。
熱可塑性、芳香族ポリカーボネートは公知の方法で分岐、およびより好ましくは使用したジフェノールの総重量に基づいて、三官能またはそれ以上の化合物(例えば、3またはそれ以上のフェノール基を有する化合物)を0.05〜2.0モル%の量で導入することによって合成する。
ホモポリカーボネートおよびコポリカーボネートはいずれも好適である。使用され得るジフェノールの総量に基づいて1〜25重量%、好ましくは2.5〜25重量%のヒドロキシアリーロキシ末端を有するポリジオルガノシロキサンもまた、本発明による成分Aのコポリカーボネートの製造において使用され得る。これらはUS 3419634で知られており、および公知の方法によって調製することができる。ポリジオルガノシロキサン−含有コポリカーボネートの製法はDE-A 3334782によって知られている。
ビスフェノールAホモポリカーボネートに加えて好ましいポリカーボネートは、ジフェノールの総モル量に対して15モル%以下を有するビスフェノールAのコポリカーボネート、好ましいまたは特に好ましい上記ジフェノール以外のジフェノールとのコポリカーボネートが挙げられる。
芳香族ポリエステルカーボネートの製造のための芳香族ジカルボン酸ジハライドは、好ましくはイソフタル酸、テレフタル酸、ジフェニルエーテル−4,4'−ジカルボン酸およびナフタレン−2,6−ジカルボン酸のジ酸二塩化物である。
イソフタル酸およびテレフタル酸のジ酸二塩化物の割合1:20および20:1の混合物は特に好ましい。
ポリエステルカーボネートの製造において、炭酸ハライド、好ましくはホスゲンを、二官能性酸の誘導体として付加的に共−使用される。
芳香族ポリエステルカーボネートの製造のための連鎖停止剤の例は、上記のモノフェノールに加えて、それらのクロロカルボン酸エステル、並びに芳香族モノカルボン酸の酸クロリド(要すればC〜C22アルキル基で置換されてもよい)、並びに脂肪族C〜C22モノカルボン酸クロリドを含有する。
連鎖停止剤の総量はいずれの場合も0.1〜10モル%で、フェノール連鎖停止剤の場合はジフェノール1モルあたりの量に基づき、かつモノカルボン酸クロリド連鎖停止剤の場合はジカルボン酸ジクロリド1モルあたりの量に基づく。
芳香族ポリエステルカーボネートはまた、結合した芳香族ヒドロキシカルボン酸を含有してもよい。
芳香族ポリエステルカーボネートは公知の方法で直鎖状および分岐状でありうる(DE-A 2-940-024およびDE-A3-007-934)。
分岐剤の例としては、3官能性またはそれより高い官能性カルボン酸クロリド、例えばトリメシン酸トリクロリド、シアヌル酸トリクロリド、3,3',4,4'−ベンゾフェノンテトラカルボン酸テトラクロリド、1,4,5,8−ナフタレンテトラカルボン酸テトラクロリドまたはピロメリット酸テトラクロリドが使用され、0.01〜1.0モル%の量(使用したジカルボン酸ジクロリドに基づく)で使用され、また3官能性またはより高い官能性フェノール、例えばフロログルシノール、4,6−ジメチル−2,4,6−トリ−(4−ヒドロキシフェニル)−ヘプテン−2,4,4−ジメチル−2,4,6−トリ−(4−ヒドロキシフェニル)−ヘプタン、1,3,5−トリ−(4−ヒドロキシ−フェニル)−ベンゼン、1,1,1−トリ−(4−ヒドロキシフェニル)−エタン、トリ−(4−ヒドロキシフェニル)フェニルメタン、2,2−ビス[4,4−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキシル]プロパン、2,4−ビス−(4−ヒドロキシフェニルイソプロピル)フェノール、テトラ−(4−ヒドロキシフェニル)−メタン、2,6−ビス−(2−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)−4−メチルフェノール、2−(4−ヒドロキシフェニル)−2−(2,4−ジヒドロキシフェニル)プロパン、テトラ−(4−[4−ヒドロキシフェニルイソプロピル]フェノキシ)メタン、1,4−ビス−[4,4'−(ジヒドロキシトリフェニル)メチル]−ベンゼンを、0.01〜1.0モル%(使用ジフェノールに基づく)の量で使用する。フェノール分岐剤はジフェノールを包含することができ、酸クロリド分岐剤は、酸ジクロリドとともに導入してもよい。
熱可塑性、芳香族ポリエステルカーボネートにおけるカーボネート構造単位の割合は任意に変化する。好ましいカーボネート基の割合は、エステル基、並びにカーボネート基の総量に基づいて、100モル%以下、特に80モル%以下、特に好ましくは50モル%以下である。芳香族ポリステルカーボネートのエステル成分およびカーボネート成分は、縮合重合物中でブロック型またはランダムに分散された形で存在し得る。
熱可塑性、芳香族ポリ(エステル)カーボネートは(Mをゲル透過クロマトグラフィーで測定して)重量平均分子量M≧18,000、好ましくはM≧23,000、特にM≧25,000g/モルを有する。重量平均分子量40,000以下、好ましくは35,000以下、特に好ましくは33,000g/モル以下のポリ(エステル)カーボネートが本発明において好ましく使用され得る。
熱可塑性、芳香族ポリ(エステル)カーボネートは、単独または任意の混合物中で使用され得る。
成分B
好ましいポリアルキル(アルキル)アクリレートは好ましくはアルキル基に1〜8個、好ましくは1〜4個の炭素原子を有するポリアルキルメタクリレート、好ましくはポリメチルメタクリレートおよびポリエチルメタクリレートである。ポリアルキル(アルキル)アクリレートはホモポリマーまたはコポリマーとして存在し得る。一般的にメタクリレートは商業的に入手可能である。
好ましくは用いられるポリアルキル(アルキル)アクリレートは、230℃およびプランジャー荷重3.8kgで測定した溶融流量MVR少なくとも8cm/10分、好ましくは少なくとも10cm/10分を有する比較的低分子量ポリマーである。
成分C
コア/シェル構造を有するグラフトポリマーは、好ましくはグラフトポリマーCとして使用される。好適なグラフトベースC.1は、例えばアクリレート、ポリウレタン、シリコーン、並びにシリコーン−アクリレートコンポジットゴムが挙げられる。
アクリレートゴム、シリコーンゴムおよびシリコーン−アクリレートコンポジットゴムは好ましい。シリコーン−アクリレートコンポジットゴムが特に好ましい。
これらのグラフトベースは、一般的に平均粒径(d50値)0.05〜5μm、好ましくは0.1〜2μm、特に0.1〜1μmを有する。
平均粒径d50値は、それより上と下にそれぞれ50重量%の粒子が存在する粒径であり、かつ超遠心分離器測定によって決定されうる(W. Scholtan, H. Lange, Kolloid, Z. および Z. Polymere250(1972年),782-1796)。
それらグラフトベースのゲル含量は、少なくとも30重量%、好ましくは少なくとも40重量%(トルエン中で測定)である。
ゲル含量は、25℃で好適な溶媒中で測定される(M.Hoffmann, H.Kroemer, R.Kuhn, Polymeranalytik I and II, Georg Thieme-Verlag, シュトゥットガルト、1977年)。
コア/シェル構造Cを有するグラフトポリマーのグラフトベースC.1として特に好適なものは、ポリオルガノシロキサン成分0〜100重量%、好ましくは1〜99重量%、特に10〜99重量%特に好ましくは30〜99重量%およびポリアルキル(メタ)アクリレートゴム成分100〜0重量%、好ましくは99〜1重量%、特に90〜1重量%、特に好ましくは70〜1重量%(各々のゴム成分全体の量を100重量%として)を含有するそれらのアクリレートゴム、シリコーンゴムまたはシリコーン−アクリレートコンポジットゴムである。
好ましく使用されるシリコーン−アクリレートゴムは、その製造がJP 08259791-A、JP 07316409-AおよびEP-A 031503に開示されているものである。それに開示の内容は、本明細書に組み入れられる。
シリコーン−アクリレートコンポジットゴム中のポリオルガノシロキサン成分は、乳化重合プロセスにおけるオルガノシロキサンと多官能性架橋剤との反応によって製造され得る。また、好適な不飽和オルガノシロキサンを加えることによってゴムにグラフト活性部位を導入することも可能である。
オルガノシロキサンは一般的に環状であり、環状構造は好ましくはケイ素原子3〜6個を含有する。ヘキサメチルシクロトリシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、トリメチルトリフェニルシクロトリシロキサン、テトラメチルテトラフェニルシクロテトラシロキサン、オクタフェニルシクロテトラシロキサン(これらは単独または2種以上の混合物で使用してもよい)が例示される。オルガノシロキサン成分は、シリコーン−アクリレートゴム中のシリコーン成分の構造中に、シリコーンアクリレートゴム中のシリコーン比に対して少なくとも50重量%、好ましくは少なくとも70重量%の比で包含されるべきである。
3−または4−官能性シラン化合物が、一般的に架橋剤として使用される。特に好ましい上記化合物の例は:トリメトキシメチルシラン、トリエトキシフェニルシラン、テトラメトキシシラン、テトラエトキシシラン、テトラ−n−プロポキシシラン、テトラブトキシシランおよび4官能性分岐剤、特にテトラエトキシシランである。分岐剤の量は一般的に(シリコーン−アクリレートゴムのポリオルガノシロキサン成分に関して)、0〜30重量%である。
シリコーン−アクリレートゴムのポリオルガノシロキサン成分中へのグラフト活性部位の導入のために、好ましくは以下の構造の1つを有する化合物が使用される:
Figure 0004781260
[式中Rはメチル、エチル、プロピルまたはフェニルを意味し、
は水素またはメチルを意味し、
nは0、1または2を意味し、かつ
pは1〜6の数を意味する。]
(メタ)アクリロイルオキシシランは構造(GI−1)の形成に好適な化合物である。好ましい(メタ)アクリロイルオキシシランは、例えば、β−メタクリロイルオキシエチル−ジメトキシメチルシラン、γ−メタクリロイル−オキシ−プロピルメトキシ−ジメチルシラン、γ−メタクリロイルオキシプロピル−ジメトキシ−メチルシラン、γ−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシ−シラン、γ−メタクリロイル−プロピル−エトキシ−ジエチルシラン、γ−メタクリロイルオキシプロピル−ジエトキシ−メチルシラン、γ−メタクリロイルオキシ−ブチル−ジエトキシ−メチルシランが挙げられる。
ビニルシロキサン、特にテトラメチル−テトラビニル−シクロテトラシロキサンは構造GI−2を形成することができる。
p−ビニルフェニル−ジメトキシ−メチルシランは、例えば、構造GI−3を形成することができる。γ−メルカプトプロピルジメトキシ−メチルシラン、γ−メルカプトプロピルメトキシ−ジメチルシラン、γ−メルカプトプロピルジエトキシメチルシラン等は構造(GI−4)を形成することができる
これらの化合物の量は、(ポリオルガノシロキサン成分に関して)0〜10重量%、好ましくは0.5〜5重量%である。
シリコーン−アクリレートコンポジットゴムにおけるアクリレート成分は、アルキル(メタ)アクリレート、架橋剤およびグラフト活性モノマーユニットから製造されてもよい。
好ましいアルキル(メタ)アクリレートの例は、アルキルアクリレート、例えば、メチルアクリレート、エチルアクリレート、n−プロピルアクリレート、n−ブチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレートおよびアルキルメタクリレート、例えば、ヘキシルメタクリレート、2−エチルヘキシルメタクリレートおよびn−ラウリルメタクリレートが挙げられ、特に好ましくはn−ブチルアクリレートである。
多官能性化合物が架橋剤として使用され得る。上記の例は:エチレングリコールジメタクリレート、プロピレングリコールジメタクリレート、1,3−ブチレングリコールジメタクリレートおよび1,4−ブチレングリコールジメタクリレートである。
例えば、以下の化合物を、グラフト活性部位の導入のために、単独でまたは混合して使用され得る:アリルメタクリレート、トリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレートおよびアリルメタクリレート。アリルメタクリレートは、架橋剤として作用することもできる。これらの化合物は、シリコーン−アクリレートコンポジットゴムにおけるアクリレートゴム成分に関して、0.1〜20重量%の量で使用される。
本発明による組成物中に好ましく使用されるシリコーン−アクリレートコンポジットゴムを製造する方法並びにこれをモノマーとグラフトする方法は、例えばUS-A 4888388、JP 08259791 A2、JP 07316409AおよびEP-A 0315035に開示されている。グラフトポリマーCに好適なグラフトベースC.1は、シリコーン成分とアクリレート成分がコア/シェル構造を形成したシリコーン−アクリレートコンポジットゴム、並びにアクリレート成分とシリコーン成分が完全に相互貫入したネットワークを形成した(相互貫入ネットワーク)シリコーン−アクリレートコンポジットゴムが挙げられる。
前述のグラフトベースにおけるグラフト重合は、懸濁液、分散液またはエマルション中で行われ得る。連続または回分式エマルション重合が好ましい。このグラフト重合はフリーラジカル開始剤(例えば、パーオキサイド、アゾ化合物、ヒドロパーオキサイド、パースルフェート、パーホスフェート)とともに、要すればアニオン性乳化剤、例えば、カルボキソニウム塩、スルホン酸塩または有機スルフェートを用いて行われる。高いグラフト率、即ち高い割合のグラフトモノマーのポリマー化を有するグラフトポリマーが、化学的にゴムに結合されるものが、このように形成される。
グラフトシェルC.2は、(メタ)アクリル酸(C−C)アルキルエステル、好ましくはメチルメタクリレート、n−ブチルアクリレートおよび/またはt−ブチルアクリレートから形成される。
グラフトシェルは特に好ましくは、1種またはいくつかの純粋な(メタ)アクリル酸(C−C)アルキルエステル、特に純粋なメチルメタクリレートの混合物からなる。
成分D
式(IV):
Figure 0004781260
[式中、R、R、RおよびRは互いに独立してC〜CアルキルまたはC〜Cシクロアルキルを示し、要すればアルキル、好ましくはC〜Cアルキルで置換されたC〜C20アリールまたはC〜C12アラルキル、
nは互いに独立して0または1を示し、
qは0〜30を意味し、かつ
Xは6〜30個の炭素原子を有する単核または多核芳香族基、または2〜30個の炭素原子を有する直鎖状または分岐状脂肪族基を意味し、これらはOH−置換されてもよく、8個以下のエーテル結合を含有してもよい。]
を有するオリゴマーリン酸エステルまたはホスホン酸エステルが好ましくは難燃剤として使用される。
好ましくは、R、R、RおよびRは互いに独立して、C〜Cアルキル、フェニル、ナフチルまたはフェニルC−Cアルキルを表す。芳香族基R、R、RおよびRはそれ自身、アルキル基、好ましくはC〜C−アルキルで置換され得る。特に好ましいアリール基は、クレシル、フェニル、キシレニル、プロピルフェニルまたはブチルフェニルである。
好ましくは式(IV)でXは6〜30個の炭素原子を有する単核または多核芳香族基を示す。これは好ましくは、式(I)のジフェノールから誘導される。
式(IV)のnは互いに独立して0または1であってもよく、nは好ましくは1である。
qは0〜30、好ましくは0.5〜15、特に好ましくは0.8〜10、特に1〜5の値を示す。
Xは好ましくは、
Figure 0004781260
[特にXはレゾルシノール、ヒドロキノン、ビスフェノールAまたはジフェニルフェノールから誘導される。特に好ましくはXはビスフェノールAから誘導される。]
その他の好ましいリン含有化合物は式(IVa):
Figure 0004781260
[式中R、R、R、R、nおよびqは式(IV)と同意義を有し、
mは互いに独立して0、1、または2を示し、
およびRは互いに独立して、C〜Cアルキル、好ましくはメチルまたはエチルを示し、かつ
Yは、C〜Cアルキリデン、C〜Cアルキレン、C〜C12シクロアルキレン、C〜C12シクロアルキリデン、−O−、−S−、−SO−または−CO−、好ましくはイソプロピリデンまたはメチレンを示す。]
を有する化合物である。
Figure 0004781260
[ここでq=1〜2]
は特に好ましい。
成分Dによるリン化合物は公知であり(例えば、EP-A 0363608、EP-A 0640655)、公知の方法によって(例えば、「Ullmanns Enzyklopadie der technischen Chemie」、第18巻、第301頁以下、1979年、Houben-Weyl, 「Methoden der organishen Chemie」、第12/1巻、第43頁、「Beilstein」第6巻、第177頁参照)同様に製造され得る。
平均q値は、好適な方法(ガスクロマトグラフィー(GC)、高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC))によってホスフェート混合物の組成(モル質量分布)を測定し、これからqについて平均値を計算することによって同定され得る。
成分E
成分Dによる難燃剤はしばしば、いわゆるアンチドリップ剤(anti-drip agents)と組合せて使用され、これは火災時に燃焼する液滴を生じる材料の傾向を低減するものである。フッ素化ポリオレフィン、シリコーン、並びにアラミドファイバーを含有する物質群からの化合物がここに例示される。これらはまた、発明による組成物中に使用され得る。フッ素化ポリオレフィンは好ましくは液滴防止剤として使用される。
フッ素化ポリオレフィンは公知であり、例えばEP-A 0640655に開示されている。これらは例えば、デュポン社によって商品名Teflon(登録商標)30Nで市販されている。
フッ素化ポリオレフィンを純粋な形態で使用され得る。しかしながら、それらは好ましくはマスターバッチの形態で使用される。
マスターバッチとして、フッ素化ポリオレフィンとグラフトポリマー(成分C)のエマルションとまたはアクリレートベース(コ)ポリマー(成分B)のエマルションとの凝集混合物が使用され、その場合フッ素化ポリオレフィンが、グラフトポリマーまたはコポリマーのエマルションと、エマルションとして混合され、かつ凝集される。
さらにフッ素化ポリオレフィンを、グラフトポリマー(成分C)または(コ)ポリマー(成分B)、好ましくはポリメチルメタクリレートをプレコンパウンドとして用いることができる。フッ素化ポリオレフィンを、粉末として、グラフトポリマーまたはコポリマーの粉末または顆粒材料とともに混合し、一般に200〜330℃の温度で、常套の装置、例えば、インターナルニーダー、押出機または二軸押出機中で溶融中でコンパウンドする。
マスターバッチは、フッ素化ポリオレフィンの水性分散体の存在下に、少なくとも1つのアルキル(アルキル)アクリレートモノマーのエマルション重合によってさらに調製され得る。酸を用いた沈殿およびそれに続く乾燥の後、ポリマーは流動性パウダーとして使用される。
マスターバッチは通常、フッ素化ポリオレフィンの固形分含量5〜95重量%、好ましくは7〜80重量%を含有する。
フッ素化ポリオレフィンは、好ましくは0〜2重量部、好ましくは0〜1重量部、特に0.1〜1重量部および最も特に好ましくは0.2〜0.5重量部の濃度で用い、これらの量はマスターバッチを使用する場合には、純粋なフッ素化ポリオレフィンに対するものである。
成分F(別の添加剤)
発明による組成物はまた、20重量部以下、好ましくは10重量部以下、および特に5重量部以下の少なくとも1種の常套のポリマー添加剤、例えば、潤滑剤および離型剤、例えば、ペンタエリスリトールテトラステアレート、成核剤、静電防止剤、安定剤、光−安定剤、充填剤または強化剤、染料または顔料、並びに難燃剤または難燃相乗剤、例えばナノスケールの形態の無機物質および/またはシリケート物質、例えばタルクまたは珪灰石を含んでもよい。
本発明による組成物はまた、別のポリマー成分、例えばポリフェニレンオキシド、ポリエステル、エポキシ樹脂またはノボラック樹脂の20重量部以下、好ましくは10重量部以下および特に5重量部以下を含有し得る。
本明細書中すべての重量部は、組成物中のすべての成分の重量部の合計が100になるように標準化される。
本発明による組成物は、種々の成分を公知の方法で混合し、200℃〜300℃の温度で、常套の装置、例えば、インターナルニーダー、押出機および二軸押出成形機中で、溶融コンパウンドおよび溶融押出することによって製造される。
各々の成分の混合は、既知の方法で、並びに連続的にまたは同時に、およびより特に約20℃(室温)、ならびにより高温で混合してもよい。
本発明による組成物は、すべてのタイプの成形部の製造に用いられ得る。これらは例えば、射出成形、押出成形およびブロー成形法によって製造され得る。さらに形成の形態は、予め熱成形されたシートまたはフィルムから成形部品を製造することである。
本発明はまた、組成物の製造方法、その成形部品の製造のための使用、並びにそれらの成型部品自体を提供する。
このような成形部品の例は、シート、プロファイル、すべてのタイプのハウジング部品、例えば、家庭用品用、例えば、ジュースプレス、コーヒーメイキングマシン、ミキサー;オフィス装置用、例えば、モニター、プリンター、複写機;またパネル、チューブ、電気取付ダクト、建築部門、建物、内装および外部用途用のプロファイル;電気装置領域用の部品、例えば、スイッチおよびプラグ、および内外自動車部品である。
本発明による組成物は、以下の成形部品を製造するために使用することができる、例えば:軌道車、船、飛行機、バスおよび自動車用の内部要素、ハブキャップ、小さい変圧器を有する電気装置用のハウジング、情報処理および通信のために使用される装置用のハウジング、医療目的のハウジングおよびマッサージ機およびそのためのハウジング、子供用おもちゃの自動車、平面壁要素、安全装置および設備用のハウジング、浴室用成形部品、換気口用のカバー格子およびガーデニング用品用のハウジングが挙げられる。
以下の実施例は本発明をより詳細に説明するものである。
実施例
表1に記載し、以下に簡単に説明した成分をZSK−25マシンで、240℃で溶融コンパウンドした。試験片をArburg270E射出成形装置において、240℃で製造した。
成分A
ゲル透過クロマトグラフィーによる重量平均分子量(M)26,000g/モルを有するビスフェノールAに基づいた直鎖状ポリカーボネート。
成分B1
Plexiglas(登録商標)6N:Roehn GmbH & Co. KG(ドイツ国、Darmstadt)からのポリメチルメタクリレート(230℃およびプランジャー荷重3.8kgで測定した溶融流量MVR12cm/10分を有する)。
成分B2
スチレン:アクリロニトリルの重量比73:27および固有粘度0.55dl/g(20℃でメチレンクロリド0.5g/100ml溶液中で測定した)を有するスチレン/アクリロニトリルコポリマー。
成分C1
平均粒径d50=0.3μmを有し、エマルション重合によって製造された架橋化ポリブタジエンゴム60重量部上で重量比73:27のスチレンおよびアクリロニトリルのコポリマー40重量部のABSグラフトポリマー
成分C2
Paraloid(登録商標)EXL2300:(Rohm & Haas、Antwerp(ベルギー国、Atnwerp))からのメチルメタクリレート−グラフト化ブチルアクリレートゴム)。
成分C3
Metablen(登録商標)S2001:三菱レーヨン株式会社(日本国、東京)からのメチルメタクリレート−グラフト化シリコーン−ブチルアクリレートコンポジットゴム。
成分D
ビスフェノールAに基づいたオリゴフォスフェート:
Figure 0004781260
成分E1
Blendex(登録商標)449: General Electric Specialty Chemicals、オランダ国、ベルヘン・オフ・ゾーム)のスチレン−アクリロニトリルコポリマー50重量%およびPTFE50重量%を含有するテフロンマスターバッチ。
成分E2
PTFE60重量部およびPMMA40重量部のPTFE/PMMAマスターバッチ。
成分F1/F2
ペンタエリスリトールテトラステアレート(PETS)(F1)
ホスフィット安定剤(F2)
応力亀裂特性(ESC特性)を、80mm×10mm×4mmのロッドで試験した。60体積%のトルエンと40体積%のイソプロパノールの混合物を試験媒体として使用した。試験体を環状のテンプレートを用いて事前に延伸し、かつこの試験体の破砕が起こるまでの時間を予備延伸の関数として決定した。破砕が5分以内に起こる最小の予備延伸を評価した。
破断点伸びを、ISO 527による引張試験で決定した。
火炎特性を、サイズ127mm×12.7×1.5mmのロッド上でUL-Subj. 94Vに従って評価した。
HDT/Aの測定は、ISO 75によって行った。
溶接線強度を測定するために、耐衝撃性を、ISO 179/1Uに従って、両側にゲートされた170mm×10mm×4mmの試験片の溶接線で測定した。
熱可塑性流量特性MVR(溶融体積流量)ISO 1133に従って測定した。
本発明による組成物およびそれから得られた試験体の特性の要約は、表1に与える。すべての組成物はPTFE0.4重量%およびポリビニル(コ)ポリマー(SANまたはPMMA)3.4重量%を含有し、後者はB1および成分Eの対応する画分の総量を表わす。
表 1 成形組成物およびそれらの特性
Figure 0004781260
V = 比較例

Claims (3)

  1. A)40〜95重量部の芳香族ポリカーボネートまたはポリエステルカーボネートまたはそれらの混合物、
    B)1〜10重量部のポリアルキル(アルキル)アクリレートであって、プランジャー荷重3.8kgを用いて、230℃で測定した溶融流量(MVR)少なくとも8cm/10分を有する、ポリアルキル(アルキル)アクリレート、
    C)0.1〜25重量部のグラフトポリマーであって、
    グラフトベースが、シリコーンゴム、アクリレートゴムおよびシリコーン−アクリレートコンポジットゴムからなる群の少なくとも1つから選択され、
    グラフトシェルが、(メタ)アクリル酸(C−C)アルキルエステル、または、(メタ)アクリル酸(C−C)アルキルエステルの混合物から構成される、
    グラフトポリマー、
    D)0.2〜30重量部の有機リン酸エステル、
    E)0〜2重量部のアンチドリップ剤(anti-drip agent)、および
    F)0〜20重量部の潤滑剤および離型剤、成核剤、静電防止剤、安定剤、光安定剤、染料、顔料、成分Dと異なる難燃剤、および難燃性相乗剤からなる群の少なくとも1つから選択される添加剤および/またはポリフェニレンオキシド、ポリエステル、エポキシ樹脂およびノボラック樹脂からなる群から選択されるさらなるポリマー化合物(成分F)、を含有する(ただし、炭素繊維を除く)組成物であって、該組成物におけるスチレン、アクリロニトリルおよびブタジエンの総量、即ち、残存モノマーとして存在する対応する構造およびポリマーにおいて結合した形態で存在する対応する構造との合計が、組成物の総量に対して0.5重量%の最大値を超えないことを特徴とする組成物であって、
    前記成分Dとして、
    式(IV):
    Figure 0004781260
    [式中、
    、R、RおよびRは、互いに独立して、C〜CアルキルまたはC〜Cシクロアルキルを示すか、あるいは、要すればアルキルで置換されたC〜C20アリールまたはC〜C12アラルキルを示し、
    nは、互いに独立して、0または1を示し、
    qは、0〜30であり、かつ
    Xは、6〜30個の炭素原子を有する単核または多核芳香族基、または2〜30個の炭素原子を有する直鎖状または分岐状脂肪族基を示し、これらはOH−置換されてもよく、8個以下のエーテル結合を含有してもよい。]
    のリン酸エステルまたはホスホン酸エステルを含む、
    組成物。
  2. qが1〜2である、請求項1記載の組成物。
  3. グラフトポリマーCのグラフトベースが、アクリレートゴム、シリコーンゴムおよびシリコーン−アクリレートコンポジットゴムからなる群の少なくとも1つから選択され、なおかつ、グラフトシェルが、純粋なメチルメタクリレートから構成される、請求項1記載の組成物。
JP2006501570A 2003-02-03 2004-01-21 難燃性ポリカーボネートブレンド Expired - Fee Related JP4781260B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10304159A DE10304159A1 (de) 2003-02-03 2003-02-03 Flammwidrige Polycarbonat-Blends
DE10304159.1 2003-02-03
PCT/EP2004/000450 WO2004069914A1 (de) 2003-02-03 2004-01-21 Flammwidrige polycarbonat-blends

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010237668A Division JP2011046956A (ja) 2003-02-03 2010-10-22 難燃性ポリカーボネートブレンド

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006517603A JP2006517603A (ja) 2006-07-27
JP2006517603A5 JP2006517603A5 (ja) 2007-03-08
JP4781260B2 true JP4781260B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=32667975

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006501570A Expired - Fee Related JP4781260B2 (ja) 2003-02-03 2004-01-21 難燃性ポリカーボネートブレンド
JP2010237668A Withdrawn JP2011046956A (ja) 2003-02-03 2010-10-22 難燃性ポリカーボネートブレンド

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010237668A Withdrawn JP2011046956A (ja) 2003-02-03 2010-10-22 難燃性ポリカーボネートブレンド

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7019057B2 (ja)
EP (1) EP1592740B1 (ja)
JP (2) JP4781260B2 (ja)
KR (1) KR100990310B1 (ja)
CN (1) CN100360601C (ja)
AT (1) ATE364061T1 (ja)
BR (1) BRPI0407150B8 (ja)
CA (1) CA2514882C (ja)
DE (2) DE10304159A1 (ja)
ES (1) ES2286594T3 (ja)
MX (1) MXPA05007951A (ja)
TW (1) TWI308581B (ja)
WO (1) WO2004069914A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10036057A1 (de) * 2000-07-25 2002-02-07 Bayer Ag Flammwidrige Polycarbonat-Zusammensetzungen
DE102006012878A1 (de) * 2006-03-21 2007-09-27 Clariant International Limited Phosphorhaltige Mischungen, ein Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
EP2149590B1 (en) * 2007-05-24 2015-07-08 Teijin Chemicals, Ltd. Sliding resin composition and molded article thereof
JP5296332B2 (ja) * 2007-05-24 2013-09-25 帝人株式会社 摺動性樹脂組成物及びこれから形成された成形品
GB0711017D0 (en) * 2007-06-08 2007-07-18 Lucite Int Uk Ltd Polymer Composition
DE102007061761A1 (de) * 2007-12-20 2009-06-25 Bayer Materialscience Ag Flammgeschützte schlagzähmodifizierte Polycarbonat-Zusammensetzungen
KR100914666B1 (ko) * 2007-12-28 2009-08-28 주식회사 엘지화학 난연성 내스크래치 폴리카보네이트 수지 조성물
CN101220199B (zh) * 2007-12-28 2011-09-28 深圳市科聚新材料有限公司 一种环保阻燃玻纤增强聚酯合金材料及其制备方法
DE102008024672A1 (de) 2008-05-21 2009-11-26 Bayer Materialscience Ag Tieftemperaturzähe Polycarbonat-Blends
DE102008062945A1 (de) * 2008-12-23 2010-06-24 Bayer Materialscience Ag Flammgeschützte schlagzähmodifizierte Polycarbonat-Zusammensetzungen
KR101066929B1 (ko) * 2008-12-29 2011-09-22 제일모직주식회사 내스크래치성이 우수한 난연성 열가소성 수지 조성물
DE102009014878A1 (de) 2009-03-25 2010-09-30 Bayer Materialscience Ag Flammgeschützte schlagzähmodifizierte Polycarbonat-Zusammensetzungen
DE102009047723A1 (de) 2009-12-09 2011-06-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Montage von Anzeigemodulen in einer Instrumententafel
DE102010041387A1 (de) 2010-09-24 2012-03-29 Bayer Materialscience Aktiengesellschaft Flammgeschützte schlagzähmodifizierte Batteriegehäuse auf Polycarbonatbasis I
WO2012124456A1 (ja) * 2011-03-15 2012-09-20 株式会社クレハ 樹脂組成物及びフィルム
JPWO2013018459A1 (ja) * 2011-08-01 2015-03-05 株式会社クレハ 樹脂積層体フィルム、樹脂積層体フィルムの製造方法、及び太陽電池モジュール用シート
JPWO2013069414A1 (ja) * 2011-11-08 2015-04-02 株式会社クレハ 難燃性樹脂積層体フィルム、該樹脂積層体フィルムの製造方法、及び、太陽電池モジュール用シート
WO2014188609A1 (ja) * 2013-05-20 2014-11-27 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物、それからなる成形体およびその製造方法
EP4301797A1 (en) * 2021-03-05 2024-01-10 Rohm and Haas Company Preparation of impact modifier with improved flammability

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001139789A (ja) * 1999-11-10 2001-05-22 Mitsubishi Rayon Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP2002265767A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Toray Ind Inc 導電性樹脂組成物およびそれからなる成形品

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5204394A (en) 1988-09-22 1993-04-20 General Electric Company Polymer mixture having aromatic polycarbonate, styrene I containing copolymer and/or graft polymer and a flame-retardant, articles formed therefrom
US5292786A (en) * 1990-06-22 1994-03-08 General Electric Company Flame retardant blends of polycarbonate, ABS and a polyalkylmethacrylate having increased weld line strength
JP3841312B2 (ja) 1994-05-27 2006-11-01 三菱レイヨン株式会社 難燃性樹脂組成物
JPH08259791A (ja) 1995-01-23 1996-10-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd 難燃性樹脂組成物
TWI234574B (en) * 1997-05-06 2005-06-21 Idemitsu Kosan Co Battery pack obtained from a flame-retardant polycarbonate resin composition
US6613820B2 (en) * 1997-08-29 2003-09-02 General Electric Company Polycarbonate resin composition
DE19753541A1 (de) * 1997-12-03 1999-06-10 Basf Ag Polycarbonatformmassen
JP3926938B2 (ja) 1998-12-03 2007-06-06 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
DE19914137A1 (de) 1999-03-27 2000-09-28 Bayer Ag Flammwidrige mit Pfropfpolymerisat modifizierte Polycarbonat-Formmassen
DE10235754A1 (de) 2002-08-05 2004-02-19 Bayer Ag Flammwidrige mit Pfropfpolymerisat modifizierte Polycarbonat-Formmassen

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001139789A (ja) * 1999-11-10 2001-05-22 Mitsubishi Rayon Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP2002265767A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Toray Ind Inc 導電性樹脂組成物およびそれからなる成形品

Also Published As

Publication number Publication date
TWI308581B (en) 2009-04-11
US20040176505A1 (en) 2004-09-09
KR20050103486A (ko) 2005-10-31
US7019057B2 (en) 2006-03-28
TW200502313A (en) 2005-01-16
CN1745131A (zh) 2006-03-08
ES2286594T3 (es) 2007-12-01
BRPI0407150B8 (pt) 2014-10-29
CA2514882A1 (en) 2004-08-19
ATE364061T1 (de) 2007-06-15
EP1592740B1 (de) 2007-06-06
JP2011046956A (ja) 2011-03-10
BRPI0407150A (pt) 2006-02-07
EP1592740A1 (de) 2005-11-09
WO2004069914A1 (de) 2004-08-19
CA2514882C (en) 2011-12-20
KR100990310B1 (ko) 2010-10-26
CN100360601C (zh) 2008-01-09
JP2006517603A (ja) 2006-07-27
BRPI0407150B1 (pt) 2014-03-04
DE502004004026D1 (de) 2007-07-19
DE10304159A1 (de) 2004-08-05
MXPA05007951A (es) 2006-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100957883B1 (ko) 난연성 폴리카르보네이트 성형 화합물
JP2011046956A (ja) 難燃性ポリカーボネートブレンド
JP5844157B2 (ja) 防炎性かつ衝撃性改良ポリカーボネート組成物
CA2494351C (en) Impact-resistance modified polycarbonate blends
KR101719827B1 (ko) 방염 충격 강도 개질된 폴리카르보네이트 조성물
US20020137822A1 (en) Flame-resistant, mineral-reinforced polycarbonate compositions with a high flow line strength
US20030109612A1 (en) Impact-resistant and flameproofed polycarbonate molding compositions
KR100584072B1 (ko) 폴리카보네이트 및 그래프트 중합체를 포함하는 방염성성형 조성물
JP2007508400A (ja) 改良された溶融流動性と化学物質耐性を有するポリカーボネート成形組成物
US6838518B2 (en) Extrudable polycarbonate molding compositions
JP2013525534A (ja) 良好な機械的特性と良好な表面を有する自由流動ポリカーボネート/abs成形組成物
KR102204271B1 (ko) 할로겐 무함유 난연성 폴리카르보네이트
US20020147256A1 (en) Flame-resistant polycarbonate compositions
KR101614559B1 (ko) 내충격-개질된 폴리카르보네이트 조성물
US7186767B2 (en) Poly(ester) carbonate molding compositions
JP4040977B2 (ja) 高い薬品耐性を有する難燃性ポリカーボネート組成物
KR101703364B1 (ko) 충격 강도 개질된 폴리카르보네이트 조성물
JP2003509525A (ja) 耐燃性ポリカーボネート配合物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100305

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100326

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101022

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110607

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4781260

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees