JP4776790B2 - 車高調整装置の圧力媒体アキュムレータから圧力媒体室に圧力媒体を充填する方法 - Google Patents

車高調整装置の圧力媒体アキュムレータから圧力媒体室に圧力媒体を充填する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4776790B2
JP4776790B2 JP2001033865A JP2001033865A JP4776790B2 JP 4776790 B2 JP4776790 B2 JP 4776790B2 JP 2001033865 A JP2001033865 A JP 2001033865A JP 2001033865 A JP2001033865 A JP 2001033865A JP 4776790 B2 JP4776790 B2 JP 4776790B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure medium
pressure
accumulator
chamber
medium chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001033865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001246919A (ja
Inventor
アレクサンダー・シユテイラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental AG
Original Assignee
Continental AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental AG filed Critical Continental AG
Publication of JP2001246919A publication Critical patent/JP2001246919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4776790B2 publication Critical patent/JP4776790B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/04Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics
    • B60G17/052Pneumatic spring characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/04Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics
    • B60G17/052Pneumatic spring characteristics
    • B60G17/0523Regulating distributors or valves for pneumatic springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B1/00Installations or systems with accumulators; Supply reservoir or sump assemblies
    • F15B1/02Installations or systems with accumulators
    • F15B1/024Installations or systems with accumulators used as a supplementary power source, e.g. to store energy in idle periods to balance pump load
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/20Spring action or springs
    • B60G2500/201Air spring system type
    • B60G2500/2012Open systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車体が車高調整装置によって少なくとも1本の車軸に対して弾性的に支承され、かつ次の構成部品
圧力媒体アキュムレータと、
圧力媒体アキュムレータから圧力媒体室に圧力媒体を供給できるように、圧力媒体アキュムレータに一時的に作用接続される少なくとも1つの圧力媒体室と、
コンプレッサによって圧力媒体が圧力媒体アキュムレータ内にまたは圧力媒体室に供給できるように、圧力媒体アキュムレータまたは圧力媒体室に一時的に作用接続されるコンプレッサと
を備えている、車両用の車高調整装置の圧力媒体室に圧力媒体を充填するための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
圧力媒体室と圧力媒体アキュムレータを備え、圧力媒体が圧力媒体アキュムレータから圧力媒体室に供給される、エアサスペンション装置の形をした車高調整装置は、例えばドイツ連邦共和国特許出願公開第3339080号公報によって知られている。車高調整装置の圧力媒体室に圧力媒体を充填するときには、この圧力媒体室は圧力媒体アキュムレータに接続され、そしてコンプレッサによって圧縮空気が圧力媒体アキュムレータから圧力媒体室に供給される。ドイツ連邦共和国特許出願公開第3339080号公報によって知られている車高調整装置の利点は、圧力媒体アキュムレータ内の圧力を高めることによって、あたかもこの圧縮空気が大気から圧力媒体室に供給されるように、コンプレッサの出力消費が低下することにある。
【0003】
しかし、上記の公報によって知られている車高調整装置の場合には、コンプレッサが圧力媒体室の充填過程の間中回転し、それによって騒音が発生する。これは特に自動車の停止状態時および全体騒音レベルが低いときに邪魔になる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の根底をなす課題は、コンプレッサを操作しないで、圧力媒体アキュムレータから圧力媒体を圧力媒体室にできるだけ長く充填することができる、車両用車高調整装置の圧力媒体室に圧力媒体を充填するための方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この課題は、請求項1記載の特徴に従って、
充填過程を実施するために、次の方法ステップ、すなわち、
圧力媒体室に圧力媒体を充填する前に、圧力媒体アキュムレータ内の圧力と、圧力媒体室内の圧力と、圧力媒体アキュムレータと圧力媒体室の間の圧力差が求められ、
充填過程の間、
圧力媒体アキュムレータと圧力媒体室の間の圧力差が閾値を上回る間、圧力媒体が少なくとも圧力媒体アキュムレータから圧力媒体室に供給され、
圧力媒体アキュムレータと圧力媒体室の間の圧力差が閾値を下回り、圧力媒体室のそれ以上の充填が必要であるときに、圧力媒体がコンプレッサによって圧力媒体室に供給される
ステップが実施されることによって解決される。
【0006】
閾値のために好ましくは、0〜1バールの間の圧力が設定される。圧力媒体アキュムレータと圧力媒体室内の圧力の測定は好ましくは、車高調整装置の1個の圧力センサによって行われる。この測定の詳細は図に関連して詳しく説明する。
【0007】
本発明の効果は特に、車高調整装置の圧力媒体室の充填が実質的に圧力媒体アキュムレータによって行われ、コンプレッサは、圧力媒体アキュムレータと圧力媒体室の間の圧力差が閾値に達したときにのみ使用されることにある。本発明による方法によって、圧力媒体が圧力媒体アキュムレータから圧力媒体室の供給される時間が最適化される。すなわち、本発明によって、圧力媒体アキュムレータから圧力媒体室への充分の騒音のない充填が可能である。これは特に、自動車の停止状態と、低い車速のときに有利である。閾値は好ましくは、圧力媒体アキュムレータ内の圧力が、閾値に達したときに、圧力媒体室内の圧力よりも少しだけ高く、それによって閾値に達したときに圧力媒体の充分な空気流量が圧力媒体アキュムレータから圧力媒体室に供給されるように設定される。本発明の他の効果は、車高調整装置が簡単な構造を有し、かつ従来の車高調整装置に対して付加的なコストを必要としないことにある。
【0008】
請求項2記載の実施形では、圧力媒体アキュムレータと圧力媒体室の間の圧力差が閾値を上回る時間が、圧力差の時間的な変化を示す特性曲線から求められる。この実施形の利点は、充填過程の間、実際の圧力差を測定するために、圧力測定が不要であることにある。この実施形の他の利点は、時間の決定が特性曲線から簡単に可能であることにある。しかし、その代わりに、数学的なモデルを用いて時間を計算することができる。
【0009】
請求項3記載の本発明の実施形では、圧力媒体アキュムレータ内の圧力が変化した直後(すなわち、圧力媒体アキュムレータによって圧力媒体室に圧力媒体を充填した後その都度、およびコンプレッサによる圧力媒体アキュムレータの充填過程の後で)、圧力媒体アキュムレータ内の圧力が測定される。測定された圧力は車高調整装置の制御ユニットに記憶され、次の充填過程の際に、初期の圧力差を計算するために供される。この実施形の利点は、充填過程の直前に、圧力媒体室内の圧力を測定するだけでよく、従って充填過程の直前にアキュムレータ圧力測定のための弁の付加的な切換えが不要であることにある(詳しくは図に基づく説明参照)。
【0010】
請求項4記載の本発明の実施形では、圧力媒体アキュムレータ内の圧力が規則的な間隔をおいて測定される。圧力測定のために好ましくは、5〜20分の間隔が選択される。測定された圧力は車高調整装置の制御ユニットに記憶されるので、充填過程の直前に、圧力媒体室内の圧力だけを測定するだけでよい。この実施形の利点は、規則的な圧力測定によって、圧力媒体アキュムレータ内の圧力変動が、圧力媒体アキュムレータの漏れまたは温度変化に基づいて演出され、除去可能であることにある。すなわち、充填過程の際に、圧力媒体アキュムレータの実際の圧力が常に使用される。
【0011】
請求項5記載の本発明の実施形では、車体が少なくとも1本の車軸に対して2つの圧力媒体室によって弾性的に支承され、圧力媒体室に一緒に充填するために、充填過程の前に、各々の圧力媒体室内の圧力が測定され、この測定値から平均値が求められ、圧力媒体アキュムレータと平均値の間の圧力差が閾値を上回る間、圧力媒体が圧力媒体アキュムレータから圧力媒体室に供給される。
【0012】
請求項6記載の実施形では、車体が少なくとも1本の車軸に対して2つの圧力媒体室によって弾性的に支承され、圧力媒体室が同時に、各々の圧力媒体室に付設された弁を介して圧力センサに接続されることにより、圧力媒体室内の圧力の平均値が測定され、圧力媒体アキュムレータと平均値の間の圧力差が閾値を上回る間、圧力媒体が圧力媒体アキュムレータから圧力媒体室に供給される。請求項6記載の実施形は、請求項5記載の実施形に対して、平均値が両圧力媒体室内で直接測定されるという利点がある。個々の圧力媒体室を圧力センサに別個に接続する必要がない。
【0013】
請求項7記載の本発明の実施形では、圧力媒体室内の圧力の測定が充填過程の直前に行われる。この実施形の利点は、充填過程が正確な圧力値に基づいて行われることにある。この圧力値は充填過程の直前に圧力媒体室内に存在する圧力である。それによって、初期の圧力媒体圧力差と、この圧力差を上回る時間の計算を正確に行うことができる。この実施形の他の利点は、次の説明から理解される。すなわち、圧力または圧力媒体値を測定するために、圧力媒体室がそれに付設された弁の開放によって同時に圧力センサに接続される。圧力または圧力媒体値の測定後、上記の弁は開放したままであり、更に圧力媒体アキュムレータに付設された弁は、圧力媒体アキュムレータを圧力媒体室に接続するために開放される。すなわち、この実施形の場合には、圧力媒体室内の圧力または圧力媒体値を測定するにもかかわらず、測定直後圧力媒体室が充填のために圧力媒体アキュムレータに接続されるときに、弁の付加的な切換えが不要である(この切換えは弁の寿命を短縮する)(詳しくは図に基づく説明参照)。
【0014】
請求項8記載の本発明の他の実施形では、圧力媒体がコンプレッサに圧力媒体室に供給される間、コンプレッサが圧力媒体アキュムレータに作用接続されていない。この実施形の利点は、充填過程の間、コンプレッサが専ら圧力媒体を圧力媒体室に供給し、圧力媒体アキュムレータに付加的に供給しないことにある。それによって、圧力媒体室の充填が、圧力媒体アキュムレータの不意の充填によって遅れることがない。
【0015】
請求項9記載の本発明の実施形では、圧力媒体が圧力媒体アキュムレータから圧力媒体室に供給される間、コンプレッサによって圧力媒体が圧力媒体室に付加的に供給される。この実施形の利点は、圧力媒体室の充填過程が非常に早く終了することにある。この実施形は特に、車両の速度が閾値を上回るときに使用される。なぜなら、この場合、コンプレッサの回転によって発生する騒音が邪魔にならないからである。
【0016】
【発明の実施の形態】
図に関連して本発明の実施の形態と他の効果を説明する。
【0017】
図1は自動車用エアサスペンション装置の形をした車高調整装置を概略的に示している。この場合、次の説明のために必要な構成部品だけが図示してある。このような車両調整装置はそれ自体知られているので、簡単に説明する。エアサスペンション装置は自動車の前車軸に付設された空気ばね2a,2bと、自動車の後車軸に付設された空気ばね2c,2dを備えている。自動車の図示していない車体が空気ばね2a〜2dによって弾性的に支承されている。空気ばね2a,2bは横方向管路4を介して互いに接続され、空気ばね2c,2dは横方向管路6を介して互いに接続されている。各々の横方向管路4,6はそれぞれ2個の横方向遮断弁8a,8b,8c,8dを備えている。この横方向遮断弁はそれぞれ1個の空気ばね2a〜2dに付設されている。横方向管路4,6は更に、他の管路10に接続されている。この管路を経て、空気ばね2a〜2dに圧縮空気(圧力媒体)が充填されつかまたは空気ばね2a〜2dから圧縮空気が排出される。管路10は横方向管路12で終わっている。この横方向管路の一端は弁18を介してコンプレッサ14に接続され、他端は弁20を介して圧縮空気アキュムレータ16の形をした圧力媒体アキュムレータに接続されている。管路10には更に、圧力センサ22が配置されている。この圧力センサによって、空気ばね2a〜2dと圧縮空気アキュムレータ16内の圧力を測定することができる。管路10は弁24を介して大気に連通しているので、公知のごとく空気ばね2a〜2dから空気を排出することができる。
【0018】
次に、空気ばね2aに基づいて、圧力センサ22による、空気ばね2a〜2d内の空気圧の測定方法について説明する。エアサスペンション装置の図示していない制御ユニットから先ず最初に、横方向遮断弁8aの制御入力部に通電される。それによって、横方向遮断弁は図1に示したその基本状態から切換え状態に移行する。他のすべての弁は図1に示した基本状態にとどまる。そして、空気ばね2aは横方向管路4と管路10を介して圧力センサ22に接続される。0.1〜2秒の時間の後で、空気ばね2aの空気静圧が圧力センサ22に供給されるので、この静圧を圧力センサで測定することができる。圧力測定が行われた直後、空気ばね2aに空気が充填されないと、横方向遮断弁8aの制御入力部はそれ以上通電されないので、横方向遮断弁は再び基本状態に移行する。そうでない場合には、横方向遮断弁8aの制御入力部に更に通電されるので、横方向遮断弁はその切換え状態にとどまる。
【0019】
次に、空気ばね2a,2bに基づいて、エアサスペンション装置の2個の空気ばねの空気圧の平均値の求め方について説明する。第1の方法では、空気ばね2a,2b内の空気圧力を個別的に上述の方法で測定し、エアサスペンション装置の制御装置で個々の圧力値の平均値が計算される。他の方法では、制御装置が横方向遮断弁8a,8bの制御入力部に同時に通電し、この横方向遮断弁が図1に示した基本状態からその切換え状態に移行する。残りの弁は図1に示した基本状態のままである。そして、空気ばね2a,2bが横方向管路4と管路10を介して圧力センサ22に接続されるので、短い時間の後で空気ばね2a,2b内の平均空気圧が圧力センサで生じ、この圧力センサによって測定可能である。圧力測定が行われた直後、圧縮空気が空気ばね2a,2bに充填されないと、横方向遮断弁8a,8bの制御入力部がもはや通電されないので、横方向遮断弁は再びその基本状態に移行する。そうでない場合には、横方向遮断弁8a,8bの制御入力部に更に通電されるので、横方向遮断弁はその切換え状態にとどまる。
【0020】
弁20の制御入力部に制御装置から通電し、弁が図1に示した基本状態から切換え状態に移行することにより、圧縮空気アキュムレータ16内の空気静圧が同様に圧力センサ22によって測定可能である。エアサスペンション装置の残りの弁は図1に示した基本状態にとどまる。約0.1〜2秒の短い時間の後で、圧縮空気アキュムレータ16内の空気静圧が圧力センサ22に生じるので、この空気静圧を圧力センサ22によって測定可能である。圧力測定が行われた後で、弁20の制御入力部にもはや通電が行われないので、弁は再び基本状態に移行する。
【0021】
圧力センサ22によって測定された圧力値はエアサスペンション装置の制御装置に伝送され、そこで評価される。制御ユニットは弁の通電に基づいて、圧力センサ22によって圧力が測定されている場所を知る。制御ユニットによって例えば横方向遮断弁8aに通電され、そして圧力センサ22が測定値を伝送すると、制御ユニットはこの測定値が空気ばね2aのものであることを示す。
【0022】
次に、空気ばね2aに基づいて、エアサスペンション装置の空気ばね2a〜2dへの圧縮空気の充填方法を説明する。空気ばね2aの充填の直前に、上述のように、圧縮空気アキュムレータ16内の空気圧pS と空気ばね2a内の空気圧pL が圧力センサ22によって測定される。その後で、エアサスペンション装置の制御ユニット内で、圧縮空気アキュムレータ16と空気ばね2aの初期の圧力差dp0 =pS −pL が求められる。圧力差dp0 が正の閾値よりも大きく、圧縮空気アキュムレータ16内の空気圧が空気ばね2a内の空気圧よりも高いと、空気ばね2aは先ず最初に圧縮空気アキュムレータ16に接続される。これは、制御ユニットが弁20の制御入力部に通電し、それによって弁が図1に示した基本状態からその切換え状態に移行することによって行われる。横方向遮断弁8aの制御入力部が制御ユニットによって空気ばね2a内の空気圧を測定するために通電されており、圧力差dp0 を計算する間更に通電されるので、横方向遮断弁は同様にその切換え状態にある。そして、圧縮空気が圧縮空気アキュムレータ16から横方向管路12、管路12および横方向管路4を経て空気ばね2aに流れる。圧縮空気アキュムレータ16から空気ばね2aへの圧縮空気の流れによって、pS はpL に益々一致するようになるので、圧力差dp0 は閾値に近づく。圧力差が閾値よりも高い時間にわたって、圧縮空気が圧縮空気アキュムレータ16から空気ばね2aに流れる。この時間をどのように決定するかについては、図2に関連して説明する。
【0023】
この時間が経過したこと(圧力差dpが閾値に達したこと)を制御ユニットが知ると、制御装置によって弁20の制御入力部にもはや通電されなくなるので、弁はその切換え状態から図1に示した基本状態に移行する。空気ばね2aを更に充填する必要があると(なぜなら、車体がまだ所望なレベルに達していないから)、制御装置は更に、弁18の制御入力部に通電するので、コンプレッサ14が横方向管路12、管路10および横方向管路4を介して空気ばね2aに接続される。更に、制御装置によってコンプレッサ14が駆動されるので、この圧縮空気は空気ばね2aに供給される。この供給は、充填過程が終了するまで、すなわち空気ばね2aの範囲内において車体が所望なレベルに達するまで行われる。これが達成されると、制御装置によって弁8a,18の制御入力部にそれ以上通電されなくなるので、これらの弁はその切換え状態から再び図1に示した基本状態に移行する。
【0024】
空気ばね2aの充填過程は、圧縮空気アキュムレータ16から充填される時間の間、同時にコンプレッサ14によって充填されることによって加速することが可能である。この場合、制御ユニットによって、弁8a,20の制御入力部に加えて、弁18の制御入力部に通電され、信号がコンプレッサ14に伝送されるので、コンプレッサは圧縮空気を空気ばね2aに供給する。
【0025】
充填過程の前に初期の圧縮媒体圧力差を求めるために必要である、圧縮空気アキュムレータ16内の空気圧の圧力測定は、この空気圧の変化直後に行うことができる。弁切換え数を低減するために、圧力アキュムレータを使用して目標レベルに達したときに、先ず最初に空気ばねの横方向遮断弁が閉じられ一方、アキュムレータ弁20は続いて圧力測定を行うために開放されたままである。そして、アキュムレータ圧力を測定した後で初めて、アキュムレータ弁20が閉鎖される。すなわち、そのために、付加的な弁切換えが不要である。圧縮空気アキュムレータ16内では、圧縮空気を圧縮空気アキュムレータ16から空気ばねに充填することに基づいてあるいはコンプレッサ14によって圧縮空気が圧縮空気アキュムレータ16に流れるときに、空気圧が変化する。圧力変化の後で測定された、圧縮空気アキュムレータ16内の空気圧は、車高調整装置の制御装置内に記憶される。これに対して、充填過程の前に付加的に必要である、1個または複数の空気ばね内の空気圧の測定は好ましくは充填過程の直前に行われる。
【0026】
個々の空気ばね2a〜2dの代わりに、エアサスペンション装置の2個の空気ばね、例えば前車軸の空気ばね2a,2bが同時に充填されるときには、上述とほぼ同様に行われる。違いは、圧力媒体圧力差を計算する際に、空気ばねの圧力値の代わりに、両空気ばね内の圧力の平均値が用いられることにある(すなわち、dp0 =pS −pM ;pM =平均値)。他の違いは、所属の横方向遮断弁8a,8bを介して両空気ばね2a,2bが同時に圧縮空気アキュムレータ16およびまたはコンプレッサ14に接続されることにある。
【0027】
図2は、時間tに対する圧力差dpを記入したグラフである。このグラフは、圧力差dpの時間的な変化を示す特性曲線を含んでいる。この特性曲線26はエアサスペンション装置の制御装置に記憶されている。特性曲線26によって制御装置内で時間が計算される。この時間は、圧縮空気アキュムレータ16と空気ばねの間の圧力差dpが閾値を上回る時間である。そのために、制御装置によって先ず最初に、充填過程の前に圧縮空気アキュムレータ16と充填すべき空気ばね2a〜2dの間に存在する初期の圧力差dp0 が求められる。その後で、制御装置は特性曲線26から、どの時点t0 をこの圧力差dp0 に割り当てるかを決定する。充填過程の前に存在する初期の圧力差dp0 は、特性曲線26によって再び与えられる規則性に従って、圧縮空気アキュムレータ16と充填すべき空気ばね2a〜2dとの間の圧力平衡に基づいて低下する。時点tS で、圧力差dp0 は閾値dpS に低下している。図2のグラフから、制御装置において時間T=tS ・t0 が計算される。この時間はその間に、圧縮空気アキュムレータ16と充填すべき空気ばね2a〜2dの間の圧力媒体圧力差dpが閾値dpS を上回っている時間である。このようにして求められた時間Tは、方法において、図1に関連して説明したように、空気ばね2a〜2dの充填のために利用される。
【0028】
エアサスペンション装置の2個の空気ばねを同時に充填するときには、同じ方法で時間を求めることができる。唯一の違いは、圧力媒体アキュムレータ16内の空気圧と空気ばね内の平均値の間の圧力媒体圧力差が求められること(変化した特性マップ)にある。
【0029】
本発明による方法を実施するために、充填すべき圧力媒体室と圧力媒体アキュムレータ内の圧力媒体圧力が、専ら充填過程の前に測定される。測定された圧力媒体圧力から、初期の圧力差dp0 が求められる。充填過程中、上記の構成部品内の圧力媒体圧力の測定は行われない。圧力媒体圧力差のそれ以降の監視と、時間Tの決定は特性曲線26によって行われる。そのために、圧力媒体圧力の測定はもはや不要である。
【図面の簡単な説明】
【図1】車高調整装置の概略図である。
【図2】時間と圧力差の関係を示すグラフである。
【符号の説明】
2a〜2d 空気ばね
4,6 横方向管路
8a〜8d 横方向遮断弁
10 管路
12 横方向管路
14 コンプレッサ
16 圧縮空気アキュムレータ
18,20 弁
22 圧力センサ
24 弁
26 特性曲線

Claims (9)

  1. 車体が車高調整装置によって少なくとも1本の車軸に対して弾性的に支承され、かつ次の構成部品
    圧力媒体アキュムレータ(16)と、
    圧力媒体アキュムレータ(16)から圧力媒体室(2a〜2d)に圧力媒体を供給できるように、圧力媒体アキュムレータ(16)に一時的に作用接続される少なくとも1つの圧力媒体室(2a〜2d)と、
    コンプレッサ(14)によって圧力媒体が圧力媒体アキュムレータ(16)内にまたは圧力媒体室(2a〜2d)に供給できるように、圧力媒体アキュムレータ(16)または圧力媒体室(2a〜2d)に一時的に作用接続されるコンプレッサ(14)と
    を備えている、車両用の車高調整装置の圧力媒体室(2a〜2d)に圧力媒体を充填するための方法において、
    充填過程を実施するために、次の方法ステップ、すなわち、
    圧力媒体室(2a〜2d)に圧力媒体を充填する前に、圧力媒体アキュムレータ(16)内の圧力と、圧力媒体室内の圧力と、圧力媒体アキュムレータ(16)と圧力媒体室(2a〜2d)の間の圧力差が求められ、
    充填過程の間、
    圧力媒体アキュムレータ(16)と圧力媒体室(2a〜2d)の間の圧力差が閾値を上回る間、圧力媒体が少なくとも圧力媒体アキュムレータ(16)から圧力媒体室(2a〜2d)に供給され、
    圧力媒体アキュムレータ(16)と圧力媒体室(2a〜2d)の間の圧力差が閾値を下回り、圧力媒体室(2a〜2d)のそれ以上の充填が必要であるときに、圧力媒体がコンプレッサ(14)によって圧力媒体室(2a〜2d)に供給される
    ステップが実施されることを特徴とする方法。
  2. 圧力媒体アキュムレータ(16)と圧力媒体室(2a〜2d)の間の圧力差が閾値を上回る時間が、圧力差の時間的な変化を示す特性曲線(26)から求められることを特徴とする請求項1記載の車高調整装置の圧力媒体室に圧力媒体を充填するための方法。
  3. 圧力媒体アキュムレータ(16)による圧力媒体室(2a〜2d)の充填過程の直後、およびコンプレッサ(14)による圧力媒体アキュムレータ(16)の充填過程の直後に、圧力媒体アキュムレータ(16)内の圧力が測定されることを特徴とする請求項1または2記載の車高調整装置の圧力媒体室(2a〜2d)に圧力媒体を充填するための方法。
  4. 圧力媒体アキュムレータ(16)内の圧力が規則的な間隔をおいて測定されることを特徴とする請求項1または2に記載の車高調整装置の圧力媒体室(2a〜2d)に圧力媒体を充填するための方法。
  5. 車体が少なくとも1本の車軸に対して2つの圧力媒体室(2a〜2d)によって弾性的に支承され、圧力媒体室(2a〜2d)に一緒に充填するために、充填過程の前に、各々の圧力媒体室(2a〜2d)内の圧力が測定され、この測定値から平均値が求められ、圧力媒体アキュムレータ(16)と平均値の間の圧力差が閾値を上回る間、圧力媒体が圧力媒体アキュムレータ(16)から圧力媒体室(2a〜2d)に供給されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の車高調整装置の圧力媒体室に圧力媒体を充填するための方法。
  6. 車体が少なくとも1本の車軸に対して2つの圧力媒体室(2a〜2d)によって弾性的に支承され、圧力媒体室(2a〜2d)が同時に、各々の圧力媒体室(2a〜2d)に付設された弁(8a〜8)を介して圧力センサ(22)に接続されることにより、圧力媒体室(2a〜2d)内の圧力の平均値が測定され、圧力媒体アキュムレータ(16)と平均値の間の圧力差が閾値を上回る間、圧力媒体が圧力媒体アキュムレータ(16)から圧力媒体室(2a〜2d)に供給されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の車高調整装置の圧力媒体室に圧力媒体を充填するための方法。
  7. 圧力媒体室(2a〜2d)内の圧力の測定が充填過程の直前に行われることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一つに記載の車高調整装置の圧力媒体室(2a〜2d)に圧力媒体を充填するための方法。
  8. 圧力媒体がコンプレッサ(14)によって圧力媒体室(2a〜2d)に供給される間、コンプレッサ(14)が圧力媒体アキュムレータ(16)に作用接続されていないことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一つに記載の車高調整装置の圧力媒体室(2a〜2d)に圧力媒体を充填するための方法。
  9. 圧力媒体が圧力媒体アキュムレータ(16)から圧力媒体室(2a〜2d)に供給される間、車両の速度が閾値を上回るとき、コンプレッサ(14)によって圧力媒体が圧力媒体室(2a〜2d)に付加的に供給されることを特徴とする請求項1〜のいずれか一つに記載の車高調整装置の圧力媒体室(2a〜2d)に圧力媒体を充填するための方法。
JP2001033865A 2000-02-11 2001-02-09 車高調整装置の圧力媒体アキュムレータから圧力媒体室に圧力媒体を充填する方法 Expired - Fee Related JP4776790B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10006024:2 2000-02-11
DE10006024A DE10006024C1 (de) 2000-02-11 2000-02-11 Verfahren zum Auffüllen einer Druckmittelkammer einer Niveauregelanlage aus einem Druckmittelspeicher

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001246919A JP2001246919A (ja) 2001-09-11
JP4776790B2 true JP4776790B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=7630542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001033865A Expired - Fee Related JP4776790B2 (ja) 2000-02-11 2001-02-09 車高調整装置の圧力媒体アキュムレータから圧力媒体室に圧力媒体を充填する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6523845B2 (ja)
EP (1) EP1123822B1 (ja)
JP (1) JP4776790B2 (ja)
DE (2) DE10006024C1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10122567C1 (de) * 2001-05-10 2002-11-21 Continental Ag Verfahren zur Regelung des Speicherdruckes in einer geschlossenen Niveauregelanlage
DE10163379B4 (de) * 2001-12-21 2005-11-03 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Luftfederungsanlage und Vorrichtung zum Sensieren von Drücken
US8306696B2 (en) * 2003-04-17 2012-11-06 Driveright Holdings, Ltd. Method and system for aligning a vehicle with an artificial horizon
WO2005005178A2 (en) * 2003-04-17 2005-01-20 Bfs Diversified Products, Llc Method and system for aligning a stationary vehicle with an artificial horizon
JP4158150B2 (ja) * 2003-06-04 2008-10-01 いすゞ自動車株式会社 車高調整装置
DE10342120A1 (de) * 2003-09-10 2005-04-28 Continental Ag Verfahren zur Messung eines Drucks, Niveauregelanlage und Ventil
US6935639B1 (en) * 2004-02-18 2005-08-30 Visteon Global Technologies, Inc. Mean pressure estimation for compressible fluid strut
DE102004020527A1 (de) 2004-04-26 2005-11-10 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Luftfederungseinrichtung für Fahrzeuge mit Individualregelung und nur einem Drucksensor
DE102004021170A1 (de) * 2004-04-29 2005-11-24 Continental Aktiengesellschaft Geschlossene Niveauregelanlage für ein Kraftfahrzeug
DE102004025340A1 (de) * 2004-05-19 2005-12-15 Continental Aktiengesellschaft Verfahren zur Luftmengenregelung in einer geschlossenen Luftversorgungsanlage für ein Fahrwerk
US7240911B1 (en) 2004-05-19 2007-07-10 Escalante Enterprises, L.L.C. System for controlling distribution of fluid to a system of air bags for use with vehicular trailers
DE102004033524A1 (de) * 2004-07-10 2006-02-16 Continental Aktiengesellschaft Verfahren zur beladungsabhängigen Luftmengenregelung in einem Luftfedersystem
JP2006062402A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Aisin Seiki Co Ltd 車高調整装置
DE102004052765B4 (de) 2004-10-30 2018-05-17 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und Vorrichtung zur Gasmengenermittlung in Gasfederniveauregelanlagen
US7744099B2 (en) * 2004-11-04 2010-06-29 Driveright Holdings, Ltd. Method and system for adjusting a vehicle aligned with an artificial horizon
DE102005044806A1 (de) * 2005-09-20 2007-03-29 Daimlerchrysler Ag Niveauregelsystem für ein Fahrzeug und Verfahren zum Betreiben eines Niveauregelsystems für ein Fahrzeug
US20080224428A1 (en) * 2007-03-14 2008-09-18 Smith Mark C Control unit for suspension using single pressure sensor
US8155835B2 (en) * 2008-02-21 2012-04-10 Driveright Holdings, Ltd. Vehicle chassis height adjustment method and system
DE102008021818B4 (de) * 2008-04-30 2012-08-16 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Steuern einer Niveauregelanlage sowie Niveauregelanlage
DE102009057529A1 (de) * 2009-12-08 2011-06-09 Iav Gmbh Ingenieurgesellschaft Auto Und Verkehr Verfahren zur Steuerung der Niveauregulierung eines Fahrzeugaufbaus eines Kraftfahrzeuges
US8534687B2 (en) 2010-07-05 2013-09-17 Fluid Ride Ltd. Suspension strut for a vehicle
US9574582B2 (en) 2012-04-23 2017-02-21 Fluid Ride, Ltd. Hydraulic pump system and method of operation
US9101519B2 (en) 2013-02-07 2015-08-11 Dallas Smith Corporation Leveling ramp for a wheelchair
JP6268777B2 (ja) * 2013-07-11 2018-01-31 アイシン精機株式会社 エアサスペンション装置
JP6221693B2 (ja) 2013-11-29 2017-11-01 アイシン精機株式会社 車高調整装置
DE102014218296A1 (de) * 2014-09-12 2016-03-17 Continental Teves Ag & Co. Ohg Luftfedersystem mit Niveauregelung mit wählbarer Betriebsart
DE102014013809A1 (de) 2014-09-23 2016-03-24 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Steuern und Regeln einer Niveauregelanlage für ein Kraftfahrzeug
JP6445489B2 (ja) 2016-06-17 2018-12-26 トヨタ自動車株式会社 車高制御システム
DE102017004360A1 (de) * 2017-05-05 2018-11-08 Wabco Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Druckregelanlage mit einem mehrstufigen Kompressor, sowie Druckregelanlage
DE102018125503A1 (de) * 2018-10-15 2020-04-16 Amk Holding Gmbh & Co. Kg Lagervorrichtung für einen Luftkompressor eines Fahrzeugs
DE102019112214A1 (de) 2019-05-10 2020-11-12 Wabco Gmbh Verfahren zur Steuerung einer Luftfederungsanlage eines Fahrzeugs
CN115817092B (zh) * 2023-01-03 2024-05-10 重庆长安汽车股份有限公司 一种空气悬架补气控制方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1141197B (de) * 1959-07-25 1962-12-13 Daimler Benz Ag Luftfederung fuer Kraftfahrzeuge
JPS55109196U (ja) * 1979-01-25 1980-07-31
JPS55136611A (en) * 1979-04-05 1980-10-24 Atsugi Motor Parts Co Ltd Pneumatic suspension for automobile
JPS5845110A (ja) * 1981-09-10 1983-03-16 Murakashi Sekkai Kogyo Kk 凝灰岩系鉱物を原料とする合成ゼオライトの製造方法
JPS5845110U (ja) * 1981-09-22 1983-03-26 トヨタ自動車株式会社 車輌用懸架装置
JPS59121216A (ja) * 1982-12-27 1984-07-13 Nippon Cable Syst Inc コントロ−ルケ−ブルのアウタ−ケ−シング
JPS59121216U (ja) * 1983-02-04 1984-08-15 三菱自動車工業株式会社 車高調整装置
DE3339080A1 (de) * 1983-10-28 1985-05-09 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Geschlossene luftfederungsanlage
JPS61229607A (ja) * 1985-04-02 1986-10-13 Nissan Motor Co Ltd 車高調整装置
JPH0625809B2 (ja) * 1985-09-09 1994-04-06 日本電信電話株式会社 光フアイバコアの観察装置
JPS6258207U (ja) * 1985-10-01 1987-04-10
JPH0737203B2 (ja) * 1986-05-08 1995-04-26 日産自動車株式会社 車高制御装置
GB9213268D0 (en) * 1992-06-23 1992-08-05 Rover Group A suspension system for a vehicle
JPH06115338A (ja) * 1992-10-07 1994-04-26 Toyota Motor Corp エアサスペンション装置
GB9302152D0 (en) * 1993-02-04 1993-03-24 Lotus Car Vehicle suspension device
JP3296868B2 (ja) * 1993-02-05 2002-07-02 アイシン精機株式会社 車高調整装置
DE19603593C1 (de) * 1996-02-01 1997-04-30 Daimler Benz Ag Pneumatisches bzw. hydropneumatisches Federungssystem
JPH11139135A (ja) * 1997-11-12 1999-05-25 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両の高さ調整装置
GB9826643D0 (en) * 1998-12-04 1999-01-27 Rover Group Vehicle suspensions

Also Published As

Publication number Publication date
DE10006024C1 (de) 2001-10-25
JP2001246919A (ja) 2001-09-11
US20010017449A1 (en) 2001-08-30
EP1123822B1 (de) 2008-08-13
DE50114203D1 (de) 2008-09-25
EP1123822A3 (de) 2004-04-21
US6523845B2 (en) 2003-02-25
EP1123822A2 (de) 2001-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4776790B2 (ja) 車高調整装置の圧力媒体アキュムレータから圧力媒体室に圧力媒体を充填する方法
JP5694197B2 (ja) 異なる車輪シリンダ圧力レベルによって、車輪ブレーキで、同時または部分的に同時に圧力が発生および減少するブレーキングシステム
US7168771B2 (en) Methods of measuring pressure of hydraulic fluid, methods of evaluating soundness and hydraulic drive devices for carrying out the methods
JP5047789B2 (ja) 走行装置の閉鎖型空気供給装置における空気量制御方法
CN103566755B (zh) 用于提供成比例气体流的组件、相关联的方法及配备有这种组件的车辆排气管路
JP4958337B2 (ja) ブレーキ装置およびブレーキ装置のポンプの制御および/またはモニタ方法
CN105050872B (zh) 用于运行机动车制动系统的方法及执行该方法的制动系统
CA2545469A1 (en) Roll stability control system
US20070252098A1 (en) Method for Calibrating Analog Controlling, Electrically Actuatable Hydraulic Valves
JPH0737225B2 (ja) 液圧2回路制動装置
JP2002533263A (ja) ブレーキ装置内の圧力の決定方法および装置
JP4250216B2 (ja) 車両のブレーキ装置の制御方法及び装置
JPH11502168A (ja) ブレーキの圧力制御システム
US11618295B2 (en) Electronic suspension control system for a vehicle
JPH08210318A (ja) 流体圧作動制御器の圧力推定方法
JPH1035445A (ja) 車両ブレーキ装置の制御方法および装置
EP2017151A2 (en) Vehicle brake hydraulic pressure control apparatus
JPH0667719B2 (ja) 液圧2回路制動装置
JP2001106051A (ja) 自動車ブレーキ装置における供給圧力の評価方法および装置
JP2003182547A (ja) 制動圧推定装置
US7992446B2 (en) Pressure measuring method and device
JP4012727B2 (ja) 制動液圧推定装置
JP4299402B2 (ja) 油圧装置内の圧力変化の評価方法および装置
JP2010276497A (ja) 車両輪荷重調整装置
US11498384B2 (en) Method and device for operating a pneumatic system with a compressed air supply unit and an air spring unit, pneumatic system comprising a compressed air supply unit and an air spring unit, and vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080206

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees