JP4760502B2 - 印刷装置、印刷制御装置及び印刷制御方法 - Google Patents
印刷装置、印刷制御装置及び印刷制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4760502B2 JP4760502B2 JP2006106377A JP2006106377A JP4760502B2 JP 4760502 B2 JP4760502 B2 JP 4760502B2 JP 2006106377 A JP2006106377 A JP 2006106377A JP 2006106377 A JP2006106377 A JP 2006106377A JP 4760502 B2 JP4760502 B2 JP 4760502B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- storage medium
- unit
- label surface
- nonvolatile storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/407—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
- B41J3/4071—Printing on disk-shaped media, e.g. CDs
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/021—Adaptations for printing on specific media
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K2215/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
- G06K2215/0082—Architecture adapted for a particular function
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Description
本発明によると、バックアップ印刷モードを選択するとバックアップ対象のデータが不揮発性記憶媒体にバックアップされるとともに、バックアップ対象のデータに基づく画像が当該不揮発性記憶媒体のレーベル面に印刷される。従って、レーベル面を有する不揮発性記憶媒体にデータをバックアップする際にレーベル面への印刷まで行える。
更に、本発明によると、不揮発性記憶媒体のレーベル面への印刷可否を判定するので、レーベル面に印刷済みの不揮発性記憶媒体に画像が上書き印刷されてしまうことや、印刷可能なレーベル面を有していない不揮発性記憶媒体であるにもかかわらずレーベル面に印刷しようとする誤動作を防止できる。
本発明によると、第1ユニットに保持されている不揮発性記憶媒体にバックアップ対象のデータを記憶させた後、印刷可能と判定した場合は当該不揮発性記憶媒体を第2ユニットに保持させるようユーザに案内するので、ユーザはデータが記憶された後に行うべき操作を容易に知ることができる。この場合、本発明では印刷不可と判定した場合は当該案内を行わないので、ユーザに誤った操作を案内してしまうことを防止できる。
本発明によると、印刷手段でレーベル面に画像を印刷できない種類の不揮発性記憶媒体のレーベル面に画像を印刷しようとする誤動作を防止できる。
本発明によると、レーベル面に画像を印刷済みの不揮発性記憶媒体に画像が上書き印刷されてしまうことを防止できる。
本発明によると、不揮発性記憶媒体にデータをバックアップする際にレーベル面への印刷まで行える。
更に、本発明によると、不揮発性記憶媒体のレーベル面への印刷可否を判定するので、レーベル面に印刷済みの不揮発性記憶媒体に画像が上書き印刷されてしまうことや、印刷可能なレーベル面を有していない不揮発性記憶媒体であるにもかかわらずレーベル面に印刷しようとする誤動作を防止できる。
本発明によると、不揮発性記憶媒体にデータをバックアップする際にレーベル面への印刷まで行える。
更に、本発明によると、不揮発性記憶媒体のレーベル面への印刷可否を判定するので、レーベル面に印刷済みの不揮発性記憶媒体に画像が上書き印刷されてしまうことや、印刷可能なレーベル面を有していない不揮発性記憶媒体であるにもかかわらずレーベル面に印刷しようとする誤動作を防止できる。
図2は、本発明による印刷装置の一実施例としてのマルチファンクションプリンタ(MFP)1の構成を示すブロック図である。MFP1は、カード型フラッシュメモリ15、印刷可能なレーベル面を有する不揮発性記憶媒体としての光ディスク16、図示しないPC(Personal Computer)、携帯型電話機、PDAなどから入力される画像データに基づいて画像を印刷する機能と、複写機能と、カード型フラッシュメモリ15から光ディスク16へのデータバックアップ機能とを有する。
カードメモリインタフェース13は、カードスロット14から挿入されたカード型フラッシュメモリ15に接続される。カードメモリインタフェース13はカード型フラッシュメモリ15からデータを読み出し、読み出したデータをRAM22に転送する。またカードメモリインタフェース13はRAM22から転送されたデータをカード型フラッシュメモリ15に書き込む。
本実施形態では、MFP1はデータをMPV(MultiPhoto/Video)形式でバックアップする。MPVは、デバイス毎に異なるファイルシステムに依存せずに、どのようなデバイスでもCDに格納されている画像データや音声データを利用可能にすることを目的としてOSTA(The Optical Storage Technology Association)によって制定されている統一規格である。MPVは、CDに格納されているファイルについてコンテンツの種類やタイトルやパスをXML形式のメタデータファイル(マニフェストという。)に記述することを定めている。以下、MPVに準拠したファイルシステムを例にしてマニフェストの構成を説明する。尚、CDのルートディレクトリに格納されるマニフェストをルートマニフェストといい、フォルダ毎に格納されるマニフェストをサブマニフェストというものとする。
ルートマニフェスト60は、リンク情報61、64、アルバム情報65、アセット情報75、80を含むメタデータファイルである。各情報はタグによってXML形式で構造化されている。
リンク情報61、64は、サブマニフェスト82の名称62とパス63とをそれぞれ含む。
アルバムとは、1又は複数のアセットの集合体であって、通常、複数のファイルに対応する。アルバム情報65は、対応する複数のアセットを代表する名称としてのアルバム名66と、対応する複数のアセットの個々に対応する複数のアセット情報68、73、74を含む。すなわち、アルバム情報は、複数のフォルダに格納されているが何らかの観点でグループ化され得る複数のファイルのメタデータを一元管理する情報である。
図5、図6、図7および図8はMFP1の処理の流れを示すフローチャートである。図9、図10および図1はバックアップ印刷における画面遷移図である。図11、図12、図13および図14はバックアップ印刷における画面を拡大して示す模式図である。
S105では、CPU20はFPD38に画面100を表示してユーザにモードを選択させる。画面100はファンプリントモードに従属する複数のモードのメニューを構成している。アイコン101、102、103はそれぞれファンプリントモードに従属するモードを表している。アイコン101、102、103のいずれかが十字キーを構成するボタン45、48によって選択され、[OK]ボタン40が押されると、各アイコンに対応するモードに遷移する。テキスト109は操作をユーザに案内する文である。アイコン104、106、テキスト105、107はボタンと処理との対応関係を示している。アイコン108はインク残量のインジケータである。CPU20は、アルバムモードに対応するアイコン102が選択された状態で[OK]ボタン40が押されるとアルバムモードに遷移し、S110に進む。アルバムモードは、カード型フラッシュメモリ15又は光ディスク16に格納されているデータを一括処理するモードである。
「アルバム作成(全てBackup)」は、カード型フラッシュメモリ45に記憶されている全ての画像ファイルをCDにバックアップし、それら全ての画像ファイルからなるアルバムのマニフェストをCDに記録する処理である。
「アルバム作成(日付でBackup)」は、ユーザによって指定された撮像日に撮像された画像ファイルをCDにバックアップし、当該撮像日に撮影された画像ファイルからなるアルバムのマニフェストをCDに記録する処理である。
「検索印刷」は、カード型フラッシュメモリ15又は光ディスク16に格納されている画像ファイルのうちカテゴリ名又は作成日時をキーにして検出されるものを印刷する処理である。
S130では、CPU20は画面116を表示してユーザにバックアップ対象の画像ファイルを選択させる。画面116は、バックアップ対象ファイルを選択するためのメニューを構成している。カード型フラッシュメモリ15から検出された画像ファイルは、その画像ファイルに格納されている主画像データ又はサムネイル画像データに基づいて表示される画像タイル116aによってユーザに案内される。各画像タイル116aについてチェックボックス116bが表示される。十字キーを構成するボタン45、46、47、48を押すことにより、いずれかの画像タイル116aを選択可能である。画像タイル116aが選択されている状態でボタン41が押されると、選択されている画像タイル116aに対応する画像ファイルがバックアップ対象ファイルとして設定され、選択されている画像タイル116aのチェックボックス116bにチェックマーク116cが表示される。画像タイル116aが選択されている状態でボタン44が押されると、選択されている画像タイル116aに対応する画像ファイルがバックアップ対象から除外される。1以上の画像タイル116aが選択されている状態で[OK]ボタン40が押されると、バックアップ対象ファイルが確定する。
S160では、CPU20はRAM22上の変数である分割フラグに初期値としてONをセットする。分割フラグは、不揮発性記憶媒体が媒体交換型であるか否かを示すフラグであり、ONは媒体交換型、OFFは媒体非交換型を意味する。
S175では、CPU20はバックアップ先として選択された不揮発性記憶媒体が印刷可能なレーベル面を有する種類であるかを特定する。例えばCDやDVDは印刷可能なレーベル面を有する種類であると特定され、USBメモリ、ZIP、カード型メモリなどは印刷可能なレーベル面を有していない種類であると特定される。種類の特定は、例えば選択された不揮発性記憶媒体に対応する装置に所定のコマンドを送信することによって行うことができる。CPU20は印刷可能なレーベル面を有する種類であればS185に進み、印刷可能なレーベル面を有していない種類であればS180に進む。
S185では、CPU20はディスクスロット12にCDがセットされているかを判定する。CPU20はCDがセットされていればS190に進み、セットされていなければ図示しない画面を表示してユーザにCDをセットするよう指示する。CDをセットするよう指示が表示された場合、ユーザはディスクスロット12にCDをセットした後に所定の操作ボタンを押す。CPU20は当該所定のボタンが押されるとCDがセットされているかを再判定し、セットされていればS190に進む。
S200では、CPU20はRAM22上の変数であるレーベル印刷フラグに初期値としてONをセットする。レーベル印刷フラグはレーベル面に画像を印刷するか否かを示すフラグであり、ONは印刷する、OFFは印刷しないを意味する。
S210では、CPU20は書き込まれているマニフェストを検索してレーベル印刷済み情報がメタデータとして記述されているか否かを判定する。CPU20はレーベル印刷済み情報が記述されていなければ印刷可と判定してS215に進み、記述されていれば印刷不可と判定してS220に進む。
S225では、CPU20はS110で選択された処理に応じた画像ファイルのデータ量を合計し、CDの空き容量以内であるかを判定する。
画像ファイルのデータ量が空き容量以内の場合は、CPU20は画面122aに示すように「バックアップを開始しますか?」というメッセージを表示する。CPU20は[OK]ボタン40が押されるとS230に進む。
画像ファイルのデータ量が空き容量を超えている場合で、2枚目以降のCDにバックアップする場合は、CPU20は画面122cに示すように「バックアップを継続しますか?」というメッセージを表示する。CPU20は[OK]ボタン40が押されるとS230に進み、[中止]ボタン43が押されると処理を終了する。
S230では、CPU20はS110で選択された処理に応じた画像ファイルをカード型フラッシュメモリ45から読み込み、読み込んだ画像ファイルをMPV形式でCDにバックアップする。このとき、CPU20は、CDに古いマニフェストが書き込まれている場合は新しいマニフェストをCDに書き込み、古いマニフェストを参照できないように設定し、新しいマニフェストを参照できるように設定することにより、新しいマニフェストで古いマニフェストを擬似的に上書き更新する。このバックアップにおいて、CPU20はS225で画像ファイルのデータ量がCDの空き容量を超えていると判定した場合はCDに収まる分の画像ファイルのみをバックアップする。一般にバックアップには時間を要するので、バックアップを実行している間、CPU20は画面124を表示してバックアップ中であることをユーザに通知する。
S240では、CPU20は画面125aに示すように「バックアップが終了しました。バックアップした画像でCDレーベル印刷ができます。CDを印刷用トレイにセットしてボタン42を押して下さい。」というメッセージを表示することにより、ユーザにバックアップが終了したことを通知するとともに、CDをプリンタにセットするよう案内する。または、CPU20は画面125bに示すように「xx枚目のバックアップが終了しました。バックアップした画像でCDレーベル印刷ができます。CDを印刷用トレイにセットしてボタン42を押して下さい。」というメッセージを表示することにより、ユーザにバックアップが終了したことを通知するとともに、CDをプリンタにセットするよう案内する。ユーザはレーベル印刷を行う場合は指示に従ってCDを印刷用トレイ5に保持させてプリンタにセットした後、[OK]ボタン40を押す。CPU20は[OK]ボタン40が押されるとS250に進む。
S250では、CPU20はバックアップした画像ファイルから自動で8つの画像ファイルを選択し、図15に示すように8つの画像データが表す画像の縮小画像252を輪のように配置した円形の画像253を生成する。図示するように円形の画像253はカテゴリーも印刷されるように生成される。円形の画像253を生成すると、CPU20は次にプリントユニット8を制御し、印刷用トレイ5にセットされているCDのレーベル面に画像253を印刷する。一般に印刷には時間を要するので、印刷を実行している間、CPU20は画面126を表示して印刷中であることをユーザに案内する。この間に[中止]ボタン43が押されるとCPU20は印刷を中止して処理を終了する。
S260では、CPU20は全ての画像ファイルをCDにバックアップしたかを判定する。CPU20は、画像ファイルのデータ量がCDの空き容量を超えていてS230で一部の画像ファイルをバックアップできなかった場合は、画面127を表示してユーザにCDの交換を要求する。CPU20は画面127で[OK]ボタン40が押されると、S185に戻ってバックアップ対象の全ての画像ファイルのバックアップが終了するまで処理を繰り返し、全ての画像ファイルのバックアップが終了していれば処理を終了する。
更に、MFP1によると、S175およびS180から明らかなように、印刷可能なレーベル面を有していない種類の場合は印刷不可と判定し、レーベル対応フラグを「OFF」にする。レーベル対応フラグをOFFにすると、S235において「レーベル対応フラグ=OFF」と判定され、レーベル面への印刷がスキップされる。従って、印刷可能なレーベル面を有していない不揮発性記憶媒体のレーベル面に印刷しようとする誤動作を防止できる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の実施形態に適用可能である。
Claims (7)
- ユーザに操作を案内するための案内手段と、
不揮発性記憶媒体を保持する第1ユニットを有し、前記第1ユニットに保持されている不揮発性記憶媒体にデータを記憶させる記憶手段と、
印刷可能なレーベル面を有する不揮発性記憶媒体のレーベル面に画像を印刷する印刷手段と、
前記第1ユニットに保持される不揮発性記憶媒体のレーベル面への印刷可否を判定する判定手段と、
不揮発性記憶媒体へのデータのバックアップと当該不揮発性記憶媒体のレーベル面への印刷とを行うモードの選択を受け付けるモード選択手段と、
前記モードの選択を受け付けると、
当該印刷装置のカードメモリインターフェース又は光ディスクインターフェースを利用可能なパーソナルコンピュータと当該印刷装置との接続を終了するよう前記案内手段を制御してユーザに案内させ、
前記記憶手段を制御して前記第1ユニットに保持されている不揮発性記憶媒体に前記バックアップ対象のデータを記憶させ、
前記判定手段を制御して当該不揮発性記憶媒体のレーベル面への印刷可否を判定し、
前記判定手段で印刷可と判定された場合は前記印刷手段を制御して前記バックアップ対象のデータに基づく画像を当該不揮発性記憶媒体のレーベル面に印刷させ、前記判定手段で印刷不可と判定された場合は印刷させない制御手段と、
を備える印刷装置。 - 前記印刷手段は印刷可能なレーベル面を有する不揮発性記憶媒体を保持するための第2ユニットであって前記第1ユニットとは異なる第2ユニットを有し、前記第2ユニットに保持されている不揮発性記憶媒体のレーベル面に画像を印刷し、
前記制御手段は、前記判定手段で印刷可と判定された場合は、前記第1ユニットに保持されている不揮発性記憶媒体にバックアップ対象のデータを記憶させた後、前記案内手段を制御して当該不揮発性記憶媒体を前記第2ユニットに保持させるようユーザに案内し、前記判定手段で印刷不可と判定された場合は案内しない請求項1に記載の印刷装置。 - 前記案内手段はメッセージを表示するための表示手段を有し、前記第1ユニットに保持されている不揮発性記憶媒体を前記第2ユニットに保持させるよう指示するメッセージを前記表示手段に表示することによって案内する請求項2に記載の印刷装置。
- 前記判定手段は前記第1ユニットに保持されている不揮発性記憶媒体の種類を特定し、特定した種類が印刷可能なレーベル面を有する種類の場合は印刷可と判定し、印刷可能なレーベル面を有していない種類の場合は印刷不可と判定する請求項1、2又は3に記載の印刷装置。
- レーベル面に画像を印刷済みの不揮発性記憶媒体は印刷済みを示す属性情報を記憶しており、
前記判定手段は前記第1ユニットに保持されている不揮発性記憶媒体を検索し、前記属性情報が記憶されている場合は印刷不可と判定し、記憶されていない場合は印刷可と判定する請求項1〜 4のいずれか一項に記載の印刷装置。 - 不揮発性記憶媒体へのデータのバックアップと当該不揮発性記憶媒体のレーベル面への印刷とを行うモードの選択を受け付けるモード選択手段と、
前記モードの選択を受け付けると、
当該印刷装置のカードメモリインターフェース又は光ディスクインターフェースを利用可能なパーソナルコンピュータとの接続を終了するようユーザに操作を案内するための案内手段を制御してユーザに案内させ、
不揮発性記憶媒体を保持する第1ユニットを有する記憶手段を制御して前記第1ユニットに保持されている不揮発性記憶媒体に前記バックアップ対象のデータを記憶させ、
前記第1ユニットに保持されている不揮発性記憶媒体のレーベル面への印刷可否を判定する判定手段を制御して当該不揮発性記憶媒体のレーベル面への印刷可否を判定し、
前記判定手段で印刷可と判定された場合は印刷可能なレーベル面を有する不揮発性記憶媒体の前記レーベル面に画像を印刷する印刷手段を制御して前記バックアップ対象のデータに基づく画像を当該不揮発性記憶媒体のレーベル面に印刷させ、前記判定手段で印刷不可と判定された場合は印刷させない制御手段と、
を備える印刷制御装置。 - モード選択手段が不揮発性記憶媒体へのデータのバックアップと当該不揮発性記憶媒体のレーベル面への印刷とを行うモードの選択を受け付ける段階と、
前記モードの選択を受け付けると、
制御手段が、当該印刷装置のカードメモリインターフェース又は光ディスクインターフェースを利用可能なパーソナルコンピュータとの接続を終了するようユーザに操作を案内するための案内手段を制御してユーザに案内させ、
不揮発性記憶媒体を保持する第1ユニットを有する記憶手段を制御して前記第1ユニットに保持されている不揮発性記憶媒体に前記バックアップ対象のデータを記憶させ、
前記第1ユニットに保持されている不揮発性記憶媒体のレーベル面への印刷可否を判定する判定手段を制御して当該不揮発性記憶媒体のレーベル面への印刷可否を判定し、
前記判定手段で印刷可と判定された場合は印刷可能なレーベル面を有する不揮発性記憶媒体の前記レーベル面に画像を印刷する印刷手段を制御して前記バックアップ対象のデータに基づく画像を当該不揮発性記憶媒体のレーベル面に印刷させ、前記判定手段で印刷不可と判定された場合は印刷させない段階と、
を含む印刷制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006106377A JP4760502B2 (ja) | 2006-04-07 | 2006-04-07 | 印刷装置、印刷制御装置及び印刷制御方法 |
US11/784,227 US20070242097A1 (en) | 2006-04-07 | 2007-04-06 | Printing apparatus, printer controller, printer controller method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006106377A JP4760502B2 (ja) | 2006-04-07 | 2006-04-07 | 印刷装置、印刷制御装置及び印刷制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007276296A JP2007276296A (ja) | 2007-10-25 |
JP4760502B2 true JP4760502B2 (ja) | 2011-08-31 |
Family
ID=38604448
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006106377A Expired - Fee Related JP4760502B2 (ja) | 2006-04-07 | 2006-04-07 | 印刷装置、印刷制御装置及び印刷制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070242097A1 (ja) |
JP (1) | JP4760502B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009188522A (ja) * | 2008-02-04 | 2009-08-20 | Seiko Epson Corp | 画像印刷装置および画像印刷装置の制御方法 |
JP4535143B2 (ja) * | 2008-02-20 | 2010-09-01 | セイコーエプソン株式会社 | 情報管理システム及びそれを利用した情報管理方法 |
US20100079799A1 (en) * | 2008-09-30 | 2010-04-01 | Seiko Epson Corporation | Media Processing Device, Control Method for a Media Processing Device, and a Control Program for a Media Processing Device |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6023705A (en) * | 1995-08-11 | 2000-02-08 | Wachovia Corporation | Multiple CD index and loading system and method |
JP3597689B2 (ja) * | 1998-01-21 | 2004-12-08 | 株式会社東芝 | 情報記録媒体及び情報記録媒体処理装置 |
JP2001291235A (ja) * | 2000-04-06 | 2001-10-19 | Ricoh Co Ltd | 光ディスクドライブ装置 |
US7965408B2 (en) * | 2000-05-19 | 2011-06-21 | Cyrus Kurosh Samari | Medical data recording system |
US7277903B2 (en) * | 2000-08-29 | 2007-10-02 | Heartlab, Inc. | Method and apparatus for distributed data archiving |
JP2002292939A (ja) * | 2001-04-02 | 2002-10-09 | Canon Inc | プリント装置、プリントシステムおよび前記装置の制御方法 |
US7184082B2 (en) * | 2001-08-28 | 2007-02-27 | Olympus Corporation | Image displaying system, image displaying method, image printing system, and image printing method |
JP2003063076A (ja) * | 2001-08-28 | 2003-03-05 | Olympus Optical Co Ltd | 印刷システム及び印刷方法 |
US7397939B2 (en) * | 2002-08-30 | 2008-07-08 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and apparatus for automatic removal of optical artifacts in scanning |
JP2004110994A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Canon Inc | 光学情報記録/読み取り兼光ディスクレーベル面印刷装置 |
US6862033B2 (en) * | 2003-02-14 | 2005-03-01 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Disc media marking |
US7328366B2 (en) * | 2003-06-06 | 2008-02-05 | Cascade Basic Research Corp. | Method and system for reciprocal data backup |
US20050027756A1 (en) * | 2003-07-28 | 2005-02-03 | David Pettigrew | System and a method for distinguishing between data and print files in an archived file |
US20050050111A1 (en) * | 2003-08-01 | 2005-03-03 | Sensnovis Andrej A. | Digital data archiving apparatus |
US7009632B2 (en) * | 2003-08-22 | 2006-03-07 | Gateway Inc. | Internal CD/DVD label printer and electronic ink |
JP2005078454A (ja) * | 2003-09-01 | 2005-03-24 | Seiko Epson Corp | 印刷制御装置、印刷制御方法、及び、印刷制御システム |
US7471423B2 (en) * | 2003-09-26 | 2008-12-30 | Seiko Epson Corporation | Image processing system and image processing method |
JP4617651B2 (ja) * | 2003-09-26 | 2011-01-26 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置及びメディアへの印刷方法 |
JP3695661B2 (ja) * | 2003-10-02 | 2005-09-14 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
JP2005182980A (ja) * | 2003-11-26 | 2005-07-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 記録媒体および記録再生装置 |
JP2005319692A (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Noritsu Koki Co Ltd | 画像記録装置、画像形成装置、画像記録方法及び画像形成方法 |
US7733754B2 (en) * | 2004-09-07 | 2010-06-08 | Dell Products L.P. | System and method for disc labeling |
JP4556827B2 (ja) * | 2004-10-13 | 2010-10-06 | カシオ計算機株式会社 | 印字装置 |
JP2007062111A (ja) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Ricoh Co Ltd | ラベル印刷方法、ラベル印刷装置、ラベル印刷プログラム及び記録媒体 |
US20070127048A1 (en) * | 2005-12-05 | 2007-06-07 | Seiko Epson Corporation | Printing apparatus, printing method and recording medium |
JP4586734B2 (ja) * | 2006-01-17 | 2010-11-24 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、及び、印刷方法 |
-
2006
- 2006-04-07 JP JP2006106377A patent/JP4760502B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-04-06 US US11/784,227 patent/US20070242097A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007276296A (ja) | 2007-10-25 |
US20070242097A1 (en) | 2007-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2235567C (en) | Image output control apparatus | |
JP2005349822A (ja) | 印刷装置及びその制御方法、並びに、印刷指示装置及び印刷指示方法 | |
JP4692041B2 (ja) | ファイル管理装置、ファイル管理方法及びそのプログラム | |
US20050259293A1 (en) | Image forming apparatus having printing log management function and method thereof | |
JP2006224665A (ja) | 印刷装置 | |
US7778989B2 (en) | File management apparatus | |
JP4760502B2 (ja) | 印刷装置、印刷制御装置及び印刷制御方法 | |
JP5565130B2 (ja) | 縮小画像生成装置及びプログラム | |
JP2007274263A (ja) | 印刷装置、印刷制御装置及び印刷制御方法 | |
US8054333B2 (en) | Apparatus, method and program for receiving printing orders | |
JPWO2009041222A1 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4737631B2 (ja) | データ処理装置 | |
JP2007125802A (ja) | 印刷装置 | |
JP4154383B2 (ja) | データ処理装置、データ処理方法、記憶媒体 | |
JP3728302B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、記憶媒体、プログラム | |
JP4813612B2 (ja) | プリント受付装置および方法並びにプログラム | |
JP4154412B2 (ja) | プリンタ及びプリント制御方法 | |
JP4687398B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2008078834A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005143070A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2007175914A (ja) | プリント受付装置および方法並びにプログラム | |
JP2008307787A (ja) | プリンタ装置における画像選択方法及び処理方法 | |
JP2008033860A (ja) | ファイル処理装置、方法およびプログラム、並びにバックアップ装置、方法およびプログラム | |
JP2009267609A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009130788A (ja) | 通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110523 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4760502 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |