JP4751839B2 - 車高調節用ショックアブソーバのピストンロッドおよびその加工方法 - Google Patents

車高調節用ショックアブソーバのピストンロッドおよびその加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4751839B2
JP4751839B2 JP2007000315A JP2007000315A JP4751839B2 JP 4751839 B2 JP4751839 B2 JP 4751839B2 JP 2007000315 A JP2007000315 A JP 2007000315A JP 2007000315 A JP2007000315 A JP 2007000315A JP 4751839 B2 JP4751839 B2 JP 4751839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupling
piston rod
hollow
shock absorber
stepped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007000315A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007192403A (ja
Inventor
ハク キュ キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HL Mando Corp
Original Assignee
Mando Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mando Corp filed Critical Mando Corp
Publication of JP2007192403A publication Critical patent/JP2007192403A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4751839B2 publication Critical patent/JP4751839B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0225Rotatable telephones, i.e. the body parts pivoting to an open position around an axis perpendicular to the plane they define in closed position
    • H04M1/0227Rotatable in one plane, i.e. using a one degree of freedom hinge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/3207Constructional features
    • F16F9/3221Constructional features of piston rods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

本発明は、車高調節用ショックアブソーバのピストンロッドおよびその加工方法に関し、より詳しくは、ピストンロッドの加工の際に、パイプのように内部に中空部が形成された部材を用いて、ピストンロッドの中空部の内側清浄度が向上し、偏心量が少なく、中空部の直進性が向上する車高調節用ショックアブソーバのピストンロッドおよびその加工方法に関する。
一般に、車両には、走行の際に車軸が路面から受ける衝撃や振動を緩衝して、乗り心地を向上させるための緩衝装置が設けられ、このような緩衝装置の一つとしてショックアブソーバが用いられている。前記ショックアブソーバは、車軸と車体との間に設けられ、その内部には、減衰力を増大させるためにガスまたはオイルの充填物が満たされる。
また、上述したショックアブソーバは、技術の開発につれて、車両の衝撃を吸収するばかりでなく、搭乗客の人数または手荷物の重量にかかわらず、常に車高を一定に維持させる車高調節機能が与えられており、このようなショックアブソーバは、車高調節用ショックアブソーバに区分される。
従来の車高調節用ショックアブソーバは、ベースシェルと、前記ベースシェルの内部に設けられたインナーチューブと、前記ベースシェルとインナーチューブとの間に、長手方向に設けられたブレードおよびアウターチューブと、を備えている。また、前記インナーチューブの内部には、ピストンロッドが上下に移動可能に設けられ、前記ピストンロッドの上部には、車体との結合のための上部アイが設けられている。
図1は、従来の技術によるピストンロッドの一部を示す断面図であり、図2は、従来の技術によるピストンロッドの一部と上部アイが分離された状態を示す断面図である。
従来の技術によるピストンロッド10は、図1および図2に示すように、上端部に上部アイ20の結合のための結合溝部12が形成され、前記結合溝部12の内部面にはネジ部12aが加工される。また、前記ピストンロッド10は、内部にポンプチューブを挿入するための中空部14が形成されている。
一方、前記上部アイ20は、車体との結合のための内輪22aおよび外輪22bを有するリング部22と、前記ピストンロッド10の結合溝部12に結合される結合部24とが一体に形成され、前記結合部24には、前記結合溝部12に形成されたネジ部12aと対応するネジ部24aが形成される。
前記ピストンロッド10は、丸棒素材からなり、前記丸棒素材の両端部をガンドリルのような工具で内部を加工して中空部14を形成する(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、従来の車高調節用ショックアブソーバのピストンロッド10の場合、前記中空部14の長さが長くなると、前記中空部14を加工する過程において偏心が生じ、前記中空部14の直進性が悪くなり、加工された内側面が滑らかではないという問題があった。これにより、前記中空部14およびこれに挿入されるポンプチューブとの間に摩擦、磨耗が生じ、酷い場合、製品が変形されてしまうこともある。
また、前記中空部14の加工の際に、内部に発生するチップの除去が容易ではなく、これにより、残留したチップが前記ショックアブソーバの内部流路を塞ぐという問題を引き起こす。
それだけでなく、従来の前記ピストンロッド10は、丸棒素材を加工してなることにより、作業時間が多く所要され、製造コストが増加するという問題があった。
特開2000−234643号公報(例えば、従来技術の記載参照)
本発明は、上記問題点に鑑みなされたものであり、ピストンロッドの加工の際に、パイプのように内部に中空部が形成された部材を用いて、ピストンロッドの中空部の内側清浄度が向上し、偏心管理が容易であり、これによる製品の不良が低減する車高調節用ショックアブソーバのピストンロッドおよびその加工方法を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明の一態様に係る車高調整用ショックアブソーバのピストンロッドは、内部に中空部が形成され、両端が開口した胴体部と、前記中空部の一端から所定の長さだけ内側に段差付きに形成され、内側面にねじ部が形成された段差部と、前記段差部のねじ部と対応するねじ部が形成され、軸方向長さを前記段差部の軸方向長さより短くした結合部と、前記結合部から軸方向内方にのびる蓋部とを有するガイド部と、前記ピストンロッドを車体側に連結する連結部材と、を備え、前記蓋部は、前記中空部の内側面と密着されて前記中空部の開口を塞ぎ、前記結合部は、前記ガイド部と前記段差部との結合を維持させ、前記蓋部が前記段差部よりも軸方向内方の前記中空部の部分に挿入されて、前記中空部の開口が塞がれるように、前記結合部を前記段差部に螺合すると共に、前記結合部よりも軸方向外方の前記段差部の部分に、前記連結部材を螺合することを特徴とする。

た、前記蓋部または前記蓋部と対応する中空部の少なくともいずれか一方に設けられ、隙間をシールするOリングをさらに有してもよい。
また、本発明の他の態様に係る車高調整用ショックアブソーバのピストンロッドの加工方法は、内部に中空部が形成され、両端が開口した胴体部を設けるステップと、前記中空部の一端を加工し、所定の長さだけ内側に段差付きの段差部を形成するステップと、前記段差部にねじ部を形成するステップと、前記段差部のねじ部と対応するねじ部が形成され、軸方向長さを前記段差部の軸方向長さより短くした結合部と、前記結合部から軸方向内方にのびる蓋部とを有するガイド部であって、前記蓋部は、前記中空部の内側面と密着されて前記中空部の開口を塞ぎ、前記結合部は、前記ガイド部と前記段差部との結合を維持させる前記ガイド部を設けた後、前記蓋部が前記段差部よりも軸方向内方の前記中空部に挿入されて、前記中空部の開口が塞がれるように、前記結合部を前記段差部に螺合するステップと、前記結合部よりも軸方向外方の前記段差部の部分に、前記ピストンロッドを車体側に連結する連結部材を螺合するステップと、を含む。

た、前記蓋部または前記蓋部に対応する中空部の少なくともいずれか一方に、隙間をシールするOリングを設けるステップをさらに含んでもよい。
本発明によると、ピストンロッドとして内部が中空である部材を用いることにより、ピストンロッドの内部を別途に加工する必要がなく、製造が容易であり、これにより、生産収率が向上し、中空部の加工による偏心管理が容易であり、中空部の直進性を向上させることができ、内側加工面の清浄度を向上させ、製品の品質を向上させることができる。このように、前記中空部の直進性が向上することにより、その内部に設置されるポンプロッドとの干渉が発生せず、製品の耐久性および安全性を向上させることができる。
以下、本発明の好ましい実施の形態を、添付図面に基づいて詳しく説明する。
図3は、本発明に係るピストンロッドが設けられた車高調節用ショックアブソーバを示す断面図であり、図4は、本発明に係るピストンロッドの一部と上部アイが分離された状態を示す断面図である。
本発明に係る車高調節用ショックアブソーバ50は、図3に示すように、ベースシェル52と、前記ベースシェル52の内部に設けられたインナーチューブ54と、前記ベースシェル52とインナーチューブ54との間に長手方向に設けられたアウターチューブ56およびブレード58と、を備える。
前記ブレード58は、前記ベースシェル52とアウターチューブ56との間に設けられたブラケット59により固定され、前記ブレード58の両端部は、シールを行うための形状に形成されることが好ましい。また、前記ブラケット59には、ブラケットにより分離されたチャンバを互いに連通させるための通孔59aが形成される。
前記インナーチューブ54とベースシェル52とで取り囲まれた空間は、ベースチャンバ61をなし、前記ブレード58およびベースシェル52で取り囲まれた空間と、前記ブレード58およびアウターチューブ56で取り囲まれた空間とは、それぞれガスチャンバ63と高圧チャンバ65に分けられる。また、前記アウターチューブ56の一方には、前記高圧チャンバ65の内部の圧力を、一定の圧力に調節するためのリリーフバルブ67が設けられる。
一方、前記インナーチューブ54の内部には、ピストンロッド70が上下に移動可能に設けられ、その上端に前記ピストンロッド70の移動を案内するロッドガイド68およびオイルシール69が設けられる。
前記ピストンロッド70の端部には、前記インナーチューブ54の内部を引張チャンバ78と圧縮チャンバ79に区画し、前記引張チャンバ78と圧縮チャンバ79との間の流体の流動を制御するピストンバルブ77が設けられる。
一方、前記ピストンロッド70には、車高を調節するために、内部に形成された中空にポンプチューブ90が設けられ、前記ポンプチューブ90の内側に、中空のポンプロッド94が挿入され、前記ポンプチューブ90とポンプロッド94との間の空き空間にポンプチャンバ97が形成される。また、前記ポンプロッド94の上端には、インレットバルブ95が設けられ、ポンプチューブ90の上端には、前記ピストンロッドの上下作動により開閉するアウトレットバルブ91が設けられている。前記アウトレットバルブ91は、上部のばね93により上部から支持され、前記ばね93を圧縮して開放される。
このため、前記ピストンロッド70は、図4に示すように、内部に軸方向に中空部74が形成された胴体部71を有し、前記中空部74は、両端が開口している。また、前記胴体部71には、前記中空部74の一端から所定の長さだけ内側に段差付きに形成された段差部72が形成される。また、前記段差部72には、ねじ部が加工される。
好ましくは、前記胴体部71は、パイプのように、内部に中空部74が予め形成された部材であり、内部に形成される段差部72は、前記胴体部の中空部74の内部を加工することにより形成されてもよい。
また、前記中空部74には、一端の開口を塞ぐためのガイド部75が挿入される。前記ガイド部75は、前記段差部72のねじ部と対応するねじ部が形成され、軸方向長さを前記段差部72の軸方向長さより短くした結合部75aを有し、前記結合部75aには、当該結合部75aから軸方向内方にのびて前記中空部74に挿入される蓋部75bが一体に形成される。これにより、前記ガイド部75において、前記蓋部75bは、前記中空部74の開口を塞ぎ、前記結合部75aは、前記段差部72との結合を維持させる。
一方、前記中空部74と密着される蓋部75bの周りには、所定の凹溝部76aが形成され、前記凹溝部76aには、Oリング76bが挿入され、前記胴体部71と前記蓋部75b間の隙間をシールする。
併せて、前記ピストンロッド70の段差部72の上端には、車体との結合のために、上部アイ80が結合される。前記上部アイ80は、車体との結合のために、内輪82aおよび外輪82bを有するリング部82と、前記ピストンロッド70の段差部72の上端に結合される結合部84とからなり、前記結合部84には、前記段差部72のねじ部と結合可能に対応するねじ部が形成される。
以下、上述したように構成されたピストンロッドの加工方法について説明する。
先ず、パイプのように、内部に中空部74が形成された胴体部71を設け、前記中空部74の一端を加工し、前記中空部74の一端から所定の長さだけ内側に段差付きの段差部72を形成する。また、前記段差部72の内側面を加工してねじ部を形成する。
次に、前記中空部74に対応するガイド部75を設ける。前記ガイド部75は、前記段差部72に結合される結合部75aと、前記中空部74に挿入される蓋部75bとからなり、前記結合部75aは、前記段差部72のねじ部と螺合される。
また、前記蓋部75bには、所定の大きさの凹溝部76aを形成し、前記凹溝部76aにOリング76bを結合して、前記中空部74との隙間をシールする。
このように、前記段差部72に前記ガイド部75が挿入されて結合されると、その上部に上部アイ80の結合部84が螺合される。
上述したように、車高調節用ショックアブソーバのピストンロッドとして、パイプ状部材を用いる場合、内部に中空部を形成するための別途の加工作業が不要であり、ショックアブソーバの製造が容易になり、これにより、作業速度も向上するのみならず、ガンドリルのような工具で中空部を加工することによる偏心管理が容易であり、内側加工面の清浄度を向上させ、製品の品質を向上させることができる。
以上、本発明に係る車高調節用ショックアブソーバのピストンロッドおよびその加工方法を、例示された図面を参照して説明したが、本発明は、上述された実施の形態と図面に限らず、特許請求の範囲内において、本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者によって、様々に修正および変形され得ることは言うまでもない。
例えば、本発明の実施の形態において、ピストンロッドのシール力を向上させるOリングは、前記蓋部または上部アイに形成された凹溝に結合されるものと説明されているが、前記ガイド部の結合の際に、対応するそれぞれの中空部に凹溝を形成してOリングを結合することも可能である。
従来の技術によるピストンロッドの一部を示す断面図である。 従来の技術によるピストンロッドの一部と上部アイが分離された状態を示す断面図である。 本発明に係るピストンロッドが設けられた車高調節用ショックアブソーバを示す断面図である。 本発明に係るピストンロッドの一部と上部アイが分離された状態を示す断面図である。
符号の説明
50 ショックアブソーバ
52 ベースシェル
54 インナーチューブ
56 アウターチューブ
58 ブレード
59 ブラケット
59A 通孔
61 ベースチャンバ
63 ガスチャンバ
65 高圧チャンバ
67 リリーフバルブ
68 ロッドガイド
69 オイルシール
70 ピストンロッド
71 胴体部
72 段部
74 中空部
74a ねじ部
75 ガイド部
75a 段差部
76a 凹溝部
76b Oリング
77 ピストンバルブ
78 引張チャンバ
79 圧縮チャンバ
80 上部アイ
82 リング部
82a 内輪
82b 外輪
84 結合部
84a ねじ部
90 ポンプチューブ
91 アウトレットバルブ
93 ばね
94 ポンプロッド
95 インレットバルブ
97 ポンプチャンバ

Claims (4)

  1. 車高調節用ショックアブソーバに設けられるピストンロッドであって、
    内部に中空部が形成され、両端が開口した胴体部と、
    前記中空部の一端から所定の長さだけ内側に段差付きに形成され、内側面にねじ部が形成された段差部と、
    前記段差部のねじ部と対応するねじ部が形成され、軸方向長さを前記段差部の軸方向長さより短くした結合部と、前記結合部から軸方向内方にのびる蓋部とを有するガイド部と、
    前記ピストンロッドを車体側に連結する連結部材と、を備え、
    前記蓋部は、前記中空部の内側面と密着されて前記中空部の開口を塞ぎ、前記結合部は、前記ガイド部と前記段差部との結合を維持させ、
    前記蓋部が前記段差部よりも軸方向内方の前記中空部の部分に挿入されて、前記中空部の開口が塞がれるように、前記結合部を前記段差部に螺合すると共に、前記結合部よりも軸方向外方の前記段差部の部分に、前記連結部材を螺合することを特徴とする車高調節用ショックアブソーバのピストンロッド。
  2. 前記蓋部または前記蓋部と対応する中空部の少なくともいずれか一方に設けられ、隙間をシールするOリングをさらに有することを特徴とする請求項1に記載の車高調節用ショックアブソーバのピストンロッド。
  3. 車高調節用ショックアブソーバに設けられるピストンロッドを加工する方法であって、
    内部に中空部が形成され、両端が開口した胴体部を設けるステップと、
    前記中空部の一端を加工し、所定の長さだけ内側に段差付きの段差部を形成するステップと、
    前記段差部にねじ部を形成するステップと、
    前記段差部のねじ部と対応するねじ部が形成され、軸方向長さを前記段差部の軸方向長さより短くした結合部と、前記結合部から軸方向内方にのびる蓋部とを有するガイド部であって、前記蓋部は、前記中空部の内側面と密着されて前記中空部の開口を塞ぎ、前記結合部は、前記ガイド部と前記段差部との結合を維持させる前記ガイド部を設けた後、前記蓋部が前記段差部よりも軸方向内方の前記中空部に挿入されて、前記中空部の開口が塞がれるように、前記結合部を前記段差部に螺合するステップと、
    前記ピストンロッドを車体側に連結する連結部材を、前記結合部よりも軸方向外方の前記段差部の部分に螺合するステップと、
    を含むことを特徴とする車高調節用ショックアブソーバのピストンロッドの加工方法。
  4. 前記蓋部または前記蓋部に対応する中空部の少なくともいずれか一方に、隙間をシールするOリングを設けるステップをさらに含むことを特徴とする請求項3に記載の車高調節用ショックアブソーバのピストンロッドの加工方法。

JP2007000315A 2006-01-20 2007-01-05 車高調節用ショックアブソーバのピストンロッドおよびその加工方法 Active JP4751839B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2006-0006195 2006-01-20
KR1020060006195A KR100766853B1 (ko) 2006-01-20 2006-01-20 차고 조절용 쇽업소버의 피스톤 로드 및 그 가공방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007192403A JP2007192403A (ja) 2007-08-02
JP4751839B2 true JP4751839B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=37969733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007000315A Active JP4751839B2 (ja) 2006-01-20 2007-01-05 車高調節用ショックアブソーバのピストンロッドおよびその加工方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7677156B2 (ja)
EP (1) EP1811197B1 (ja)
JP (1) JP4751839B2 (ja)
KR (1) KR100766853B1 (ja)
CN (1) CN100528621C (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5260328B2 (ja) * 2009-01-07 2013-08-14 日野自動車株式会社 トラニオンシャフト
DE102012201174A1 (de) * 2012-01-27 2013-08-01 Stabilus Gmbh Längenveränderbares Aggregat
JP6088388B2 (ja) * 2013-08-30 2017-03-01 株式会社ショーワ 懸架装置
KR102411985B1 (ko) 2020-02-17 2022-06-22 양희수 쇽업소버의 피스톤로드 제조방법
CN114352668A (zh) * 2021-11-03 2022-04-15 浙江快乐树减震器有限公司 自适应车用变阻尼减振器

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5559843U (ja) * 1978-10-20 1980-04-23
DE3020749A1 (de) 1980-05-31 1981-12-10 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Verfahren zur herstellung von kolbenstangen
JPS58146742A (ja) 1982-02-19 1983-09-01 Showa Mfg Co Ltd 減衰力可変機構付緩衝器
US4453638A (en) 1982-09-27 1984-06-12 Wallace Christopher D Hydraulic shock absorber
US4576258A (en) 1984-12-24 1986-03-18 General Motors Corporation Adaptive ride hydraulic damper
JPH01141905U (ja) * 1988-03-23 1989-09-28
US5042624A (en) 1988-09-29 1991-08-27 Atsugi Unisia Corporation Hydraulic shock absorber with pre-loaded valve for linear variation characteristics of damping force
JPH0253540U (ja) * 1988-10-12 1990-04-18
US5305860A (en) 1989-03-03 1994-04-26 Maremont Corporation Remote controlled vehicle damper
DE3914385A1 (de) * 1989-04-29 1990-10-31 Boge Ag Selbstpumpendes hydropneumatisches federbein
JPH0314933A (ja) 1989-06-12 1991-01-23 Showa Mfg Co Ltd 中空ロッドのリバウンドシート固定方法
US5325942A (en) 1991-03-14 1994-07-05 Monroe Auto Equipment Company Tunable hydraulic valve for shock absorber
JP2810258B2 (ja) 1991-06-18 1998-10-15 カヤバ工業株式会社 ガスダンパ
JP3696671B2 (ja) * 1995-09-29 2005-09-21 カヤバ工業株式会社 車高調整装置
JP3700958B2 (ja) 1996-11-08 2005-09-28 カヤバ工業株式会社 車高調整装置
JPH11101292A (ja) 1997-09-30 1999-04-13 Tokico Ltd 減衰力調整式油圧緩衝器
DE19848798C1 (de) * 1998-10-23 2000-06-21 Mannesmann Sachs Ag Kolben-Zylinder-Aggregat
JP2000234643A (ja) * 1999-02-15 2000-08-29 Showa Corp 車高調整機構付きダンパ
JP2001330069A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Showa Corp 車高調整機構付きダンパ
JP2001330070A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Showa Corp 車高調整機構付きダンパ
JP4441775B2 (ja) * 2000-07-28 2010-03-31 株式会社ショーワ 中空ピストンロッド
JP2003042214A (ja) 2001-07-31 2003-02-13 Kayaba Ind Co Ltd 油圧緩衝器
JP2004301183A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Showa Corp 油圧緩衝器のピストンロッド及び減衰力調整装置
KR100803153B1 (ko) * 2004-03-18 2008-02-14 주식회사 만도 차고 조정식 쇽업소버
DE102004016556A1 (de) * 2004-04-03 2005-10-27 Zf Friedrichshafen Ag Kolben-Zylinder-Aggregat

Also Published As

Publication number Publication date
CN100528621C (zh) 2009-08-19
US20070169784A1 (en) 2007-07-26
US7677156B2 (en) 2010-03-16
JP2007192403A (ja) 2007-08-02
KR20070076822A (ko) 2007-07-25
KR100766853B1 (ko) 2007-10-15
EP1811197A1 (en) 2007-07-25
EP1811197B1 (en) 2017-06-28
CN101003252A (zh) 2007-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4766568B2 (ja) 車高調節用ショックアブソーバのピストンロッドおよびその加工方法
JP4751839B2 (ja) 車高調節用ショックアブソーバのピストンロッドおよびその加工方法
US5570762A (en) Hydraulic damper
US9120526B2 (en) Front fork
JP6121888B2 (ja) 懸架装置および懸架システム
JP5723142B2 (ja) 緩衝器
JP5113026B2 (ja) フロントフォーク
EP1253345A2 (en) A piston and a damping means with a piston
JP4535950B2 (ja) 空圧緩衝器
WO2019043906A1 (ja) 油圧緩衝器
KR100752045B1 (ko) 차고 조절용 쇽업소버
JP6363361B2 (ja) 懸架装置
JP4535949B2 (ja) 空圧緩衝器
KR100385484B1 (ko) 쇽업소버의로드가이드
JP3402817B2 (ja) 油圧緩衝器
KR200309664Y1 (ko) 가스식 완충기
KR101176171B1 (ko) 쇽업소버
JP2004286197A (ja) フロントフォーク
JP2007016890A (ja) 空圧緩衝器
KR20080081484A (ko) 감쇠력 가변식 쇽업소버
JP2023090068A (ja) 緩衝器
WO2015083556A1 (ja) 緩衝器
JP5886925B2 (ja) 緩衝器
JP2005083508A (ja) 油圧緩衝器
JP2018096438A (ja) 緩衝器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100225

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100225

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110510

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4751839

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250