JP4739421B2 - 遊技機 - Google Patents

遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP4739421B2
JP4739421B2 JP2008534257A JP2008534257A JP4739421B2 JP 4739421 B2 JP4739421 B2 JP 4739421B2 JP 2008534257 A JP2008534257 A JP 2008534257A JP 2008534257 A JP2008534257 A JP 2008534257A JP 4739421 B2 JP4739421 B2 JP 4739421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
gaming machine
image
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008534257A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008032474A1 (ja
Inventor
栄治 日登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2008534257A priority Critical patent/JP4739421B2/ja
Publication of JPWO2008032474A1 publication Critical patent/JPWO2008032474A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4739421B2 publication Critical patent/JP4739421B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3202Hardware aspects of a gaming system, e.g. components, construction, architecture thereof
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3202Hardware aspects of a gaming system, e.g. components, construction, architecture thereof
    • G07F17/3204Player-machine interfaces
    • G07F17/3211Display means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

本発明は、光学的な表示装置を備える遊技機に関するものである。
従来、パチンコ機やスロットマシン等の遊技機において、プロジェクタタイプの光学的表示装置を備えたものが提案されている。
図8に、特許文献1に開示された遊技機であるパチンコ機112の構成を示す。
パチンコ機112は、筐体114内の下部に投影部122を備えている。投影部122から投影された映像の投影光Rは、リフレクタ166によって反射されてフレネルレンズ148に照射され、スクリーン146の背面上に投影される。そして、このスクリーン146への投影光Rが、該スクリーン146に接して筐体114の前面に設けられた遊技盤144全体に表示されるようになっている。
また、図9に、特許文献2に開示された遊技機であるパチンコ台201の構成を示す。
パチンコ台201は、筐体235内の下部に光学エンジン231を備えている。光学エンジン231から出射された投影光Lpは、反射ミラー233によって反射されてスクリーンパネル232の背面に投射される。これにより、スクリーンパネル232は遊技用画像を表示し、この画像は、筐体235の前面外側に設けられた遊技盤221を通して視認される。また、パチンコ台201は反射ミラー233の裏面側に冷却装置234を備えており、該冷却装置234は、筐体235内の熱を冷却水によって吸収するようになっている。
日本国公開特許公報「特開2004−180770号公報(公開日:2004年7月2日)」 日本国公開特許公報「特開2005−111067号公報(公開日:2005年4月28日)」 日本国公開特許公報「特開2005−258016号公報(公開日:2005年9月22日)」
しかしながら、特許文献1の遊技機も、特許文献2の遊技機も、プロジェクタタイプの表示装置を用いているために、筐体内にこの表示装置の投射空間を大きくとる必要がある。従って、遊技機全体が大きくなるとともに価格の高いものになってしまうという問題が発生する。遊技機の大きさが表示装置の都合で決定されてしまうと、遊技機全体のデザインの自由度も小さくなる。
さらに、特許文献2に冷却装置234が設けられていることからも分かるように、プロジェクタタイプの表示装置では発熱量が多いので、周辺部材を追加することによる価格の上昇をももたらすという問題がある。
このように、従来の遊技機では、大画面を表示するためにプロジェクタタイプの表示装置を用いることにより、遊技機の小型化および低価格化が阻害されていた。
本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、大画面を表示させることが可能でありながら遊技機の小型化および低価格化を図ることのできる表示装置を備えた遊技機を実現することにある。
本発明の遊技機は、上記課題を解決するために、第1の角度範囲と第2の角度範囲とに互いに異なる画像の画像光を出力可能な液晶表示装置と、前記液晶表示装置から前記第2の角度範囲に出射された画像光を反射する反射部材とを備え、前記液晶表示装置から前記第1の角度範囲に出射された画像光と、前記反射部材によって反射された画像光とにより、遊技者からのアクションに応じて遊技内容が展開される遊技台の背景画像を表示することを特徴としている。
上記の発明によれば、液晶表示装置は第1の角度範囲と第2の角度範囲とに互いに異なる画像の画像光を出射し、第1の角度範囲に出射した画像光と、第2の角度範囲に出射して反射部材によって反射させた画像光とにより、遊技台の背景画像を表示する。従って、液晶表示装置から第1の角度範囲に出射された画像光による画像と、反射部材によって反射された画像光による画像とを合わせて大面積の背景画像を表示することができるが、表示装置としては背景画像の大きさよりも小さな表示面を有するとともに、プロジェクタタイプの表示装置のように大きな投射空間が不要となる液晶表示装置を用いる。また、表示装置に液晶表示装置を用いることにより、プロジェクタタイプの表示装置のように冷却装置などの高価な周辺部材が不要となる。このようにして、遊技機の小型化および低価格化を達成することが可能となる。
以上により、大画面を表示させることが可能でありながら遊技機の小型化および低価格化を図ることのできる表示装置を備えた遊技機を実現することができるという効果を奏する。
本発明の遊技機は、上記課題を解決するために、前記液晶表示装置の表示面と前記反射部材の反射面とが180°未満の角度をなして対向するように、前記液晶表示装置と前記反射部材とが互いに接続されていることを特徴としている。
上記の発明によれば、液晶表示装置の表示面と反射部材の反射面とが180°未満の角度をなして対向するように、液晶表示装置と反射部材とが互いに接続されているので、液晶表示装置から第1の角度範囲に出射された画像光による画像と、反射部材によって反射された画像光による画像とを連続的につなげた背景画像を表示することができるという効果を奏する。
本発明の遊技機は、上記課題を解決するために、前記角度が調節可能であることを特徴としている。
上記の発明によれば、液晶表示装置の表示面と反射部材の反射面とのなす角度が調節可能であるので、遊技機に対する遊技者の位置に応じた角度に調節することにより、背景画像を各遊技者に適切に提供することができるという効果を奏する。
本発明の遊技機は、上記課題を解決するために、前記反射部材の反射面が、前記遊技内容を展開するための部材が設けられているステージとなっていることを特徴としている。
上記の発明によれば、反射部材の反射面が、遊技内容を展開するための部材が設けられているステージとなっているので、反射部材上の領域が遊技内容が展開される領域として有効に利用され、遊技機のいっそうの小型化を図ることができるという効果を奏する。
本発明の遊技機は、上記課題を解決するために、前記反射部材の反射面が斜め上方を向いていることを特徴としている。
上記の発明によれば、反射部材の反射面が斜め上方を向いているので、遊技球の落下移動などの重力を利用した遊技内容を展開することができるという効果を奏する。
本発明の遊技機は、上記課題を解決するために、前記液晶表示装置の表示面と前記反射部材の反射面との前方に、前記遊技内容を展開するための部材が設けられているステージを備えており、前記液晶表示装置から前記第1の角度範囲に出射された前記画像光と、前記反射部材によって反射された前記画像光とは前記ステージを透過することを特徴としている。
上記の発明によれば、液晶表示装置の表示面と反射部材の反射面との前方に、遊技内容を展開するための部材が設けられているステージを備えている場合に、液晶表示装置から第1の角度範囲に出射された画像光と、反射部材によって反射された画像光とをステージを透過させて、遊技台の背景画像を表示することができるという効果を奏する。また、遊技内容が展開される領域が大きい場合でも、遊技台の背景画像を表示することができるという効果を奏する。
本発明の遊技機は、上記課題を解決するために、前記反射部材は、反射面が鏡面であることを特徴としている。
上記の発明によれば、反射部材が、液晶表示装置から第2の角度範囲に出射された画像光を反射することで、鮮明な反射画像を得ることができるという効果を奏する。
本発明の遊技機は、上記課題を解決するために、前記第1の角度範囲に出射された画像光と、前記反射部材によって反射された画像光とにより、1つの画像が形成されることを特徴としている。
上記の発明によれば、上記液晶表示装置の画面よりも大画面の背景画像を得ることができるという効果を奏する。
本発明の遊技機は、上記課題を解決するために、遊戯者の視線に対して、前記液晶表示装置の表示面がなす角度と、前記反射部材の反射面がなす角度とが等しくなるように、前記角度が調節されることを特徴としている。
上記の発明によれば、遊戯者の視線に対して上記の角度設定を行うことにより、最も良好な背景画像の表示を行うことができるという効果を奏する。
本発明の遊技機は、上記課題を解決するために、パチンコ、スロットマシン、パチンコスロット、ピンボール、および、スマートボールの中から選択される1つであることを特徴としている。
上記の発明によれば、汎用の遊技機において、大画面を表示させることが可能でありながら遊技機の小型化および低価格化を図ることができるという効果を奏する。
本発明の他の目的、特徴、および優れた点は、以下に示す記載によって十分分かるであろう。また、本発明の利点は、添付図面を参照した次の説明によって明白になるであろう。
本発明の実施形態を示すものであり、遊技台の要部構成を示す斜視図である。 図1の遊技台が備える液晶表示装置および反射部材の側面図である。 図1の遊技台が備える液晶表示装置および反射部材と遊技者との位置関係を示す側面図である。 図1の遊技台が備える液晶表示装置および反射部材により形成される遊技台の背景画像を示す正面図である。 二重映像表示が可能な液晶表示装置の液晶表示パネルの構成を示す断面図である。 本発明の実施形態を示すものであり、遊技台の第1の変形例の要部構成を示す側面図である。 本発明の実施形態を示すものであり、遊技台の第2の変形例の要部構成を示す側面図である。 従来技術を示すものであり、遊技機の第1の構成を示す断面図である。 従来技術を示すものであり、遊技機の第2の構成を示す断面図である。
符号の説明
1 遊技台
2 液晶モジュール(液晶表示装置)
3 鏡面部材(反射部材)
3a、5a
遊技内容を展開するための部材
5 ステージ
L1、L2
画像光
P 遊技者
本発明の一実施形態について図1ないし図7に基づいて説明すると以下の通りである。
図1に、本実施形態に係る遊技機に備えられる遊技台1の構成を示す。
遊技台1は、液晶モジュール2、鏡面部材3、および、遊技台枠4を備えている。
液晶モジュール(液晶表示装置)2は、第1の角度範囲と第2の角度範囲とに互いに異なる画像の画像光を出力可能な構成であり、例えば図5に示す特許文献3の液晶表示パネル301を用いることができる。
図5の液晶表示パネル301は、透明電極(図示せず)および配向膜(図示せず)が形成された2枚の透明基板311・311間に、液晶層312、カラーフィルタ313、厚膜樹脂層314、視差バリア層315を形成してなる構成である。また、2枚の透明基板311・311のそれぞれの外側には偏光板316が配置されている。さらに、液晶表示パネル301の前面側(観察者側)の偏光板316の外側にフロントライトユニット321が、液晶表示パネル301の背面側の偏光板316の外側にバックライトユニット322が、それぞれ設けられている。
特許文献3では、上記構成の液晶表示パネル301が第1の角度範囲と第2の角度範囲とに互いに異なる画像の画像光を出力することを「二重映像表示」と称している。液晶表示パネル301が二重映像表示を行うときには、フロントライトユニット321を消灯させるとともに、バックライトユニット322を点灯させる。バックライトユニット322から出射された光のうち、視差バリア層315からカラーフィルタ313のAの領域を通過する光は、観察者Aの方向に向かう画像光L1となる。また、バックライトユニット322から出射された光のうち、視差バリア層315からカラーフィルタ313のBの領域を通過する光は、観察者Bの方向に向かう画像光L2となる。
画像光L1・L2は、それぞれ、液晶表示パネル301の正面方向から互いに逆向きにある角度だけずれた方向の光である。画像光L1からは第1の画像を認識することができ、画像光L2からは第2の画像を認識することができる。第1の画像および第2の画像はともにある程度の視野角を有しているので、画像光L1・L2が向かう角度は、それぞれある範囲を有しており、液晶表示パネル301の正面方向を角度の基準方向として、画像光L1が角度範囲(第1の角度範囲)β1、画像光L2が角度範囲(第2の角度範囲)β2の方向に向かっているとする。
鏡面部材(反射部材)3は、光を反射する反射面を有する部材であって、ここでは表面が鏡面に仕上げられた構成を有する。表面を鏡面に仕上げるには、表面に錫の金属膜をコーティングしたり、表面付近を研磨した金属体で構成したりする、周知の方法を使用することができる。なお、ここでは画像光L2の反射面を鏡面としているが、必ずしも鏡面である必要はなく、反射された画像光L2により形成しようとする画像の質に応じて適宜表面状態が決定されるものである。
また、この鏡面部材3の反射面上には、遊技内容を展開するための部材3a…が設けられている。図1ではパチンコ台を想定した構成が図示されており、当該部材3aは、釘や役物、パチンコ玉のガイド板など、遊技球であるパチンコ玉に作用することによりパチンコ玉の運動という遊戯内容を展開させる部材を指す。反射面には、パチンコ玉を回収する穴も形成されている。このように、鏡面部材3の反射面は、遊技内容を展開するための部材3a…が設けられたステージとなっている。なお、遊技内容を展開するための部材3a…は、鏡面を有していてもいなくてもよい。
また、上記遊技内容は遊技者からのアクションに応じて展開されるものであって、パチンコ台の場合には遊技者がパチンコ玉を発射する行為がこれに相当する。この他に、遊技機一般に対しては、遊技機に対する操作や、コインの投入、発声、加力、加圧、加熱など、遊技機が認識可能な様々な行為が遊技者からのアクションとなり得る。
上記液晶モジュール2と上記鏡面部材3とは、図2の側面図に示すように、液晶モジュール2の表示面と鏡面部材3の反射面とが180°未満の角度αをなして対向するように接続されている。図1では、液晶モジュール2も鏡面部材3も矩形板状に構成されてその一端辺部どうしが接続されている。この場合では、液晶モジュール2は上側に、鏡面部材3は下側にそれぞれ配置されており、液晶モジュール2の表示面から出射された画像光L2が鏡面部材3の反射面に入射するように、液晶モジュール2の方向が定められている。
遊技台枠4は、枠4aと枠4bとを備えている。枠4aは液晶モジュール2と鏡面部材3とを収める奥行きを有した箱状部材であり、枠4bは、枠4a内に収められた液晶モジュール2の表示面側と鏡面部材3の反射面側とが窓を通して外側から視認可能なように、上記窓とその窓枠とから構成されて枠4aの蓋体となる部材である。
上記構成の遊技台1において、液晶モジュール2の表示面から出射された画像光L1は、直接枠4bの窓を通して、図3に示された正面の遊技者Pに到達する。また、液晶モジュール2の表示面から出射された画像光L2は、鏡面部材3の反射面によって反射された後、枠4bの窓を通して、同じく正面の遊技者Pに到達する。遊技者Pは、画像光L1から第1の画像を認識し、画像光L2から第2の画像を認識する。こうして、第1の画像と第2の画像とは遊技台1の背景画像として遊技者Pに提供される。液晶モジュール2と鏡面部材3とは互いに接続されているので、第1の画像と第2の画像とは背景画像において連続的につながり、背景画像の上側が第1の画像で構成され、下側が第2の画像で構成される。第1の画像と第2の画像とで1つの画像となるように液晶モジュール2に画像データを与えれば、図4に示すように大画面の背景画像を得ることができる。
図3には、遊技台1と遊技者Pとの位置関係が示されている。遊技者Pの視線に対して、液晶モジュール2の表示面がなす角度θ1と、鏡面部材3の反射面がなす角度θ2とがほぼ等しいときに、最も良好な背景画像の表示を行うことができる。従って、遊技者Pが変わればその視線も変わるため、図2の、液晶モジュール2の表示面と鏡面部材3の反射面とのなす角度αを調節可能として遊技者Pごとに角度αを調節することができるようにするとよい。角度αを、遊技機に対する遊技者Pの位置に応じた角度に調節することにより、背景画像を各遊技者Pに適切に提供することができる。また、遊技台1全体を鉛直上下方向に移動可能として、角度αを一定に保ったまま、遊技台1の高さを遊技者Pの水平視線高さに合わせる調節を行うことができるようにしてもよい。
次に、図6に、遊技台1をスロットマシンやパチンコスロットに応用した場合の、液晶モジュール2および鏡面部材3からなる構成の簡略側面図を示す。液晶モジュール2は図1と同じものであり、鏡面部材3が中央部に、遊技内容を展開するための部材3aとしてドラムを備えているところが異なっている。このドラム内でリールが回転する。液晶モジュール2の表示面から出射された画像光L2は、ドラム以外の箇所に設けられた反射面で反射されるようになっている。
以上の遊技台1を、その他の駆動機構や電源供給機構、架台などと組み合わせると、遊技機全体を構成することができる。
このように、本実施形態によれば、液晶モジュール2から出射された画像光L1による第1の画像と、鏡面部材3によって反射された画像光L2による第2の画像とを合わせて大面積の背景画像を表示することができるが、表示装置としては背景画像の大きさよりも小さな表示面を有するとともに、プロジェクタタイプの表示装置のように大きな投射空間が不要となる液晶表示装置を用いている。また、表示装置に液晶表示装置を用いることにより、プロジェクタタイプの表示装置のように冷却装置などの高価な周辺部材が不要となる。このようにして、遊技機の小型化および低価格化を達成することが可能となる。
以上により、大画面を表示させることが可能でありながら遊技機の小型化および低価格化を図ることのできる表示装置を備えた遊技機を実現することができる。
また、図1や図6の構成によれば、鏡面部材3の反射面が、遊技内容を展開するための部材3aが設けられているステージとなっているので、鏡面部材3上の領域が遊技内容が展開される領域として有効に利用され、遊技機のいっそうの小型化を図ることができる。
さらに、図1のように、ステージとなっている鏡面部材3の反射面が斜め上方を向くようにすれば、パチンコ、ピンボール、スマートボールなどのように、落下移動などの重力を利用した遊技内容を展開することができる。
次に、図7に、遊技台1の他の構成を示す。
この遊技台1は、鏡面部材3には図1の構成とは異なって遊技内容を展開するための部材3aが設けられておらず、液晶モジュール2の表示面と鏡面部材3の反射面との前方に、遊技内容を展開するための部材5aが設けられたステージ5を備えている。ステージ5はアクリル樹脂などを用いた透明板からなり、画像光L1・L2を透過させる。
このような場合にも、画像光L1と、画像光L2とをステージ5を透過させて、遊技台1の背景画像を表示することができる。また、ステージ5のように、遊技内容が展開される領域が大きい場合でも、遊技台1の背景画像を表示することができる。
また、以上に述べた液晶モジュール2の画像データとしては、静止画データのみならず動画データも可能である。供給する画像データを変えれば、遊技台の背景画像を任意に変更可能であるので、遊技者に多種多様な視覚効果を提供することができる。画像データは、液晶モジュール2内に格納されていてもよいし、液晶モジュール2の外部から液晶モジュール2に供給されるようになっていてもよい。
また、以上に述べた遊技機では、液晶表示装置と反射部材とが接続されて背景画像を1つの画面で形成することを可能としたが、必ずしもこの構成に限ることはなく、液晶表示装置と反射部材とが接続されずに、互いに分離された複数の画面を形成するようにしてもよい。
本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。すなわち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
本発明の遊技機は、以上のように、第1の角度範囲と第2の角度範囲とに互いに異なる画像の画像光を出射可能な液晶表示装置と、前記液晶表示装置から前記第2の角度範囲に出射された画像光を反射する反射部材とを備え、前記液晶表示装置から前記第1の角度範囲に出射された画像光と、前記反射部材によって反射された画像光とにより、遊技者からのアクションに応じて遊技内容が展開される遊技台の背景画像を表示する。
以上により、大画面を表示させることが可能でありながら遊技機の小型化および低価格化を図ることのできる表示装置を備えた遊技機を実現することができるという効果を奏する。
発明の詳細な説明の項においてなされた具体的な実施形態または実施例は、あくまでも、本発明の技術内容を明らかにするものであって、そのような具体例にのみ限定して狭義に解釈されるべきものではなく、本発明の精神と次に記載する請求の範囲内において、いろいろと変更して実施することができるものである。
本発明は、パチンコ、スロットマシン、パチンコスロット、ピンボール、スマートボールなどの遊技機に好適に適用できる。

Claims (7)

  1. 遊技者からのアクションに応じて遊技内容が展開される遊技台であって、第1の角度範囲と第2の角度範囲とに互いに異なる画像の画像光を出射可能な液晶表示装置と、前記液晶表示装置から前記第2の角度範囲に出射された画像光を反射する反射部材とを備え、前記遊技内容を展開するための部材が設けられる前記遊技台のステージが前記反射部材の反射面で構成された、前記遊技台を有し、
    前記液晶表示装置から前記第1の角度範囲に出射された画像光と、前記反射部材によって反射された画像光とにより、前記遊技台の背景画像を表示し、
    前記液晶表示装置の表示面と前記反射部材の反射面とが180°未満の角度をなして対向するように、前記液晶表示装置と前記反射部材とが互いに接続されていることを特徴とする遊技機。
  2. 前記反射部材の反射面が斜め上方を向いていることを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
  3. 前記液晶表示装置の表示面と前記反射部材の反射面とのなす角度が調節可能であることを特徴とする請求項1または2に記載の遊技機。
  4. 遊戯者の視線に対して、前記液晶表示装置の表示面がなす角度と、前記反射部材の反射面がなす角度とが等しくなるように、前記液晶表示装置の表示面と前記反射部材の反射面とのなす角度が調節されることを特徴とする請求項に記載の遊技機。
  5. 前記反射部材の反射面は鏡面であることを特徴とする請求項1からまでのいずれか1項に記載の遊技機。
  6. 前記第1の角度範囲に出射された画像光と、前記反射部材によって反射された画像光とにより、1つの画像が形成されることを特徴とする請求項1からまでのいずれか1項に記載の遊技機。
  7. パチンコ、スロットマシン、パチンコスロット、ピンボール、および、スマートボールの中から選択される1つであることを特徴とする請求項1からまでのいずれか1項に記載の遊技機。
JP2008534257A 2006-09-11 2007-05-23 遊技機 Expired - Fee Related JP4739421B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008534257A JP4739421B2 (ja) 2006-09-11 2007-05-23 遊技機

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006245638 2006-09-11
JP2006245638 2006-09-11
PCT/JP2007/060493 WO2008032474A1 (fr) 2006-09-11 2007-05-23 Machine à sous
JP2008534257A JP4739421B2 (ja) 2006-09-11 2007-05-23 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008032474A1 JPWO2008032474A1 (ja) 2010-01-21
JP4739421B2 true JP4739421B2 (ja) 2011-08-03

Family

ID=39183543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008534257A Expired - Fee Related JP4739421B2 (ja) 2006-09-11 2007-05-23 遊技機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8172679B2 (ja)
JP (1) JP4739421B2 (ja)
CN (1) CN101505840B (ja)
WO (1) WO2008032474A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008097469A2 (en) * 2007-02-02 2008-08-14 Wms Gaming Inc. Gaming systems having multi-output displays
JP2009069567A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
US20140265130A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Megatouch, Llc Dynamic gaming system
US9230396B2 (en) * 2013-05-17 2016-01-05 Universal Entertainment Corporation Gaming machine

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11267305A (ja) * 1998-03-20 1999-10-05 Sanko Denshi:Kk 遊技機
JP2004057394A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Sansei R & D:Kk 弾球遊技機
JP2005084299A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Sharp Corp 表示装置、および画像表示プログラム
JP2005287716A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2006020924A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Fujishoji Co Ltd 弾球遊技機

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002248226A (ja) * 2001-02-26 2002-09-03 Olympia:Kk 遊技機及びリールユニット
CN1214838C (zh) * 2002-01-31 2005-08-17 精工爱普生株式会社 游戏机用显示装置和游戏机
JP2004180770A (ja) 2002-11-29 2004-07-02 Heiwa Corp 遊技機
JP2004351143A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Aruze Corp 遊技機
JP2005111067A (ja) 2003-10-09 2005-04-28 Seiko Epson Corp 遊技機
JP4024769B2 (ja) 2004-03-11 2007-12-19 シャープ株式会社 液晶表示パネルおよび液晶表示装置
US7901094B2 (en) * 2007-01-24 2011-03-08 Seiko Epson Corporation View projection: one-touch setup of light displays on arbitrary surfaces
TWI392910B (zh) * 2008-08-14 2013-04-11 Au Optronics Corp 雙影像平面顯示裝置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11267305A (ja) * 1998-03-20 1999-10-05 Sanko Denshi:Kk 遊技機
JP2004057394A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Sansei R & D:Kk 弾球遊技機
JP2005084299A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Sharp Corp 表示装置、および画像表示プログラム
JP2005287716A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2006020924A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Fujishoji Co Ltd 弾球遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008032474A1 (fr) 2008-03-20
US8172679B2 (en) 2012-05-08
US20100240452A1 (en) 2010-09-23
JPWO2008032474A1 (ja) 2010-01-21
CN101505840B (zh) 2011-09-14
CN101505840A (zh) 2009-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180284470A1 (en) Display device, and display method for aerial image
JP4387554B2 (ja) 画像表示装置および画像表示システム
US20080266523A1 (en) Display apparatus
JP2010256867A (ja) ヘッドアップディスプレイ及び画像表示方法
JP4171373B2 (ja) 投写型映像表示装置
WO2014188978A1 (ja) 表示装置
JP6327062B2 (ja) 表示装置
JP4739421B2 (ja) 遊技機
KR20030013640A (ko) 씨어라운드 헤드 마운티드 디스플레이 장치
WO2009125619A1 (ja) 液晶表示ユニット及び遊技装置
JP3853297B2 (ja) 画像表示装置
JPH1043383A (ja) パチンコ用画像表示装置
JP2010142330A (ja) 遊技機
KR20180025107A (ko) 입체 영상 디스플레이 장치
KR200426797Y1 (ko) 투사장치를 가진 노트북 컴퓨터
WO2022249800A1 (ja) 空間浮遊映像表示装置および光源装置
US11425362B2 (en) Stereoscopic display device
JP5282248B2 (ja) 立体表示装置及びこの立体表示装置を備えた遊技機
JP2023007106A (ja) 空中浮遊映像表示装置
JP2010142284A (ja) 遊技機
JP2000352695A (ja) 映像表示装置
JP2008089756A (ja) 画像表示装置及び遊技機
JP2009236957A (ja) 背面投射型表示装置及び遊技機
JP4327866B2 (ja) 遊技機
JP4402131B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4739421

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees