JP4738630B2 - 修理料金見積もり方法 - Google Patents

修理料金見積もり方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4738630B2
JP4738630B2 JP2001135529A JP2001135529A JP4738630B2 JP 4738630 B2 JP4738630 B2 JP 4738630B2 JP 2001135529 A JP2001135529 A JP 2001135529A JP 2001135529 A JP2001135529 A JP 2001135529A JP 4738630 B2 JP4738630 B2 JP 4738630B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
vehicle
variations
variation
replacement part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001135529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002329022A (ja
Inventor
剛 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CAR CONVENI CLUB CO., LTD.
Broadleaf Co Ltd
Original Assignee
CAR CONVENI CLUB CO., LTD.
Broadleaf Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CAR CONVENI CLUB CO., LTD., Broadleaf Co Ltd filed Critical CAR CONVENI CLUB CO., LTD.
Priority to JP2001135529A priority Critical patent/JP4738630B2/ja
Publication of JP2002329022A publication Critical patent/JP2002329022A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4738630B2 publication Critical patent/JP4738630B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、交換部品に基づいて修理料金を算出する車両の修理料金見積もり方法、修理料金見積もりプログラム及び修理料金見積もりシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、修理工場に車両が持ちまれて、修理を依頼された場合、予め修理金額の見積もりを提示し、この金額で修理を行うかどうか依頼者に確認をとってから修理を開始することが一般的に行われていた。
【0003】
この場合、見積もりは、修理を行う人の経験や勘に頼って求められており、見積もりを行う人によって見積もり金額が異なっていた。
【0004】
例えば、故障個所がエンジン内部であれば、このエンジンを車体から下ろし、エンジンを分解して故障個所にたどり着くまでの準備作業や、修理後の組み立て作業、調整作業等、故障個所に応じて種々の作業が派生するため、修理料金は、これら種々の作業を考慮して決定しなければならなかった。
【0005】
特に、この作業は、同じ車種であっても、駆動方式、操舵方式、ミッション方式、ターボチャージャーの有無等のバリエーションによっても異なってくるため、正確な作業料金を予め求めるのが困難であった。
【0006】
このため、見積もり金額は、あくまでも参考程度とし、見積もり金額と実際にかかった費用とで差が生じても、実際の費用を請求していた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、依頼者は、見積もり金額に基づいて修理を依頼しているので、あまりに見積もり金額と実際の費用との差が開いてしまうと、トラブルが生じかねない。
【0008】
また、これを見越して見積もり金額を高めに算出しておくことも考えられるが、あまり高い見積もり金額を提示したのでは、依頼が得られず、商機を逃してしまう。
【0009】
そこで本発明の目的は、車種情報や交換部品情報に基づき、高精度な見積もり金額の算出を可能とした修理料金見積もり方法、修理料金見積もりプログラム及び修理料金見積もりシステムを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明の修理料金見積もり方法、修理料金見積もりプログラム及び修理料金見積もりシステムは、交換部品情報と車種情報に基づいて、修理に必要な作業を抽出したことにより、経験や勘に依らず見積もり金額を抽出できるようにしている。
【0011】
これにより、見積もりを行う人によって金額が異なることや、実際の費用と大きく異なってしまうことを防止している。
【0012】
また、車両のバリエーションに応じて作業情報を抽出したことにより、これにより、バリエーションの違いによって派生する作業が異なった場合でも適正に抽出することができ、高い精度で見積もりを行えるようにしている。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照して説明する。
【0014】
図1は、本実施形態の概要を説明する図、図2は、本実施形態である車両の修理料金見積もりシステムの概略構成図である。
【0015】
本実施形態は、図1に示したように、修理の際、当該車両の種類を特定するための車種情報と、交換する部品の情報(交換部品情報)を入力し、その車両のバリエーションを考慮しながら、必要となる作業及び作業候補の情報を作業情報記憶手段から抽出し、この抽出した作業情報の中から所望の作業を選択し、選択した作業にかかる料金と、交換部品の料金とから見積もり料金を算出している。
【0016】
本形態の修理料金見積もりシステム1は、図2に示すように、本体11内に、MPU(micro processor unit)やメインメモリ等よりなる演算処理部12、演算処理の為のソフトウェアを記憶したハードディスク(記憶手段)13、これらのデータの入出力部である入出力ポート14等が備えられている。
【0017】
また、該本体11には、入出力ポート14を介してキーボード15やマウス16等の入力手段、ディスプレイ17や、プリンタ19等の出力手段、モデム、TA、ネットワークカード等の通信制御手段18が接続されている。
【0018】
本体11のハードディスク13には、オペレーティングシステム(OS)やアプリケーションソフト(修理料金見積もりプログラム)がインストールされている。また、ハードディスク13には、前記車両のバリエーションと当該車両の車種情報とを対応付けて記憶したバリエーションマスタ(バリエーション記憶手段)と、前記車両のバリエーション及び交換部品情報と作業情報とを対応つけて記憶した作業マスタ(作業情報記憶手段)とが記憶されている。
【0019】
前記車種情報は、車体番号、類別番号、シリーズ、型式等の車種を特定する情報である。また、前記バリエーションは、年式、エンジン型式、駆動方式(FF、FR、4WDの別)、操舵方式(4WS等)、車輪の懸架方式、ミッション方式(マニュアル、ATの別)、吸気方式(自然吸気、ターボチャージャー、スーパーチャージャー等)、シートアレンジ、エアロパーツの有無等、車種情報で特定される車種を更に細分化するものであり、且つ修理作業に影響のある構成を特定する情報である。
【0020】
演算処理部12は、周辺機器からの情報やアプリケーションソフトに基づく処理により、バリエーション抽出手段、作業情報抽出手段、料金算出手段を実現している。
【0021】
バリエーション抽出手段の機能としては、キーボードやマウス等の入力手段から入力された車種情報に基づいて前記バリエーションマスタから対応するバリエーションを抽出する。
【0022】
作業情報抽出手段の機能としては、前記バリエーション抽出手段で抽出したバリエーションと前記入力手段で入力した交換部品情報とに基づいて前記作業情報記憶手段から対応する作業情報を抽出する。
【0023】
料金算出手段の機能としては、前記作業情報抽出手段で抽出した作業情報と前記交換部品情報とに基づいて修理料金を算出する。
【0024】
なお、本実施形態では、汎用コンピュータにて修理料金見積もりプログラムを運用することでオンライン取引端末を実現しているが、本発明の修理料金見積もりシステム1は、これに限らず各手段を専用の電子回路で構成した電子機器であっても良い。
【0025】
《修理料金見積もり手順》
図3は、上記修理料金見積もりシステム1における修理料金見積もり手順(修理料金見積もり方法)の説明図である。
【0026】
本システムの利用者は、入力手段から交換部品情報と車種情報を入力する(ステップ1、以下S1のように略記する)。この交換部品情報は、部品名称、品番、所定の部品コード(翼コード)等、部品を特定するための情報である。
【0027】
本システム1は、この交換部品情報と車種情報に基づいてバリエーション抽出手段の機能により、バリエーションを抽出する(S2)。まず、車種情報で特定される車種のバリエーションをバリエーションマスタから抽出し、そのうち、入力された交換部品に関するバリエーションに絞り込む。例えば、交換部品が、エンジン内部の部品であれば、エンジン型式や、吸気方式、ミッション方式等のバリエーションを抽出する。
【0028】
システム1は、この複数のバリエーションを選択可能にディスプレイ上に表示する(S3)。
【0029】
本システムの利用者は、修理対象となっている車両と一致するバリエーションを選択する。なお、本例では、入力手段と選択手段とを兼ねており、マウスで、ディスプレイ上に表示されている所望のバリエーションをクリックする等によってバリエーションを選択している。
【0030】
システム1は、この選択されたバリエーションに基づき、作業情報抽出手段の機能により、必要な作業の情報を作業マスタから抽出する(S4)。
【0031】
例えば、ターボチャージャー有り、オートマ等のバリエーションが選択された場合、エンジンを車体から下ろす作業に加えて、ターボチャージャーを取り外す作業を抽出する。また、修理後に組み立てる作業についても同様である。
【0032】
また、エンジンを下ろす作業が、ミッション方式によって影響される場合には、オートマ用の作業情報が抽出される。
【0033】
また、組み立て後の点検作業や、調整作業が必要な場合、この作業情報も抽出する。
【0034】
そして、システム1は、料金算出手段の機能により、前記ステップで抽出した作業情報と前記交換部品情報とに基づいて修理料金を算出する(S5)。算出した修理料金は、見積書としてプリンタ19から出力し、依頼者に提示する。
【0035】
本例では、各作業情報と交換部品情報が各部品或いは各作業の料金の情報を有しており、これを合算することで修理料金を求めている。なお、これに限らず各部品や作業の料金テーブルを別に記憶しておき、この料金テーブルを参照して修理料金を求めても良い。
【0036】
以上のように、本実施形態によれば、交換部品情報と車種情報の入力や、バリエーション情報の選択を行うことで、修理料金の見積もりを行うことができる。これにより、バリエーションの違いによって派生する作業が異なった場合でも適正に抽出することができ、高い精度で見積もりを行うことができる。
【0037】
したがって見積もりを行う人によって金額が異なることや、実際の費用と大きく異なってしまうことが防止できる。
【0038】
なお、本実施形態では、所望のバリエーションを選択してこのバリエーションについてのみ、見積もりを抽出したが、これに限らず、全てのバリエーションについて見積もりを算出して、この中から必要な見積もりを選択するように構成しても良い。
【0039】
《その他の形態》
尚、本発明の車両の修理料金見積もりシステムは、上記した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
【0040】
例えば、以下に示す形態であっても、上述した実施形態と同様の効果が得られる。
【0041】
〔1〕:
車両を修理する場合の料金の見積りを行う修理料金見積もり方法において、
車種情報及び交換部品情報を入力するステップと、
前記車両のバリエーションと当該車両の車種情報とを対応付けて記憶したバリエーション記憶手段から、前記ステップで入力された車種情報と対応するバリエーションを抽出するステップと、
前記車両のバリエーション及び交換部品情報と作業情報とを対応つけて記憶した作業情報記憶手段から、前記ステップで抽出したバリエーションと前記入力手段で入力した交換部品情報とに対応する作業情報を抽出するステップと、
前記ステップで抽出した作業情報と前記交換部品情報とに基づいて修理料金を算出するステップとを含む修理料金見積もり方法。
【0042】
〔2〕:
前記バリエーションを抽出するステップで、前記車種情報と前記部品情報とに対応するバリエーションを抽出することを特徴とする〔1〕に記載の修理料金見積もり方法。
【0043】
〔3〕:
前記バリエーションを抽出するステップで抽出した複数のバリエーションを表示するステップと、
前記複数のバリエーションの中から、任意のバリエーションを選択するステップとを含み、
前記作業情報の抽出を行うステップで、前記選択したバリエーションに基づいて前記作業情報の抽出を行うことを特徴とする〔1〕又は〔2〕に記載の車両の修理料金見積もり方法。
【0044】
〔4〕:
車両を修理する場合の料金の見積りを行う修理料金見積もりプログラムにおいて、
車種情報及び交換部品情報を入力するステップと、
前記車両のバリエーションと当該車両の車種情報とを対応付けて記憶したバリエーション記憶手段から、前記ステップで入力された車種情報と対応するバリエーションを抽出するステップと、
前記車両のバリエーション及び交換部品情報と作業情報とを対応つけて記憶した作業情報記憶手段から、前記ステップで抽出したバリエーションと前記入力手段で入力した交換部品情報とに対応する作業情報を抽出するステップと、
前記ステップで抽出した作業情報と前記交換部品情報とに基づいて修理料金を算出するステップと、
をコンピュータに実行させることを特徴とする修理料金見積もりプログラム。
【0045】
〔5〕:
前記バリエーションを抽出するステップで、前記車種情報と前記部品情報とに対応するバリエーションを抽出することを特徴とする〔4〕に記載の修理料金見積もりプログラム。
【0046】
〔6〕:
前記バリエーションを抽出するステップで抽出した複数のバリエーションを表示するステップと、
前記複数のバリエーションの中から、任意のバリエーションを選択するステップとを含み、
前記作業情報の抽出を行うステップで、前記選択したバリエーションに基づいて前記作業情報の抽出を行うことを特徴とする〔4〕又は〔5〕に記載の車両の修理料金見積もりプログラム。
【0047】
〔7〕:
車両を修理した場合の修理料金の見積りを行う車両の修理料金見積もりシステムにおいて、
車種情報及び交換部品情報を入力する入力手段と、
前記車両のバリエーションと当該車両の車種情報とを対応付けて記憶したバリエーション記憶手段と、
前記車両のバリエーション及び交換部品情報と作業情報とを対応つけて記憶した作業情報記憶手段と、
前記入力手段から入力された車種情報に基づいて前記バリエーション記憶手段から対応するバリエーションを抽出するバリエーション抽出手段と、
前記バリエーション抽出手段で抽出したバリエーションと前記入力手段で入力した交換部品情報とに基づいて前記作業情報記憶手段から対応する作業情報を抽出する作業情報抽出手段と、
前記作業情報抽出手段で抽出した作業情報と前記交換部品情報とに基づいて修理料金を算出する料金算出手段とを備えた修理料金見積もりシステム。
【0048】
〔8〕:
前記バリエーション抽出手段が、前記車種情報と前記部品情報とに対応するバリエーションを抽出することを特徴とする〔7〕に記載の車両の修理料金見積もりシステム。
【0049】
〔9〕:
前記バリエーション抽出手段で抽出した複数のバリエーションを表示する表示手段と、
前記複数のバリエーションの中から、任意のバリエーションを選択するための選択手段とを備え、
前記作業情報抽出手段が前記選択手段で選択したバリエーションに基づいて前記作業情報の抽出を行うことを特徴とする〔7〕又は〔8〕に記載の車両の修理料金見積もりシステム。
【0050】
本発明において、以上の各構成は、可能な限り組み合わせることができる。
【0051】
【発明の効果】
以上、説明したように本発明によれば、車種情報や交換部品情報に基づき、高精度な見積もり金額の算出を可能とした修理料金見積もり方法、修理料金見積もりプログラム及び修理料金見積もりシステムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の概要を説明する図
【図2】 修理料金見積もりシステムの概略構成図
【図3】 修理料金見積もり手順の説明図
【符号の説明】
1 修理料金見積もりシステム
11 本体
12 演算処理部
13 ハードディスク
14 入出力ポート
15 キーボード
16 マウス
17 ディスプレイ
18 通信制御手段
19 プリンタ

Claims (6)

  1. 車両を修理する場合の料金の見積りを行う修理料金見積もり方法において、
    車種情報及び交換部品情報を入力するステップと、
    前記車両のバリエーションと当該車両の車種情報とを対応付けて記憶したバリエーション記憶手段から、前記ステップで入力された車種情報と対応する複数のバリエーションを抽出するステップと、
    前記車両のバリエーション及び交換部品情報と作業情報とを対応つけて記憶した作業情報記憶手段に基づき、前記ステップで抽出した複数のバリエーションのうち前記入力手段で入力した交換部品情報とに対応するバリエーションに絞り込むステップと、
    前記ステップで絞り込んだバリエーションと対応する作業情報と前記交換部品情報とに基づいて修理料金を算出するステップと
    コンピュータが実行する修理料金見積もり方法。
  2. 前記ステップで絞り込んだ複数のバリエーションを表示するステップと、
    前記複数のバリエーションの中から、利用者による選択を受けるステップとを含み、前記選択されたバリエーションと対応する前記作業情報と前記交換部品情報とに基づいて修理料金を算出することを特徴とする請求項1に記載の車両の修理料金見積もり方法。
  3. 車両を修理する場合の料金の見積りを行う修理料金見積もりプログラムにおいて、
    車種情報及び交換部品情報を入力するステップと、
    前記車両のバリエーションと当該車両の車種情報とを対応付けて記憶したバリエーション記憶手段から、前記ステップで入力された車種情報と対応する複数のバリエーションを抽出するステップと、
    前記車両のバリエーション及び交換部品情報と作業情報とを対応つけて記憶した作業情報記憶手段に基づき、前記ステップで抽出した複数のバリエーションのうち前記入力手段で入力した交換部品情報とに対応するバリエーションに絞り込むステップと、
    前記ステップで絞り込んだバリエーションと対応する作業情報と前記交換部品情報とに基づいて修理料金を算出するステップと
    をコンピュータに実行させるための修理料金見積もりプログラム。
  4. 前記ステップで絞り込んだ複数のバリエーションを表示するステップと、
    前記複数のバリエーションの中から、利用者による選択を受けるステップとを含み、前記選択されたバリエーションと対応する前記作業情報と前記交換部品情報とに基づいて修理料金を算出することを特徴とする請求項3に記載の車両の修理料金見積もりプログラム。
  5. 車両を修理した場合の修理料金の見積りを行う車両の修理料金見積もりシステムにおいて、
    車種情報及び交換部品情報を入力する入力手段と、
    前記車両のバリエーションと当該車両の車種情報とを対応付けて記憶したバリエーション記憶手段と、
    前記車両のバリエーション及び交換部品情報と作業情報とを対応つけて記憶した作業情報記憶手段と、
    前記入力手段から入力された車種情報に基づいて前記バリエーション記憶手段から対応する複数のバリエーションを抽出し、前記作業情報記憶手段に基づいて前記複数のバリエーションのうち前記入力手段で入力した交換部品情報に対応するバリエーションに絞り込むバリエーション抽出手段と、
    前記バリエーション抽出手段で絞り込んだバリエーションと前記入力手段で入力した交換部品情報とに基づいて前記作業情報記憶手段から対応する作業情報を抽出する作業情報抽出手段と、
    前記作業情報抽出手段で抽出した作業情報と前記交換部品情報とに基づいて修理料金を算出する料金算出手段と
    を備えた修理料金見積もりシステム。
  6. 前記バリエーション抽出手段で絞り込んだ複数のバリエーションを表示する表示手段と、
    前記複数のバリエーションの中から、利用者による選択を受ける選択手段とを備え、
    前記作業情報抽出手段が前記選択手段で選択されたバリエーションと対応する前記作業情報と前記交換部品情報とに基づいて修理料金を算出することを特徴とする請求項に記載の車両の修理料金見積もりシステム。
JP2001135529A 2001-05-02 2001-05-02 修理料金見積もり方法 Expired - Fee Related JP4738630B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001135529A JP4738630B2 (ja) 2001-05-02 2001-05-02 修理料金見積もり方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001135529A JP4738630B2 (ja) 2001-05-02 2001-05-02 修理料金見積もり方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002329022A JP2002329022A (ja) 2002-11-15
JP4738630B2 true JP4738630B2 (ja) 2011-08-03

Family

ID=18982976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001135529A Expired - Fee Related JP4738630B2 (ja) 2001-05-02 2001-05-02 修理料金見積もり方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4738630B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6499996B2 (ja) * 2016-06-06 2019-04-10 アップルオートネットワーク株式会社 車載式故障診断装置に記録された情報に基づいて中古車査定の適正化を促す中古車査定支援システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0446852A (ja) * 1990-06-13 1992-02-17 Toshiba Corp 車両修理見積書作成装置
JP3312328B2 (ja) * 1996-05-23 2002-08-05 日本アウダテックス株式会社 自動車修理見積システムおよびその動作方法
JP3194910B2 (ja) * 1998-11-13 2001-08-06 翼システム株式会社 事故車精算見積システム及びプログラムを記録したコンピュータ可読媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002329022A (ja) 2002-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3481570B2 (ja) 部品在庫管理における需要予測装置
WO2004092918A2 (en) Vehicle diagnostic knowledge delivery
EP1172743A1 (en) Used car distribution promoting system
JP4738630B2 (ja) 修理料金見積もり方法
JP3670461B2 (ja) 事故車修理費用見積システムおよびその記録媒体
JP2000250888A (ja) 予測目的別モデル選定型需要予測方式
CN110782232A (zh) 业务流程可视化配置方法、装置、电子设备及存储介质
JP4824269B2 (ja) 査定評価処理方法、査定評価処理プログラム、査定評価処理システム
CN108880835B (zh) 数据分析方法及装置、计算机存储介质
WO2021153796A1 (ja) 見積装置、見積システム、見積方法及びプログラム
JP3023096B1 (ja) 事故車の修理見積り装置
JP4467614B2 (ja) アッシー情報管理プログラム、アッシー情報管理装置、およびアッシー情報管理方法
JP2007004394A (ja) 製品設計支援装置、製品設計支援方法
JP3474528B2 (ja) 商品提示方法及びそのシステム
JP7457099B1 (ja) 情報提示装置、情報提示方法及び情報提示プログラム
JP7079286B2 (ja) 修理見積り支援システムおよび支援情報分析装置
JP2002304460A (ja) 分解車両管理方法、分解車両管理プログラム及び分解車両管理システム
JP2001034664A (ja) 車両修理費見積システム、データ処理方法及びプログラムを記録したコンピュータ可読媒体
JP4018230B2 (ja) 商談管理装置
JP3793018B2 (ja) Posシステム
JP2000241298A (ja) 検査システムおよび検査結果データの編集方法
JPH10171890A (ja) 見積り資料作成装置
JP4296022B2 (ja) 損傷解析支援システム
JP2005025557A (ja) 商品情報提供システム、商品情報提供方法
JP2003132166A (ja) 保険による修理見積検討システム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070312

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070410

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070511

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080425

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4738630

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees