JP4722406B2 - 印刷物の製造方法及びグラビア印刷システム - Google Patents
印刷物の製造方法及びグラビア印刷システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4722406B2 JP4722406B2 JP2004078089A JP2004078089A JP4722406B2 JP 4722406 B2 JP4722406 B2 JP 4722406B2 JP 2004078089 A JP2004078089 A JP 2004078089A JP 2004078089 A JP2004078089 A JP 2004078089A JP 4722406 B2 JP4722406 B2 JP 4722406B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- layer
- glitter
- printed
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Printing Methods (AREA)
Description
ある。
(1)光輝性印刷層の厚みの制御が容易
(2)パール顔料のようなアスペクト比の大きい鱗片状顔料の印刷が容易
(3)グラビア印刷用シリンダは、エンドレス製版が可能で耐刷力が高いので大量生産が可能となり、コストの低い印刷物を提供することが可能
(4)表面状態の悪い凹凸のある基材上にパターンや文字等が鮮明に印刷により再現でき、印刷品質が安定した印刷物を提供可能
という効果がある。
できるもので、例えば、アルミニウム、真鍮、銀などの金属顔料、パール顔料や金属酸化物等の無機顔料を挙げることができる。
(実施例1)
図1に示したグラビア印刷装置1を用い、以下の条件により、本発明の印刷物の製造方法による印刷物1を製造した。
ロ)基材10の搬送速度:毎分200メートル
ハ)第一印刷ユニット3における光輝性印刷層22を形成するインキ組成及び印刷条件
・鱗片状顔料を含むインキ:
マイクロリスグリーンGK(日本チバガイギー(株)製) 1.0重量%
メチルエチルケトンとトルエン(比率、1:1)の混合物 30.0重量%
ポリエステル系樹脂(東洋紡績(株)製、バイロン20SS) 58.0重量%
パール顔料(メルク(株)製、イリオジン219) 11.0重量%
・圧胴の圧力:147キロパスカル
・乾燥条件:温度が30℃〜50℃、風量が毎分200立方メートル
ニ)第二印刷ユニット4、第三印刷ユニット5及び第四印刷ユニット6における平滑化処理条件
・圧胴の圧力:147キロパスカル
・乾燥条件:温度が30℃〜50℃、風量が毎分200立方メートル
ホ)第五印刷ユニット7におけるオーバーコート層23を形成するインキ組成と印刷条件
・オーバーコート層23の印刷に用いられるインキ:
硝化綿樹脂 16.7重量%
酢酸エチル 78.7重量%
n−ブタノール 3.8重量%
ワックス 0.8重量%
・圧胴の圧力:147キロパスカル
・乾燥条件:温度が30℃〜50℃、風量が毎分200立方メートル
ヘ)アフター乾燥装置8による残留溶剤の除去条件
・乾燥条件:温度が70℃〜80℃、風量が毎分200立方メートル
オーバーコート層23の印刷に用いられるインキを以下のものに変えた以外は実施例1と同様の印刷条件で印刷物2を製造した。
アクリル樹脂 18.9重量%
トルエン 38.0重量%
メチルエチルケトン 38.0重量%
n−ブタノール 4.2重量%
ワックス 0.9重量%
比較例1は、オーバーコート層を設けず、光輝性印刷層22の平滑化処理を行うための印刷ユニットを介さずに第五印刷ユニット7により印刷・形成した。以下に説明する。
印刷物1、印刷物2、印刷物3のそれぞれについて、印字前、6万枚印字後、10万枚印字後におけるサーマルヘッドの保護層の表面状態を表面粗さ計により測定した。
2 給紙ロール
3 第一印刷ユニット
4 第二印刷ユニット
5 第三印刷ユニット
6 第四印刷ユニット
7 第五印刷ユニット
8 アフター乾燥装置
9 排紙ロール
10 基材
11 インキパン
12 鱗片状顔料を含むインキ
13 ドクター
14 グラビアシリンダ
15 圧胴
16 乾燥部
20 基材
21 感熱発色層
22 光輝性印刷層
23 オーバーコート層
1a、1b、2、30 印刷物
Claims (5)
- 少なくとも2以上の印刷ユニットを備えたグラビア印刷装置を使用した印刷物の製造方法であって、
前記印刷ユニットは、印刷部と乾燥部を備えており、
基材への印刷を行う最初の印刷ユニットの印刷部において、少なくとも溶媒と鱗片状顔料を含むインキを用いて前記基材の表面又は裏面の何れか又は両面に光輝性印刷層を印刷し、次に該印刷ユニットの乾燥部により該印刷部により印刷した光輝性印刷層の表面の溶媒を、風を当てながら除去し内部の溶媒が完全に除去されない半硬化状態となるように乾燥させることで半硬化状態の光輝性印刷層とし、
前記基材への印刷を行う最初の印刷ユニットの次印刷ユニットを通過させることにより前記半硬化状態の光輝性印刷層の平滑化処理を行う際に、前記半硬化状態の光輝性印刷層の印刷を行う印刷ユニットの乾燥部の温度が30℃〜50℃であり、オーバーコート層の印刷を行う印刷ユニットの乾燥部の温度が70℃〜85℃であり、印刷速度は、前記光輝性印刷層が半硬化状態となるように印刷・形成するために毎分100メートル〜毎分200メートルとし、前記基材の一方の面には、予め感熱発色層が設けられている感熱紙を用いることを特徴とする印刷物の製造方法。 - 前記グラビア印刷装置において、前記半硬化状態の光輝性印刷層を印刷するための印刷ユニットと、
前記半硬化状態の光輝性印刷層上にオーバーコート層を印刷するための印刷ユニットとの間に、前記半硬化状態の光輝性印刷層の平滑化処理を行うための印刷ユニットが少なくとも1以上設けられていることを特徴とする請求項1に記載の印刷物の製造方法。 - 前記グラビア印刷装置において、前記半硬化状態の光輝性印刷層の平滑化処理を行うための1以上の印刷ユニットの乾燥部の温度が30℃〜50℃であることを特徴とする請求項1または2に記載の印刷物の製造方法。
- 前記鱗片状顔料には、アルミニウム、真鍮又はパール顔料の何れか1つの顔料を用いることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の印刷物の製造方法。
- 請求項1乃至4の何れか1項に記載の印刷物の製造方法に用いるグラビア印刷システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004078089A JP4722406B2 (ja) | 2004-03-18 | 2004-03-18 | 印刷物の製造方法及びグラビア印刷システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004078089A JP4722406B2 (ja) | 2004-03-18 | 2004-03-18 | 印刷物の製造方法及びグラビア印刷システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005262630A JP2005262630A (ja) | 2005-09-29 |
JP4722406B2 true JP4722406B2 (ja) | 2011-07-13 |
Family
ID=35087670
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004078089A Expired - Fee Related JP4722406B2 (ja) | 2004-03-18 | 2004-03-18 | 印刷物の製造方法及びグラビア印刷システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4722406B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007253586A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-04 | Dainippon Printing Co Ltd | グラビア印刷方法とグラビア出版印刷機 |
CN111070873A (zh) * | 2019-12-16 | 2020-04-28 | 中山市冠一织带有限公司 | 一种具有烘干功能的织带用双面印刷装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02104800A (ja) * | 1988-10-11 | 1990-04-17 | Fuji Kobunshi Kk | 発色性のすぐれたパール印刷化粧紙の製造方法 |
JPH06297848A (ja) * | 1993-02-18 | 1994-10-25 | New Oji Paper Co Ltd | 感熱記録体 |
-
2004
- 2004-03-18 JP JP2004078089A patent/JP4722406B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005262630A (ja) | 2005-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6626531B2 (en) | Ink jet recording medium for pigment ink and ink jet recording method | |
JP2009073150A (ja) | 保護層付き熱転写シート、および印画物 | |
US6869658B2 (en) | Recording material bearing an embedded image | |
US20100288144A1 (en) | Printing method by offset printing press and offset printing press | |
JP4722406B2 (ja) | 印刷物の製造方法及びグラビア印刷システム | |
JP3570623B2 (ja) | 記録媒体及びその製造方法並びにこれを用いた記録方法及び記録物 | |
JP2004027416A (ja) | 真贋判定機能を有する真珠顔料塗工シートとそれを使用した真贋判定機能を有する印刷物 | |
JP7188921B2 (ja) | 印刷媒体 | |
JP2011212952A (ja) | 昇華型熱転写方法及び情報漏洩防止システム | |
JP4614346B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JP2000158803A (ja) | インクジェット記録シート及びインクジェット画像形成方法 | |
JP4108361B2 (ja) | インクジェット記録用紙 | |
JP3802103B2 (ja) | インクジェット被記録材 | |
JP7142866B2 (ja) | ポジスクラッチ印刷物 | |
JP2002307810A (ja) | 顔料インク用インクジェット記録媒体及びその記録方法 | |
JP2003326844A (ja) | 新聞印刷用インクジェット記録用紙及びその製造方法 | |
JP7139848B2 (ja) | 印画物の製造方法、熱転写印画装置及び印画物 | |
JP3846014B2 (ja) | 熱転写受像シートの製造方法 | |
JPH09254519A (ja) | 複写防止印刷物 | |
JP2001080252A (ja) | 偽造防止印刷物 | |
JP3852258B2 (ja) | インクジェット用記録シート | |
JPH01263081A (ja) | 熱転写画像受容シート | |
JP3954056B2 (ja) | 感熱発色層の地肌色相の調整方法および感熱記録媒体 | |
JP3934638B2 (ja) | 感熱記録媒体の製造方法 | |
JP2000211247A (ja) | インクジェット記録体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100406 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110406 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |