JP4713737B2 - プラズマ処理用2重スリット弁ドア - Google Patents

プラズマ処理用2重スリット弁ドア Download PDF

Info

Publication number
JP4713737B2
JP4713737B2 JP2000558535A JP2000558535A JP4713737B2 JP 4713737 B2 JP4713737 B2 JP 4713737B2 JP 2000558535 A JP2000558535 A JP 2000558535A JP 2000558535 A JP2000558535 A JP 2000558535A JP 4713737 B2 JP4713737 B2 JP 4713737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
inner slit
passage door
slit passage
support rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000558535A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002520811A (ja
Inventor
ホンクィン シャン
ポール イー ラッシャー
エヴァンス ワイ リー
ジェイムズ ディ カーデュッチ
サイアマック サリマイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2002520811A publication Critical patent/JP2002520811A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4713737B2 publication Critical patent/JP4713737B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32458Vessel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/18Vacuum control means
    • H01J2237/186Valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10S156/916Differential etching apparatus including chamber cleaning means or shield for preventing deposits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/139Associated with semiconductor wafer handling including wafer charging or discharging means for vacuum chamber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Description

【0001】
(発明の技術分野)
本発明は、材料の堆積と除去を行うための、基板の処理に使用される真空処理チャンバの構成に関する。特殊なライナーを使用する特定のチャンバーの構成を記載する。
【0002】
(背景技術)
一般に、基板を処理する真空処理チャンバは、通常スリット弁として知られている基板移送開口部を備える。スリット通路とスリット弁と組合せて、処理サイクルの間処理チャンバへ基板を出し入れする。通常、ロボットが、クラスターツールからスリット弁とスリット通路を通って伸張し、真空処理チャンバ内の処理位置へ処理する基板を送り、又はそこから取り除く。いったん、基板処理位置への基板移送が完了すると、ロボットはスリット弁開口部を通って収縮し、クラスターツールへ戻る。スリット弁開口部は、チャンバ本体の外面でブロックプレートにより共通にシールされ、このプレートは、ロボットと基板が処理チャンバ内外への移動するのと協働した動きでスリット弁開口部の上を移動する。行われる処理を強化するため、プラズマが使用される場合がしばしばある。真空処理チャンバの典型的な構成では、処理活動を開始し又は強化するためプラズマが使用され、処理チャンバと、プラズマ及び化学副産物に晒される全ての内部設備は、影響を受け、行う処理の化学副産物により覆われる場合がある。
【0003】
典型的には、処理チャンバの壁面は、少なくとも数インチの厚さで、処理の活動に十分なチャンバ壁を与える。従って、処理チャンバの側面の開口部は、基板をチャンバとスリット弁通路へ出し入れできるようにし、大きなトンネル状開口部となり、処理チャンバの内面において幾何学的な不連続面を作る。中央処理位置の空間に隣接して大きい空洞ホール(基板移送通路の開口部)があると、基板処理位置にプラズマ処理中存在するプラズマエンベロープが、スリット弁通路の空洞内へ伸びてしまう。プラズマエンベロープがスリット弁通路の空洞内へ伸びると、空洞に隣接するプラズマの部分に歪みが生じ、スリット弁通路近くの基板上のプラズマフラックスが影響を受け、その領域で起こる堆積又はエッチングが、歪みが存在しない基板の領域とは均一でなくなる。
【0004】
さらに、スリット弁通路の内面は、スリット弁ドアの内面(処理チャンバに面する面)を含めて、チャンバ内で起こる化学処理により堆積と蓄積を受けることになる。スリット弁通路とスリット弁ドアの内面へ堆積するので、チャンバの任意のクリーニング(湿式又は乾式)は、このような表面まで行われる必要がある。スリット弁ドアの完全なクリーニングは、取外してシーリングの限界までドアの全領域をクリーニングすることが必要である。多くの例では、ドアのクリーニングは、クラスターツールを設備から取外して行い、クラスターツールにより作動する1つのチャンバのクリーニングによる潜在的な汚染が、同じクラスターツールにより作動する第2のチャンバに持ち込まれないようにする。
【0005】
処理チャンバ本体とそのライナーは丈夫で堅固な構成なので、スリット弁通路による開いた空洞の問題の解決策は、容易に見出せない。これまで、全ての従来技術のドアは、処理チャンバ内に微粒子を出すように構成されているので、従来のデバイスの欠点を解決する策はなかった。
【0006】
(発明の概要)
本発明による構成は、内部スリット通路ドアを設けることにより従来技術の欠点を解決する。このドアは、基板処理位置上のプラズマの均一性を改善し、スリット弁通路内に化学副産物(ポリマー等)の堆積を防止するように構成されている。この第2の「内部」スリット通路ドアはチャンバーライナー組立体の一部として構成され、チャンバーライナーが交換され、又はチャンバーライナーの湿式クリーニングが行われるとき、ドアは同時に交換しクリーニングされる。
【0007】
本発明による1つの構成は、基板処理位置空間を取囲むチャンバ本体を備える。チャンバ本体は、本体の外側表面から基板処理位置空間へ伸びるスリット通路を備え、このスリット通路は基板を通すことの出来る大きさである。基板移送通路の外側近くに、外側スリット弁ドアが位置し、スリット通路の外側端部をチャンバに対してシールする。基板移送通路の内側部分に内側スリット通路ドアが位置し、基板移送スリット通路を基板処理位置に隣接する近くの位置でブロックする。
【0008】
本発明による他の構成は、真空処理チャンバ内の基板処理位置を取囲むライナーに関し、このライナーは基板移送開口部を備える。ライナードアは、処理する基板を通過させる開位置から、閉位置へ選択的に移動することが出来る。この閉位置で、ライナードアは、基板移送開口部の周りの取囲むライナーに近接するが接触せず、ドアの縁部が基板移送開口部の縁部に重なる。この重なり合いは、約1/2インチが好ましい。完全に閉位置にあるドアと取囲むライナーの間の空隙は、周りじゅうで千分の数十インチ(0.254mmの数倍)であるが、動作中ドアは決してライナーに接触しない。ドアは、曲線のライナーの構成(例えば、円形のライナー構成)に適合するように曲線である。ドアの移動は垂直で、処理チャンバの真空限界として作用する一連のベローズにより選択的に支持され制御される。ドアの垂直移動の限度は、1組のソフトストップ部材により正確に設定され、これによりドアはライナーに接触しないようにされる。
【0009】
微粒子による汚染の機会を減らすため、内側ライナーの対向する斜角の部分に適合するように、ドアの下部分と上部分は斜角を付けてある。このような構成で、ドアの内面上への堆積材料の累積は、上昇するドアと干渉しない。ドアとライナーの間の間隙は、ドアが完全な閉位置から開位置へ向かって移動するインクリメント距離と共に増加するからである。
【0010】
本発明は、基板移送通路の表面上に処理副産物が累積するのを減らし、真空処理チャンバ内のプラズマの均一性を改善する方法を含む。この方法は、可動ドアを設け、真空処理チャンバ内の基板処理位置に隣接する位置で基板移送通路を選択的にブロックするステップと、基板が基板処理位置へ又はそこから移送されるとき可動ドアを基板移送通路の外へ移動させるステップとを備える。ドアとドア支持構造は、処理チャンバの真空限界内にある任意の2品目の間で摩擦接触させずに、ドア開位置とドア閉位置の間を動くことが出来る。
【0011】
ドアは外側スリット弁ドアと同時に開き、基板をチャンバへ出し入れ(例えば、ロボットブレードにより)することが出来る。ドアの支持構造によりドアが横方向へ移動しないようになっていて、ドアをハードストップ部材に対して下位置へ正確に位置決めするのを助ける。
【0012】
(詳細な説明)
図1は、典型的な半導体ウェハ処理チャンバ20の斜視図である。フレーム22がチャンバ本体24を支持する。チャンバ本体24の前側には、スリット弁通路28と、外側スリット弁ドア(図1では見えない)があり、これがチャンバとチャンバ上部組立体26をシールする。チャンバ上部組立体26に隣接して、内側スリット通路ドア作動器組立体30があり、そのカバーを取り除いて示す。内側スリット通路ドア作動器組立体30は、チャンバ本体24のスリット弁通路28及び外側スリット弁ドア(見えない)と同じ側にあり、ここを通ってウェハをチャンバ20へ出し入れする。
【0013】
図2は、チャンバライナーと、内側スリット通路ドア作動器組立体30を含む上部組立体40の部分的に分解した斜視図である。チャンバ上部プレート(即ちフランジ)42は、その中心で上部プレート電極カバー44を支持し、スリット弁通路に隣接する側面で、ドエル孔46,48により位置決めされる内側スリット通路ドア作動器組立体30を支持する。一対のドアリフトロッド(左側ロッドは固定リフトロッド200、右側ロッドはフローティングリフトロッド210)が、チャンバ上部プレート42のそれぞれの孔を通過して、内側スリット通路ドア60の上部の孔に適合する。図2に示すように、内側スリット通路ドア60は、チャンバライナー組立体50の半径に適合するような曲線になっている。内側スリット通路ドア60は、それぞれロッド保持ネジ72と肩付ネジ82により、リフトロッド200,210に取り付けられる。内側スリット通路ドア60は、チャンバーライナー組立体50のスリットドア凹部54に適合し、内側スリット通路ドア60が下位置にあるとき、ライナー組立体50のスリット開口部52をカバーし、重なり合う。
【0014】
図3Aと3Bは、内側スリット通路ドア60と、ドア作動器組立体30の部品の分解斜視図である。図4に組立てられた作動器組立体30の上面図を示し、図6に作動器組立体の詳細断面図を示す。以下の記述では、これらの図全てを参照して、ドア支持ロッド200,210が、内側スリット通路ドア60が上下に動くとき、これを支持し正確に位置決めするかを理解して頂きたい。
【0015】
作動器ベース100が、(例えば図2に示すように)チャンバ上部プレート42上に支持される。作動器ベース100は、大きいドエルピン186と小さいドエルピン188(図6)を備え、これらはそれぞれチャンバ上部プレート42の大きいドエルピン孔と小さいドエルピン孔46,48に適合する。ドエルピンはこれらの孔にきつく適合し、2つのサイズが異なるので間違って組立てることはない。作動器ベース100の下側表面には、一対のOリング溝があり、それぞれに作動器ベース100の下部の開口部を通るリフトロッド200,210を取囲むOリングシール(例えば、132,134)がある。一対のベローズ取付けチューブ102,104(作動器ベース100と一体)が、ベースの下部から垂直に延び、一対のロッドリフトベローズ組立体120,140の外囲を与える。各々のロッドリフトベローズ組立体(例えば、120,140)は、複雑に組立てられた1組の片を含み、これがここのリフトロッドが上下に移動するときガイドし、横への移動を制限し、また摩擦される部品なしでベローズ全体の真空シールを保持する。各ロッドリフトベローズ組立体(例えば、120,140)は、組立体の上部から下部まで全体を伸びるベローズ中央ロッド128を備える。組立体の下部で、下部ロッド受け部分121は、リフトロッド(例えば、200,210)の1つの上側端部(例えば、202)を受けるネジ付き孔を備える。中央ロッド128の下部分121は、中央ロッド128から半径方向外側へ延びる下部ベローズフランジ122の下まで延びる。下部ベローズフランジ122の周囲で、円筒形の1組の波形部材が、フランジ121の周囲に取付けられ円筒形のベローズを形成する。
【0016】
円筒形ベローズ123の上側端部は、上側ベローズフランジ124に溶接される。上側ベローズフランジ124の周囲は、ベローズ取付けチューブ102の頂部の端部を超えて延び、下向きの内側凹部を備え、これがベローズ取付けチューブ102の隆起内側レッジ/シールフランジ114(図3A)に適合する。このフランジに対してOリング106を置く。ベローズフランジ124の中心部に、上方へ延びるガイド軸受支持チューブ126を備える。ぴったり適合した下部ロッドガイド軸受125が、ガイド軸受支持チューブ126の下端部で支持され、上部ベローズロッドガイド軸受127がチューブの上部分で支持される。移動ストップチューブ組立体150は、下部フランジ152とチューブ部分154とを備える。下部フランジ152が、上部ベローズフランジ124と、ベローズ取付けチューブ102の上側表面に対して、着座する。移動ストップチューブ組立体150は、ガイド軸受支持チューブ126を取囲む。移動ストップチューブ組立体150のチューブ部分154は、Oリング溝156を有するチューブ端部158まで延びる。Oリング168は、Oリング溝156に置かれ、作動器組立体が下方へ移動し、移動ストップチューブ組立体150の端部158に接触する時の停止の衝撃を和らげるバンパーとして作用する。移動ストップチューブ組立体150は、ハードストップ部材として作用し、内側スロット通路ドア60が更に下方へ移動するのを防ぐ。
【0017】
ベローズ中央ロッド(例えば、128)の上側端部は、フローティングジョイント174に接続され、これは垂直移動(Z軸)を制限するが、X−Y軸方向の移動はでき、またジョイントの2つの片の間の角度(球型の傾き)移動はできる。このフローティングジョイントにより、小さい調整不良が合っても拘束力を生じることなく、垂直方向に容易に作動でき、垂直のストロークを妨げることがない。
【0018】
ベローズ中央ロッド128の下端部で、固定リフトロッド200の上端部は、ネジ付き部分を備え、これがベローズ中央ロッド128の下側部分の孔にネジ止され、またフランジを備え、これが ベローズ中央ロッド128に対する固定リフトロッド200の全体の垂直方向寸法をきちんと制御するストップ部材として作用する。フランジは、この構成で非常に重要な垂直方向位置決め(間隔)の狭い公差を達成するのに役立ち、部品間の特定の空隙を保持するが、このような部品の接触は起こらないようにする。図示する構成で、2つの中央ロッドの下側部分は、後述するように固定ネジ72と肩付ネジ82により、内側スリット通路ドア60に固定される。
【0019】
上述した左側ロッドリフトベローズ組立体120と比較して、右側ロッドリフトベローズ組立体140は、同様の部品を備え、Oリング108(図3A)により右側シールフランジ116にシールされる。右側ロッドリフトベローズ組立体140の上端部は、移動ストップチューブ組立体160に取囲まれ、この組立体は上側表面にOリングバンパー170を備え、右側(フローティング側)の中央ベローズロッドは、右側フローティングジョイント176に接続することが出来る。
【0020】
2つのフローティングジョイント174,176は、上側端部でロッドリフトクロス部材180に接続され、このクロス部材は空気作動器接続ボルト182により空気作動器ベース110に含まれる空気作動器シリンダーの空気作動器ロッド112にしっかり固定される。上方への垂直移動の限度は、空気作動器110の限度と、空気作動器ロッド112の移動限度により設定される。高圧空気(例えば、60から80psi(0.414〜0.551MPa)が、必要により作動器を上下に移動させるのに共通に使用される。このような高圧で、力は迅速に作用する。また、空気作動器ロッド112は堅固で、ロッドリフトクロス部材180にしっかりクランプされ、フローティングジョイント174,176を使用するので、ドアリフトロッド又はベローズ中央ロッドが空気作動器ロッド112と整列していなくても、拘束されることはない。
【0021】
図6は、内側スリット通路ドア60がライナー組立体50のスリット開口部52の上縁部より上に位置する完全な上部位置を示す。
図7は、図6と同じ作動組立体の要素を示すが、内側スリット通路ドア60は下部位置で、作動器要素の位置は、ロッドリフトクロス部材180が各移動チューブ組立体150,160の頂部に接触し、ドア60がさらに下降しないようになっている。この構成で、内側スリット通路ドア60は、ライナー52のスリット開口部の縁部に周囲でほぼ同じ1/2インチだけ重なり合う。
【0022】
処理チャンバの真空限界は、作動器組立体内に延びる。Oリング132,134は、作動器ベース100の底部をチャンバ上側プレート42に対してシールし、1つのシールを提供する。第2のシールが、上側ベローズフランジ(例えば、124)とベローズ取付けチューブ102の上端部フランジ/リップ114に間にあるOリング106,108により提供される(図3A)。下側ベローズフランジ122と上側ベローズフランジ124の間に溶接された円筒形ベローズ波形部材(例えば、123)が、大気と真空の間のシール/分離を達成し、垂直移動でき、真空チャンバ内で2つの片がこすり合わされて微粒子が発生することがない。ベローズ組立体内のライナーガイド軸受(例えば、125,127)による中央ロッド(例えば、128)の案内は、大気中に置かれ、従って発生した微粒子は真空チャンバ内の処理に影響を与えることはない。
【0023】
内側スリット通路ドア60の適正な位置の要素とその移動は、ベース100用に規定したきびしい寸法公差が適用される。非常にきびしい寸法と公差(多くの例で数千分の1インチ)が適用される一体の大きなベースを使用することにより、内側スリット通路ドア60と隣接するライナー組立体50の間の適正な寸法関係が維持されることを保証される。
【0024】
図4は上面図であり、作動器組立体30のベース100上に位置するベローズ組立体120,140の2つのロッドリフト軸に対して、内側スリット通路ドア60の曲線の構成を示す。
図5は、真空処理チャンバの側面断面図であり、基板処理位置220が、基板移送通路222の反対側にあり、通路の外側スリット弁ドア224と、内側スリット通路ドア60が、基板がチャンバの外側から基板処理位置220へ通過するのを阻止する。スリット通路作動器組立体30は、内側スリット通路ドア60より上にある(作動器組立体の幾つかの内部要素はこの図に示さない)。
【0025】
図8、9、10は、ドアリフトロッド200,210と適合するドアを通る垂直孔通路に沿った断面図であり、内側スリット通路ドア60の連続的な組立ステップを示す。図8において、ドアリフトロッド210は、チャンバ上側プレート42に対して伸張(下)位置で示される。
内側スリット通路ドア60は、下部カウンターボアボルト孔61と、狭い通り穴63と、上部ロッド受け孔65とを有する。組立中、内側スリット通路ドア60は、ライナー組立体50のドアリフトロッドの下の位置へ移動する。
【0026】
内側スリット通路ドア60の構成は、ドアの厚さ(より詳しくは、その前面の位置)が上から下へ変化し、内側スリット通路ドア60の下部に下部斜面62があり、均一厚さの面領域64(ここでは、直線(即ち、垂直)であるが、他の構成では少し角度をつけ、即ち斜面でもよい)と、上部斜面66があり、ドアの厚さは上部へ向かって増加する。斜面は、ライナーの内壁部分94,96上の下側斜面84と上側斜面86と適合し、図10に示す位置のとき、内側スリット通路ドア60の前面(62,66)と対向するライナーの上側と下側斜面(84,86)の間の空隙(例えば、88,90)は、ほぼ千分の数十インチ(0.254mmの数倍)である。
【0027】
空隙(例えば、88,90)の寸法は、任意のプラズマ(及びポリマー等の処理副産物)が基板移送通路に入る(従来技術では入ることがあった)のを防ぐような寸法である。更に、この空隙は、作動中にドアがライナーに接触する(こすれる)危険は最小限になる大きさであり、微粒子を発生しないが、空隙は十分な狭さで、プラズマが通らず化学副産物(処理の副産物は処理チャンバの面する面の表面を覆う傾向がある)は通過できないようになっている。さらに、内側スリット通路ドア60の表面に堆積する薄膜の蓄積は、最小限の影響しかない。ライナーの面の斜面と、これと適合するスリット弁ドアの上側と下側の斜面があり、ライナーとドアが最も近づくのは完全閉位置である。開位置への任意の移動が始まるとすぐに、空隙は、例えば図9と10に示すように、図10の空隙寸法90は図9の空隙寸法92へ大きく増加する。
【0028】
図3Bは、上側と下側チャンバーライナー部分94,96の斜面の方向を、下側斜面84と上側斜面86について斜視図で示す。スリット開口部52の端部56は、ライナー組立体50の凹部54の縁部より短く、いったん内側スリット通路ドア60が位置に置かれると、ドアの端部は、上述した上側縁部と下側縁部の重なり合いとほぼ等しい長さだけ、スリット52の端部56に重なり合う。
【0029】
図8、9、10は、連続的な組立を示す。収縮したドアリフトロッドが、内側スリット通路ドアを受け、保持ネジが挿入され絞められ、ドアを作動できるようにする。図11にドアとリフトロッド200,210の前面図を示す。ドアはアルミニウムで出来ていて、温度変化により伸張収縮するが、ドアは、設定された寸法関係及び適応する温度範囲において、リフト部材に結合するような熱膨張係数の任意の材料で作ることが出来る。
【0030】
位置精度の要求と熱膨張の自由度は、1つのドア支持ロッド(ここでは左側ロッド200)を固定ロッドとし、例えば図12に示すように、ロッド200の端部が、スリット弁ドアの固定孔構成にしっかりクランプされるようにすることにより、達成される。ロッドの端部に係合する機械ネジ72が、ロッド200の端部を
内側スリット通路ドア60の狭い通り孔63の肩部にしっかりクランプする。この堅いクランプにより、ドアから接地へのよい電気通路を提供し、アークの出る可能性は減少するかなくなり、ドアの一端部の水平と垂直位置を設定する。このクランプは、アンカー(即ち、ピボット)として作用し、ドアの他方のフローティング端部とその支持部は、その周りを動くことが出来る。
【0031】
図13は、右側のロッド、フローティングロッド210を示す。そのロッド受け孔68は、横方向(例えば、図14)に細長く、いくらかの伸張と収縮が出来、ロッドの下端部は、フローティングロッド210の下端部に対してしっかりクランプする肩ボルト82により垂直方向に固定される。スロット68は狭いので、横方向(半径方向)の移動は防止される。ロッドの端部と、ロッドの通り孔63の突出するフランジ(肩部)との間には、空隙74がある。このためフローティングロッドは傾くことが出来るが、肩ボルト82の端部フランジ(ヘッド)により垂直方向に固定され、温度変化が起こると、スリット通路ドア60は、固定リフトロッド200の固定中央軸の周りを自由に収縮と伸張を行うことが出来る。温度変化は環境温度から約100から150℃にすぎず、2つのリフトロッド孔間の距離は約6インチなので、この構成で伸張を管理することが出来る。
【0032】
上述した本発明の構成は、典型的には外側(チャンバシール)スリット弁組立体を備える。本発明では内側スリット通路ドアを設け、ポリマーと他の処理の副産物が、処理チャンバの壁上に堆積するのを阻止する。この構成で、外側スリット弁ドアの内側は、処理チャンバの通常のクリーニング中はクリーニングする必要がない。それゆえ、チャンバの1つをクリーニングする必要があっても、クラスターツールの移送チャンバ間のシールは影響を受けない。しかし、過去にはチャンバのクリーニングでは、クラスターツールとその移送チャンバは分解する必要があった。ここで記述した内側スリット通路ドアを使用する構成の他の利点は、チャンバ内の基板処理位置で処理される基板の縁部と、基板上のプラズマエンベロープの限界を画定する取囲むライナーとの距離の均一性を改善することである。従来の構成では、チャンバライナーに大きな孔があり、その中にプラズマが入ることが出来た。プラズマが拡大するので、処理される基板上のプラズマフラックスに歪みを生じ、基板移送通路に最も近い側から反対側へ行くにつれ、基板処理が変化する。本発明による構成では、ライナーと同じ電位のドアで置き換えることにより、スリット移送通路によるプラズマフラックスの不連続性をなくした。また、処理される基板と、基板に隣接する処理チャンバの壁をライニングするライナーの間の距離をほぼ均一な距離にした。
【0033】
この構成は以上のことを達成し、乾燥したドアの移動、又は露出された表面が処理の副産物で覆われたドアの移動により、チャンバ内で微粒子が発生する危険は増加しない。ベローズ組立体シールは、微粒子を導入せずに乾燥したシーリングを提供し、ドアの曲線の及び/又は斜面の表面と、それが面するライナー表面は、作動中にポリマーが剥がれ落ち、剥離する危険を減らす。ドアは、ライナー組立体とユニットとして容易に取外しクリーニングすることが出来、清浄なチャンバを達成するのに必要なメンテナンスを簡単にし、迅速に生産に復帰することが出来る。
【0034】
本発明を特定の実施例について記述したが、当業者は、本発明の精神と範囲から離れることなく、形及び詳細を変更できることを理解する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の処理チャンバの斜視図であり、チャンバの外側と、処理する基板を通過させるスリット弁開口部を示す。
【図2】 図1のチャンバの上部の一部を分解した斜視図であり、内側スリット弁ドアとその作動器を処理チャンバの上部フランジから分離して示す。
【図3A】 本発明の内側スリット通路ドア作動器の分解斜視図である。
【図3B】 本発明のスリット弁ドアの分解斜視図である。
【図4】 本発明のスリット通路ドアと作動器機構の上面図である。
【図5】 本発明の真空処理チャンバの構成の側面断面図であり、処理チャンバの基板処理位置に関して、外部スリット弁ドアと内部スリット通路ドアの使用を示す。
【図6】 本発明の内部スリット通路ドア用の作動器機構の断面図であり、ドアは上位置にある。
【図7】 図6に示す本発明の内部スリット通路ドア用の作動器機構の断面図であり、ドアは下の閉位置にある。
【図8】 スリット通路ドアを位置へ移動させ作動器に固定する連続的な組立ステップを示し、本発明の内側スリット弁ドアと、内側スリット弁ドアを受けるように構成されたライナーとの間の空隙を示す。
【図9】 スリット通路ドアを位置へ移動させ作動器に固定する連続的な組立ステップを示し、本発明の内側スリット弁ドアと、内側スリット弁ドアを受けるように構成されたライナーとの間の空隙を示す。
【図10】 スリット通路ドアを位置へ移動させ作動器に固定する連続的な組立ステップを示し、本発明の内側スリット弁ドアと、内側スリット弁ドアを受けるように構成されたライナーとの間の空隙を示す。
【図11】 本発明のスリット通路ドアの断面図であり、上の作動器を接続するリフトロッドの位置と構成を示す。
【図12】 スリット通路ドアとリフトロッドの間の接続を示し、固定接続を示す。
【図13】 スリット通路ドアとリフトロッドの間の接続を示し、フローティング接続を示す。
【図14】 スロット弁ドアの上面図を示し、ドアのフローティングリフトロッド用の溝付き開口部を示す。

Claims (8)

  1. 半導体処理チャンバにおいて、
    基板処理位置を取囲むチャンバ本体であって、チャンバ本体を通る基板移送通路を有する前記チャンバ本体、
    前記基板移送通路を選択的にシールするため、前記基板移送通路の外側位置に配置された外側スリット弁ドア、及び、
    前記基板移送通路を選択的にブロックするため、前記基板移送通路の内側位置に配置された内側スリット通路ドアを備え、前記内側位置は、前記外側位置より前記基板処理位置に近く、
    前記内側スリット通路ドアは、垂直方向に移動可能な第1、第2の支持ロッドにより支持され、
    前記第1の支持ロッドは、堅くクランプした接続により、前記内側スリット通路ドアに固定され、
    前記第2の支持ロッドは、フローティング接続により前記内側スリット通路ドアに固定され、該フローティング接続は、前記内側スリット通路ドアの方向を垂直方向で、前記内側スリット通路ドアの長手軸にほぼ垂直な方向に保持し、それにより前記内側スリット通路ドアは前記長手軸に沿った方向に移動できることを特徴とする処理チャンバ。
  2. 半導体処理チャンバにおいて、
    基板処理位置を取囲むチャンバ本体であって、チャンバ本体を通る基板移送通路を有する前記チャンバ本体、
    前記基板移送通路を選択的にシールするため、前記基板移送通路の外側位置に配置された外側スリット弁ドア、及び、
    前記基板移送通路を選択的にブロックするため、前記基板移送通路の内側位置に配置された内側スリット通路ドアを備え、前記内側位置は、前記外側位置より前記基板処理位置に近く、
    前記内側スリット通路ドアは、垂直方向に移動可能な第1、第2の支持ロッドにより支持され、
    前記第1の支持ロッドは、堅くクランプした接続により、前記内側スリット通路ドアに固定され、
    前記第2の支持ロッドは、フローティング接続により前記内側スリット通路ドアに固定され、それにより、前記第2の支持ロッドは前記内側スリット通路ドアに対して傾きを変えることができることを特徴とする処理チャンバ。
  3. 半導体処理チャンバにおいて、
    基板処理位置を取囲むチャンバ本体であって、チャンバ本体を通る基板移送通路を有する前記チャンバ本体、
    前記基板移送通路に配置された内側スリット通路ドア、及び
    前記内側スリット通路ドアに接続された第1、第2の支持ロッドを備え、前記支持ロッドは、前記基板移送通路を選択的に開閉するように、前記内側スリット通路ドアを開位置と閉位置の間で移動できるようにし、
    前記第1の支持ロッドは、堅くクランプした接続により、前記内側スリット通路ドアに固定され、
    前記第2の支持ロッドは、フローティング接続により前記内側スリット通路ドアに固定され、該フローティング接続は、前記内側スリット通路ドアの方向を垂直方向で、前記内側スリット通路ドアの長手軸にほぼ垂直な方向に保持し、それにより前記内側スリット通路ドアは前記長手軸に沿った方向に移動できることを特徴とする処理チャンバ。
  4. 半導体処理チャンバにおいて、
    基板処理位置を取囲むチャンバ本体であって、チャンバ本体を通る基板移送通路を有する前記チャンバ本体、
    前記基板移送通路に配置された内側スリット通路ドア、及び
    前記内側スリット通路ドアに接続された第1、第2の支持ロッドを備え、
    前記支持ロッドは、前記基板移送通路を選択的に開閉するように、前記内側スリット通路ドアを開位置と閉位置の間で移動できるように垂直方向に移動可能であり、
    前記第1の支持ロッドは、堅くクランプした接続により、前記内側スリット通路ドアに固定され、
    前記第2の支持ロッドは、フローティング接続により前記内側スリット通路ドアに固定され、それにより前記第2の支持ロッドは前記内側スリット通路ドアに対して傾きを変えることができることを特徴とする処理チャンバ。
  5. 基板処理チャンバにおいて、
    基板処理位置を取囲むチャンバ本体であって、チャンバ本体を通る基板移送通路を有し、斜面部分を有する表面を含む前記チャンバ本体、及び
    基板移送通路に配置され、前記基板移送通路を選択的に開閉するように、開位置と閉位置の間を可動である内側スリット通路ドアを備え、
    前記内側スリット通路ドアは、前記チャンバ本体の前記表面に面する表面を含み、
    前記内側スリット通路ドアの前記表面の上部分と下部分は、前記チャンバ本体の前記表面の斜面部分に適合するように、斜面になっていることを特徴とする基板処理チャンバ。
  6. 真空処理チャンバライナー装置において、
    真空処理チャンバ側壁をライニングし、ライナーを貫通する開口を含むライナー、
    内側スリット通路ドア、及び
    前記内側スリット通路ドアに接続された第1、第2の支持ロッド、を備え、前記支持ロッドは、前記基板移送通路を選択的に開閉するように、内側スリット通路ドアを開位置と閉位置の間を移動させるように可動であり、
    前記第1の支持ロッドは、堅くクランプした接続により、前記内側スリット通路ドアに固定され、
    前記第2の支持ロッドは、フローティング接続により前記内側スリット通路ドアに固定され、該フローティング接続は、前記内側スリット通路ドアの方向を垂直方向で、前記内側スリット通路ドアの長手軸にほぼ垂直な方向に保持し、それにより前記内側スリット通路ドアは前記長手軸に沿った方向に移動できることを特徴とする真空処理チャンバライナー装置。
  7. 真空処理チャンバライナー装置において、
    真空処理チャンバ側壁をライニングし、ライナーを貫通する基板移送開口部を含むライナー、
    内側スリット通路ドア、及び
    前記内側スリット通路ドアに接続された第1、第2の支持ロッド、を備え、前記支持ロッドは、前記基板移送通路を選択的に開閉するように、内側スリット通路ドアを開位置と閉位置の間を移動させるように可動であり、
    前記第1の支持ロッドは、堅くクランプした接続により、前記内側スリット通路ドアに固定され、
    前記第2の支持ロッドは、フローティング接続により前記内側スリット通路ドアに固定され、それにより、前記第2の支持ロッドは、前記内側スリット通路ドアに対する傾きを変えることができることを特徴とする真空処理チャンバライナー装置。
  8. 真空処理チャンバライナー装置において、
    真空処理チャンバ側壁をライニングし、貫通する開口を含み、斜面部分を有する表面を含むライナー、及び
    前記基板移送通路を選択的に開閉するように、開位置と閉位置の間を可動である内側スリット通路ドアを備え、
    前記内側スリット通路ドアは、前記ライナーの前記表面に面する表面を含み、
    前記内側スリット通路ドアの前記表面の上部分と下部分は、前記ライナーの前記表面の前記斜面部分に適合するように、斜面になっていることを特徴とする真空処理チャンバライナー装置。
JP2000558535A 1998-07-03 1999-06-22 プラズマ処理用2重スリット弁ドア Expired - Lifetime JP4713737B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/111,251 US6192827B1 (en) 1998-07-03 1998-07-03 Double slit-valve doors for plasma processing
US09/111,251 1998-07-03
PCT/US1999/014070 WO2000002228A1 (en) 1998-07-03 1999-06-22 Double slit-valve doors for plasma processing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002520811A JP2002520811A (ja) 2002-07-09
JP4713737B2 true JP4713737B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=22337419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000558535A Expired - Lifetime JP4713737B2 (ja) 1998-07-03 1999-06-22 プラズマ処理用2重スリット弁ドア

Country Status (6)

Country Link
US (3) US6192827B1 (ja)
EP (1) EP1095392A1 (ja)
JP (1) JP4713737B2 (ja)
KR (1) KR100633616B1 (ja)
TW (1) TW437268B (ja)
WO (1) WO2000002228A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101840940B1 (ko) 2016-09-12 2018-03-21 에스케이실트론 주식회사 고온 상압 기상성장장치에 마련되는 챔버 간의 개폐 장치

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6267545B1 (en) * 1999-03-29 2001-07-31 Lam Research Corporation Semiconductor processing platform architecture having processing module isolation capabilities
GB2350374B (en) * 1999-05-11 2003-09-24 Trikon Holdings Ltd Deposition apparatus
US20040149214A1 (en) * 1999-06-02 2004-08-05 Tokyo Electron Limited Vacuum processing apparatus
US6913243B1 (en) 2000-03-30 2005-07-05 Lam Research Corporation Unitary slot valve actuator with dual valves
US6902623B2 (en) * 2001-06-07 2005-06-07 Veeco Instruments Inc. Reactor having a movable shutter
US6889627B1 (en) * 2001-08-08 2005-05-10 Lam Research Corporation Symmetrical semiconductor reactor
DE10164529C1 (de) 2001-12-18 2003-10-09 Jenoptik Laser Optik Sys Gmbh Einrichtung zur Aufbewahrung und zum Transport von mindestens einem optischen Bauelement
US6764265B2 (en) 2002-01-07 2004-07-20 Applied Materials Inc. Erosion resistant slit valve
US6670071B2 (en) * 2002-01-15 2003-12-30 Quallion Llc Electric storage battery construction and method of manufacture
JP4908738B2 (ja) * 2002-01-17 2012-04-04 サンデュー・テクノロジーズ・エルエルシー Ald方法
US6800172B2 (en) * 2002-02-22 2004-10-05 Micron Technology, Inc. Interfacial structure for semiconductor substrate processing chambers and substrate transfer chambers and for semiconductor substrate processing chambers and accessory attachments, and semiconductor substrate processor
US6858264B2 (en) * 2002-04-24 2005-02-22 Micron Technology, Inc. Chemical vapor deposition methods
US6814813B2 (en) 2002-04-24 2004-11-09 Micron Technology, Inc. Chemical vapor deposition apparatus
US6821347B2 (en) * 2002-07-08 2004-11-23 Micron Technology, Inc. Apparatus and method for depositing materials onto microelectronic workpieces
US7543547B1 (en) * 2002-07-31 2009-06-09 Lam Research Corporation Electrode assembly for plasma processing apparatus
US6955725B2 (en) * 2002-08-15 2005-10-18 Micron Technology, Inc. Reactors with isolated gas connectors and methods for depositing materials onto micro-device workpieces
US6883776B2 (en) 2002-08-20 2005-04-26 Asm America, Inc. Slit valve for a semiconductor processing system
US6926775B2 (en) 2003-02-11 2005-08-09 Micron Technology, Inc. Reactors with isolated gas connectors and methods for depositing materials onto micro-device workpieces
US7007919B2 (en) * 2003-04-17 2006-03-07 Applied Materials, Inc. Slit valve method and apparatus
US7335396B2 (en) * 2003-04-24 2008-02-26 Micron Technology, Inc. Methods for controlling mass flow rates and pressures in passageways coupled to reaction chambers and systems for depositing material onto microfeature workpieces in reaction chambers
CN100408902C (zh) * 2003-05-13 2008-08-06 应用材料股份有限公司 密封一处理室一开口的方法与装置
EP1661161A2 (en) * 2003-08-07 2006-05-31 Sundew Technologies, LLC Perimeter partition-valve with protected seals
US7344755B2 (en) * 2003-08-21 2008-03-18 Micron Technology, Inc. Methods and apparatus for processing microfeature workpieces; methods for conditioning ALD reaction chambers
US7235138B2 (en) * 2003-08-21 2007-06-26 Micron Technology, Inc. Microfeature workpiece processing apparatus and methods for batch deposition of materials on microfeature workpieces
US7422635B2 (en) * 2003-08-28 2008-09-09 Micron Technology, Inc. Methods and apparatus for processing microfeature workpieces, e.g., for depositing materials on microfeature workpieces
US7335277B2 (en) * 2003-09-08 2008-02-26 Hitachi High-Technologies Corporation Vacuum processing apparatus
US7056806B2 (en) * 2003-09-17 2006-06-06 Micron Technology, Inc. Microfeature workpiece processing apparatus and methods for controlling deposition of materials on microfeature workpieces
US7282239B2 (en) * 2003-09-18 2007-10-16 Micron Technology, Inc. Systems and methods for depositing material onto microfeature workpieces in reaction chambers
US7323231B2 (en) * 2003-10-09 2008-01-29 Micron Technology, Inc. Apparatus and methods for plasma vapor deposition processes
US7581511B2 (en) * 2003-10-10 2009-09-01 Micron Technology, Inc. Apparatus and methods for manufacturing microfeatures on workpieces using plasma vapor processes
US7647886B2 (en) * 2003-10-15 2010-01-19 Micron Technology, Inc. Systems for depositing material onto workpieces in reaction chambers and methods for removing byproducts from reaction chambers
US20050109276A1 (en) * 2003-11-25 2005-05-26 Applied Materials, Inc. Thermal chemical vapor deposition of silicon nitride using BTBAS bis(tertiary-butylamino silane) in a single wafer chamber
DE20319104U1 (de) * 2003-12-09 2004-04-08 Infineon Technologies Ag Anordnung zur Wärmebehandlung von Siliziumscheiben in einer Prozesskammer
US7258892B2 (en) * 2003-12-10 2007-08-21 Micron Technology, Inc. Methods and systems for controlling temperature during microfeature workpiece processing, e.g., CVD deposition
US7906393B2 (en) 2004-01-28 2011-03-15 Micron Technology, Inc. Methods for forming small-scale capacitor structures
US20050249873A1 (en) * 2004-05-05 2005-11-10 Demetrius Sarigiannis Apparatuses and methods for producing chemically reactive vapors used in manufacturing microelectronic devices
US8133554B2 (en) * 2004-05-06 2012-03-13 Micron Technology, Inc. Methods for depositing material onto microfeature workpieces in reaction chambers and systems for depositing materials onto microfeature workpieces
US7699932B2 (en) * 2004-06-02 2010-04-20 Micron Technology, Inc. Reactors, systems and methods for depositing thin films onto microfeature workpieces
US8648977B2 (en) 2004-06-02 2014-02-11 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for providing a floating seal having an isolated sealing surface for chamber doors
US20050268857A1 (en) * 2004-06-02 2005-12-08 Applied Materials, Inc. Uniformly compressed process chamber gate seal for semiconductor processing chamber
US7841582B2 (en) * 2004-06-02 2010-11-30 Applied Materials, Inc. Variable seal pressure slit valve doors for semiconductor manufacturing equipment
KR100716041B1 (ko) 2004-06-02 2007-05-09 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 챔버를 밀봉하기 위한 방법 및 장치
US7497414B2 (en) * 2004-06-14 2009-03-03 Applied Materials, Inc. Curved slit valve door with flexible coupling
US7575220B2 (en) * 2004-06-14 2009-08-18 Applied Materials, Inc. Curved slit valve door
US8844461B2 (en) 2007-04-16 2014-09-30 Lam Research Corporation Fluid handling system for wafer electroless plating and associated methods
US8485120B2 (en) 2007-04-16 2013-07-16 Lam Research Corporation Method and apparatus for wafer electroless plating
US7429410B2 (en) * 2004-09-20 2008-09-30 Applied Materials, Inc. Diffuser gravity support
US20060165873A1 (en) * 2005-01-25 2006-07-27 Micron Technology, Inc. Plasma detection and associated systems and methods for controlling microfeature workpiece deposition processes
US20060237138A1 (en) * 2005-04-26 2006-10-26 Micron Technology, Inc. Apparatuses and methods for supporting microelectronic devices during plasma-based fabrication processes
JP4629545B2 (ja) 2005-09-29 2011-02-09 株式会社日立ハイテクノロジーズ 真空処理装置
JP4821314B2 (ja) * 2005-12-26 2011-11-24 ダイキン工業株式会社 半導体製造装置用バルブの弁体およびその製造方法
US7845618B2 (en) 2006-06-28 2010-12-07 Applied Materials, Inc. Valve door with ball coupling
US8124907B2 (en) * 2006-08-04 2012-02-28 Applied Materials, Inc. Load lock chamber with decoupled slit valve door seal compartment
KR100847890B1 (ko) 2006-12-13 2008-07-23 세메스 주식회사 챔버 라이너를 포함하는 밀폐형 반도체 공정 시스템 및그것을 이용한 웨이퍼 가공 방법
US7943006B2 (en) * 2006-12-14 2011-05-17 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for preventing arcing at ports exposed to a plasma in plasma processing chambers
KR20090118088A (ko) * 2007-03-01 2009-11-17 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 슬릿 도어 밀봉 압력의 제어 장치 및 방법
US9184072B2 (en) * 2007-07-27 2015-11-10 Mattson Technology, Inc. Advanced multi-workpiece processing chamber
KR101046520B1 (ko) * 2007-09-07 2011-07-04 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 내부 챔버 상의 부산물 막 증착을 제어하기 위한 pecvd 시스템에서의 소스 가스 흐름 경로 제어
WO2009058562A1 (en) * 2007-11-01 2009-05-07 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for sealing an opening of a processing chamber
US8597428B2 (en) * 2007-12-12 2013-12-03 Lam Research Corporation Vacuum sealing radio frequency (RF) and low frequency conducting actuator
TWI488547B (zh) * 2007-12-25 2015-06-11 Applied Materials Inc 電漿室裝置
US20100127201A1 (en) * 2008-11-21 2010-05-27 Applied Materials, Inc. Interlocking valve chamber and lid
JP5315100B2 (ja) * 2009-03-18 2013-10-16 株式会社ニューフレアテクノロジー 描画装置
US8840725B2 (en) * 2009-11-11 2014-09-23 Applied Materials, Inc. Chamber with uniform flow and plasma distribution
JP5603219B2 (ja) * 2009-12-28 2014-10-08 キヤノンアネルバ株式会社 薄膜形成装置
KR101078345B1 (ko) 2010-05-11 2011-11-01 이프로링크텍(주) 웨이퍼 이송장비의 슬릿 도어 장치
JP5725783B2 (ja) * 2010-09-30 2015-05-27 株式会社ブイテックス バルブ装置
US8906160B2 (en) * 2010-12-23 2014-12-09 Intermolecular, Inc. Vapor based processing system with purge mode
DE102011106196A1 (de) * 2011-06-07 2012-12-13 Oerlikon Trading Ag, Trübbach Lackieranlage
TWI646869B (zh) * 2011-10-05 2019-01-01 美商應用材料股份有限公司 對稱電漿處理腔室
KR101800719B1 (ko) * 2012-11-30 2017-11-23 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 프로세스 챔버 가스 유동 장치, 시스템들 및 방법들
DE102013009484B4 (de) * 2013-06-06 2021-05-20 Asys Automatic Systems Gmbh & Co. Kg Bearbeitungsanlage polaren Aufbaus für planare Substrate, Handhabungsvorrichtung, Kupplungsanordnung und Roboter für eine Bearbeitungsanlage
JP6227976B2 (ja) * 2013-10-30 2017-11-08 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及びシャッタ部材
US9530623B2 (en) * 2013-11-26 2016-12-27 Applied Materials, Inc. Process chamber apparatus, systems, and methods for controlling a gas flow pattern
JP6324717B2 (ja) * 2013-12-27 2018-05-16 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、シャッタ機構およびプラズマ処理装置
SG11201606084RA (en) 2014-01-27 2016-08-30 Veeco Instr Inc Wafer carrier having retention pockets with compound radii for chemical vapor deposition systems
KR101634581B1 (ko) * 2014-10-13 2016-06-29 한국생산기술연구원 화학기상장치용 반응챔버
US11145495B2 (en) 2016-06-15 2021-10-12 Evatec Ag Vacuum treatment chamber and method of manufacturing a vacuum treated plate-shaped substrate
US11004662B2 (en) * 2017-02-14 2021-05-11 Lam Research Corporation Temperature controlled spacer for use in a substrate processing chamber
JP6902409B2 (ja) * 2017-06-23 2021-07-14 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
US10636629B2 (en) * 2017-10-05 2020-04-28 Applied Materials, Inc. Split slit liner door
US11854839B2 (en) 2020-04-15 2023-12-26 Mks Instruments, Inc. Valve apparatuses and related methods for reactive process gas isolation and facilitating purge during isolation

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0737827A (ja) * 1993-07-19 1995-02-07 Tokyo Electron Ltd 熱処理装置
JPH07235529A (ja) * 1994-02-24 1995-09-05 Mitsubishi Electric Corp 半導体製造装置
JPH08264515A (ja) * 1994-04-20 1996-10-11 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置、処理装置及びエッチング処理装置
JPH1070112A (ja) * 1996-06-11 1998-03-10 Applied Materials Inc 半導体処理チャンバ表面を洗浄する装置及び方法
JPH11176813A (ja) * 1997-12-12 1999-07-02 Nec Kyushu Ltd ドライエッチング装置
JPH11204442A (ja) * 1998-01-12 1999-07-30 Tokyo Electron Ltd 枚葉式の熱処理装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3690037A (en) * 1970-01-14 1972-09-12 Taylor Garage Doors Inc Prefabricated door and frame assembly
US3935950A (en) * 1973-09-04 1976-02-03 Quality Steel Fabricators, Inc. Industrial robot
US4278380A (en) * 1979-04-30 1981-07-14 Varian Associates, Inc. Lock and elevator arrangement for loading workpieces into the work chamber of an electron beam lithography system
US4458582A (en) * 1982-10-18 1984-07-10 Sundstrand Corporation Automatic rigging arrangement for actuation systems
US4632624A (en) * 1984-03-09 1986-12-30 Tegal Corporation Vacuum load lock apparatus
GB8413776D0 (en) * 1984-05-30 1984-07-04 Dowty Electronics Ltd Sputtering process
US4722654A (en) * 1986-06-30 1988-02-02 Rca Corporation Article transfer system
US5223123A (en) * 1987-06-29 1993-06-29 Koch Cameron J Method for making a polarographic oxygen sensor
JP2897333B2 (ja) * 1990-04-11 1999-05-31 ブラザー工業株式会社 サーボ制御装置
IT1254734B (it) * 1992-03-24 1995-10-10 Faac Spa Metodo e dispositivo per il controllo della velocita' di motori asincroni
US5592581A (en) * 1993-07-19 1997-01-07 Tokyo Electron Kabushiki Kaisha Heat treatment apparatus
JPH07254386A (ja) * 1994-03-14 1995-10-03 Fujitsu Ltd イオンビーム発生装置
TW299559B (ja) * 1994-04-20 1997-03-01 Tokyo Electron Co Ltd
US5730801A (en) * 1994-08-23 1998-03-24 Applied Materials, Inc. Compartnetalized substrate processing chamber
US5579718A (en) * 1995-03-31 1996-12-03 Applied Materials, Inc. Slit valve door
US5613821A (en) * 1995-07-06 1997-03-25 Brooks Automation, Inc. Cluster tool batchloader of substrate carrier
KR100443415B1 (ko) * 1996-02-23 2004-11-03 동경 엘렉트론 주식회사 열처리장치
JPH09326367A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
US5846332A (en) * 1996-07-12 1998-12-08 Applied Materials, Inc. Thermally floating pedestal collar in a chemical vapor deposition chamber
US5844195A (en) * 1996-11-18 1998-12-01 Applied Materials, Inc. Remote plasma source
US6045620A (en) * 1997-07-11 2000-04-04 Applied Materials, Inc. Two-piece slit valve insert for vacuum processing system
US5914050A (en) * 1997-09-22 1999-06-22 Applied Materials, Inc. Purged lower liner

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0737827A (ja) * 1993-07-19 1995-02-07 Tokyo Electron Ltd 熱処理装置
JPH07235529A (ja) * 1994-02-24 1995-09-05 Mitsubishi Electric Corp 半導体製造装置
JPH08264515A (ja) * 1994-04-20 1996-10-11 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置、処理装置及びエッチング処理装置
JPH1070112A (ja) * 1996-06-11 1998-03-10 Applied Materials Inc 半導体処理チャンバ表面を洗浄する装置及び方法
JPH11176813A (ja) * 1997-12-12 1999-07-02 Nec Kyushu Ltd ドライエッチング装置
JPH11204442A (ja) * 1998-01-12 1999-07-30 Tokyo Electron Ltd 枚葉式の熱処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101840940B1 (ko) 2016-09-12 2018-03-21 에스케이실트론 주식회사 고온 상압 기상성장장치에 마련되는 챔버 간의 개폐 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US6192827B1 (en) 2001-02-27
KR100633616B1 (ko) 2006-10-11
TW437268B (en) 2001-05-28
JP2002520811A (ja) 2002-07-09
US7147719B2 (en) 2006-12-12
EP1095392A1 (en) 2001-05-02
US6647918B1 (en) 2003-11-18
WO2000002228A1 (en) 2000-01-13
KR20010071717A (ko) 2001-07-31
US20040083978A1 (en) 2004-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4713737B2 (ja) プラズマ処理用2重スリット弁ドア
US8623172B2 (en) Gas flow path structure and substrate processing apparatus
JP4879738B2 (ja) 温度を制御したチャンバシールドの使用によるパーティクルの低減化
US6899765B2 (en) Chamber elements defining a movable internal chamber
US9458538B2 (en) Method and apparatus for sealing an opening of a processing chamber
JP2010517297A (ja) ギャップコントロール機能を有するべベルエッチャー
JP3165322B2 (ja) 減圧容器
TWI797166B (zh) 分開的狹縫襯墊門組件和包括該分開狹縫襯墊門組件的半導體處理腔室及用於半導體處理腔室的設備
KR20190019965A (ko) 플라즈마 처리장치
US5804042A (en) Wafer support structure for a wafer backplane with a curved surface
US8648977B2 (en) Methods and apparatus for providing a floating seal having an isolated sealing surface for chamber doors
WO2022047297A1 (en) Heater assembly with process gap control for batch processing chambers
KR100886674B1 (ko) 챔버 도어용 플로팅 밀폐부를 제공하기 위한 방법 및 장치
JP2002260566A (ja) 荷電ビーム装置
KR102608461B1 (ko) 리프트 핀 어셈블리 및 그것을 구비한 기판 처리 장치
KR102678983B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
KR102102922B1 (ko) 기판처리장치
JPH02224235A (ja) プラズマ処理装置
CN112786517A (zh) 基板支撑架、基板处理装置及基板处理系统
KR20230141119A (ko) 포커스 링 이동 유닛 및 기판처리장치
JP3458327B2 (ja) イオンプレーティング装置
JP2023525861A (ja) 基板移送のためのフローティングピン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090323

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090623

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4713737

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term