JP4709534B2 - 自動変速機の変速制御方法及び装置 - Google Patents

自動変速機の変速制御方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4709534B2
JP4709534B2 JP2004329027A JP2004329027A JP4709534B2 JP 4709534 B2 JP4709534 B2 JP 4709534B2 JP 2004329027 A JP2004329027 A JP 2004329027A JP 2004329027 A JP2004329027 A JP 2004329027A JP 4709534 B2 JP4709534 B2 JP 4709534B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
duty
stage
side element
automatic transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004329027A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005180686A (ja
Inventor
ヒョン 秀 沈
炳 ウク 田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2005180686A publication Critical patent/JP2005180686A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4709534B2 publication Critical patent/JP4709534B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/06Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure
    • F16H61/061Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure using electric control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/10Change speed gearings
    • B60W2710/1011Input shaft speed, e.g. turbine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H2059/385Turbine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/50Signals to an engine or motor
    • F16H2063/506Signals to an engine or motor for engine torque resume after shift transition, e.g. a resume adapted to the driving style
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2306/00Shifting
    • F16H2306/24Interruption of shift, e.g. if new shift is initiated during ongoing previous shift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/50Signals to an engine or motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

本発明は自動変速機の変速制御方法及び装置に関し、より詳しくは、3速から4速へアップシフト(以下3→4アップシフトと表記)中に4速から3速へダウンシフト(以下4→3ダウンシフトと表記)が要求される場合に、このようなダウンシフトをより迅速で円滑に遂行することができる自動変速機の変速制御方法及び装置に関する。
周知のように、自動変速機は、車両の走行状態及び運転者の操作状態に基づいて、これに適切な変速段を自動的に実現する変速機である。
このような自動変速機は、クラッチ及びブレーキのような摩擦要素を幾つか備え、これらの作動を油圧制御することによって、多段変速を遂行する。
本明細書での説明において、変速過程で結合される摩擦要素を結合側要素と言い、変速過程で解放される摩擦要素を解放側要素と言う。そして結合側要素に供給されている油圧デューティ率を結合側要素の油圧デューティと言い、解放側要素に供給されている油圧デューティ率を解放側要素の油圧デューティと言う。
従来の技術によれば、3→4アップシフト中に(運転者による加速ペダルの操作などの原因により)再び4→3ダウンシフト条件が満たされた場合に、遂行中の3→4アップシフトを完了した後に再び4→3ダウンシフトを開始して完了した。
したがって、このような従来の技術によれば、運転者が加速ペダルを急激に操作するなどして運転状態が急変する場合には、運転者の要求を迅速に反映して変速を遂行するのが難しい。つまり、変速の応答性が低下する。
したがって、3→4アップシフトが遂行されている途中で4→3ダウンシフト条件が満たされた場合に、このようなダウンシフトの応答性が向上すれば、これは運転者の要求を十分に満たすことができるものと期待される。
特開平8−145156号公報
本発明の目的は、3→4アップシフトが遂行されている途中で4→3ダウンシフト条件が満たされた場合に、応答性が向上した、自動変速機の変速制御方法及び装置を提供することにある。
本発明による自動変速機の変速制御装置は、エンジンに連結された自動変速機の変速制御装置であって、前記エンジンのスロットルバルブ開度量を検出するためのスロットル開度検出器;前記自動変速機の出力軸回転速度を検出するための出力軸回転速度検出器;前記自動変速機のタービン回転速度を検出するためのタービン回転数検出器;前記自動変速機に入力される入力トルクを検出するための入力トルク検出器;及び前記各検出器から検出される信号に基づいて前記自動変速機の変速を制御するための変速機制御ユニット;を含み、前記変速基制御ユニットは、後述する本発明による自動変速機の変速制御方法を遂行することを特徴とする。
本発明による自動変速機の変速制御方法は、3速から4速への変速中に、4速から3速への変速条件を満たすかを判断するダウンシフト条件判断段階、3速から4速への変速中に4速から3速への変速条件が満たされた場合に、前記3速から4速への変速完了前に4速から3速への変速を開始するダウンシフト開始段階、前記開始された4速から3速への変速を設定された油圧制御パターンによって遂行するダウンシフト実現段階、を含み、 前記ダウンシフト開始段階は、前記4速から3速への変速の解放側要素の油圧デューティを設定された解放側初期の油圧デューティに制御する段階、及び前記4速から3速への変速の結合側要素の油圧デューティを設定された結合側初期の油圧デューティに制御する段階、を含み、前記ダウンシフト実現段階は、下降したタービン回転数が反騰後に目標回転数を超える極大点に到達するように、解放側要素の油圧デューティ及び結合側要素の油圧デューティを制御するダウンシフト進行段階、及び前記タービン回転数が極大点から目標回転数に到達するように、前記解放側要素の油圧デューティ及び結合側要素の油圧デューティを制御するダウンシフト完了段階、を含み、 前記ダウンシフト進行段階は、下降したタービン回転数が反騰後に設定された第1基準回転数以上に上昇したかを判断する変速開始時点判断段階、前記変速開始時点と判断された場合に、出力軸回転数及び入力トルクに基づいて算出される解放側マップデューティに前記解放側要素の油圧デューティを一度に上昇させる段階、タービン回転数が前記目標回転数の第1設定偏差以内に近接したかを判断する段階、タービン回転数が前記目標回転数の第1設定偏差以内に近接した場合に、解放側要素の油圧デューティを第1設定比率だけ一度に減少させる段階、タービン回転数が前記目標回転数の第2設定偏差以内に近接したかを判断する段階、タービン回転数が前記目標回転数の第2設定偏差以内に近接した場合に、出力軸回転数及び入力トルクに基づいて算出される結合側マップデューティに結合側要素の油圧デューティを一度に上昇させる段階、前記結合側要素の油圧デューティを一度に上昇させた後、設定された第1デューティ変化率で前記結合側要素の油圧デューティを徐々に上昇させる段階、タービン回転数が前記目標回転数の第2基準回転数以内に近接したかを判断する段階、タービン回転数が前記目標回転数の第2基準回転数以内に近接した場合に、結合側要素の油圧デューティを第2設定比率だけ一度に上昇させる段階、結合側要素の油圧デューティを第2設定比率だけ一度に上昇させた後、設定された第2デューティ変化率で前記結合側要素の油圧デューティを徐々に上昇させる段階、結合側要素の油圧デューティを第2設定比率だけ一度に上昇させた後、設定された第2デューティ変化率で前記解放側要素の油圧デューティを徐々に上昇させる段階、を含み、 前記ダウンシフト完了段階は、前記タービン回転数が極大点に到達した場合に、解放側要素の油圧デューティを第3設定比率だけ一度に減少させる段階、解放側要素の油圧デューティを第3設定比率だけ減少させた後、前記解放側要素の油圧デューティを設定された第3デューティ変化率で徐々に減少させる段階、解放側要素の油圧デューティを第3設定比率だけ減少させた後、結合側要素の油圧デューティを設定された第4デューティ変化率で徐々に増加させる段階、タービン回転数が極大点から第3基準回転数以上に減少したかを判断する段階、タービン回転数が極大点から第3基準回転数以上に減少した場合に、解放側要素の油圧デューティを第4設定比率だけ一度に減少させる段階、解放側要素の油圧デューティを第4設定比率だけ一度に減少させた後、前記解放側要素の油圧デューティを設定された第5デューティ変化率で徐々に減少させる段階、を含むことを特徴とする。
前記設定された解放側初期の油圧デューティは約38%であり、前記設定された結合側初期の油圧デューティは約35%であることを特徴とする。
前記ダウンシフト進行段階は、最低1回以上、前記解放側要素の油圧デューティに関するデューティ上昇制御を伴うことを特徴とする。
前記解放側要素の油圧デューティに関するデューティ上昇制御は、デューティの上昇ランプ制御を含むことを特徴とする。
前記第1基準回転数は約30rpmであり、前記第1設定偏差は目標回転数から約40%の偏差であり、前記第1設定比率は約2%であり、前記第2設定偏差は目標回転数から約15%の偏差であり、前記第1デューティ変化率は約10%/secであり、前記第2基準回転数は約30rpmであり、前記第2設定比率は約3%であり、前記第2デューティ変化率は約10%/secであることを特徴とする。
前記ダウンシフト完了段階は、タービン回転数が極大点から第3基準回転数以上に減少したかを判断する段階;タービン回転数が極大点から第3基準回転数以上に減少した場合に、解放側要素の油圧デューティを第4設定比率だけ一度に減少させる段階;解放側要素の油圧デューティを第4設定比率だけ一度に減少させた後、前記解放側要素の油圧デューティを設定された第5デューティ変化率で徐々に減少させる段階;を含むのが好ましい。
前記第3基準回転数は約30rpmであり、前記第4設定比率は約10%であり、前記第5デューティ変化率は約−20%/secであるのが好ましい。
本発明による自動変速機の変速制御方法は、前記ダウンシフト開始段階、前記ダウンシフト進行段階、及び前記ダウンシフト完了段階のうちの一つ以上の段階と同期して、エンジントルクを制御するエンジントルク制御段階;をさらに含むのが好ましい。
また、前記エンジントルク制御段階は、前記ダウンシフト開始段階に同期して、エンジントルクを設定程度に低減するエンジントルク低減段階;前記ダウンシフト進行段階中に前記エンジントルクを低減された状態に維持するエンジントルク低減維持段階;前記ダウンシフト完了段階に同期して、前記低減されたエンジントルクを正常トルクに徐々に復元させるエンジントルク復元段階;を含むのが好ましい。
本発明の実施例によれば、3→4アップシフト中である場合でも、4→3ダウンシフトが必要な状況では、そのダウンシフトを直ちに遂行するので、変速の応答性が向上する。
また、アップシフト中に開始されるダウンシフトの一連の油圧制御過程によって、ダウンシフトの変速品質が確保される。
以下、本発明の実施例を、添付した図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の実施例による自動変速機の変速制御装置の構成図である。
図1に示すように、本発明の実施例による自動変速機の変速制御装置は、エンジン190に連結された自動変速機160の変速を制御する装置である。
自動変速機160は、エンジン190からトルクの伝達を受けるトルクコンバータ170を備えている。また、自動変速機160は、4→3ダウンシフトに関する解放側要素164及び結合側要素174を備えている。また、自動変速機160は、解放側要素164に供給される油圧をデューティ制御するための解放側ソレノイドバルブ162及び結合側要素174に供給される油圧をデューティ制御するための結合側ソレノイドバルブ172を備えている。
このような自動変速機160の変速を制御するために、本発明の実施例による自動変速機の変速制御装置は、エンジン190のスロットルバルブ開度量を検出するためのスロットル開度検出器110、自動変速機160の出力軸回転速度を検出するための出力軸回転速度検出器115、トルクコンバータ170のタービン回転速度を検出するためのタービン回転数検出器120、トルクコンバータ170から入力される入力トルクを検出するための入力トルク検出器125、そして各検出器110、115、120、125から検出される信号に基づいて自動変速機160の変速を制御するための変速機制御ユニット150(transmission control unit;以下、TCUという)を含む。
TCU150は、設定されたプログラムによって作動する一つ以上のマイクロプロセッサーで実現することができ、このような設定されたプログラムは、後述する本発明の実施例の方法に含まれた各段階を遂行するための一連の命令を含む。
以下、本発明の実施例による自動変速機の変速制御方法を、図2を参照して詳細に説明する。
図2は本発明の実施例による自動変速機の変速制御方法を示したフローチャートである。
まず、設定された3→4変速条件が満たされば、TCU150は、3→4変速を遂行する(S210)。
3→4変速の遂行(S210)中に、TCU150は、設定された4→3変速条件を満たすかを判断する(S220)。
4→3変速条件は、一例として、スロットル開度検出器110から検出されるスロットルバルブ開度量、そして出力軸回転速度検出器115より検出される出力軸回転速度から換算される車速に基づいて決定することができる。このような変速条件を満たすかの判断は当業者に自明である。
段階(S220)で、3→4変速の遂行中に4→3変速条件が満たされた場合に、TCU150は、前記3→4変速の完了前に4→3変速を開始する(S230)。
ダウンシフト開始段階(S230)は、4→3変速条件が満たされれば、直ちにそのダウンシフトを開始するとすることができる。
ダウンシフト開始段階(S230)で、TCU150は、4→3変速の解放側要素の油圧デューティを設定された解放側初期の油圧デューティ(一例として38%)に制御し(S240)、そして4→3変速の結合側要素の油圧デューティを設定された結合側初期の油圧デューティ(一例として35%)に制御する(S250)。
すなわち、図5に示したように、3→4変速の遂行中に4→3変速条件が満たされた場合(SS点参考)、TCU150は、直ちに解放側要素の油圧デューティを解放側初期の油圧デューティに、そして結合側要素の油圧デューティを結合側初期の油圧デューティに制御することによって、4→3変速の0番目のフェーズを開始する。
4→3変速が開始された後には、TCU150は、開始された4→3変速を設定された油圧制御パターン(図5参照)によって遂行する(S260及びS270)。
開始された4→3変速実現段階で、TCU150は、下降したタービン回転数が反騰後に目標回転数を超える極大点に到達するように、解放側要素の油圧デューティ及び結合側要素の油圧デューティを制御した(S260)後、タービン回転数が極大点から目標回転数に到達するように、解放側要素の油圧デューティ及び結合側要素の油圧デューティを制御(S270)する。
本発明の実施例では、ダウンシフト開始段階(S230)、ダウンシフト進行段階(S260)、及びダウンシフト完了段階(S270)のいずれか一つ以上の段階と同期して、エンジントルクを制御する(S245、S255、S275、及び図5のエンジントルク低減グラフ参照)。
より具体的に、本発明の実施例で、TCU150は、ダウンシフト開始段階(S230)に同期して、エンジントルクを設定程度に低減し(S245)、ダウンシフト進行段階(S260)中はエンジントルクを低減した状態に維持する(S255)。また、TCU150は、ダウンシフト完了段階(S270)に同期して、低減したエンジントルクを正常トルクに徐々に復元させる(S275)。
以下、本発明の実施例による自動変速機の変速制御方法における、ダウンシフト進行段階(S260)について、図3及び図5を参照してさらに詳細に説明する。
図5に示すように、3→4変速中にはタービン回転数が減少している。このような中で4→3変速を開始(つまり、解放側要素164の油圧デューティ及び結合側要素174の油圧デューティを38%及び35%に各々制御)すれば、下降したタービン回転数はこれによって反騰して上昇する。
したがって、TCU150は、このようなタービン回転数の反騰を検出して、下降したタービン回転数が反騰後に設定された第1基準回転数(一例として30rpm)以上に上昇したかを判断する(S310)。
タービン回転数が反騰した後に第1基準回転数以上に上昇するまで判断段階(S310)は反復的に遂行され、したがって、このような判断段階(S310)によって、変速開始時点を検出することができる。
判断段階(S310)で変速開始時点が検出された場合に、TCU150は、出力軸回転数及び入力トルクに基づいて算出される解放側マップデューティMAP1に解放側要素の油圧デューティを一気に上昇させる(S315)。(1番目のフェーズ参照)
すなわち、段階(S315)で上昇する解放側要素の油圧デューティの上昇幅は、出力軸回転数及び入力トルクによって可変的に制御される。解放側マップデューティMAP1は、特定の自動変速機の諸元を参照して、当業者が好ましい値に設定することができる。
タービン回転数が反騰した後に、TCU150は、タービン回転数が目標回転数の第1設定偏差(一例として40%)以内に近接したかを判断する(S320)。
タービン回転数が反騰した後に目標回転数の第1設定偏差以内に近接するまで判断段階(S320)は反復的に遂行され、したがって、このような判断段階(S320)によって、TCU150は、2番目のフェーズの開始時点を確認することができる。
タービン回転数が目標回転数の第1設定偏差以内に近接した場合に、TCU150は、解放側要素の油圧デューティを第1設定比率(一例として2%)だけ一気に減少させる(S325)。
タービン回転数が着実に増加する中で、TCU150は、タービン回転数が目標回転数の第2設定偏差(一例として15%)以内に近接したかを判断する(S330)。
タービン回転数が目標回転数の第2設定偏差以内に近接するまで判断段階(S330)は反復的に遂行され、したがって、このような判断段階(S330)によって、TCU150は、3番目のフェーズの開始時点を確認することができる。
タービン回転数が目標回転数の第2設定偏差以内に近接した場合に、TCU150は、出力軸回転数及び入力トルクに基づいて算出される結合側マップデューティMAP2に結合側要素の油圧デューティを一気に上昇させる(S335)。
すなわち、段階(S335)で上昇する結合側要素の油圧デューティの上昇幅は、出力軸回転数及び入力トルクによって可変的に制御されるのである。結合側マップデューティMAP2は、特定の自動変速機の諸元を参照して、当業者が好ましい値に設定することができる。
段階(S335)で結合側要素の油圧デューティを一度に上昇させたTCU150は、設定された第1デューティ変化率(10%/sec)で結合側要素の油圧デューティを徐々に上昇させる(S340)。
タービン回転数が着実に増加する中で、TCU150は、タービン回転数が目標回転数の第2基準回転数(一例として30rpm)以内に近接したかを判断する(S350)。
タービン回転数が目標回転数の第2基準回転数以内に近接するまで判断段階(S350)は反復的に遂行され、したがって、このような判断段階(S350)によって、TCU150は、4番目のフェーズの開始時点を確認する。
タービン回転数が目標回転数の第2基準回転数以内に近接した場合に、TCU150は、結合側要素の油圧デューティを第2設定比率(一例として3%)だけ一気に上昇させる(S355)。
結合側要素の油圧デューティを第2設定比率だけ一度に上昇させたTCU150は、設定された第2デューティ変化率(一例として10%/sec)で結合側要素の油圧デューティを徐々に上昇させ(S360)、また、第2デューティ変化率で解放側要素の油圧デューティを徐々に上昇させる(S365)。
このような過程によって、4番目のフェーズでは、タービン回転数が目標回転数を超過して極大点に到達するようになる。
したがって、TCU150は、タービン回転数が極大点に到達したかを判断する(S370)。
タービン回転数が極大点に到達するまで判断段階(S370)は反復的に遂行され、したがって、このような判断段階(S370)によって、TCU150は、5番目のフェーズの開始時点(つまり、タービン回転数の極大点到達時点)を確認する。
以上のように、本発明の実施例による変速制御方法のダウンシフト進行段階(S260)は、最低1回以上、解放側要素の油圧デューティに関するデューティ上昇制御を伴う。
このような解放側要素の油圧デューティに関するデューティ上昇制御は、デューティの上昇ランプ制御を含む。(4番目のフェーズ参照)
ダウンシフト進行段階(S260)が遂行された後には、TCU150は、ダウンシフト完了段階(S270)を遂行する(図2参照)。
以下、このようなダウンシフト完了段階(S270)に関して、図4及び図5を参照してさらに詳細に説明する。
タービン回転数が極大点に到達(S370参照)した場合に、TCU150は、解放側要素の油圧デューティを第3設定比率(一例として1%)だけ一度に減少させる(S410)。
同時に、図5のエンジントルク低減グラフに示すように、段階(S410)に同期して、TCU150は、エンジン190のトルク低減状態を徐々に解除する。エンジントルク低減解除速度は、一例として200msecの間解除することができる。
解放側要素の油圧デューティを第3設定比率だけ減少させたTCU150は、解放側要素の油圧デューティを設定された第3デューティ変化率(一例として−10%/sec)で徐々に減少させ(S415)、また、結合側要素の油圧デューティを設定された第4デューティ変化率(一例として30%/sec)で徐々に増加させる(S420)。
タービン回転数が極大点から目標回転数に減少する中で、TCU150は、タービン回転数が極大点から第3基準回転数(一例として30rpm)以上減少したかを判断する(S430)。
タービン回転数が極大点から第3基準回転数以上減少するまで判断段階(S430)は反復的に遂行され、したがって、このような判断段階(S430)によって、TCU150は、6番目のフェーズの開始時点を確認するようになる。
タービン回転数が極大点から第3基準回転数以上減少した場合に、TCU150は、解放側要素の油圧デューティを第4設定比率(一例として10%)だけ一度に減少させ(S435)、その後、解放側要素の油圧デューティを設定された第5デューティ変化率(一例として−20%/sec)で徐々に減少させる(S440)。
このような段階(S435、S440)によって、タービン回転数は目標回転数に到達する。
TCU150は、4→3変速が終了したかを判断する(S450)が、この時、4→3変速が終了したかは、タービン回転数が目標回転数に到達したかで判断することができる。
4→3変速が終了した場合に、TCU150は、解放側要素の油圧デューティを0%に制御し(S455)、また、結合側要素の油圧デューティを100%に制御する(S460)ことにより、変速を終了する。
段階(S455、S460)は、タービン回転数が目標回転数に到達してすぐに遂行することができるが、結合側要素に関する結合安定化のためにある程度の期間をおいて遂行することもできる。
以上、本発明に関する好ましい実施例を説明したが、本発明は前記実施例に限定されず、本発明の属する技術範囲を逸脱しない範囲での全ての変更が含まれる。
本発明の実施例による自動変速機の変速制御装置の構成図である。 本発明の実施例による自動変速機の変速制御方法を示したフローチャートである 本発明の実施例による自動変速機の変速制御方法において、ダウンシフト進行段階の細部構成を示したフローチャートである。 本発明の実施例による自動変速機の変速制御方法において、ダウンシフト完了段階の細部構成を示したフローチャートである。 本発明の実施例による自動変速機の変速制御方法で用いられるダウンシフト油圧制御パターンを示した図面である。
符号の説明
110 スロットル開度検出器
115 出力軸回転速度検出器
120 タービン回転数検出器
125 入力トルク検出器
150 変速機制御ユニット
160 自動変速機
162 解放側ソレノイドバルブ
164 解放側要素
170 トルクコンバータ
172 結合側ソレノイドバルブ
174 結合側要素
190 エンジン

Claims (27)

  1. 3速から4速への変速中に、4速から3速への変速条件を満たすかを判断するダウンシフト条件判断段階、
    3速から4速への変速中に4速から3速への変速条件が満たされた場合に、前記3速から4速への変速完了前に4速から3速への変速を開始するダウンシフト開始段階、
    前記開始された4速から3速への変速を設定された油圧制御パターンによって遂行するダウンシフト実現段階、
    を含み、
    前記ダウンシフト開始段階は、
    前記4速から3速への変速の解放側要素の油圧デューティを設定された解放側初期の油圧デューティに制御する段階、及び
    前記4速から3速への変速の結合側要素の油圧デューティを設定された結合側初期の油圧デューティに制御する段階、
    を含み、
    前記ダウンシフト実現段階は、
    下降したタービン回転数が反騰後に目標回転数を超える極大点に到達するように、解放側要素の油圧デューティ及び結合側要素の油圧デューティを制御するダウンシフト進行段階、及び
    前記タービン回転数が極大点から目標回転数に到達するように、前記解放側要素の油圧デューティ及び結合側要素の油圧デューティを制御するダウンシフト完了段階、
    を含み、
    前記ダウンシフト進行段階は、
    下降したタービン回転数が反騰後に設定された第1基準回転数以上に上昇したかを判断する変速開始時点判断段階、
    前記変速開始時点と判断された場合に、出力軸回転数及び入力トルクに基づいて算出される解放側マップデューティに前記解放側要素の油圧デューティを一度に上昇させる段階、
    タービン回転数が前記目標回転数の第1設定偏差以内に近接したかを判断する段階、
    タービン回転数が前記目標回転数の第1設定偏差以内に近接した場合に、解放側要素の油圧デューティを第1設定比率だけ一度に減少させる段階、
    タービン回転数が前記目標回転数の第2設定偏差以内に近接したかを判断する段階、
    タービン回転数が前記目標回転数の第2設定偏差以内に近接した場合に、出力軸回転数及び入力トルクに基づいて算出される結合側マップデューティに結合側要素の油圧デューティを一度に上昇させる段階、
    前記結合側要素の油圧デューティを一度に上昇させた後、設定された第1デューティ変化率で前記結合側要素の油圧デューティを徐々に上昇させる段階、
    タービン回転数が前記目標回転数の第2基準回転数以内に近接したかを判断する段階、
    タービン回転数が前記目標回転数の第2基準回転数以内に近接した場合に、結合側要素の油圧デューティを第2設定比率だけ一度に上昇させる段階、
    結合側要素の油圧デューティを第2設定比率だけ一度に上昇させた後、設定された第2デューティ変化率で前記結合側要素の油圧デューティを徐々に上昇させる段階、
    結合側要素の油圧デューティを第2設定比率だけ一度に上昇させた後、設定された第2デューティ変化率で前記解放側要素の油圧デューティを徐々に上昇させる段階、
    を含み、
    前記ダウンシフト完了段階は、
    前記タービン回転数が極大点に到達した場合に、解放側要素の油圧デューティを第3設定比率だけ一度に減少させる段階、
    解放側要素の油圧デューティを第3設定比率だけ減少させた後、前記解放側要素の油圧デューティを設定された第3デューティ変化率で徐々に減少させる段階、
    解放側要素の油圧デューティを第3設定比率だけ減少させた後、結合側要素の油圧デューティを設定された第4デューティ変化率で徐々に増加させる段階、
    タービン回転数が極大点から第3基準回転数以上に減少したかを判断する段階、
    タービン回転数が極大点から第3基準回転数以上に減少した場合に、解放側要素の油圧デューティを第4設定比率だけ一度に減少させる段階、
    解放側要素の油圧デューティを第4設定比率だけ一度に減少させた後、前記解放側要素の油圧デューティを設定された第5デューティ変化率で徐々に減少させる段階、
    を含むことを特徴とする自動変速機の変速制御方法。
  2. 前記設定された解放側初期の油圧デューティは約38%であり、
    前記設定された結合側初期の油圧デューティは約35%であることを特徴とする請求項1に記載の自動変速機の変速制御方法。
  3. 前記ダウンシフト進行段階は、
    最低1回以上、前記解放側要素の油圧デューティに関するデューティ上昇制御を伴うことを特徴とする請求項1に記載の自動変速機の変速制御方法。
  4. 前記解放側要素の油圧デューティに関するデューティ上昇制御は、デューティの上昇ランプ制御を含むことを特徴とする、請求項3に記載の自動変速機の変速制御方法。
  5. 前記第1基準回転数は約30rpmであり、
    前記第1設定偏差は目標回転数から約40%の偏差であり、
    前記第1設定比率は約2%であり、
    前記第2設定偏差は目標回転数から約15%の偏差であり、
    前記第1デューティ変化率は約10%/secであり、
    前記第2基準回転数は約30rpmであり、
    前記第2設定比率は約3%であり、
    前記第2デューティ変化率は約10%/secであることを特徴とする請求項1に記載の自動変速機の変速制御方法。
  6. 前記ダウンシフト進行段階は、
    下降したタービン回転数が反騰後に設定された第1基準回転数以上に上昇したかを判断する変速開始時点判断段階、
    前記変速開始時点と判断された場合に、出力軸回転数及び入力トルクに基づいて算出される解放側マップデューティに前記解放側要素の油圧デューティを一度に上昇させる段階、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の自動変速機の変速制御方法。
  7. 前記第1基準回転数は約30rpmであることを特徴とする請求項6に記載の自動変速機の変速制御方法。
  8. 前記ダウンシフト進行段階は、
    タービン回転数が前記目標回転数の第1設定偏差以内に近接したかを判断する段階、
    タービン回転数が前記目標回転数の第1設定偏差以内に近接した場合に、解放側要素の油圧デューティを第1設定比率だけ一度に減少させる段階、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の自動変速機の変速制御方法。
  9. 前記第1設定偏差は目標回転数から約40%の偏差であり、
    前記第1設定比率は約2%であることを特徴とする請求項8に記載の自動変速機の変速制御方法。
  10. 前記ダウンシフト進行段階は、
    タービン回転数が前記目標回転数の第2設定偏差以内に近接したかを判断する段階、
    タービン回転数が前記目標回転数の第2設定偏差以内に近接した場合に、出力軸回転数及び入力トルクに基づいて算出される結合側マップデューティに結合側要素の油圧デューティを一度に上昇させる段階、
    前記結合側要素の油圧デューティを一度に上昇させた後、設定された第1デューティ変化率で前記結合側要素の油圧デューティを徐々に上昇させる段階、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の自動変速機の変速制御方法。
  11. 前記第2設定偏差は目標回転数から約15%の偏差であり、
    前記第1デューティ変化率は約10%/secであることを特徴とする請求項10に記載の自動変速機の変速制御方法。
  12. 前記ダウンシフト進行段階は、
    タービン回転数が前記目標回転数の第2基準回転数以内に近接したかを判断する段階、
    タービン回転数が前記目標回転数の第2基準回転数以内に近接した場合に、結合側要素の油圧デューティを第2設定比率だけ一度に上昇させる段階、
    結合側要素の油圧デューティを第2設定比率だけ一度に上昇させた後、設定された第2デューティ変化率で前記結合側要素の油圧デューティを徐々に上昇させる段階、
    結合側要素の油圧デューティを第2設定比率だけ一度に上昇させた後、設定された第2デューティ変化率で前記解放側要素の油圧デューティを徐々に上昇させる段階、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の自動変速機の変速制御方法。
  13. 前記第2基準回転数は約30rpmであり、
    前記第2設定比率は約3%であり、
    前記第2デューティ変化率は約10%/secであることを特徴とする請求項12に記載の自動変速機の変速制御方法。
  14. 前記第3設定比率は約1%であり、
    前記第3デューティ変化率は約−10%/secであり、
    前記第5デューティ変化率は約30%/secであり、
    前記第3基準回転数は約30rpmであり、
    前記第4設定比率は約10%であり、
    前記第5デューティ変化率は約−20%/secであることを特徴とする請求項1に記載の自動変速機の変速制御方法。
  15. 前記ダウンシフト完了段階は、
    前記タービン回転数が極大点に到達した場合に、解放側要素の油圧デューティを第3設定比率だけ一度に減少させる段階、
    解放側要素の油圧デューティを第3設定比率だけ減少させた後、前記解放側要素の油圧デューティを設定された第3デューティ変化率で徐々に減少させる段階、
    解放側要素の油圧デューティを第3設定比率だけ減少させた後、結合側要素の油圧デューティを設定された第4デューティ変化率で徐々に増加させる段階、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の自動変速機の変速制御方法。
  16. 前記第3設定比率は約1%であり、
    前記第3デューティ変化率は約−10%/secであり、
    前記第4デューティ変化率は約30%/secであることを特徴とする請求項15に記載の自動変速機の変速制御方法。
  17. 前記ダウンシフト完了段階は、
    タービン回転数が極大点から第3基準回転数以上に減少したかを判断する段階、
    タービン回転数が極大点から第3基準回転数以上に減少した場合に、解放側要素の油圧デューティを第4設定比率だけ一度に減少させる段階、
    解放側要素の油圧デューティを第4設定比率だけ一度に減少させた後、前記解放側要素の油圧デューティを設定された第5デューティ変化率で徐々に減少させる段階、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の自動変速機の変速制御方法。
  18. 前記第3基準回転数は約30rpmであり、
    前記第4設定比率は約10%であり、
    前記第5デューティ変化率は約−20%/secであることを特徴とする請求項16に記載の自動変速機の変速制御方法。
  19. 前記ダウンシフト開始段階、前記ダウンシフト進行段階、及び前記ダウンシフト完了段階のうちの一つ以上の段階と同期して、エンジントルクを制御するエンジントルク制御段階、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の自動変速機の変速制御方法。
  20. 前記エンジントルク制御段階は、
    前記ダウンシフト開始段階に同期して、エンジントルクを設定程度に低減するエンジントルク低減段階、
    前記ダウンシフト進行段階中に前記エンジントルクを低減された状態に維持するエンジントルク低減維持段階、
    前記ダウンシフト完了段階に同期して、前記低減されたエンジントルクを正常トルクに徐々に復元させるエンジントルク復元段階、
    を含むことを特徴とする請求項19に記載の自動変速機の変速制御方法。
  21. 前記ダウンシフト開始段階、前記ダウンシフト進行段階、及び前記ダウンシフト完了段階のうちの一つ以上の段階と同期して、エンジントルクを制御するエンジントルク制御段階、をさらに含むことを特徴とする請求項3に記載の自動変速機の変速制御方法。
  22. 前記エンジントルク制御段階は、
    前記ダウンシフト開始段階に同期して、エンジントルクを設定程度に低減するエンジントルク低減段階、
    前記ダウンシフト進行段階中に前記エンジントルクを低減された状態に維持するエンジントルク低減維持段階、
    前記ダウンシフト完了段階に同期して、前記低減されたエンジントルクを正常トルクに徐々に復元させるエンジントルク復元段階、を含むことを特徴とする請求項21に記載の自動変速機の変速制御方法。
  23. 前記ダウンシフト開始段階、前記ダウンシフト進行段階、及び前記ダウンシフト完了段階のうちの一つ以上の段階と同期して、エンジントルクを制御するエンジントルク制御段階、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の自動変速機の変速制御方法。
  24. 前記エンジントルク制御段階は、
    前記ダウンシフト開始段階に同期して、エンジントルクを設定程度に低減するエンジントルク低減段階、
    前記ダウンシフト進行段階中に前記エンジントルクを低減された状態に維持するエンジントルク低減維持段階、
    前記ダウンシフト完了段階に同期して、前記低減されたエンジントルクを正常トルクに徐々に復元させるエンジントルク復元段階、
    を含むことを特徴とする請求項23に記載の自動変速機の変速制御方法。
  25. 前記ダウンシフト開始段階、前記ダウンシフト進行段階、及び前記ダウンシフト完了段階のうちの一つ以上の段階と同期して、エンジントルクを制御するエンジントルク制御段階、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の自動変速機の変速制御方法。
  26. 前記エンジントルク制御段階は、
    前記ダウンシフト開始段階に同期して、エンジントルクを設定程度に低減するエンジントルク低減段階、
    前記ダウンシフト進行段階中に前記エンジントルクを低減された状態に維持するエンジントルク低減維持段階、
    前記ダウンシフト完了段階に同期して、前記低減されたエンジントルクを正常トルクに徐々に復元させるエンジントルク復元段階、
    を含むことを特徴とする請求項25に記載の自動変速機の変速制御方法。
  27. エンジンに連結された自動変速機の変速制御装置であって、
    前記エンジンのスロットルバルブ開度量を検出するためのスロットル開度検出器、
    前記自動変速機の出力軸回転速度を検出するための出力軸回転速度検出器、
    前記自動変速機のタービン回転速度を検出するためのタービン回転数検出器、
    前記自動変速機に入力される入力トルクを検出するための入力トルク検出器、及び
    前記各検出器から検出される信号に基づいて前記自動変速機の変速を制御するための変速機制御ユニット、
    を含み、
    前記変速機制御ユニットは、請求項1乃至請求項26のうちのいずれか一項の方法を遂行することを特徴とする自動変速機の変速制御装置。
JP2004329027A 2003-12-22 2004-11-12 自動変速機の変速制御方法及び装置 Expired - Fee Related JP4709534B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2003-094598 2003-12-22
KR1020030094598A KR100579259B1 (ko) 2003-12-22 2003-12-22 자동변속기의 변속 제어방법 및 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005180686A JP2005180686A (ja) 2005-07-07
JP4709534B2 true JP4709534B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=34675910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004329027A Expired - Fee Related JP4709534B2 (ja) 2003-12-22 2004-11-12 自動変速機の変速制御方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7247126B2 (ja)
JP (1) JP4709534B2 (ja)
KR (1) KR100579259B1 (ja)
CN (1) CN1330897C (ja)
DE (1) DE102004059414B4 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4155287B2 (ja) 2005-08-01 2008-09-24 トヨタ自動車株式会社 車両用自動変速機の変速制御装置
KR100824580B1 (ko) * 2005-08-01 2008-04-23 도요다 지도샤 가부시끼가이샤 차량용 자동 변속기의 변속 제어 장치 및 변속 제어 방법
JP4169029B2 (ja) 2005-11-22 2008-10-22 トヨタ自動車株式会社 車両用自動変速機の変速制御装置
US8214116B2 (en) * 2007-07-11 2012-07-03 GM Global Technology Operations LLC Apparatus and method for decreasing an upshift delay in an automatic transmission
KR100903324B1 (ko) * 2007-10-26 2009-06-16 현대자동차주식회사 자동변속기의 유압 보정방법
CN101216101B (zh) * 2007-12-28 2010-09-08 天津工程机械研究院 一种液力机械传动工程机械自动换挡变速装置及控制方法
DE102008054802B4 (de) * 2008-12-17 2022-11-17 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Steuerung eines automatisierten Stufenschaltgetriebes
JP4835722B2 (ja) * 2009-05-13 2011-12-14 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の制御装置および制御方法
DE102010061823B4 (de) * 2010-11-24 2020-02-13 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Antriebsstrangs
JP5709723B2 (ja) * 2011-10-24 2015-04-30 ジヤトコ株式会社 自動変速機の制御装置
JP6122658B2 (ja) * 2013-02-26 2017-04-26 アイシン・エーアイ株式会社 車両用変速機
US8894544B2 (en) * 2013-03-13 2014-11-25 Ford Global Technologies, Llc Automatic transmission shift control based on transmission input shaft torque signal
JP5930117B2 (ja) * 2013-03-13 2016-06-08 日産自動車株式会社 自動変速機の制御装置
US8965653B2 (en) * 2013-07-24 2015-02-24 GM Global Technology Operations LLC Partial prefill of clutch for coast downshift conditions in a vehicle
KR101459473B1 (ko) * 2013-08-30 2014-11-10 현대자동차 주식회사 차량용 자동 변속기의 변속 제어 방법
US9061675B2 (en) * 2013-10-03 2015-06-23 GM Global Technology Operations LLC Energy-based shift control of a binary clutch assembly
CN106594264B (zh) * 2016-12-30 2018-11-02 盛瑞传动股份有限公司 一种自动变速箱输入端扭矩值的判断方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001165295A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Hyundai Motor Co Ltd 車両用自動変速機の変速制御方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5596495A (en) * 1995-06-06 1997-01-21 Ford Motor Company Gearshift controller for automatic transmission
US5778331A (en) * 1996-06-14 1998-07-07 Chrysler Corporation Kickdown delay in cruise control for automatic transmission
DE19722954C1 (de) * 1997-05-31 1998-06-10 Zahnradfabrik Friedrichshafen Erhöhung der Spontanität eines Automatgetriebes
KR100298776B1 (ko) 1999-04-21 2001-09-13 이계안 차량용 자동 변속기의 변속 제어방법
JP3427792B2 (ja) * 1999-08-27 2003-07-22 トヨタ自動車株式会社 車両用自動変速機の制御装置
KR100320527B1 (ko) * 1999-12-30 2002-01-15 이계안 차량용 자동 변속기의 변속 제어 방법

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001165295A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Hyundai Motor Co Ltd 車両用自動変速機の変速制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1330897C (zh) 2007-08-08
KR100579259B1 (ko) 2006-05-11
JP2005180686A (ja) 2005-07-07
KR20050063225A (ko) 2005-06-28
DE102004059414A1 (de) 2005-07-14
DE102004059414B4 (de) 2014-02-20
CN1637324A (zh) 2005-07-13
US20050137057A1 (en) 2005-06-23
US7247126B2 (en) 2007-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4709534B2 (ja) 自動変速機の変速制御方法及び装置
US8308611B2 (en) Shift control systems and methods for an automatic transmission
US9523400B2 (en) Lockup clutch control device
US8046143B2 (en) Automatic gear control device
US10053003B2 (en) Display control device for meter
US20140081540A1 (en) Method of controlling transmission and transmission system for performing the same
JP4730763B2 (ja) 自動変速機のパワーオン2−3アップシフト制御方法
JP3851139B2 (ja) 5速自動変速機のキックダウン変速応答改善方法
JP2739121B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP3846889B2 (ja) 自動変速機のアップシフト制御の初期油圧学習方法及び装置
KR100357587B1 (ko) 댐퍼 클러치 해제 제어방법
US6450920B1 (en) Method of controlling upshift for an automatic transmission
JP2005195174A (ja) 車両用自動変速機のアップシフト制御方法
JP2005172078A (ja) トルクコンバータのロックアップ制御装置
JP2005133895A (ja) 自動変速制御装置
KR100551303B1 (ko) 자동 변속기의 유압 제어장치 및 방법
KR102186722B1 (ko) 정지전 클러치 투 클러치 변속제어 방법 및 자동변속기 시스템
JP2010007767A (ja) 自動変速機の制御装置
KR101262064B1 (ko) 자동변속기 매뉴얼모드에서 정지전 하향변속시 엔진회전수제어방법
JP4954169B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2009264579A (ja) 自動変速機の変速制御方法及びその装置
US7134983B2 (en) Shift control method of automatic transmission for vehicles
KR100836916B1 (ko) 업 시프트 제어시 설정된 터빈 토크 영역에서 초기유압학습 방법 및 장치
JP3033566B1 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2001004015A (ja) 自動変速機の変速制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110318

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees