JP2009264579A - 自動変速機の変速制御方法及びその装置 - Google Patents

自動変速機の変速制御方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009264579A
JP2009264579A JP2008270658A JP2008270658A JP2009264579A JP 2009264579 A JP2009264579 A JP 2009264579A JP 2008270658 A JP2008270658 A JP 2008270658A JP 2008270658 A JP2008270658 A JP 2008270658A JP 2009264579 A JP2009264579 A JP 2009264579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
throttle opening
electronic throttle
automatic transmission
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008270658A
Other languages
English (en)
Inventor
Chinshu Ri
鎭 洙 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Kia Corp
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Kia Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co, Kia Motors Corp filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2009264579A publication Critical patent/JP2009264579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/50Signals to an engine or motor
    • F16H63/502Signals to an engine or motor for smoothing gear shifts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H59/42Input shaft speed
    • F16H2059/425Rate of change of input or turbine shaft speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H2061/0444Smoothing ratio shift during fast shifting over two gearsteps, e.g. jumping from fourth to second gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H2061/0492Smoothing ratio shift for high engine torque, e.g. during acceleration or uphill driving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2306/00Shifting
    • F16H2306/14Skipping gear shift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/18Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the position of the accelerator pedal
    • F16H59/20Kickdown
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/06Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure
    • F16H61/061Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure using electric control means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

【課題】キックダウン変速時の変速感及び変速応答性が向上した自動変速機の変速制御方法及びその装置を提供する。
【解決手段】本発明は、変速が行われる際にタービン回転数の傾きを検出する段階、前記タービン回転数の傾きに応じた電子スロットル開度のジャンプ量だけ電子スロットル開度を急激に減少させる段階、前記電子スロットル開度を徐々に減少させる段階、そして前記電子スロットル開度を徐々に増加させる段階、を含み、前記電子スロットル開度は、第1変速段のタービン回転数より第1設定タービン回転数だけ増加した点である変速開始点で急激に減少し、変速開始点からタービン回転数の傾き遷移点まで第1設定傾きで徐々に減少し、タービン回転数の傾き遷移点から1次同期点より設定時間が経過した2次同期点まで第2設定傾きで徐々に増加することを特徴とする。
【選択図】図3

Description

本発明は、自動変速機の変速制御方法及びその装置に係り、より詳細には、キックダウン変速時の応答性を向上させた自動変速機の変速制御方法及びその装置に関する。
一般に、クラッチ対クラッチ(clutch−to−clutch)変速制御は、1つの摩擦要素を解除して他の1つの摩擦要素を結合することによって行われる。この場合、解放要素の油圧によってタービン回転数の傾きが制御され、それによって変速が制御される。
すなわち、図5に示すように、変速信号が検出されると、解放要素の油圧を急激に減少させた後で徐々に増加させて、タービン回転数の傾きを制御する。この過程で、結合要素の油圧は、プレチャージ(pre−charge)された後で大気圧(stand−bypressure)に維持される。その後、変速同期点に到達すると、解放要素の油圧を急激に減少させ、結合要素の油圧は結合圧まで迅速に増加させて、変速を完了する。
しかし、特定のスキップシフト(skip shift)を行う場合、2つの摩擦要素を解放して他の2つの摩擦要素を結合しなければならない場合がある。
しかし、2つの摩擦要素を解放して他の2つの摩擦要素を結合する制御方法は、実現が難しいと言われている。
したがって、スキップシフトを行う場合に、制御が容易な2つの変速過程を連続して行うことによって実現する方向で研究が進められた。つまり、1つの解放要素が解放されて1つの結合要素が結合される第1変速を完了した後で、他の1つの解放要素が解放されて他の1つの結合要素が結合される第2変速を行った。
しかし、このようなスキップシフト制御方法は、2つの変速過程を連続して行わなければならないので、変速時間が長くなって変速感が悪くなる問題点があった。すなわち、第1解放要素の油圧によって第1変速を行った後で第2解放要素の油圧によって第2変速を行うようになるので、変速時間が遅延して、変速に対する応答性が低下する。
このような問題点を解決するために、第1変速及び第2変速を重複させてスキップシフトを完了する自動変速機の変速制御方法が研究された。しかし、このような方法によっても8段から2段への変速のように何度もの変速過程を経なければならない場合には、変速時間が遅延して、変速に対する応答性が低下する。
特開2008−144738号公報
本発明は、前記のような問題点を解決するためになされたものであって、本発明の目的は、キックダウン変速時にエンジンの入力トルクを低くして結合要素を制御することによりスムーズな変速が可能な自動変速機の変速制御方法及びその装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、キックダウン変速時に解放要素の制御を極力少なくし結合要素の制御だけで変速を行うようにすることによって、変速感及び変速応答性が向上した自動変速機の変速制御方法及びその装置を提供することにある。
このような目的を達成するための本発明の実施例による自動変速機の変速制御方法は、変速が行われる際にタービン回転数の傾きを検出する段階、前記タービン回転数の傾きに応じた電子スロットル開度のジャンプ量だけ電子スロットル開度を急激に減少させる段階、前記電子スロットル開度を徐々に減少させる段階、そして前記電子スロットル開度を徐々に増加させる段階、を含むことを特徴とする。
前記電子スロットル開度は、変速開始点で急激に減少することを特徴とする。
前記変速開始点は、第1変速段のタービン回転数より第1設定タービン回転数だけ増加した点であることを特徴とする。
前記電子スロットル開度は、変速開始点からタービン回転数の傾き遷移点まで第1設定傾きで徐々に減少することを特徴とする。
前記電子スロットル開度は、タービン回転数の傾き遷移点から1次同期点より設定時間が経過した2次同期点まで第2設定傾きで徐々に増加することを特徴とする。
前記1次同期点は、第2変速段のタービン回転数より第2設定タービン回転数だけ減少した点であることを特徴とする。
前記変速は、結合要素の油圧だけを制御することによって行われることを特徴とする。
また、本発明は、変速条件を満たすか否かを判断する変速判断モジュール、前記変速条件を満たす場合、タービン回転数の傾き及び電子スロットル開度のジャンプ量を計算する電子スロットル開度ジャンプ量計算モジュール、そして油圧制御ユニットを制御することによって変速を行ない、前記電子スロットル開度ジャンプ量計算モジュールで計算された電子スロットル開度のジャンプ量及び変速の進行過程に基づいて電子スロットルを制御する制御ユニット、を含むことを特徴とする。
前記制御ユニットは、変速開始点で前記電子スロットル開度のジャンプ量だけ電子スロットル開度を急激に減少させることを特徴とする。
前記制御ユニットは、変速開始点からタービン回転数の傾き遷移点まで電子スロットル開度を第1設定傾きで徐々に減少させることを特徴とする。
前記制御ユニットは、タービン回転数の傾き遷移点から1次同期点より設定時間経過した2次同期点まで電子スロットル開度を第2設定傾きで徐々に増加させることを特徴とする。
前記制御ユニットは、結合要素の油圧だけを制御することによって変速を行うことを特徴とする。
また、本発明は、結合要素及び解放要素を含む複数の摩擦要素を制御して変速を行う自動変速機の変速制御装置において、結合要素の制御だけで変速が行われるように変速時にエンジン出力を低減させる制御ユニットを含むことを特徴とする。
前記制御ユニットは、変速開始点でエンジン出力を設定された値だけ急激に低減させた後、徐々に減少させることを特徴とする。
前記制御ユニットは、タービン回転数の傾き遷移点からエンジン出力を徐々に回復させることを特徴とする。
前記設定された値は、タービン回転数の傾き関数によって決定されることを特徴とする。
本発明によれば、変速時にエンジンの入力トルクを低くして変速を行った後、変速が完了するとエンジンの入力トルクを正常トルクに回復させるので、スムーズな変速が可能である。
また、解放要素の制御を最少化して結合要素の制御だけで変速を行うので、変速感及び変速応答性が向上する。
以下、本発明の好ましい実施例を添付した図面に基づいて詳細に説明する。
図1は本発明の実施例による自動変速機の変速制御装置のブロック図である。
図1に示すように、本発明の実施例による自動変速機の変速制御装置は、エンジン回転数検出器10、タービン回転数検出器20、タイマー30、スロットル開度検出器40、車速検出器50、制御ユニット60、油圧制御ユニット70、そして電子スロットル80を含む。
エンジン回転数検出器10は、クランクシャフト(図示せず)に装着されていて、クランクシャフトの位相の変化からエンジンの回転数を検出して、これに対する信号を制御ユニット60に伝達する。
タービン回転数検出器20は、自動変速機の入力トルクに作用するタービン回転数を検出して、これに対する信号を制御ユニット60に伝達する。
タイマー30は、制御ユニット60に電気的に連結されていて、制御ユニット60の制御によって変速にかかった時間などを測定して、これに対する信号を制御ユニット60に伝達する。
スロットル開度検出器40は、加速ペダルの作動程度によって動作するスロットルバルブ開度変化を検出して、それに対する信号を制御ユニット60に伝達する。
車速検出器50は、車両の速度を検出して、それに対する信号を制御ユニット60に伝達する。
制御ユニット60は、設定されたプログラムによって動作する1つ以上のプロセッサーで具現され、前記設定されたプログラムは、本発明の実施例による自動変速機の変速制御方法の各段階を行うようにプログラミングされたものである。
制御ユニット60は、エンジン回転数検出器10、タービン回転数検出器20、タイマー30、スロットル開度検出器40、そして車速検出器50から各々エンジン回転数信号、タービン回転数信号、時間信号、スロットル開度信号、そして車速信号の伝達を受ける。
制御ユニット60は、前記信号に対応する変速制御信号を生成して、油圧制御ユニット70に伝達する。制御ユニット60は、タービン回転数の傾きを計算して、前記タービン回転数の傾きに応じた電子スロットル開度のジャンプ量(α)を計算する。
また、制御ユニット60は、マップテーブル(図示せず)を含む。マップテーブルには、各変速段で車速に対応するスロットル開度が保存されている。したがって、制御ユニット60は、前記スロットル開度信号及び前記車速信号に基づいて目標変速段を計算して、変速条件を満たしたか否かを決定する。
また、マップテーブルには、タービン回転数の傾きに応じた電子スロットル開度のジャンプ量(α)が保存されている。
このようなマップテーブルに保存される具体的な値は、本発明の実施例による自動変速機の変速制御方法及びそのシステムが具現される車両及び/またはエンジンの諸元によって当業者が好ましい値に設定することができる。
油圧制御ユニット70は、制御ユニット60から変速制御信号の伝達を受けて、各解放要素及び結合要素に加えられる油圧を制御する。油圧制御ユニット70は、各解放要素及び結合要素に加えられる油圧を制御する少なくとも1つ以上の制御バルブ及びソレノイドバルブを含む。
電子スロットル80は、制御ユニット60によって制御されて、エンジン(図示せず)の出力を制御する。即ち、電子スロットル80の開度が大きくなればエンジンの出力が大きくなり、電子スロットル80の開度が小さくなればエンジンの出力が小さくなる。
以下、図2及び図3を参照して、本発明の実施例による自動変速機の変速制御方法を詳細に説明する。
図2は本発明の実施例による自動変速機の変速制御方法のフローチャートであり、図3は本発明の実施例による自動変速機の変速制御方法における電子スロットルの制御図面である。
図2及び図3に示すように、車両が運行状態である場合、制御ユニット60は、各検出器10、20、40、50から伝達を受けた信号に基づいて変速条件を満たすか否かを判断する(S110)。このような変速条件は、当業者によって任意に設定される。
S110段階で変速条件が満たされなければ、本発明の実施例による自動変速機の変速制御方法を終了する。
S110段階で変速条件が満たされれば、制御ユニット60は、タービン回転数検出器20から伝達されるタービン回転数信号に基づいてタービン回転数の傾きを検出する(S120)。また、制御ユニット60は、変速制御信号を生成し、この変速制御信号によって油圧制御ユニット70を作動させることによって変速を行う。
変速条件が満たされた時点を変速始動点(Shift Start point;SS)という。
その後、制御ユニット60は、変速開始点(Shift Begin point;SB)を検出する(S130)。変速開始点(SB)は、第1変速段のタービン回転数より第1設定タービン回転数(γ1)だけ増加した点とすることができ、第1設定タービン回転数(γ1)は、1〜5%である。
変速開始点(SB)が検出されれば、制御ユニット60は、電子スロットル開度を前記タービン回転数の傾きに応じた電子スロットル開度のジャンプ量(α)だけ急激に減少させる(S140)。したがって、エンジンの出力が低減される。
前記電子スロットル開度のジャンプ量(α)は、タービン回転数の傾きに関する関数で予め設定されている。この他にも、前記電子スロットル開度のジャンプ量(α)は、加速ペダルのプッシュ作動程度による関数で予め設定されることもできる。
その後、制御ユニット60は、前記電子スロットル開度を第1設定傾き(β1%/sec)で徐々に減少させる(S150)。この場合、エンジン回転数は徐々に増加する。
電子スロットル開度を徐々に減少させる間に、制御ユニット60は、1次同期点(SF1)に到達したか否かを判断する(S160)。1次同期点(SF1)は、変速が正常に行われるか判断するためのもので、第2変速段のタービン回転数より第2設定タービン回転数(γ2)だけ低い点とすることができ、第2設定タービン回転数(γ2)は、1〜5%である。
S160段階で1次同期点(SF1)に到達しなければ、制御ユニット60は、電子スロットル開度を継続して徐々に減少させる。
S160段階で1次同期点(SF1)に到達すれば、制御ユニット60は、タービン回転数の傾き遷移点に到達したか否かを判断する(S170)。タービン回転数の傾き遷移点は、タービン回転数の傾きが正(+)から負(−)に変化する点である。
タービン回転数の傾き遷移点に到達すれば、制御ユニット60は、エンジンの出力の低下を防止するために、電子スロットル開度を第2設定傾き(β2%/sec)で徐々に増加させる(S180)。
その後、制御ユニット60は、ランアップ(run−up)を防止するために、2次同期点(SF2)に到達したか否かを判断する(S190)。2次同期点(SF2)は、1次同期点(SF1)から設定時間(t1)が経過した点とすることができ、設定時間(t1)は、変速衝撃が発生しないように容易に設定することができる。設定時間(t1)は、80〜120msである。
S190段階で2次同期点(SF2)に到達しなければ、制御ユニット60は、電子スロットル開度を継続して徐々に増加させる。
S190段階で2次同期点(SF2)に到達すれば、本発明の実施例による自動変速機の変速制御方法を終了する。
図4は本発明の実施例による自動変速機の変速制御方法を適用した場合の、エンジン回転数及びタービン回転数を示したグラフである。
図4に示すように、本発明の実施例による自動変速機の変速制御方法によれば、解放要素の油圧の制御が最少に留まる。その代わりに、結合要素の油圧の制御を通じてタービン回転数の傾きが制御される。即ち、エンジンの出力を低減させるために、電子スロットル開度を減少させた後、結合要素の油圧を徐々に上昇させることによって、タービン回転数の傾きを制御する。
図4に示すエンジン回転数及びタービン回転数のグラフを図5に示すエンジン回転数及びタービン回転数のグラフと比較すると、変速に対する応答性が向上し、変速時間が減少することが分かる。
以上、本発明に関する好ましい実施例を説明したが、本発明は前記実施例に限定されず、本発明の属する技術範囲を逸脱しない範囲での全ての変更が含まれる。
本発明の実施例による自動変速機の変速制御装置のブロック図である。 本発明の実施例による自動変速機の変速制御方法のフローチャートである。 本発明の実施例による自動変速機の変速制御方法における電子スロットルの制御図である。 本発明の実施例による自動変速機の変速制御方法を適用した場合の、エンジン回転数及びタービン回転数を示したグラフである。 従来の自動変速機の変速制御方法を適用した場合の、エンジン回転数及びタービン回転数を示したグラフである。
符号の説明
10 エンジン回転数検出器
20 タービン回転数検出器
30 タイマー
40 スロットル開度検出器
50 車速検出器
60 制御ユニット
70 油圧制御ユニット
80 電子スロットル

Claims (16)

  1. 変速が行われる際にタービン回転数の傾きを検出する段階、
    前記タービン回転数の傾きに応じた電子スロットル開度のジャンプ量だけ電子スロットル開度を急激に減少させる段階、
    前記電子スロットル開度を徐々に減少させる段階、そして
    前記電子スロットル開度を徐々に増加させる段階、
    を含むことを特徴とする自動変速機の変速制御方法。
  2. 前記電子スロットル開度は、変速開始点で急激に減少することを特徴とする請求項1に記載の自動変速機の変速制御方法。
  3. 前記変速開始点は、第1変速段のタービン回転数より第1設定タービン回転数だけ増加した点であることを特徴とする請求項2に記載の自動変速機の変速制御方法。
  4. 前記電子スロットル開度は、変速開始点からタービン回転数の傾き遷移点まで第1設定傾きで徐々に減少することを特徴とする請求項1に記載の自動変速機の変速制御方法。
  5. 前記電子スロットル開度は、タービン回転数の傾き遷移点から1次同期点より設定時間が経過した2次同期点まで第2設定傾きで徐々に増加することを特徴とする請求項1に記載の自動変速機の変速制御方法。
  6. 前記1次同期点は、第2変速段のタービン回転数より第2設定タービン回転数だけ減少した点であることを特徴とする請求項5に記載の自動変速機の変速制御方法。
  7. 前記変速は、結合要素の油圧だけを制御することによって行われることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の自動変速機の変速制御方法。
  8. 変速条件を満たすか否かを判断する変速判断モジュール、
    前記変速条件を満たす場合、タービン回転数の傾き及び電子スロットル開度のジャンプ量を計算する電子スロットル開度ジャンプ量計算モジュール、そして
    油圧制御ユニットを制御することによって変速を行ない、前記電子スロットル開度ジャンプ量計算モジュールで計算された電子スロットル開度のジャンプ量及び変速の進行過程に基づいて電子スロットルを制御する制御ユニット、
    を含むことを特徴とする自動変速機の変速制御装置。
  9. 前記制御ユニットは、変速開始点で前記電子スロットル開度のジャンプ量だけ電子スロットル開度を急激に減少させることを特徴とする請求項8に記載の自動変速機の変速制御装置。
  10. 前記制御ユニットは、変速開始点からタービン回転数の傾き遷移点まで電子スロットル開度を第1設定傾きで徐々に減少させることを特徴とする請求項8に記載の自動変速機の変速制御装置。
  11. 前記制御ユニットは、タービン回転数の傾き遷移点から1次同期点より設定時間経過した2次同期点まで電子スロットル開度を第2設定傾きで徐々に増加させることを特徴とする請求項8に記載の自動変速機の変速制御装置。
  12. 前記制御ユニットは、結合要素の油圧だけを制御することによって変速を行うことを特徴とする請求項8乃至11のいずれか一項に記載の自動変速機の変速制御装置。
  13. 結合要素及び解放要素を含む複数の摩擦要素を制御して変速を行う自動変速機の変速制御装置において、
    結合要素の制御だけで変速が行われるように変速時にエンジン出力を低減させる制御ユニットを含むことを特徴とする自動変速機の変速制御装置。
  14. 前記制御ユニットは、変速開始点でエンジン出力を設定された値だけ急激に低減させた後、徐々に減少させることを特徴とする請求項13に記載の自動変速機の変速制御装置。
  15. 前記制御ユニットは、タービン回転数の傾き遷移点からエンジン出力を徐々に回復させることを特徴とする請求項14に記載の自動変速機の変速制御装置。
  16. 前記設定された値は、タービン回転数の傾き関数によって決定されることを特徴とする請求項14に記載の自動変速機の変速制御装置。
JP2008270658A 2008-04-21 2008-10-21 自動変速機の変速制御方法及びその装置 Pending JP2009264579A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080036806A KR101028549B1 (ko) 2008-04-21 2008-04-21 자동변속기의 변속 제어 방법 및 그 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009264579A true JP2009264579A (ja) 2009-11-12

Family

ID=41201593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008270658A Pending JP2009264579A (ja) 2008-04-21 2008-10-21 自動変速機の変速制御方法及びその装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8337360B2 (ja)
JP (1) JP2009264579A (ja)
KR (1) KR101028549B1 (ja)
CN (1) CN101566227B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9573596B2 (en) 2015-04-28 2017-02-21 Cnh Industrial America Llc Self-propelled off-road vehicle with system for torque control at shift points
KR102269041B1 (ko) * 2019-12-24 2021-06-24 주식회사 현대케피코 변속제어 학습 방법 및 변속 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10278635A (ja) * 1997-04-09 1998-10-20 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機の変速制御装置
JP2001124196A (ja) * 1999-10-25 2001-05-08 Aisin Aw Co Ltd 自動車の変速制御装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100279420B1 (ko) 1996-11-19 2001-03-02 정몽규 자동 변속기의 변속 제어 방법
KR100264600B1 (ko) 1996-12-31 2000-09-01 정몽규 킥다운 변속중 스로틀 밸브 전폐시 변속 제어장치 및 그 방법
KR100623746B1 (ko) * 2004-12-13 2006-09-14 현대자동차주식회사 자동 변속기의 팁 인 쇼크 제어방법
JP4725450B2 (ja) * 2006-07-31 2011-07-13 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10278635A (ja) * 1997-04-09 1998-10-20 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機の変速制御装置
JP2001124196A (ja) * 1999-10-25 2001-05-08 Aisin Aw Co Ltd 自動車の変速制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090111176A (ko) 2009-10-26
US20090264250A1 (en) 2009-10-22
KR101028549B1 (ko) 2011-04-11
CN101566227A (zh) 2009-10-28
CN101566227B (zh) 2014-05-28
US8337360B2 (en) 2012-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7706951B2 (en) Shift control system of automatic transmission and method thereof
JP2008064300A (ja) 自動変速機のスキップダウン変速制御方法
JP4709534B2 (ja) 自動変速機の変速制御方法及び装置
JP2008116017A (ja) 自動変速機のアップシフト制御装置
KR20080053150A (ko) 변속 중 변속 제어 방법 및 그 시스템
JP4730763B2 (ja) 自動変速機のパワーオン2−3アップシフト制御方法
KR20080053151A (ko) 5→3 변속 중 3→2 변속의 유압 제어 방법
JP2006057691A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2009264579A (ja) 自動変速機の変速制御方法及びその装置
JP3846889B2 (ja) 自動変速機のアップシフト制御の初期油圧学習方法及び装置
JP2008057760A (ja) 車両の制御装置、制御方法、その制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムおよびプログラムを記録した記録媒体
JP2005147391A (ja) スタティック変速中のチップイン時の自動変速機の油圧制御方法及びその装置
JP4552643B2 (ja) 自動変速機の変速衝撃低減方法
JP2005337410A (ja) 自動変速機の変速制御方法
JP2005195174A (ja) 車両用自動変速機のアップシフト制御方法
JP2009041434A (ja) エンジンの制御装置
KR100836916B1 (ko) 업 시프트 제어시 설정된 터빈 토크 영역에서 초기유압학습 방법 및 장치
KR100279444B1 (ko) 자동변속기의 크리프시 변속 제어방법
JP6565706B2 (ja) 車両の変速制御装置
JP3033566B1 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2008014254A (ja) 自動変速機の制御装置
JP2006105272A (ja) 自動変速機の変速制御装置
KR100384178B1 (ko) 차량용 자동 변속기의 2 →3 업 시프트시 변속 제어방법
JP2009191957A (ja) 車両の制御装置および制御方法
KR20050042670A (ko) 자동 변속기의 유압 제어장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140128