JP4694992B2 - ラミネート方法及び装置 - Google Patents

ラミネート方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4694992B2
JP4694992B2 JP2006072947A JP2006072947A JP4694992B2 JP 4694992 B2 JP4694992 B2 JP 4694992B2 JP 2006072947 A JP2006072947 A JP 2006072947A JP 2006072947 A JP2006072947 A JP 2006072947A JP 4694992 B2 JP4694992 B2 JP 4694992B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
substrate
roller
conveying
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006072947A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007245574A (ja
Inventor
寛和 秋好
了一 杉原
智明 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2006072947A priority Critical patent/JP4694992B2/ja
Priority to KR1020087021056A priority patent/KR20080103058A/ko
Priority to PCT/JP2007/055589 priority patent/WO2007111189A1/en
Priority to CN2007800089121A priority patent/CN101400506B/zh
Priority to TW096108862A priority patent/TW200744825A/zh
Publication of JP2007245574A publication Critical patent/JP2007245574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4694992B2 publication Critical patent/JP4694992B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/0046Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by constructional aspects of the apparatus
    • B32B37/0053Constructional details of laminating machines comprising rollers; Constructional features of the rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7858Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined
    • B29C65/7888Means for handling of moving sheets or webs
    • B29C65/7894Means for handling of moving sheets or webs of continuously moving sheets or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/02Preparation of the material, in the area to be joined, prior to joining or welding
    • B29C66/024Thermal pre-treatments
    • B29C66/0242Heating, or preheating, e.g. drying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/03After-treatments in the joint area
    • B29C66/034Thermal after-treatments
    • B29C66/0342Cooling, e.g. transporting through welding and cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/472Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
    • B29C66/4722Fixing strips to surfaces other than edge faces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81457General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a block or layer of deformable material, e.g. sponge, foam, rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/824Actuating mechanisms
    • B29C66/8242Pneumatic or hydraulic drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/824Actuating mechanisms
    • B29C66/8244Actuating mechanisms magnetically driven
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83413Roller, cylinder or drum types cooperating rollers, cylinders or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/22Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of both discrete and continuous layers
    • B32B37/223One or more of the layers being plastic
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0081Shaping techniques involving a cutting or machining operation before shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/818General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps
    • B29C66/8181General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the cooling constructional aspects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91411Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the parts to be joined, e.g. the joining process taking the temperature of the parts to be joined into account
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91421Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the joining tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • B29C66/967Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving special data inputs or special data outputs, e.g. for monitoring purposes
    • B29C66/9672Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving special data inputs or special data outputs, e.g. for monitoring purposes involving special data inputs, e.g. involving barcodes, RFID tags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/98Determining the joining area by using markings on at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2309/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2303/00 - B29K2307/00, as reinforcement
    • B29K2309/08Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • B29L2011/0066Optical filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3475Displays, monitors, TV-sets, computer screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/10Removing layers, or parts of layers, mechanically or chemically

Description

本発明は、ラミネート方法及び装置に関し、更に詳しくは、フイルム、基板の順に搬送路に送り込んで両者を接合するラミネート方法及び装置に関する。
従来、ガラス基板や半導体基板等に感光性を有するフイルム等を接合する液晶製造ラインや半導体製造ライン等では、所定の間隔で連続して供給される基板の一方の面にフイルムを重ね合わせ、一対のラミネートローラで基板とフイルムとを挟み込んで加圧して接合するラミネート装置が用いられている(例えば、特許文献1〜5参照)。
ラミネート装置では、基板とフイルムとが接合される搬送路にフイルムを送り込んでおき、この搬送路に基板が送り込まれてきたときに、フイルムの搬送経路を動かして基板に重ね合わせている。フイルムは、ベースフイルムと、このベースフイルムの上に設けられて基板に接合される樹脂層と、この樹脂層の上に重ねられて保護する保護層とを備えており、この保護層は搬送路に送り込まれる前に剥離される。樹脂層は、加熱されることによって溶融されて基板に密着するが、常温で保護層が剥離された状態でも粘着性を有しており、接触した搬送ローラ等に付着する。
特開2003−062906号公報 特開2001−328171号公報 特開2001−152098号公報 特開2004−249510号公報 特開2003−072724号公報
従来のラミネート装置では、搬送路内に設けられた共通の搬送ローラでフイルムと基板とを搬送している。フイルムは、基板に接合されるまで搬送経路が変更されて搬送ローラに接触しないようにしているが、稀に搬送ローラに接触して樹脂層を付着させることがあった。樹脂層が搬送ローラに付着すると、搬送ローラから基板に転写されて汚損し、不良となる。また、搬送ローラに付着した樹脂層を清掃するために、ラミネート装置を停止しなければならないため、製造効率も悪化する。
本発明は、上記問題を解決するために、樹脂層による基板の汚損を防止することのできるラミネート方法及び装置を提供する。
上記課題を解決するために本発明のラミネート方法は、フイルムを搬送する際に第1の搬送ローラを使用し、第2の搬送ローラを該搬送路から退避させ、基板とこの基板に接合されたフイルムとを搬送する際には第2の搬送ローラを使用し、第1の搬送ローラを搬送路から退避させるようにしたものである。
また、本発明の別のラミネート方法は、搬送路にフイルムを供給する工程と、搬送路に供給されたフイルムを第1の搬送ローラで搬送し、第2の搬送ローラを該搬送路から退避させる工程と、搬送路に基板を供給する工程と、搬送路内に配されたラミネートローラにより、フイルムと基板とを加圧して接合する工程と、基板とこの基板に接合されたフイルムとを第2の搬送ローラで搬送し、第1の搬送ローラを搬送路から退避させる工程とを含むようにしたものである。
なお、フイルムとしては、少なくともベースフイルムと、このベースフイルム上に塗布された感光性樹脂層とから構成される感光性樹脂層積層体を用い、基板には該感光性樹脂層が接合されるようにしたものである。
また、本発明のラミネート装置は、基板と、この基板に接合されるフイルムとが供給される搬送路と、この搬送路内で基板とフイルムとを加圧して接合するラミネートローラと、搬送路内でフイルムを搬送する第1の搬送ローラと、基板とこの基板に接合されたフイルムとを搬送する第2の搬送ローラと、フイルムを搬送する搬送位置と、搬送路から退避される退避位置との間で第1の搬送ローラを移動させる第1のローラ移動手段と、基板及びフイルムを搬送する搬送位置と、搬送路から退避される退避位置との間で第2の搬送ローラを移動させる第2のローラ移動手段と、第1のローラ移動手段と第2のローラ移動手段とを制御し、第1の搬送ローラでフイルムを搬送する際に第2の搬送ローラを退避位置に移動させ、第2の搬送ローラで基板及びフイルムを搬送する際に第1の搬送ローラを退避位置に移動させる制御手段とから構成したものである。
更に、第1の搬送ローラ及び第2の搬送ローラは、フイルム及び基板を挟み込んで搬送する一対のローラからなり、第1のローラ移動手段及び第2のローラ移動手段は、少なくともフイルムの接合面側のローラを搬送位置と退避位置との間で移動させるようにしたものである。
また、基板と、この基板に接合されたフイルムとが搬送される際に、基板に当接して回転する第3の搬送ローラと、基板に当接する当接位置と、搬送路から退避する退避位置との間で第3の搬送ローラを移動させる第3のローラ移動手段とを設け、制御手段は、第1の搬送ローラでフイルムを搬送する際に第3の搬送ローラを退避位置に移動させ、第2の搬送ローラで基板及びフイルムを搬送する際に第3の搬送ローラを当接位置に移動させるようにしたものである。
本発明のラミネート装置で使用するフイルムとしては、少なくともベースフイルムと、このベースフイルム上に塗布された感光性樹脂層とから構成される感光性樹脂層積層体を用い、基板には該感光性樹脂層が接合されるようにしたものである。
本発明のラミネート方法及び装置によれば、フイルムだけを搬送する際に使用される第1の搬送ローラは基板に接触することがなく、基板を搬送する際に使用される第2の搬送ローラはフイルムの接合面に接触しないので、搬送ローラを介して基板が汚損されることはない。
また、搬送ローラの移動は、搬送ローラを構成する一対のローラのうち、少なくともフイルムの接合面側のローラだけを移動させればよいので、ローラ移動手段を簡略化してローコスト化を図ることができる。
更に、サイズの大きな基板を搬送する際には、基板に当接して回転する第3の搬送ローラが使用されるが、この第3の搬送ローラも退避させるようにしたので、第3の搬送ローラを介して基板が汚損されることはない。
図1は、本発明のラミネート方法及び装置によりフイルムが接合された基板の外観形状を示す斜視図である。基板2は、例えば、透明なガラスやプラスチックで形成された薄板であって、液晶またはプラズマディスプレイパネル等に用いられるカラーフィルタのベースに用いられる。符号9は、カラーフィルタを構成する感光性樹脂層であり、基板2に貼り付けられるフイルム3(図2参照)の一部を構成する。この感光性樹脂層9は、基板2への貼り付け後、露光、現像、洗浄によって所定のパターンが基板2上に残され、カラーフィルタを構成する。
なお、感光性樹脂層9が基板2の側面等に付着するとNG品となるため、感光性樹脂層9の接合面積は基板2よりも小さくされている。これにより、感光性樹脂層9の周囲には、基板2の接合面が額縁状に露呈される。以下、この額縁状の部分を額縁代2aと呼ぶ。
図3は、基板2にフイルム3が接合される手順を示す概念図である。同図(A)は、フイルム3の外観形状を示す。フイルム3は、長尺フイルムであって、ロール状に巻かれてなるフイルムロール6としてラミネート装置にセットされる。図2に断面図を示すように、このフイルム3は、複数の層を積層した多層構造を有する感光性樹脂層積層体であり、下からベースフイルム8、感光性を有する感光性樹脂層9、保護フイルム10が積層されている。これらの各層は、可撓性を有しているため、ロール状に巻かれても破損することはない。
図3(B)に示すように、ラミネート装置にセットされたフイルム3は、フイルムロール6から引き出され、長さL1、L2の2つの間隔で保護フイルム10がカットされる。この加工は、ハーフカット加工と呼ばれ、感光性樹脂層9が基板2に接合される長さとなる接合長さL1と、この接合長さL1の間隔を規定するハーフカット間隔L2の2つの間隔が交互に用いられてフイルム3に連続して実施される。このハーフカット加工により保護フイルム10は略シート状になるが、感光性樹脂層9から剥がれることはない。また、以下では、ハーフカット加工された部分をハーフカット部位3a、L2の間隔でハーフカット加工された領域を残存領域3bと呼ぶ。
図3(C)に示すように、ハーフカット加工が施されたシート状の保護フイルム10の上には、残存領域3bをまたぐように、先端側のシート状保護フイルム10aの後端と、後続のシート状保護フイルム10bの先端とに複数枚の接着ラベル13が接着される。この接着ラベル13は、同図(D)に示すように、フイルム3から保護フイルム10だけを剥離する際に、シート状にカットされた保護フイルム10を略ウエブ状にして連続して剥離できるようにする。また、保護フイルム10を剥離する際に、保護フイルム10の残存領域3bをフイルム3に残すため、接着ラベル13は残存領域3bには接着されない。
図3(E)に示すように、保護フイルム10が剥がされたフイルム3は反転され、基板2の上面に感光性樹脂層9が接合される。この接合時には、一対のラミネートローラ16a,16bによって基板2とフイルム3とが加圧される。また、ラミネートローラ16aは、モータ17によって回転されることにより、基板2とフイルム3は貼り付けと同時に搬送される。
なお、基板2は、感光性樹脂層9との接合のために複数枚が連続して搬送される。貼り付け精度のばらつきを考慮して、例えば、基板2の搬送間隔を5±4mmとし、前述した額縁代2aの搬送方向長さL3を1〜9mmとしたとき、ハーフカット間隔L2は、搬送方向先頭側及び後方側の2枚の基板2の額縁代2aに搬送間隔を加算した長さになり、例えば、3〜27mmとなる。
図3(F)に示すように、基板2に感光性樹脂層9が接合された後、ベースフイルム8が剥離される。これにより、基板2の上には感光性樹脂層9だけが残り、図1に示す状態となる。なお、ベースフイルム8の剥離は、ベースフイルム8をウエブ状のまま剥離してもよいし(以下、連続式と呼ぶ)、各基板単位でシート状にカットしてから剥離してもよい(以下、枚葉式と呼ぶ)。
図4は、本発明を実施したラミネート装置の構成を示す概略図である。ラミネート装置20は、基板2とフイルム3を連続して搬送しながら接合する装置であり、フイルム3を供給するフイルム供給区間21と、基板2とフイルム3とを接合する接合区間22と、基板2を加熱して供給する基板加熱区間23と、接合が完了した基板2を冷却する基板冷却区間24と、フイルム3からベースフイルム8を剥離するベース剥離区間25とから構成されている。
ラミネート装置20内は、仕切り壁28を介して第1クリーンルーム29aと第2クリーンルーム29bとに仕切られる。第1クリーンルーム29aには、フイルム供給区間21が収容され、第2クリーンルーム29bには、接合区間22、基板加熱区間23、基板冷却区間24、ベース剥離区間25が収容される。第1クリーンルーム29aと第2クリーンルーム29bとは、貫通部28aを介して連通されている。
基板加熱区間23では、基板ストッカー33に収納された基板2をロボット34で取り出して基板搬送機構35に供給し、この基板搬送機構35で加熱された基板2を接合区間22に供給する。冷却区間24では、接合区間22によってフイルム3が接合された基板2を冷却機構37で冷却する。ベース剥離区間25では、ベース剥離機構39によってフイルム3からベースフイルム8を剥離し、基板2に感光性樹脂層9のみが貼り付けられている状態とする。また、測定器40によって感光性樹脂層9の貼付け位置を測定し、ロボット41によって処理済み基板ストッカー42に収納する。
フイルム供給区間21は、フイルム3をロール状に巻いたフイルムロール6を収容し、このフイルムロール6から前記フイルム3を送り出すフイルム送出し機構57と、送り出されたフイルム3の保護フイルム10に、ハーフカット加工を施す加工機構59と、接着ラベル13を保護フイルム10に接着させるラベル接着機構60と、フイルム3から保護フイルム10を所定の長さ間隔で剥離させる剥離機構61とを備える。
接合区間22は、フイルム3のテンションを制御するテンション制御機構65と、基板2とフイルム3とが送り込まれる搬送路66と、この搬送路66内に配置され、保護フイルム10の剥離により露出した感光性樹脂層9を基板2に貼り付ける接合機構67とを備える。接合機構67における接合位置の上流側には、フイルム停止時や準備作業時などに接合機構67に送り込まれるフイルム3の搬送経路を切り換えてラミネートローラから離し、熱影響を防ぐ接触防止ローラ68と、フイルム2を予め所定温度に予備加熱する予備加熱部69と、フイルム3のハーフカット部分を検出するカット部検出カメラ70が配設されている。また、接合機構67の下流には、運転開始時にフイルム3の先端を切断する先端切断機構71と、装置にトラブルが生じたときに基板2の間のフイルム3を切断する基板間切断機構72とが設けられている。
図5(A)は、接合機構67等が設置された搬送路66の構成を示す概略図である。接合機構67は、上下に配設されるとともに、所定温度に加熱されるラミネートローラ75a、75bを備える。ラミネートローラ75a,75bは、金属等で形成された円柱形状の芯材の外周がシリコンゴム等の弾性材料でコーティングされたもので、外周にはバックアップローラ76a、76bがそれぞれ摺接されている。ラミネートローラ75aは、例えば、モータによって回転され、ラミネートローラ75bとの間にフイルム3と基板2とを挟み込んで搬送しながら、感光性樹脂層9を基板2に接合する。
ラミネートローラ75b及びバックアップローラ76bは、上下方向で移動自在とされている。バックアップローラ76bはシリンダ装置やソレノイド等からなるアクチュエータ80によって昇降され、ラミネートローラ75bは、バックアップローラ76bの昇降に追従して移動し、上方のラミネートローラ75aに押し付けられる。なお、バックアップローラ76bは、アクチュエータ80を介してローラクランプ部81にも昇降される。このローラクランプ部81は、例えば、モータとカム機構とによって上下方向の移動を行うもので、バックアップローラ76bを介してラミネートローラ75bを基板2に押し付ける。
接合機構67の下流側には、ラミネート装置20の起動時にフイルム3のみを搬送する第1の搬送ローラとして、上流側フイルム搬送ローラ85a,85bと、下流側フイルム搬送ローラ86a,86bが配置されている。また、基板2とフイルム3との接合時にこれらを一緒に搬送する第2の搬送ローラとして、上流側基板搬送ローラ87a,87bと、下流側基板搬送ローラ88a,88bとが配置されている。更に、これらのローラの間には、基板2を載置して従動回転する第3の搬送ローラとして、基板2の搬送を補助する複数の補助ローラ89とが設けられている。上流側フイルム搬送ローラ85a、下流側フイルム搬送ローラ86a、上流側基板搬送ローラ87a、下流側基板搬送ローラ88aは、図示しないモータによって回転され、その他のローラは基板2及びフイルム3の搬送に従動して回転する。
これらのローラは、ローラ移動手段であるアクチュエータ92〜97によって昇降される。フイルム3だけを搬送する際には、上流側フイルム搬送ローラ85b及び下流側フイルム搬送ローラ86bがフイルム3の感光性樹脂層9に接触する搬送位置に移動される。また、上流側基板搬送ローラ87a,87b、及び下流側基板搬送ローラ88a、補助ローラ89は、フイルム3に接触しない退避位置に移動される。また、図5(B)に示すように、基板2とこの基板2に接合されたフイルム3とを接合する際には、上流側基板搬送ローラ87a,87b、及び下流側基板搬送ローラ88a、補助ローラ89が、基板2及びフイルム3のベースフイルム8に接触する搬送位置に移動され、上流側フイルム搬送ローラ85b及び下流側フイルム搬送ローラ86bは、基板2に接触しない退避位置に移動される。
これにより、感光性樹脂層9が上流側基板搬送ローラ87a,87b、及び下流側基板搬送ローラ88a、補助ローラ89に付着することがないので、これらの基板搬送ローラ及び補助ローラ89を介して基板2が汚損されるのを防止することができる。なお、フイルム3だけを搬送する際には、ラミネートローラ75aの熱によるフイルム3への影響を防ぐため、フイルム3の搬送経路は接触防止ローラ68によって切り換えられてラミネートローラ75aに接触しないようになっている。
ラミネート装置20は、ラミネート工程制御部50を介して全体制御されており、このラミネート装置20の各機能部毎に、例えば、基板加熱制御部51、ラミネート制御部52、ベース剥離制御部53等が設けられ、これらが工程内ネットワークにより繋がっている。ラミネート工程制御部50は、工場ネットワークに繋がっており、図示しない工場CPUからの指示情報(条件設定や生産情報)の生産管理や稼動管理等、生産のための情報処理を行う。
基板加熱制御部51は、基板加熱区間23を制御し、ベース剥離制御部53は、ベース剥離区間25を制御する。ラミネート制御部52は、フイルム供給区間21及び接合区間22、基板冷却区間24を制御するとともに、工程全体のマスターとして、各機能部の制御を行う。また、ラミネート制御部52は、アクチュエータ92〜97を制御して各ローラを昇降させる制御手段としても作用する。
なお、フイルム3の下方に配置される上流側フイルム搬送ローラ85bと、下流側フイルム搬送ローラ86bだけを昇降自在としているのは、フイルム3の上方に配置される上流側フイルム搬送ローラ85aと下流側フイルム搬送ローラ86aは感光性樹脂層9に接触しないためである。また、下流側基板搬送ローラ88bを昇降自在としていないが、ラミネート装置20の起動時に行われるフイルム3の搬送では、接合区間22に送り込まれたフイルム3は、下流側基板搬送ローラ88bの上流側に配置された補助ローラ100に掛けられて下方に送られるため、汚損されることがないからである。
次に、上記実施形態の作用について、図6のフローチャートを参照して説明する。ラミネート装置20が起動されると、ラミネート制御部52は、フイルム供給区間21を制御して保護フイルム10が剥がされたフイルム3を接合区間22に送り出す。また、図5(A)に示すように、接合区間22では、ラミネート制御部52がアクチュエータ92〜97を制御して、上流側フイルム搬送ローラ85b及び下流側フイルム搬送ローラ86bをフイルム3の感光性樹脂層に接触する搬送位置に移動させ、上流側基板搬送ローラ87a,87b、及び下流側基板搬送ローラ88a、補助ローラ89をフイルム3に接触しない退避位置に移動させる。これにより、感光性樹脂層9が上流側基板搬送ローラ87a,87b及び下流側基板搬送ローラ88a,88b、補助ローラ89に接触することはない。
フイルム3の準備が完了すると、基板2が基板加熱区間23から接合区間22に送り込まれる。接合機構67は、基板2とフイルム3とを挟み込んで加圧して接合する。また、ラミネート制御部52は、図5(B)に示すように、アクチュエータ92〜97を制御して、上流側フイルム搬送ローラ85b及び下流側フイルム搬送ローラ86bを基板2に接触しない退避位置に移動させ、上流側基板搬送ローラ87a,87b、及び下流側基板搬送ローラ88a、補助ローラ89を基板2及びフイルム3のベースフイルム8に接触する搬送位置に移動させる。これにより、上流側フイルム搬送ローラ85b及び下流側フイルム搬送ローラ86bに付着した感光性樹脂層9が基板2に付着されることなく、基板2とフイルム3とを搬送することができる。
なお、上記実施形態では、フイルム3を切断しないでベースフイルム8を剥離する連続式を例に説明したが、基板2ごとに切断してからベースフイルム8を剥離する枚葉式にも適用することができる。更に、基板2に対して、1本のフイルム3を接合する1条タイプのラミネート装置を例に説明したが、複数本のフイルムを接合する多条タイプのラミネート装置にも適用することができる。また、カラーフィルタのガラス基板に感光性樹脂層を形成するラミネート装置を例に説明したが、その他の製品に用いられるラミネート装置にも適用可能である。
また、本発明は、基板に粘着性を有する感光性樹脂層が付着するのを防止することを目的としているが、接合面が粘着性を有しないフイルムと基板との接合にも適用することができる。この場合、フイルムの接合面に必要以上に搬送ローラが当接されるのを防止することができるので、接合面を清浄に保つという効果を得ることができる。
本発明のラミネート装置によって接合されたフイルムと基板の外観形状を示す斜視図である。 フイルムの層構成を示す断面図である。 ラミネート装置による接合手順を示す概念図である。 ラミネート装置の構成を示す概略図である。 接合区間の構成を示す概略図である。 ラミネート装置の接合手順を示すフローチャートである。
符号の説明
2 基板
3 フイルム
9 感光性樹脂層
20 ラミネート装置
21 フイルム供給区画
22 接合区画
52 ラミネート制御部
67 接合機構
75a,75b ラミネートローラ
85a,85b 上流側フイルム搬送ローラ
86a,86b 下流側フイルム搬送ローラ
87a,87b 上流側基板搬送ローラ
88a,88b 下流側基板搬送ローラ
89 補助ローラ
92〜97 アクチュエータ

Claims (5)

  1. 所定の間隔をおいて搬送路に供給された複数の基板と、前記搬送路に連続して供給されたフイルムとを複数の搬送ローラで搬送し、ラミネートローラで加圧して接合するラミネート方法において、
    長尺のベースフイルム上に感光性樹脂層が塗布された前記フイルムを前記搬送路に送り出す準備作業中に、前記搬送路内に配置された第1の搬送ローラで前記フイルムを搬送し、前記搬送路中に配置された第2の搬送ローラを前記搬送路から退避させ、
    前記基板と前記基板に前記感光性樹脂層が接合された前記フイルムとを搬送する際には、前記第2の搬送ローラを使用し、前記第1の搬送ローラを前記搬送路から退避させ
    前記基板と前記基板に接合された前記フイルムとが、前記第2の搬送ローラによる搬送区間を通過した後に、前記感光性樹脂層を前記基板に接合した状態で前記長尺のベースフイルムを剥離することを特徴とするラミネート方法。
  2. 搬送路に、長尺のベースフイルム上に感光性樹脂層が塗布されたフイルムを供給する工程と、
    前記搬送路に供給された前記フイルムを第1の搬送ローラで搬送し、第2の搬送ローラを前記搬送路から退避させる工程と、
    前記搬送路に所定の間隔をおいて複数の基板を供給する工程と、
    前記搬送路内に配されたラミネートローラにより、連続的に供給された前記フイルムと前記基板とを加圧し、前記基板に前記感光性樹脂層を接合する工程と、
    前記基板と、前記基板に接合された前記フイルムとを前記第2の搬送ローラで搬送し、前記第1の搬送ローラを前記搬送路から退避させる工程と
    前記基板と前記基板に接合された前記フイルムとが、前記第2の搬送ローラによる搬送区間を通過した後に、前記感光性樹脂層を前記基板に接合した状態で前記長尺のベースフイルムを剥離する工程と、
    を含むことを特徴とするラミネート方法。
  3. 基板と、長尺のベースフイルム上に感光性樹脂層が塗布されたフイルムとが供給される搬送路と、
    前記搬送路内で、所定間隔をおいて供給された複数の前記基板と、連続して供給された前記フイルムとを加圧し、前記基板に前記感光性樹脂層を接合するラミネートローラと、
    前記搬送路内で前記フイルムを搬送する第1の搬送ローラと、
    前記基板と、前記基板に接合された前記フイルムとを搬送する第2の搬送ローラと、
    前記フイルムを搬送する搬送位置と、前記搬送路から退避される退避位置との間で前記第1の搬送ローラを移動させる第1のローラ移動手段と、
    前記基板及び前記フイルムを搬送する搬送位置と、前記搬送路から退避される退避位置との間で前記第2の搬送ローラを移動させる第2のローラ移動手段と、
    前記第1のローラ移動手段と前記第2のローラ移動手段とを制御し、前記第1の搬送ローラにより前記フイルムを搬送する際に前記第2の搬送ローラを退避位置に移動させ、前記第2の搬送ローラにより前記基板及び前記フイルムを搬送する際に前記第1の搬送ローラを退避位置に移動させる制御手段と、
    前記第2の搬送ローラによる搬送区間の後に配置され、前記感光性樹脂層を前記基板に接合した状態で前記長尺のベースフイルムを剥離するベース剥離機構と、
    を備えることを特徴とするラミネート装置。
  4. 前記第1の搬送ローラ及び前記第2の搬送ローラは、前記フイルム及び前記基板を挟み込んで搬送する一対のローラからなり、前記第1のローラ移動手段及び前記第2のローラ移動手段は、少なくとも前記フイルムの前記感光性樹脂層側のローラを搬送位置と退避位置との間で移動させることを特徴とする請求項記載のラミネート装置。
  5. 前記基板と、前記基板に接合された前記フイルムとが搬送される際に、前記基板に当接して回転する第3の搬送ローラと、
    前記基板に当接する当接位置と、前記搬送路から退避される退避位置との間で前記第3の搬送ローラを移動させる第3のローラ移動手段とを設け、
    前記制御手段は、前記第1の搬送ローラで前記フイルムを搬送する際に前記第3の搬送ローラを退避位置に移動させ、前記第2の搬送ローラで前記基板及び前記フイルムを搬送する際に前記第3の搬送ローラを当接位置に移動させることを特徴とする請求項または記載のラミネート装置。
JP2006072947A 2006-03-16 2006-03-16 ラミネート方法及び装置 Expired - Fee Related JP4694992B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006072947A JP4694992B2 (ja) 2006-03-16 2006-03-16 ラミネート方法及び装置
KR1020087021056A KR20080103058A (ko) 2006-03-16 2007-03-13 라미네이팅 방법 및 장치
PCT/JP2007/055589 WO2007111189A1 (en) 2006-03-16 2007-03-13 Laminating method and apparatus
CN2007800089121A CN101400506B (zh) 2006-03-16 2007-03-13 层压方法和设备
TW096108862A TW200744825A (en) 2006-03-16 2007-03-15 Laminating method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006072947A JP4694992B2 (ja) 2006-03-16 2006-03-16 ラミネート方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007245574A JP2007245574A (ja) 2007-09-27
JP4694992B2 true JP4694992B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=38541109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006072947A Expired - Fee Related JP4694992B2 (ja) 2006-03-16 2006-03-16 ラミネート方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP4694992B2 (ja)
KR (1) KR20080103058A (ja)
CN (1) CN101400506B (ja)
TW (1) TW200744825A (ja)
WO (1) WO2007111189A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6231259B2 (ja) * 2012-02-23 2017-11-15 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用の膜電極接合体の製造方法
JP5717679B2 (ja) * 2012-03-19 2015-05-13 三菱電機株式会社 ラミネート装置および太陽電池モジュールの製造方法
EP2728786A1 (en) 2012-11-05 2014-05-07 Alcatel Lucent Apparatuses, methods, and computer programs for a receiver and a transmitter of a wireless system
DE102014110252A1 (de) * 2014-07-21 2016-01-21 Thyssenkrupp Ag Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Verbundblechen durch Mehrfachkaschierung
KR101719629B1 (ko) * 2016-10-05 2017-03-24 (주)엔엠티 라미네이팅 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003062906A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Hitachi Industries Co Ltd フィルムラミネート方法とその装置
JP2004249510A (ja) * 2003-02-19 2004-09-09 Hitachi Industries Co Ltd フィルム貼付方法及びその装置
JP2007130810A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Fujifilm Corp ラミネート方法及び装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3061354B2 (ja) * 1995-05-23 2000-07-10 ソマール株式会社 フィルム張付方法及び装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003062906A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Hitachi Industries Co Ltd フィルムラミネート方法とその装置
JP2004249510A (ja) * 2003-02-19 2004-09-09 Hitachi Industries Co Ltd フィルム貼付方法及びその装置
JP2007130810A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Fujifilm Corp ラミネート方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101400506B (zh) 2011-12-28
KR20080103058A (ko) 2008-11-26
CN101400506A (zh) 2009-04-01
WO2007111189A1 (en) 2007-10-04
TW200744825A (en) 2007-12-16
JP2007245574A (ja) 2007-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007130810A (ja) ラミネート方法及び装置
JP3562468B2 (ja) ラミネート装置及びラミネート方法
JP4694992B2 (ja) ラミネート方法及び装置
JP2007261188A (ja) ラミネート装置
JP2008238763A (ja) 長尺状ウエブの貼り付け方法
JP4774243B2 (ja) 感光性積層体の製造装置及び製造方法
JP4674142B2 (ja) 感光性積層体の製造装置及び製造方法
CN101352932A (zh) 层叠体薄膜的粘贴方法
JP2007320678A (ja) 外層体の剥離方法及び剥離装置
TWI341788B (en) Apparatus for and method of manufacturing photosensitive laminated body
JP4698462B2 (ja) 長尺状ウエブの貼り付け方法
JP4898388B2 (ja) 感光性積層体の製造装置及び製造方法
JP4881585B2 (ja) 感光性積層体の製造装置及び製造方法
JPH11320682A (ja) 真空式ラミネータ装置及びその方法
JP4516460B2 (ja) 感光性積層体の製造装置及び製造方法
JP2007145497A (ja) 積層体の剥離方法及び剥離装置
JPH10323959A (ja) フィルム張付方法及び装置
JP2011140232A (ja) 感光性積層体の製造装置及び製造方法
JP4987656B2 (ja) 感光性積層体の製造装置及び製造方法
JP2007261187A (ja) ラミネート方法及び装置
JPH11129698A (ja) ラミネ−ト方法
JP2006264017A (ja) 積層体のラミネート方法及びラミネート装置
JP2002301767A (ja) ラミネート装置およびラミネート方法ならびにフィルム付き基板
JP2700087B2 (ja) フィルム張付装置
JP2009172965A (ja) 感光性ウエブの剥離装置及び剥離方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees