JP4681886B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4681886B2
JP4681886B2 JP2004567105A JP2004567105A JP4681886B2 JP 4681886 B2 JP4681886 B2 JP 4681886B2 JP 2004567105 A JP2004567105 A JP 2004567105A JP 2004567105 A JP2004567105 A JP 2004567105A JP 4681886 B2 JP4681886 B2 JP 4681886B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
hfo
heat treatment
dielectric film
dielectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004567105A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2004066376A1 (ja
Inventor
石琴 肖
隆之 大場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Semiconductor Ltd
Original Assignee
Fujitsu Semiconductor Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Semiconductor Ltd filed Critical Fujitsu Semiconductor Ltd
Publication of JPWO2004066376A1 publication Critical patent/JPWO2004066376A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4681886B2 publication Critical patent/JP4681886B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02271Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
    • H01L21/0228Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition deposition by cyclic CVD, e.g. ALD, ALE, pulsed CVD
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0641Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/308Oxynitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/405Oxides of refractory metals or yttrium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45527Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45527Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
    • C23C16/45529Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations specially adapted for making a layer stack of alternating different compositions or gradient compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/56After-treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/02164Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon oxide, e.g. SiO2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02172Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides
    • H01L21/02175Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides characterised by the metal
    • H01L21/02181Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides characterised by the metal the material containing hafnium, e.g. HfO2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/022Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being a laminate, i.e. composed of sublayers, e.g. stacks of alternating high-k metal oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02271Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02296Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer
    • H01L21/02318Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment
    • H01L21/02337Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment treatment by exposure to a gas or vapour
    • H01L21/0234Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer post-treatment treatment by exposure to a gas or vapour treatment by exposure to a plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28158Making the insulator
    • H01L21/28167Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation
    • H01L21/28194Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation by deposition, e.g. evaporation, ALD, CVD, sputtering, laser deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28158Making the insulator
    • H01L21/28167Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation
    • H01L21/28202Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation in a nitrogen-containing ambient, e.g. nitride deposition, growth, oxynitridation, NH3 nitridation, N2O oxidation, thermal nitridation, RTN, plasma nitridation, RPN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/3141Deposition using atomic layer deposition techniques [ALD]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/3141Deposition using atomic layer deposition techniques [ALD]
    • H01L21/3142Deposition using atomic layer deposition techniques [ALD] of nano-laminates, e.g. alternating layers of Al203-Hf02
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/3143Inorganic layers composed of alternated layers or of mixtures of nitrides and oxides or of oxinitrides, e.g. formation of oxinitride by oxidation of nitride layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/316Inorganic layers composed of oxides or glassy oxides or oxide based glass
    • H01L21/31604Deposition from a gas or vapour
    • H01L21/31645Deposition of Hafnium oxides, e.g. HfO2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/511Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures
    • H01L29/513Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures the variation being perpendicular to the channel plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/517Insulating materials associated therewith the insulating material comprising a metallic compound, e.g. metal oxide, metal silicate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/518Insulating materials associated therewith the insulating material containing nitrogen, e.g. nitride, oxynitride, nitrogen-doped material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/316Inorganic layers composed of oxides or glassy oxides or oxide based glass
    • H01L21/31604Deposition from a gas or vapour
    • H01L21/31616Deposition of Al2O3
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/316Inorganic layers composed of oxides or glassy oxides or oxide based glass
    • H01L21/31604Deposition from a gas or vapour
    • H01L21/31641Deposition of Zirconium oxides, e.g. ZrO2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/40Capacitors
    • H01L28/55Capacitors with a dielectric comprising a perovskite structure material
    • H01L28/56Capacitors with a dielectric comprising a perovskite structure material the dielectric comprising two or more layers, e.g. comprising buffer layers, seed layers, gradient layers

Description

本発明は一般に半導体装置に係り、特に金属酸化物あるいは金属シリケートよりなる高誘電体絶縁膜(いわゆるhigh-K誘電体膜)を有する半導体装置およびその製造方法に関する。
超高速動作が要求されるCMOS−LSIなどの半導体集積回路装置では、半導体集積回路装置を構成する電界効果型トランジスタ(MOSFET)が非常に短いゲート長を有することが要求されており、このためMOSFETの微細化に対して多大の努力がなされている。
このように微細化されたMOSFETでは、スケーリング則による要請からゲート絶縁膜の膜厚に対しても制限が加えられ、例えばゲート絶縁膜の膜厚を酸化膜厚換算で2.5nm程度以下に減少させることが求められている。
従来より、ゲート絶縁膜として、一般にリーク電流特性が良好で界面準位密度の低いシリコン酸化膜が使用されている。しかしシリコン酸化膜よりなる従来のゲート絶縁膜では、ゲート絶縁膜の物理膜厚の減少に伴い直接トンネル電流が増加してしまい、このためゲート絶縁膜の膜厚が上記の値よりもさらに減少すると、トンネル電流によるゲートリーク電流が大きな問題になる。ゲートリーク電流が増大すると、例えばゲートオフ時において実質的なリーク電流が生じ、半導体装置の回路が正常に動作しない、あるいは消費電力が増加する等の問題が生じてしまう。
そこで上記の問題を解消するため、ゲート絶縁膜の材料として高い誘電率を有する金属酸化物や金属シリケートなどの高誘電体膜(以下、high-K誘電体膜と称する)を使用することが検討されている。
従来より、このようなhigh-K誘電体膜は200〜600℃の基板温度においてMOCVD法あるいは原子層CVD(ALD)法に形成されている。ALD法ではhigh-K膜を構成する金属元素を含む原料化合物を原料ガスの形で供給して被処理基板表面に原料化合物分子を吸着させ、さらにこれをH2Oなどの酸化ガスにより酸化させることにより、high-K誘電体膜を1原子層ずつ成長させることができる。このような低温での成膜技術により、一様な膜厚の、優れたモフォロジーを有するhigh-K誘電体膜の成長が可能になっている。またMOCVD法によっても、同様に一様な膜厚のhigh-K誘電体膜が得られる。
一方、半導体装置の製造工程には、このようなhigh-K誘電体膜の成膜工程のみならず、複数回にわたり行われるイオン注入工程が含まれており、このようなイオン注入工程においては半導体基板中の素子領域に導入された不純物元素を活性化させるために1000℃前後、典型的には1050℃の温度での急速熱処理工程が欠かせない。
従って、high-K誘電体膜よりなるゲート絶縁膜を有する半導体装置においてhigh-K誘電体ゲート絶縁膜は、このような高温熱処理を施された後の状態においても優れた電気特性を維持する必要がある。
またゲート絶縁膜中に固定電荷や界面準位などの欠陥が含まれていた場合、キャリアがこれら固定電荷あるいは界面準位にトラップされ、フラットバンド電圧のシフト、あるいは閾値特性の変化などの問題が生じてしまう。また、これらの欠陥を介したリーク電流も大きく、半導体装置の信頼性が低下してしまう。従って、high-K誘電体ゲート絶縁膜においても、従来の熱酸化膜と同様に、膜中に固定電荷や界面準位が含まれないことが要求される。
特開平11−177057号公報 特開2001−152339号公報
しかし、低温のMOCVD法あるいはALD法で形成されたhigh-K誘電体膜はアモルファス膜であり、一見すると優れたモフォロジーを有していても、膜中には実際には様々な欠陥が含まれている。特に酸化剤としてH2Oを使ったALD法により形成した場合には、膜は多量のOH基を含むことが多い。
そこで、本発明の発明者は本発明の基礎となる研究において、このように膜中に多量の欠陥を含むアモルファス状態のhigh-K誘電体膜に対して実際の半導体装置の製造工程で不純物元素の活性化に使われる条件で熱処理を行ない、特性の変化を調査した。
図1Aは、本発明の発明者が前記本発明の基礎となる研究において、ALD法により形成したHfO2膜の断面TEM像を示す。
図1Aを参照するに、HfO2膜は厚さが1nmの界面酸化膜(熱酸化膜)を形成されたシリコン基板上に、300℃の基板温度においてHfCl4ガスとH2Oガスとを、図2に示すように窒素ガスによるパージ工程を間に設けながら繰り返し供給することにより、3.0nmの膜厚に形成されており、平坦な表面で特徴付けられる一様な膜厚を有するのがわかる。
一方図1Bは、図1AのHfO2膜をいったん窒素雰囲気中、700℃で熱処理し、さらにこれに1050℃で10秒間熱処理を行った場合の膜の断面TEM像を示す。
図1Bを参照するに、このような高温での熱処理の結果、シリコン基板上においてHfO2膜には顕著な凝集が生じており、図1Aに見られた一様な膜厚で連続的に延在するHfO2膜のモフォロジーは失われていることがわかる。また、これに伴い、図1Bの構造では、後で説明するようにリーク電流が大幅に増大する。これは図1AのHfO2膜が、先にも述べたように一見すると優れたモフォロジーを有していても、実際には膜中に多量の欠陥を含んでいるためで、熱処理が行われるとこのような欠陥を介した原子の大規模な移動が生じることを示している。このような膜は、高速半導体装置のゲート絶縁膜として使うことはできない。
なお、図1A,1BのTEM像において、前記シリコン基板は格子像が見えているのに注意すべきである。
そこで、本発明は上記の課題を解決した新規で有用な誘電体膜の形成方法を提供することを概括的課題とする。
本発明のより具体的な課題は、基板表面に高温での熱処理に対して安定なhigh-K誘電体膜を形成する方法を提供することにある。
本発明は、
基板と、
前記基板上に形成されたhigh-K誘電体ゲート絶縁膜と、
前記high-K誘電体ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極と、
前記基板中、前記ゲート電極の両側に形成された一対の拡散領域とを備えた半導体装置であって、
前記high-K誘電体ゲート絶縁膜は、HfO 2 とSiON分子層とを3回以上繰り返し積層した構造を有することを特徴とする半導体装置を提供する。
本発明によれば、high-K誘電体膜をゲート絶縁膜として使う半導体装置の製造工程において、前記high-K誘電体膜の形成を複数回に分けて行ない、前記複数回の形成工程の各々において窒素雰囲気中で改質処理を行うことにより、high-K誘電体膜中にhigh-K膜を構成する原子が平衡位置に移動し、膜中の欠陥が解消される。その結果、このようなhigh-K誘電体膜をゲート電極に使った半導体装置の製造工程においてhigh-K誘電体膜の形成後イオン注入工程を行ない、さらにイオン注入工程により基板中に導入された不純物元素を高温で活性化する活性化熱処理工程を行った場合でも、活性化熱処理に対して安定なhigh-K誘電体膜が得られる。特に前記改質処理工程を、酸素を添加した窒素雰囲気中での熱処理工程により行うことにより、半導体基板とhigh-K誘電体膜との界面を安定化させることができ、またhigh-K誘電体膜中における酸素欠損の発生を抑制することができる。またhigh-K誘電体膜の膜中にSiとOとNとを繰り返し導入することにより、高温熱処理に対する安定性がさらに向上すると同時に、リーク電流が低減する。また、このように膜中にSiとOとNとを導入されたhigh-K誘電体膜は、ゲート電極中に含まれるB(ボロン)などの不純物元素の拡散を効果的に阻止することができる。さらに前記改質処理工程をプラズマ処理により行うことも可能である。
本発明のその他の課題および特徴は、以下に図面を参照しながら行う好ましい実施例の詳細な説明より明らかとなろう。
[第1実施例]
図3(A)〜3(D)は、本発明の第1実施例による誘電体膜の形成方法を示す。
図3(A)を参照するに、シリコン基板11表面には、厚さが1nm程度の界面酸化膜12を介してHfO2膜などのhigh-K誘電体膜13が、ALD法あるいはMOCVD法により、2〜3原子層の膜厚に対応する約0.6nmの膜厚に形成される。
例えば前記high-K誘電体膜13をALD法により形成する場合には、図3(A)の工程において基板温度を300℃に設定し、図4の「段階1」に示すように、HfCl4などの気相原料とH2Oなどの反応剤とを交互に、間に窒素ガスによるパージ工程を設けながら気相反応装置中に供給する。かかる工程により、前記シリコン基板11の表面、より正確には前記界面酸化膜12の表面には、最初にHfCl4分子が化学吸着し、この化学吸着したHfCl4分子をH2Oガスにより酸化することにより、前記2〜3原子層分の膜厚のHfO2膜13が形成される。ただし図4は、本実施例において使われるプロセスシーケンスを示す図である。図3(A)の工程、すなわち図4の段階1の工程では、このようなHfCl4分子の化学吸着と酸化処理とを11回程度繰り返すことにより前記HfO2膜が、先に説明したように2〜3原子層の膜厚に対応する約0.6nmの膜厚で形成される。
このようにして図3(A)の工程で形成されたhigh-K誘電体膜13は、図4のプロセスシーケンスにおける「段階2」に対応する図3(B)の工程において窒素雰囲気中、600〜700℃の温度で15秒間熱処理され、その結果、前記HfO2膜13中の欠陥が解消され、また応力が緩和される。さらにこのような熱処理により、アモルファス状態のHfO2膜が結晶化する。このような図3(B)の工程の熱処理は、例えば図3(A)の工程の後、被処理基板をALD装置から取り出し、真空雰囲気の基板搬送室を介して別処理室に移動させることで容易に実行することができる。
次に本実施例ではこのようにして結晶化されたHfO2膜上に、図4のプロセスシーケンスにおける「段階3」に対応する図3(C)の工程において再びHfO2膜を堆積するALD処理工程を行ない、前記HfO2膜13を成長させ、さらに図4のプロセスシーケンスにおける「段階4」に対応する図3(D)の工程において先に堆積しているHfO2膜13を再び600〜700℃の温度で15秒間熱処理し、前記HfO2膜13の改質処理を行う。
さらに図3(C)および図3(D)の工程を図中に矢印で示すように必要な回数だけ繰り返すことにより、図5に示すように前記シリコン基板11上にSiO2界面酸化膜12を介して厚さが約3.0nmの膜厚のHfO2膜が形成された構造が得られる。
図6は、このようにして得られた図5の構造を、シリコン基板中にイオン注入工程により導入された不純物元素を活性化するのに従来使われている1050℃の温度で10秒間熱処理した後の状態を示すTEM像である。
図6よりわかるように、HfO2膜13は、このような高温熱処理の後でも平坦なモフォロジーを維持しており、図1Bに示したような凝集は生じていないことがわかる。図6のTEM像においても、シリコン基板11の格子像が解像されていることに注意すべきである。
図7は、本実施例でhigh-K誘電体膜の形成に使われる成膜装置の概略的構成を示す。
図7を参照するに、成膜装置はロボット搬送機構(図示せず)を備えた真空搬送室21により互いに結合されたロードロック室21と、図3(A)あるいは3(C)の工程を実行するALD装置を備えた堆積室22と、図3(B)あるいは3(D)の工程を実行する改質処理室23とを備えており、ロードロック室21を介して導入された被処理基板は前記堆積室22に送られた後、前記堆積室22と改質処理室23との間を必要に応じて往復し、最後に前記ロードロック室21に戻される。
このような構成の成膜装置を使うことにより、図3(A)〜3(D)に示す工程を、被処理基板を大気に曝露することなく、連続して必要な回数だけ繰り返すことができる。
本実施例においては、前記改質処理室23として500〜800℃、好ましくは600〜700℃の温度に保持され、窒素ガスを供給されて窒素雰囲気中にて基板を熱処理する熱処理炉が使われる。このような熱処理炉では、雰囲気中の酸素濃度を抑制することが可能で、実質的に無酸素雰囲気中での熱処理が可能になる。また、必要に応じて図中に破線で示したように酸素ガスを供給し、雰囲気中の酸素分圧を制御することも可能である。
[第2実施例]
ところで図6のTEM像では、SiO2界面酸化膜12の一部に欠陥が生じており、この欠陥に対応してシリコン基板11中に反応層ないし遷移層が形成されているのが観察される。
この遷移層の組成は現在のところ不明であるが、これは図3(B)あるいは図3(D)における実質的に酸素を含まない窒素雰囲気中での熱処理の際に、非常に薄い界面酸化膜12の一部が還元されてしまい、その結果形成されたSiとHfO2膜13中のHfとが反応してシリサイドが形成されている可能性がある。
これに対し図8は、図7の改質処理室23において図9に示すプラズマ窒化処理装置30を使い、図3(B)あるいは図3(D)の改質処理を前記プラズマ窒化処理装置30中において650℃の温度で行ない、その際に処理雰囲気中に少量の酸素ガスを添加した場合に得られた試料のTEM像を示す。ただし図示の構造は、得られた試料を、さらに1050℃で10秒間、高温熱処理した後の状態のものである。
図9を参照するに、プラズマ窒化処理装置30は排気ポート31Aと被処理基板Wを保持する基板保持台31Bとを備えた処理容器31を有し、前記処理容器31には窒素ガスと酸素ガスとを供給され、これを13.56MHzのRF波で励起して窒素ラジカルおよび酸素ラジカルを形成するリモートプラズマ源32が設けられている。また前記リモートプラズマ源32おいては、HeガスあるいはArガスなどの希ガスをプラズマガスとして供給してもよい。このようなリモートプラズマ処理装置を使うことにより、プラズマに伴う荷電粒子がhigh-K誘電体膜中に取り込まれるのが効果的に抑制できる。
図9の装置では、被処理基板W上のHfO2膜などのhigh-K誘電体膜が、前記リモートプラズマ源32により形成された窒素ラジカルあるいは酸素ラジカルに曝露され、その結果、前記HfO2膜の表面に窒素原子あるいは酸素原子が導入される。
再び図8を参照するに、本実施例においては図3(B)あるいは図3(D)の改質処理の際に雰囲気中に酸素を添加することにより、シリコン基板11と界面酸化膜12との界面が安定し、先の図6に見られたような欠陥は生じていないことがわかる。
図8の構造では、このように改質処理の際に雰囲気中に酸素が含まれるため、前記高温熱処理後に前記SiO2界面酸化膜12の膜厚が1.75nmまで増大している。しかし、このような界面酸化膜12の増膜は、図9の装置を使った改質処理の際に酸素分圧を適切に制御することにより、最小限に、すなわち前記SiO2界面酸化膜12の増膜が生じないように抑制することが可能である。
本実施例では、このようにプラズマ窒化処理装置30により活性なラジカルを発生させ、このようなラジカルを使って改質処理を行うため、650℃以下の低温での改質処理が可能となる。このように低温において改質処理を行った場合には、改質処理に伴うhigh-K誘電体膜13のvacancy
dangling bond をなくし、結晶化した膜中における結晶粒界の形成が抑制できる。
[第3実施例]
図10は、このようにしてシリコン基板上に形成されたhigh-K誘電体膜をキャパシタ絶縁膜としたMOSダイオード10の構成を示す。ただし図10中、先に説明した部分には同一の参照符号を付し、説明を省略する。
図10を参照するに、本実施例では前記シリコン基板11としてn型シリコン基板を使い、さらに前記HfO2膜13上に径が200μmの白金電極14を形成している。
図10中、前記MOSダイオード10を構成するSiO2界面酸化膜12およびHfO2膜13は、図1Aに対応する堆積直後の状態において、それぞれ1nmおよび3nmの膜厚を有している。
図11は、このようにして形成されたMOSダイオード10のリーク電流特性を示す。ただし図11中、(1)は前記HfO2膜13を二回のALCVD堆積工程に分けて形成し、各々の堆積工程において窒素雰囲気中、700℃で熱処理を行った構造についてのリーク電流特性を、また(2)は前記(1)の構造を1050℃,10秒間、高温熱処理した後のリーク電流特性を示す。さらに(3)は前記HfO2膜13をALD法により11サイクルに分けて形成し、各々の堆積サイクルにおいて窒素雰囲気中、700℃で熱処理を行った場合のリーク電流特性を示す。ただし図11中、縦軸はリーク電流を、横軸は前記電極14への印加電圧を示す。
図11を参照するに、前記HfO2膜13を二回に分けて形成した試料では、前記高温熱処理の結果、リーク電流は(1)から(2)へと大きく増大しているのがわかる。これに対し、前記HfO2膜13を11回に分けて形成した試料では、前記高温熱処理を行ってもリーク電流は大して変化せず、むしろ(3)から(4)へと多少減少しているのがわかる。
このように、図11はHfO2などのhigh-K誘電体膜13を形成する際に、必ずしもALD法に限定されるわけではないが、膜形成を複数回に分けて行ない、その都度、前記改質処理を行うことにより、high-K誘電体膜13のリーク電流特性を向上させることができること、および膜形成の際の繰り返しサイクルを増大させることにより、さらなる膜質の向上が得られることを示している。
図12Aおよび12Bは、図10のMOSダイオードの製造の際に、前記改質処理の雰囲気を様々に変化させた場合における、得られたMOSダイオードの容量特性(C−V特性)を示す。ただし図12AはこのようなMOSダイオードに対して1050℃、10秒間の高温熱処理を行う前の特性を、図12Bは前記高温熱処理を行った後の特性を示す。
図12A,12Bを参照するに、(1)は先の図1Aの例に対応して前記HfO2膜13を図2のALD法により約3nmの厚さに成膜し、これに対し成膜後1050℃、10秒間の高温熱処理を行った後では、リーク電流は測定不能になっているのがわかる。これは、HfO2膜中に、図1Bに示す凝集が生じていることを示している。
また図12A,12Bにおいて(2)は前記HfO2膜13を図4に示すように0.6nmずつ3回に分けて形成し、その際、前記改質処理をNH3雰囲気中で行った例を示すが、この場合にも、1050℃、10秒間の高温熱処理後においては測定されるキャパシタンスはゼロであり、強還元性のNH3雰囲気によりHfO2膜13中に酸素欠損が生じたものと考えられる。
これに対し、(3)は前記HfO2膜13を図4のプロセスシーケンスに従って0.6nmずつ3回に分けて形成し、その際、前記改質処理をNO雰囲気中で行った場合を示す。この場合には、MOSダイオードは1050℃、10秒間の熱処理の後でも、熱処理前とほとんど変わらないキャパシタンスを有しているのがわかる。
さらに図12A,12Bにおいて(4)は前記HfO2膜13を図4のプロセスシーケンスに従って0.6nmずつ3回に分けて形成し、その際、前記改質処理を先に図9で説明したリモートプラズマ窒化処理装置により実行した場合を示す。この場合には、MOSダイオードのキャパシタンスは、改質処理後、さらに増大しているのがわかる。
さらに図12B中、(5)は、前記HfO2膜13を図4のプロセスシーケンスに従って0.6nmずつ3回に分けて形成し、前記改質処理を窒素雰囲気中で行った場合の結果を示す。
先にも説明したように、本発明によれば、high-K誘電体膜の形成を可能な限り多数回に分けて行ない、その都度改質処理を行うことで高温での安定性に優れ、また電気特性の優れたhigh-K誘電体膜が得られるが、図12A,12Bの結果は、このようなhigh-K誘電体膜の形成を複数回に分けて行う際、回数を3回以上とすれば、実際上十分な膜質のhigh-K誘電体膜が得られる場合があることを示している。
図13は、図3(A)〜3(D)の工程において前記HfO2膜13の改質処理を窒素雰囲気中の熱処理により行う場合の熱処理温度と、得られたHfO2膜13の平均膜厚との関係を、1050℃、10秒間の高温熱処理の前後で比較して示す。
図13を参照するに、改質処理温度が800℃を超えると前記高温熱処理前の平均膜厚がやや増大し、改質処理の際に先に図1Bで説明したHfO2膜の凝集が生じていることが示唆される。一方、前記改質処理を熱処理により行う場合には、処理温度が500℃未満の場合には改質処理後の平均膜厚が大きく増大しており、効果的な改質処理を行うことができないことがわかる。
これに対し、前記改質処理の温度を500℃以上、800℃未満とすると、前記高温熱処理前後での平均膜厚の変化はほとんどなく、当所の平坦なモフォロジーが維持されることがわかる。このうち、特に600〜700℃の範囲が平均膜厚変化の観点からは好ましいことが結論される。
[第4実施例]
図14は、本発明の第4実施例で使われる改質処理装置40の構成を示す。ただし図14中、先に説明した部分には同一の参照符号を付し、説明を省略する。
図14を参照するに、改質処理装置40では処理容器31中に前記リモートプラズマ窒化処理装置32から窒素ラジカルあるいは酸素ラジカルが導入される外に、ライン33からSiH4などのシリコン化合物ガスが導入され、前記被処理基板W表面に形成されたhigh-K誘電体膜などの表面を改質する。
図14の改質処理装置40を図7の処理室23に使うことにより、例えば図3(B)あるいは図3(D)の工程において前記HfO2膜13の表面にSi−O−N結合を有する層が形成され、膜13の高温熱処理に対する安定性が著しく改善される。
図15,16は、このような改質処理を650℃の温度で行うことにより形成されたHfO2膜の構造を概略的に示す。
図15を参照するに、このようにして得られたHfO2膜中には、図A〜Dの工程に対応して、図16に示すHfO2層とSiON層とが繰り返し形成されおり、図示の例では、HfO2の2分子層の上下に一対のSiON分子層が形成されている。
このような構造を図15に示すように繰り返し形成することにより、膜中にN−Si−O結合を含んだhigh-K誘電体膜を形成することが可能である。このような膜中にN−Si−O結合を含んだhigh-K誘電体膜では、膜中の原子の移動がSiON層によりピニングされるため高温熱処理に対して特に安定であり、またゲート電極からのB(ボロン)等の拡散に対して優れた耐性が得られる。
図17は、図10のMOSダイオードにおいてこのようにしてリモートプラズマ処理により膜中にSi−N結合を導入された厚さが3nmのHfO2膜を使った場合の容量(C−V)特性を、100MHzおよび1GHzの周波数で測定した結果を示す。
図17を参照するに、(1),(3)は比較例であり、(1)は図2に示すALD法により3nmの膜厚に形成されたHfO2膜13を、膜形成後、窒素雰囲気中、700℃で熱処理した場合の周波数100kHzにおけるC−V特性を、(3)は同じHfO2膜13を有するMOSダイオードの周波数1MHzにおけるC−V特性を示す。すなわち(1)および(3)では、1050℃、10秒間の高温熱処理は行っていない。
これに対し、(2)は3nmのHfO2膜13を図4のプロセスシーケンスに従って0.6nmずつ3回に分けて形成し、各々の膜形成ごとに前記改質処理をリモートプラズマ窒化処理によりSi,OおよびNを膜中に導入することで行ない、さらに得られたHfO2膜を1050℃で10秒間高温熱処理した場合の、周波数100kHzにおけるC−V特性を示す。さらに(4)は同じHfO2膜13を有するMOSダイオードの、周波数1MHzにおけるC−V特性を示す。
図17より分かるように、周波数が100kHzの場合には(2)の特性は(1)の特性と略同じであるのに対し、周波数が1MHzの場合には、1050℃での高温熱処理を行った(4)の特性の方が、これを行っていない(3)の特性よりも優ることがわかる。これは、(2),(4)の場合、膜中にHfO2膜13の比誘電率を低下させる可能性のあるSiON層を含んでいるにもかかわらず、かかる構成では膜中の欠陥が解消されるため、特に高温熱処理を施された場合に欠陥の多い(1)あるいは(3)のHfO2膜を凌ぐ電気特性が得られることを示している。
図18は、図17の(1)あるいは(3)のMOSダイオードと(2)あるいは(4)のMOSダイオードとでリーク電流を比較して示す。ただし図18中◆は図10のMOSダイオードにおいて、図2のALD法により厚さが3nmに形成されたHfO2膜を窒素雰囲気中、700℃で熱処理しただけの場合のリーク電流を、□は図4のプロセスシーケンスにおいて、前記改質処理を図14のリモートプラズマ窒化処理装置により行うことで膜中にN,O,Siを導入し、さらにこのようにして改質されたHfO2膜を1050℃で10秒間、高温熱処理した場合のリーク電流を示す。
図18よりわかるように、HfO2膜の形成を複数回に分けて行ない、さらにこれを高温熱処理した場合の方が、リーク電流特性が改善されているのがわかる。
先にも説明したように、本実施例においても、このようにプラズマ窒化処理装置40により活性なラジカルを発生させ、このようなラジカルを使って改質処理を行うため、650℃以下の低温での改質処理が可能となる。このように低温において改質処理を行った場合には、改質処理に伴うhigh-K誘電体膜13の結晶化を抑制でき、結晶化した膜中における結晶粒界の形成が抑制できる。その結果、かかる結晶粒界に沿って形成されるリーク電流路を遮断することができる。
その際、本実施例では高誘電体膜中に単体ではアモルファス膜を形成するSiON成分を導入することにより、不純物活性化処理で使われる高温熱処理を行った後においてもhigh-K誘電体膜の結晶化を抑制でき、粒界形成に伴うリーク電流路の形成や界面準位などの欠陥の形成を抑制することができる。
[第5実施例]
図19A〜19Fは、本発明の第5実施例による半導体装置の製造工程を示す。
図19Aを参照するに、p型シリコン基板51中には素子領域51Aを画成する素子分離領域51Bが形成され、さらに図19Bの工程において前記素子領域51AにAsあるいはPをイオン注入することにより、チャネルドープ領域51aが形成される。
さらに図19Cの工程において図19Bの構造上に前記界面酸化膜12に対応して厚さが約1nmの熱酸化膜を一様に形成した後、その上に図4のプロセスシーケンスに従ってHfO2などのhigh-K誘電体膜を3nm程度の厚さに形成することにより、ゲート絶縁膜52を形成する。
さらに図19Dの工程において前記ゲート絶縁膜52上にポリシリコン膜を一様に堆積し、これをパターニングすることにより、ポリシリコンゲート電極53を形成する。本実施例においては、前記ポリシリコンゲート電極53は0.1μm以下のゲート長を有する。
さらに図19Dの工程では前記ポリシリコンゲート電極53をマスクにAsあるいはPの斜めポケット注入を行ない、さらに引き続いてエクステンション注入を行うことにより、前記素子領域51A中、前記ゲート電極53の両側にソースエクステンション領域51bおよびドレインエクステンション領域51cを形成する。
さらに図19Eの工程において前記ゲート電極53の両側に側壁絶縁膜53aを形成した後、図19Fの工程において前記ゲート電極53および側壁絶縁膜53aをマスクにAsあるいはPをイオン注入することにより、ソース領域51dおよびドレイン領域51eが形成される。
本実施例においては、図19Cの工程において前記ゲート絶縁膜52中のhigh-K誘電体膜を形成する際に、これを先に図4で説明した、間に改質工程を挟んで繰り返し行う工程により実行する。その際、段階1および段階3はALD工程でもMOCVD工程でもよく、また段階2および段階3は、窒素雰囲気中の熱処理であっても、あるいは酸素を添加した窒素雰囲気中の熱処理であっても、あるいはプラズマ窒化処理であっても、酸素を添加したプラズマ窒化処理であっても、さらにはSiH4などのSi化合物および酸素を添加したプラズマ窒化処理であってもよい。
前記ゲート絶縁膜52をこのようにして形成することにより、前記ゲート絶縁膜52中のhigh-K誘電体膜は熱処理に対する耐性が向上し、前記ソースエクステンション領域51a、ドレインエクステンション領域51b、ソース領域51dおよびドレイン領域51eに注入されたAsやPなどの不純物元素を高温熱処理により活性化する際にも、膜の凝集などの欠陥形成が生じることがない。またこのようにして形成されたゲート絶縁膜52では、少ないリーク電流および優れたC−V特性で特徴づけられる、優れた電気特性が、前記高温熱活性化処理の後においても維持される。
なお、以上の説明ではHfO2膜はALD法により形成しているが、これをMOCVD法で形成することも可能である。この場合には、有機金属原料としてTDEAH、TDMAH等を使うことができる。またHfO2膜をALD法により形成する際の原料も、HfCl4に限定されるものではなく、TDMAH等を使用可能である。
さらに本発明ではhigh-K誘電体膜はHfO2膜に限定されるものではなく、ZrO2膜、Al23膜、Ta25,Y23などの金属酸化物あるいは遷移金属酸化物、さらには希土類酸化物、HfSiO4,ZrSiO4膜など遷移金属や希土類金属のシリケート、さらにはこれらのアルミネートを使うことができる。
また先に図7ではhigh-K誘電体膜の形成と改質処理とを枚葉式処理装置を使い、別々の処理室において基板を移動させながら行う例を説明したが、前記high-K誘電体膜の形成と改質処理とは、同一の処理装置中において、処理ガスを切替ながら行うことも可能である。
また本発明では前記改質処理工程は、窒素ガスに酸素、NO,O3,SiH4,Si26,NH3,H2,Heのいずれかを添加した雰囲気で行うことも可能である。
さらに以上の説明ではhigh-K誘電体膜を高速半導体装置のゲート絶縁膜に使う例を説明したが、本発明はhigh-K誘電体膜をキャパシタ絶縁膜として使うDRAMの製造にも適用可能である。
以上、本発明を好ましい実施例について説明したが、本発明はかかる特定の実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨内において様々な変形・変更が可能である。
本発明によれば、high-K誘電体膜をゲート絶縁膜として使う半導体装置の製造工程において、前記high-K誘電体膜の形成を複数回に分けて行ない、前記複数回の形成工程の各々において窒素雰囲気中で改質処理を行うことにより、high-K誘電体膜中の応力が小さくなり、膜中の欠陥が解消される。その結果、このようなhigh-K誘電体膜をゲート電極に使った半導体装置の製造工程においてhigh-K誘電体膜の形成後に実行される、イオン注入工程により基板中に導入された不純物元素の高温での活性化熱処理工程に対して安定なhigh-K誘電体膜が得られる。特に前記改質処理工程を、酸素を添加した窒素雰囲気中での熱処理工程により行うことにより、半導体基板とhigh-K誘電体膜との界面を安定化させることができ、またhigh-K誘電体膜中における酸素欠損の発生を抑制することができる。またhigh-K誘電体膜の膜中にSiとOとNとを繰り返し導入することにより、高温熱処理に対する安定性がさらに向上すると同時に、リーク電流が低減する。また、このように膜中にSiとOとNとを導入されたhigh-K誘電体膜は、ゲート電極中に含まれるB(ボロン)などの不純物元素の拡散を効果的に阻止することができる。さらに前記改質処理工程をプラズマ処理により行うことも可能である。
従来の方法で形成されたhigh-K誘電体膜およびその問題点を説明する図(その1)である。 従来の方法で形成されたhigh-K誘電体膜およびその問題点を説明する図(その2)である。 従来のALDプロセスシーケンスを示す図である。 本発明の第1実施例による誘電体膜の形成方法を説明する図である。 本発明の第1実施例で使われるALDプロセスシーケンスを示す図である。 本発明の第1実施例により形成されたhigh-K誘電体膜を示す図である。 図5のhigh-K誘電体膜の、高温熱処理した後の状態を示す図である。 本発明の第1実施例で使われる枚葉式処理装置の構成を示す図である。 本発明の第2実施例により形成されたhigh-K誘電体膜の、高温熱処理した後の状態を示す図である。 本発明の第2実施例で使われる膜改質装置の構成を示す図である。 本発明の第3実施例によるMOSダイオードの構成を示す図である。 図10のMOSダイオードのリーク電流特性を示す図である。 図10のMOSダイオードのC−V特性を、高温熱処理のそれぞれ前および後の状態について示す図(その1)である。 図10のMOSダイオードのC−V特性を、高温熱処理のそれぞれ前および後の状態について示す図(その2)である。 改質処理時の温度と得られるhigh-K誘電体膜の平均膜厚との関係を示す図である。 本発明の第4実施例において使われる膜改質処理装置の構成を示す図である。 本発明の第4実施例において得られるhigh-K誘電体膜の概略的構造を示す図である。 本発明の第4実施例において得られるhigh-K誘電体膜の概略的構造を示す図である。 図10のMOSダイオードにおいてhigh-K誘電体膜を本発明の第4実施例に従って形成した場合のC−V特性を示す図である。 図10のMOSダイオードにおいてhigh-K誘電体膜を本発明の第4実施例に従って形成した場合のリーク電流特性を示す図である。 本発明の第5実施例による半導体装置の製造工程を示す図(その1)である。 本発明の第5実施例による半導体装置の製造工程を示す図(その2)である。 本発明の第5実施例による半導体装置の製造工程を示す図(その3)である。 本発明の第5実施例による半導体装置の製造工程を示す図(その4)である。 本発明の第5実施例による半導体装置の製造工程を示す図(その5)である。 本発明の第5実施例による半導体装置の製造工程を示す図(その6)である。

Claims (1)

  1. 基板と、
    前記基板上に形成されたhigh-K誘電体ゲート絶縁膜と、
    前記high-K誘電体ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極と、
    前記基板中、前記ゲート電極の両側に形成された一対の拡散領域とを備えた半導体装置であって、
    前記high-K誘電体ゲート絶縁膜は、HfO 2 とSiON分子層とを3回以上繰り返し積層した構造を有することを特徴とする半導体装置。
JP2004567105A 2003-01-17 2003-01-17 半導体装置 Expired - Fee Related JP4681886B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/000369 WO2004066376A1 (ja) 2003-01-17 2003-01-17 誘電体膜の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2004066376A1 JPWO2004066376A1 (ja) 2006-05-18
JP4681886B2 true JP4681886B2 (ja) 2011-05-11

Family

ID=32750554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004567105A Expired - Fee Related JP4681886B2 (ja) 2003-01-17 2003-01-17 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7563729B2 (ja)
JP (1) JP4681886B2 (ja)
CN (1) CN100411116C (ja)
WO (1) WO2004066376A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015519471A (ja) * 2012-04-05 2015-07-09 ダイソン テクノロジー リミテッド 原子層堆積法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4564310B2 (ja) * 2004-09-01 2010-10-20 株式会社日立国際電気 半導体装置の製造方法
US7361608B2 (en) * 2004-09-30 2008-04-22 Tokyo Electron Limited Method and system for forming a feature in a high-k layer
JP2006269520A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法
JP4522900B2 (ja) * 2005-03-30 2010-08-11 東京エレクトロン株式会社 成膜方法および記録媒体
JP4966582B2 (ja) * 2006-05-02 2012-07-04 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法、コンピュータ可読記録媒体、基板処理装置、および基板処理システム
US7635634B2 (en) * 2007-04-16 2009-12-22 Infineon Technologies Ag Dielectric apparatus and associated methods
US20090047796A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method of Manufacturing a Dielectric Layer having Plural High-K Films
WO2009093171A1 (en) * 2008-01-23 2009-07-30 Nxp B.V. Improved phase control in hf- or zr-based high-k oxides
US8524616B2 (en) * 2008-11-12 2013-09-03 Microchip Technology Incorporated Method of nonstoichiometric CVD dielectric film surface passivation for film roughness control
US8492247B2 (en) 2010-08-17 2013-07-23 International Business Machines Corporation Programmable FETs using Vt-shift effect and methods of manufacture
JP2012104569A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法及び基板処理装置
US8633119B2 (en) * 2011-05-10 2014-01-21 Applied Materials, Inc. Methods for manufacturing high dielectric constant films
US8633114B2 (en) 2011-05-10 2014-01-21 Applied Materials, Inc. Methods for manufacturing high dielectric constant films
JP2013058559A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Tokyo Electron Ltd 半導体装置の製造方法及び基板処理システム
US9099461B2 (en) 2012-06-07 2015-08-04 International Business Machines Corporation Method of manufacturing scaled equivalent oxide thickness gate stacks in semiconductor devices and related design structure
CN102703880B (zh) * 2012-06-12 2014-01-15 浙江大学 利用原子层沉积制备高精度光学宽带抗反射多层膜的方法
TW201408810A (zh) * 2012-07-12 2014-03-01 Applied Materials Inc 用於沉積貧氧金屬膜的方法
JP5447632B2 (ja) * 2012-11-29 2014-03-19 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
WO2017149205A1 (en) * 2016-03-04 2017-09-08 Beneq Oy A plasma etch-resistant film and a method for its fabrication
CN107694588A (zh) * 2016-08-08 2018-02-16 松下电器产业株式会社 光半导体的制造方法、光半导体和制氢装置
CN106653591A (zh) * 2016-12-12 2017-05-10 东莞市广信知识产权服务有限公司 一种在GaN表面生长高K介质的方法
CN106783976A (zh) * 2016-12-12 2017-05-31 东莞市广信知识产权服务有限公司 一种GaN沟道MOS界面结构
KR20230170095A (ko) * 2021-04-22 2023-12-18 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 수퍼사이클 원자 층 증착에 의한 신규의 비정질 하이-k 금속 산화물 유전체들의 방법들 및 애플리케이션들

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3432997B2 (ja) * 1996-04-23 2003-08-04 株式会社東芝 半導体装置に使用する絶縁膜
JPH11177057A (ja) 1997-12-09 1999-07-02 Nec Corp 半導体装置の製造方法
US6306777B1 (en) * 1999-08-13 2001-10-23 Advanced Micro Devices, Inc. Flash memory having a treatment layer disposed between an interpoly dielectric structure and method of forming
DE10049257B4 (de) 1999-10-06 2015-05-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Verfahren zur Dünnfilmerzeugung mittels atomarer Schichtdeposition
US6348420B1 (en) * 1999-12-23 2002-02-19 Asm America, Inc. Situ dielectric stacks
KR100367404B1 (ko) * 1999-12-31 2003-01-10 주식회사 하이닉스반도체 다층 TaON박막을 갖는 커패시터 제조방법
JP2001257344A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Toshiba Corp 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US6984591B1 (en) 2000-04-20 2006-01-10 International Business Machines Corporation Precursor source mixtures
KR20020064624A (ko) 2001-02-02 2002-08-09 삼성전자 주식회사 반도체소자의 유전체막 및 그 제조방법
US6844604B2 (en) * 2001-02-02 2005-01-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Dielectric layer for semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2002231903A (ja) * 2001-02-06 2002-08-16 Sanyo Electric Co Ltd 誘電体素子およびその製造方法
JP2002343790A (ja) * 2001-05-21 2002-11-29 Nec Corp 金属化合物薄膜の気相堆積方法及び半導体装置の製造方法
US6960537B2 (en) * 2001-10-02 2005-11-01 Asm America, Inc. Incorporation of nitrogen into high k dielectric film
US6921702B2 (en) * 2002-07-30 2005-07-26 Micron Technology Inc. Atomic layer deposited nanolaminates of HfO2/ZrO2 films as gate dielectrics
US6706581B1 (en) * 2002-10-29 2004-03-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Dual gate dielectric scheme: SiON for high performance devices and high k for low power devices
EP1570525B1 (en) 2002-12-09 2015-12-02 Imec Method for forming a dielectric stack

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015519471A (ja) * 2012-04-05 2015-07-09 ダイソン テクノロジー リミテッド 原子層堆積法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004066376A1 (ja) 2004-08-05
CN100411116C (zh) 2008-08-13
JPWO2004066376A1 (ja) 2006-05-18
CN1714434A (zh) 2005-12-28
US20050282400A1 (en) 2005-12-22
US7563729B2 (en) 2009-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4681886B2 (ja) 半導体装置
US9502256B2 (en) ZrAION films
US8524618B2 (en) Hafnium tantalum oxide dielectrics
US8519466B2 (en) Tantalum silicon oxynitride high-K dielectrics and metal gates
US7473994B2 (en) Method of producing insulator thin film, insulator thin film, method of manufacturing semiconductor device, and semiconductor device
US7510983B2 (en) Iridium/zirconium oxide structure
US20080057659A1 (en) Hafnium aluminium oxynitride high-K dielectric and metal gates
US20140264555A1 (en) Silicon on germanium
US20100006918A1 (en) Hafnium tantalum titanium oxide films
JP5050351B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20140246758A1 (en) Nitrogen-containing oxide film and method of forming the same
KR100791197B1 (ko) 유전체막의 형성 방법, 반도체 장치의 제조 방법 및 반도체 장치
JP4933256B2 (ja) 半導体微細構造物を形成する方法
US20080203499A1 (en) Semiconductor device having gate insulator including high-dielectric-constant materials and manufacture method of the same
JP4220991B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR20050061077A (ko) 반도체 장치에서 유전막 형성 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080618

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081120

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090105

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4681886

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees