JP4663389B2 - 廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰加熱装置 - Google Patents
廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰加熱装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4663389B2 JP4663389B2 JP2005125822A JP2005125822A JP4663389B2 JP 4663389 B2 JP4663389 B2 JP 4663389B2 JP 2005125822 A JP2005125822 A JP 2005125822A JP 2005125822 A JP2005125822 A JP 2005125822A JP 4663389 B2 JP4663389 B2 JP 4663389B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ash
- heating
- dust
- waste
- waste gasification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Fire-Extinguishing Compositions (AREA)
- Gasification And Melting Of Waste (AREA)
Description
例えば、特開2002−147739号公報では、ガス化溶融炉から発生した灰を含む可燃ガスを燃焼室に送って燃焼させ、燃焼室で底部に落下した灰は灰出しコンベアで排出する方法が提案されている。
しかし、特開2002−147739号公報に記載された方法では、集じん灰中のダイオキシンは、燃焼ガス中に揮散し分解されるので、特別な分解装置は不要であるが、灰出しコンベアの上の灰は燃焼ガスにより表層のみが加熱され一様な加熱が困難であり、かつ、加熱温度のコントロールが困難なので灰の加熱不足や、過熱による溶融が発生する恐れがあった。
しかし、特開2003−221111号公報に記載された装置は誘導加熱による局所的な加熱方式であるため、スクリューコンベヤ内の灰は表層のみが加熱され一様な加熱が困難であり、かつ、加熱温度のコントロールが困難なので灰の加熱不足や、過熱による溶融が発生する恐れがあった。
(1)廃棄物をガス化溶融処理する廃棄物ガス化溶融処理設備における集じん灰を加熱処理する集じん灰加熱装置であって、 前記集じん灰を加熱する燃焼室に、回転スクレーパーを有する灰出し装置を配設し、前記燃焼室の側壁に、前記回転スクレーパーの回転により外周部に移動した集じん灰を中心側に移動させる側壁突起を有することを特徴とする廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰加熱装置。
(2)前記回転スクレーパーの直上に、耐火物からなるリング状突起を設けることにより、燃焼ガスからの直接輻射熱を避け、該耐火物からの固体輻射により集じん灰を加熱することを特徴とする(1)に記載の廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰加熱装置。
(3)前記耐火物の炉内表面を冷却する冷却ガスの吹き込み口を有することを特徴とする(1)または(2)に記載の廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰加熱装置。
1)集じん灰の燃焼室に回転スクレーパーおよび側壁突起を設けて加熱面積を広くし集じん灰を攪拌することにより均一な温度に効率良く加熱することができる。
2)集じん灰の加熱処理を燃焼室の灰出し部に設けたことにより、加熱源が不要で、かつ、熱処理により揮散したダイオキシンは燃焼室の高温ガスにより分解されるためダイオキシンの分解装置は不要である。
3)加熱方式を耐火物からの固体輻射方式としたことにより、加熱温度が著しく安定し、かつ、加熱体と灰との接触がないため灰の溶融付着の問題がない。
図1は、燃焼室下部に設けられた本発明の灰加熱装置の縦断面図である。
図2は、図1に示すA−Aの水平断面図である。
図3は、図1に示すB−Bの水平断面図である。
図4は、図1に示す加熱室の詳細図である。
図1乃至図4において、1はバーナ、2は側壁、2´はリング状耐火物、3は断熱耐火物、4は回転スクレーパー、4´はかき羽根、5は回転駆動装置、6は加熱室、7は側壁突起、8は集じん灰供給コンベア、9は冷却ガス吹き込み口、10は排出口、11は温度計、14はコーン部を示す。
そこで、本発明においては、加熱面積が広くとれる回転スクレーパー方式とし、外壁の1ケ所から装入された集じん灰はほぼ一周回転する間に加熱され、底部の排出穴10より排出される。
すなわち、本発明は、廃棄物をガス化溶融処理する廃棄物ガス化溶融処理設備における集じん灰を加熱処理する集じん灰加熱装置であって、前記集じん灰を加熱する燃焼室6に、回転スクレーパー4を有する灰出し装置を配設することを特徴とする。
また、加熱手段として温度変動の激しい高温の炉内ガスからの直接輻射でなく炉内ガスにより回転スクレーパー直上に設けたリング状耐火物突起2´を加熱し、この耐火物突起2´からの固体輻射により加熱する方式とすることにより、安定した加熱を実現することができる。
具体的には、図1に示すように、燃焼室6の下部に回転スクレーパー4を設け、これに多数のかき羽根4´を接続している。
燃焼室6の側面の一ヶ所より、集じん灰供給コンベア8から集じん灰を供給し、かき板4´により、灰は周方向に移動し、ほぼ1周回転した後、排出口10より炉外へ排出される。
一方、加熱方法に関しては、燃焼バーナー1からの燃焼ガスは約1000〜1100℃程度であり、燃焼室下部側壁2及びリング状耐火物突起2´をガス輻射および伝熱により加熱し、加熱室6を加熱する固体輻射源として作用する。
この場合、2,2´は輻射率が高く、かつ、熱伝導率の高い炭化珪素質の耐火物が好ましい。
また、加熱室6の温度を適正な温度(400〜500℃)に保つため、図3に示すように、燃焼室6の下部に炉内旋回流を形成し、耐火物表面を冷却する冷却ガスを冷却ガス吹き込み口9より流し、この風量を例えば図1に示すTICにより制御して側壁耐火物2、2´の温度を一定にすることで温度計11にて計測する加熱室6の温度を400〜500℃の間の適正な温度に維持することができる。
なお、燃焼室6の底部における集じん灰の層厚および加熱時間は回転駆動装置5の回転数を変化させることにより自由にコントロールすることができる。
2 側壁
2´リング状耐火物
3 断熱耐火物
4 回転スクレーパー
4´かき羽根
5 回転駆動装置
6 加熱室
7 側壁突起
8 集じん灰供給コンベア
9 冷却ガス吹き込み口
10 排出口
11 温度計
14 コーン部
Claims (3)
- 廃棄物をガス化溶融処理する廃棄物ガス化溶融処理設備における集じん灰を加熱処理する集じん灰加熱装置であって、
前記集じん灰を加熱する燃焼室に、回転スクレーパーを有する灰出し装置を配設し、前記燃焼室の側壁に、前記回転スクレーパーの回転により外周部に移動した集じん灰を中心側に移動させる側壁突起を有することを特徴とする廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰加熱装置。 - 前記回転スクレーパーの直上に、耐火物からなるリング状突起を設けることにより、燃焼ガスからの直接輻射熱を避け、該耐火物からの固体輻射により集じん灰を加熱することを特徴とする請求項1に記載の廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰加熱装置。
- 前記耐火物の炉内表面を冷却する冷却ガスの吹き込み口を有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰加熱装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005125822A JP4663389B2 (ja) | 2005-04-25 | 2005-04-25 | 廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰加熱装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005125822A JP4663389B2 (ja) | 2005-04-25 | 2005-04-25 | 廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰加熱装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010273103A Division JP5296040B2 (ja) | 2010-12-08 | 2010-12-08 | 廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰加熱装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006297332A JP2006297332A (ja) | 2006-11-02 |
JP4663389B2 true JP4663389B2 (ja) | 2011-04-06 |
Family
ID=37466057
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005125822A Expired - Fee Related JP4663389B2 (ja) | 2005-04-25 | 2005-04-25 | 廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰加熱装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4663389B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108679619A (zh) * | 2018-06-13 | 2018-10-19 | 黄林 | 一种环保垃圾焚烧炉的排渣处理装置 |
CN111219715A (zh) * | 2020-03-10 | 2020-06-02 | 张付良 | 一种城市垃圾热解气化处理设备 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001191052A (ja) * | 1999-11-02 | 2001-07-17 | Nippon Steel Corp | 廃棄物ガス化溶融炉からの集じん灰の加熱処理方法および装置 |
JP2002147739A (ja) * | 2000-11-02 | 2002-05-22 | Nippon Steel Corp | 廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰の処理方法 |
JP2002166246A (ja) * | 2000-09-25 | 2002-06-11 | Nkk Corp | 廃棄物処理装置及び処理方法 |
JP2002192119A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-07-10 | Nkk Design & Engineering Corp | 焼却飛灰の無害化処理方法及びその処理装置 |
JP2003275706A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-09-30 | Toda Kogyo Corp | 燃焼灰の加熱処理装置 |
JP2004216289A (ja) * | 2003-01-15 | 2004-08-05 | Kawasaki Giken Co Ltd | ダイオキシン類を含有する焼却炉飛灰の加熱脱塩素分解方法及びその装置 |
-
2005
- 2005-04-25 JP JP2005125822A patent/JP4663389B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001191052A (ja) * | 1999-11-02 | 2001-07-17 | Nippon Steel Corp | 廃棄物ガス化溶融炉からの集じん灰の加熱処理方法および装置 |
JP2002166246A (ja) * | 2000-09-25 | 2002-06-11 | Nkk Corp | 廃棄物処理装置及び処理方法 |
JP2002147739A (ja) * | 2000-11-02 | 2002-05-22 | Nippon Steel Corp | 廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰の処理方法 |
JP2002192119A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-07-10 | Nkk Design & Engineering Corp | 焼却飛灰の無害化処理方法及びその処理装置 |
JP2003275706A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-09-30 | Toda Kogyo Corp | 燃焼灰の加熱処理装置 |
JP2004216289A (ja) * | 2003-01-15 | 2004-08-05 | Kawasaki Giken Co Ltd | ダイオキシン類を含有する焼却炉飛灰の加熱脱塩素分解方法及びその装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006297332A (ja) | 2006-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102893113A (zh) | 回转窑及金属回收方法 | |
JP4663389B2 (ja) | 廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰加熱装置 | |
JP5296040B2 (ja) | 廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰加熱装置 | |
JP2001090922A (ja) | ロータリキルン | |
JP2007303737A (ja) | 熱分解炉装置 | |
JP2009216341A (ja) | 溶融ロータリーキルンの操業方法及び溶融物の温度測定装置 | |
EP0914201B1 (en) | Furnace having toroidal fluid flow heating zone | |
JP2000097567A (ja) | 廃棄物乾燥装置 | |
JPH11322318A (ja) | 電気炉 | |
KR100758993B1 (ko) | 로터리 킬른 로 | |
JP4157438B2 (ja) | 熱分解システム | |
JP2008106173A (ja) | 熱分解炉装置 | |
JPH11128878A (ja) | 廃棄物処理装置用の熱分解反応器 | |
JP2001317718A (ja) | ロータリーキルン投入式溶融炉 | |
JP3534679B2 (ja) | プラズマアーク式灰溶融炉 | |
JP2001050520A (ja) | 廃棄物処理装置における熱分解反応炉 | |
JP3827770B2 (ja) | 廃棄物処理装置における熱分解反応器 | |
JP2015108474A (ja) | ロータリーキルン | |
JP2019100671A (ja) | 熱処理装置 | |
JP3744401B2 (ja) | 加熱処理方法と加熱処理装置 | |
JP4352596B2 (ja) | 被処理物の間接加熱処理方法 | |
JP7504555B2 (ja) | ダスト処理設備 | |
JPH09217920A (ja) | 燃焼溶融炉および廃棄物処理装置 | |
JP2009216342A (ja) | 溶融ロータリーキルンの操業方法及び溶融ロータリーキルンの制御装置 | |
JP2002061814A (ja) | 可燃成分を含有する被処理物の加熱処理方法と処理装置と処理施設。 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20060804 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20060905 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101012 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110104 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |