JP4659349B2 - 注出機能付き袋状容器 - Google Patents
注出機能付き袋状容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4659349B2 JP4659349B2 JP2003309782A JP2003309782A JP4659349B2 JP 4659349 B2 JP4659349 B2 JP 4659349B2 JP 2003309782 A JP2003309782 A JP 2003309782A JP 2003309782 A JP2003309782 A JP 2003309782A JP 4659349 B2 JP4659349 B2 JP 4659349B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- container
- bag
- fusion
- spout
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims description 73
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 24
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 claims description 23
- 230000008961 swelling Effects 0.000 claims description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 12
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 9
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 9
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 8
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- -1 hair conditioner Substances 0.000 description 6
- 238000007499 fusion processing Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 4
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 description 2
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 2
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVNWZKBFMFUVNX-UHFFFAOYSA-N Adipamide Chemical compound NC(=O)CCCCC(N)=O GVNWZKBFMFUVNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001893 acrylonitrile styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 description 1
- 229920006164 aromatic vinyl copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003287 bathing Methods 0.000 description 1
- 229920006167 biodegradable resin Polymers 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 235000015071 dressings Nutrition 0.000 description 1
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000005042 ethylene-ethyl acrylate Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000003254 gasoline additive Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 229920006284 nylon film Polymers 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000874 polytetramethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005653 propylene-ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 1
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 1
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Bag Frames (AREA)
Description
特に、本発明は、洗剤、漂白剤、柔軟剤、洗濯糊、シャンプー、リンス、入浴剤、衣類のシワ取り剤、消臭剤、調味料、スープ、食用油、つゆ・たれ・だし類、ドレッシング、酒類、飲料類、化粧品類、整髪料、エンジンオイル、トランスミッションオイル、ウインドーウォッシャー液、ブレーキフルード、パワーステアリングフルード、ガソリン添加剤、ラジエータ液等のような液体状内容物であって、その動粘度が0.3mm2/s〜15,000mm2/sの範囲のもの、粒状、顆粒状の内容物を他の容器に移し替えて使用する詰め替え用の容器や容器をそのまま本体容器として使用するのに好適な袋状容器に関する。
この袋状容器10は、樹脂フィルム等の軟包材で形成される胴部11及び底部12を備える。胴部11を形成する表裏の軟包材には、サイドシール13及びトップシール15が施され、また、胴部11を形成する軟包材と、底部12を形成する軟包材との間には、ボトムシール14が施されている。
この袋状容器10に洗剤等の内容物を充填すると、折れ線12aで折り畳まれた底部12が拡がり、袋状容器10が自立可能となる。
図6に示す袋状容器10では、斜め上方に突出するノズル部16が形成され、ノズル部16の先端部分19を切取り線18に沿って切り取ることにより、内容物を注出する注出口が形成される。そして、このノズル部16を、ボトル容器の口部に挿入すると、袋状容器10内の内容物をボトル容器に移し替えることが可能になる。
そこで、ノズル部16の内面が密着しないように、ノズル部16の先端から基部に向けて山折り線17を形成し、内容物がノズル部16を押し開きながらスムーズに流れ出るように工夫した袋状容器10が市販されている。
この問題点を、図7を参照しながら説明する。
図7(a)は、従来例における注出時の注出口を示す部分拡大斜視図、図7(b)は、図7(a)のI−I方向断面図である。
つまり、図7(b)に示すように、内容物による圧力Pが、袋状容器10の内部でノズル部16に向けて作用すると、ノズル基部16bが符号(2)の方向に持ち上げられる一方で、注出口16aには符号(1)で示す方向に力が作用し、注出口16aの開口断面積が狭められるものと推測できる。
そこで、ノズル部にエンボス加工等によって線状の膨らみ部を形成した袋状容器が提案されている(例えば、特許文献1−2参照。)。
さらに、このようにノズル部に膨らみ部を形成すると、ノズル部が嵩張って、輸送効率等が悪くなるおそれがあった。
しかも、注出口の山折りをガイドするつまみ融着部は、頂部にヒートシールが施され、優れた変形性を具備するため、箱詰め時に圧縮されても使用時には復元する。これにより、箱詰め後であっても、箱詰め前とほぼ同様の注出性能を維持することができる。
また、つまみ融着部を形成したノズル部は、膨らみ部を形成したノズル部に比べて嵩張らないため、輸送効率を高めて搬送コストを削減することができる。
注出機能付き袋状容器をこのように構成すれば、最小限のつまみシール加工によって、本発明の効果が得られる。
注出機能付き袋状容器をこのように構成すれば、ノズル部を山折り状に拡開することが容易になるため、注出容易性をさらに高めることができる。しかも、ノズル部の開封位置が基部側にずれても、ノズル部につまみ融着部が残るため、本発明による利点を失うことがない。
注出機能付き袋状容器をこのように構成すれば、ノズル基部の膨らみを抑制し、注出口に作用する閉じる方向の付勢力を小さくすることができる。これにより、注出口を正方形に近づけて、内容物の流出量を増やし、注出時間をさらに短縮することができる。
注出機能付き袋状容器をこのように構成すれば、ノズル基部の膨らみを均等に抑制しつつ、両側の融着部間に内容物の注出経路を確保することができる。また、両側の融着部を両手の指で表裏から挟み、両側の融着部を近づける方向に力を入れると、その力がノズル部を拡開させる方向に作用するので、内容物の注出がさらに容易になるだけでなく、内容物の注出量を容易に調節することが可能になる。
図1(a)は、注出機能付き袋状容器の主要部を示す部分拡大平面図、図1(b)は、図1(a)のII−II方向拡大断面図、図1(c)は、図1(a)のIII−III方向拡大断面図である。なお、以下の説明においては、図6及び図7を参照しながら説明した従来の袋状容器10と同一部位、同一部材には同一の符号を付し、詳しい説明は省略する。
軟包材を構成するのに適した樹脂材料としては、例えば結晶性ポリプロピレン、結晶性プロピレン−エチレン共重合体、結晶性ポリブテン−1、結晶性ポリ4−メチルペンテン−1、低−、中−、或いは高密度ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)、エチレン−アクリル酸エチル共重合体(EEA)、イオン架橋オレフィン共重合体(アイオノマー)等のポリオレフィン類;ポリスチレン、スチレン−ブタジエン共重合体等の芳香族ビニル共重合体;ポリ塩化ビニル、塩化ビニリデン樹脂等のハロゲン化ビニル重合体;アクリロニトリル−スチレン共重合体、アクリロニトリル−スチレン−ブタジエン共重合体の如きニトリル重合体;ナイロン6、ナイロン66、パラまたはメタキシリレンアジパミドの如きポリアミド類;ポリエチレンテレフタレート、ポリテトラメチレンテレフタレート等のポリエステル類;各種ポリカーボネート;ポリオキシメチレン等のポリアセタール類;生分解性樹脂等の熱可塑性樹脂等を挙げることができる。これらの材料からなる軟包材は、未延伸、一軸延伸、あるいは二軸延伸して用いられる。
なお、本明細書では、ノズル部16を袋状容器10の角部に設けた態様で説明するが、ノズル部16の位置は容器角部に限定されるものではなく、例えば、ノズル部16をトップシール15の部分に設けることもできる。
また、積み重ね時におけるつまみ融着部2の突出範囲及び突出量は、きわめて小さいものであり、膨らみ部を形成した従来のノズル部のように嵩張ることがない。これにより、輸送効率を高めて、搬送コストを削減することが可能になる。
また、つまみ融着部2の形状は、図1(a)に示すものに限定されない。図1(a)に示すつまみ融着部2は、注出口16aからノズル基部16bに至る線状であるが、図2に示すような形状としてもよい。図1(a)に示すように、ノズル部16に線状のつまみ融着部2を形成した場合は、ノズル部16を広範囲で山折り状に拡開することができるため、注出容易性をさらに高めることができる。また、ノズル部16の開封位置が基部側にずれても、ノズル部16につまみ融着部2が残り、本発明の効果を失わないという利点がある。
図2(a)に示すように、つまみ融着部2は、ノズル部16の中心線にほぼ平行に不連続状に複数形成されるものであってもよい。このようにつまみ融着部2を形成しても、ノズル部16を広範囲で山折り状に拡開することができる。また、図1(a)に示すものと同様、ノズル部16の開封位置が基部側にずれても、ノズル部16につまみ融着部2が残り、本発明による利点を失うことがない。
また、図2(b)に示すように、つまみ融着部2は、ノズル部16の中心線にほぼ平行に点状に形成されるものであってもよい。このようにつまみ融着部2を形成した場合は、最小限のつまみシール加工によって、本発明の効果を得ることができる。
つまみ融着部2は、例えば、図3に示すような加工装置を用いて形成される。この図に示される加工装置は、横方向に並ぶ一対のつまみ融着加工具3と、その下方に配置される挿入具4とを備える。
つまみ融着加工具3は、軟包材に適したヒートシール温度まで加熱可能なプレス型であり、いずれも左右移動自在に支持されている。そして、左右のつまみ融着加工具3は、その間隙に軟包材のつまみシール加工予定部が供給されると、これを山折り状につまむように近接方向にプレス動作すると共に、山折り頂部を加熱する。これにより、軟包材のつまみ融着部2に、山折れ頂部がヒートシールされたつまみ融着部2を形成することが可能になる。
なお、前記間隙に軟包材を供給する方法は、上記の方法に限定されない。例えば、前記間隙を減圧して、軟包材を吸引してもよいし、逆に、軟包材の下方空間を加圧して、軟包材を送り込んでもよい。
さらに、融着部5とサイドシール13との間及び融着部5とトップシール15との間には、隙間を形成することが好ましい。このようにすると、融着部5とサイドシール13との隙間、又は融着部5とトップシール15との隙間をとおって、内容物がノズル部16に流入するので、内容物が融着部5の部分に残留するという不都合を防止することができる。
この図に示すように、先端部分19を切取り線18に沿って切り取って注出口16aを形成し、袋状容器1を傾けて内容物をノズル部16に送ると、ノズル部16を形成する表裏の軟包材がつまみ融着部2に沿って山折り状に拡開し、注出口16aが正方形に近い形になる。これにより、十分な注出断面積を確保し、迅速かつ容易に内容物を注出することが可能になる。
また、内容物によってノズル基部16bの近傍が膨らむと、注出口16aを閉じる方向に付勢力が作用する可能性があるが、ノズル基部16bには、表裏の軟包材を接着する融着部5が形成され、この融着部5によってノズル基部16bの膨らみが抑制されるので、注出口16aに作用する閉じる方向の付勢力を小さくし、注出口16aの拡開状態を保つことができる。
ここで、ノズル基部16bとは、ノズル部16の注出口16aが拡開することにより折り曲げ変形するノズルの根元部分を指す。
また、つまみ融着部2を形成したノズル部16を有する袋状容器は、エンボス加工により膨らみ部を形成したノズル部を有する袋状容器に較べて、より多数の容器を積み重ねて収容できるため、輸送効率を高めて搬送コストを削減することができる。
また、つまみ融着部2を、ノズル部16の中心線にほぼ平行に不連続状に複数形成した場合も、ほぼ同様の効果が得られる。
また、つまみ融着部2を、ノズル部16の中心線にほぼ平行に点状に形成した場合は、最小限のつまみシール加工によって、本発明の効果が得られるという利点がある。
また、両側の融着部5を両手の指で表裏から挟み、両側の融着部5を近づける方向に力を入れると、その力がノズル部16を拡開させる方向に作用するので、内容物の注出がさらに容易になるだけでなく、内容物の注出量を容易に調節することが可能になる。
さらに、ノズル部16の形状や寸法は、充填される内容物の性状、袋状容器1の寸法等に応じて、適宜に設定することができる。
また、つまみ融着部2は、上記の実施形態では容器両面のノズル中心線上に形成していたが、これ以外の態様で設けることもできる。図5に示すように、例えば、容器片面側のみにつまみ融着部2を形成することもでき(同図(a)参照)、また、ノズル中心線上からずれた位置に、ノズル中心線とほぼ平行につまみ融着部2を形成することもできる(同図(b)参照)。また、ノズル中心線とほぼ平行な線上に複数のつまみ融着部2を形成することもできる(同図(c)参照)。
2 つまみ融着部
3 つまみ融着加工具
4 挿入具
5 融着部
10 袋状容器
11 胴部
12 底部
13 サイドシール
14 ボトムシール
15 トップシール
16 ノズル部
16a 注出口
16b ノズル基部
17 山折り部
18 切り取り線
19 先端部分
Claims (3)
- 表裏の軟包材から形成される袋状容器の注出口近傍に、ヒートシールによりノズル部を形成し、このノズル部を拡開して内容物の注出を行う注出機能付き袋状容器であって、
前記ノズル部を形成する表側の軟包材及び/又は裏側の軟包材が、前記ノズル部の中心線にほぼ平行に山折り状につままれ、かつ、その頂部につまみ融着部を備え、
前記つまみ融着部が、前記ノズル部の中心線にほぼ平行な一本の線上に不連続状に複数形成されるとともに、
前記ノズル部の基部近傍に、表裏の軟包材を接着する融着部が形成され、
前記融着部が、ノズル部の基部近傍に、当該ノズル部を形成する前記ヒートシールとの間に隙間をとって点状に形成されるとともに、前記ノズル部の中心線を基準としてその片側又は両側の、ノズル基部の膨らみを抑制して前記注出口に作用する閉じる方向の付勢力を小さくし当該注出口の拡開状態を保つ位置に形成されることを特徴とする注出機能付き袋状容器。 - 前記融着部が、前記ノズル部の中心線を基準とし、その片側に形成されることを特徴とする請求項1記載の注出機能付き袋状容器。
- 前記融着部が、前記ノズル部の中心線を基準とし、その両側に形成されることを特徴とする請求項1記載の注出機能付き袋状容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003309782A JP4659349B2 (ja) | 2003-09-02 | 2003-09-02 | 注出機能付き袋状容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003309782A JP4659349B2 (ja) | 2003-09-02 | 2003-09-02 | 注出機能付き袋状容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005075431A JP2005075431A (ja) | 2005-03-24 |
JP4659349B2 true JP4659349B2 (ja) | 2011-03-30 |
Family
ID=34411838
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003309782A Expired - Lifetime JP4659349B2 (ja) | 2003-09-02 | 2003-09-02 | 注出機能付き袋状容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4659349B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5613362A (en) * | 1979-07-13 | 1981-02-09 | Keiichi Isotani | Packing sack |
JPH09207949A (ja) * | 1996-01-31 | 1997-08-12 | Totani Giken Kogyo Kk | プラスチック袋 |
JP2000043902A (ja) * | 1998-07-27 | 2000-02-15 | Lion Corp | 液体収容パウチ |
JP2000177754A (ja) * | 1998-12-17 | 2000-06-27 | Toppan Printing Co Ltd | 注出部付パウチ |
JP2000190987A (ja) * | 1998-10-20 | 2000-07-11 | Isao Hirata | 簡易袋容器 |
-
2003
- 2003-09-02 JP JP2003309782A patent/JP4659349B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5613362A (en) * | 1979-07-13 | 1981-02-09 | Keiichi Isotani | Packing sack |
JPH09207949A (ja) * | 1996-01-31 | 1997-08-12 | Totani Giken Kogyo Kk | プラスチック袋 |
JP2000043902A (ja) * | 1998-07-27 | 2000-02-15 | Lion Corp | 液体収容パウチ |
JP2000190987A (ja) * | 1998-10-20 | 2000-07-11 | Isao Hirata | 簡易袋容器 |
JP2000177754A (ja) * | 1998-12-17 | 2000-06-27 | Toppan Printing Co Ltd | 注出部付パウチ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005075431A (ja) | 2005-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3627956B2 (ja) | 注出機能付き包装袋 | |
JP5365224B2 (ja) | 詰め替えパウチ | |
JP2005059958A (ja) | 液体注出ノズルおよびそれを用いた包装袋ならびに包装袋の使用方法 | |
WO2008020590A1 (fr) | Sachet à fond plat à raccord | |
JP2010260614A (ja) | 液状物充填包装構造体 | |
JP3336966B2 (ja) | 注出機能付き包装袋 | |
JP4617866B2 (ja) | 分岐型スタンディングパウチ | |
JP5887695B2 (ja) | 注出口付き袋 | |
JP3634576B2 (ja) | 注出機能付き包装袋 | |
JP2004323077A (ja) | 加圧注出形の袋状容器 | |
JP4826096B2 (ja) | 分岐型スタンディングパウチ | |
JP2009057071A (ja) | 自立型袋 | |
JP4802362B2 (ja) | 液体包装容器 | |
JP4659349B2 (ja) | 注出機能付き袋状容器 | |
JP4659963B2 (ja) | 自立袋 | |
JP2004075187A (ja) | 注出通路付き包装用袋 | |
JP2008094400A (ja) | 粉末詰め替え用パウチ | |
WO2006033391A1 (ja) | パウチの製造方法、及びパウチ | |
JP2004359333A (ja) | 包装用袋 | |
JP5175382B2 (ja) | 液体注出ノズル | |
JP4659964B2 (ja) | 自立袋 | |
JP5059736B2 (ja) | 液体包装袋 | |
JP4736178B2 (ja) | 自立袋 | |
JP3139752U (ja) | 流体包装容器 | |
JP4192506B2 (ja) | 注出機能付き包装袋 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060811 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090417 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100209 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100216 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20100507 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101227 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4659349 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |