JPH09207949A - プラスチック袋 - Google Patents

プラスチック袋

Info

Publication number
JPH09207949A
JPH09207949A JP4062596A JP4062596A JPH09207949A JP H09207949 A JPH09207949 A JP H09207949A JP 4062596 A JP4062596 A JP 4062596A JP 4062596 A JP4062596 A JP 4062596A JP H09207949 A JPH09207949 A JP H09207949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
pouring
plastic bag
vicinity
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4062596A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Totani
戸谷幹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Totani Giken Kogyo KK
Original Assignee
Totani Giken Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Totani Giken Kogyo KK filed Critical Totani Giken Kogyo KK
Priority to JP4062596A priority Critical patent/JPH09207949A/ja
Publication of JPH09207949A publication Critical patent/JPH09207949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 実質上矩形状をなし、特定のコーナー1A付
近において、端縁2および側縁3のヒートシール領域
4,5のうち、少なくとも一方のヒートシール領域が袋
内方に隆起し、これによって収容物質の注出路8が形成
されているプラスチック袋において、プラスチック袋に
大きい内圧が生じても、内圧によって収容物質の注出路
が閉じられないようにする。 【解決手段】 注出路としてテーパ状のものが形成さ
れ、その幅W1,W2が袋外方に向かうに従って減少
し、注出路の内端9付近において、そのヒートシール領
域の内縁10,11がなめらかに湾曲する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、液体、粉末などの物
質を収容するプラスチック袋に関するものである。
【0002】
【従来技術とその問題点】一般に、液体、粉末などの物
質を収容するためのものとしてプラスチック袋が使用さ
れている。プラスチック袋はヒートシールされた複数層
のプラスチックフィルムからなる。普通、プラスチック
袋は実質上矩形状をなし、プラスチックフィルムはプラ
スチック袋の端縁および側縁に沿ってヒートシールされ
る。したがって、プラスチック袋の端縁および側縁にヒ
ートシール領域が形成される。
【0003】さらに、プラスチック袋の特定のコーナー
付近において、端縁および側縁のヒートシール領域のう
ち、少なくとも一方のヒートシール領域が袋内方に隆起
し、これによって収容物質の注出路が形成されることも
ある。たとえば、実公平3−26139号公報に記載さ
れているプラスチック袋がそれである。同公報のプラス
チック袋では、特定のコーナー付近において、端縁のヒ
ートシール領域が袋内方に隆起し、そのヒートシール領
域と側縁のヒートシール領域間に収容物質の注出路が形
成される。注出路は所定長さをもち、その幅は注出路の
全長にわたって一定である。この場合、収容物質をその
注出路に通し、注出すると、収容物質に方向性をもた
せ、これを所定方向に注出することができ、好ましい。
【0004】しかしながら、実公平3−26139号公
報のプラスチック袋の場合、プラスチック袋に大きい内
圧が生じると、注出路の内端付近において、プラスチッ
ク袋の内圧が極部的に作用し、集中し、そのプラスチッ
クフィルムが膨れる。このため、注出路の内端付近にお
いて、内圧によって収容物質の注出路が閉じられること
があり、収容物質を円滑に注出することができないとい
う問題があった。
【0005】
【発明の目的】この発明は、実質上矩形状をなし、特定
のコーナー付近において、端縁および側縁のヒートシー
ル領域のうち、少なくとも一方のヒートシール領域が袋
内方に隆起し、これによって収容物質の注出路が形成さ
れているプラスチック袋において、プラスチック袋に大
きい内圧が生じても、内圧によって収容物質の注出路が
閉じられないようにすることを目的としてなされたもの
である。
【0006】
【発明の構成】この発明によれば、注出路としてテーパ
状のものが形成され、その幅が袋外方に向かうに従って
減少する。さらに、注出路の内端付近において、そのヒ
ートシール領域の内縁がなめらかに湾曲する。
【0007】
【実施例の説明】以下、この発明の実施例を説明する。
【0008】図1において、これはスタンディングパウ
チと呼ばれているところのもので、液体、粉末などの物
質を収容し、直立させる形式のプラスチック袋であり、
ヒートシールされた複数層のプラスチックフィルムから
なる。このプラスチック袋は実質上矩形状のもので、4
つのコーナー1A〜1Dを有し、プラスチックフィルム
はプラスチック袋の端縁2および側縁3に沿ってヒート
シールされている。したがって、プラスチック袋の端縁
2および側縁3にヒートシール領域4,5が形成されて
いる。
【0009】さらに、特定のコーナー1A付近におい
て、端縁2および側縁3のヒートシール領域4,5のう
ち、少なくとも一方のヒートシール領域が袋内方に隆起
し、これによって収容物質の注出路が形成されている。
この実施例では、特定のコーナー1A付近において、端
縁2および側縁3のヒートシール領域4,5が袋内方に
隆起しており、図2に示すように、その隆起部6,7が
コーナー1Aから所定距離D1,D2を置いて形成さ
れ、各隆起部6,7間に収容物質の注出路8が形成され
ている。注出路8は所定長さLをもち、その幅W1,W
2は注出路8の長さLよりも大きい。
【0010】注出路8はテーパ状のもので、その幅W
1,W2は袋外方に向かうに従って減少し、袋内方に向
かうに従って増大する。さらに、注出路8の内端9付近
において、各ヒートシール領域4,5の内縁10,11
がなめらかに湾曲している。
【0011】さらに、側縁3のヒートシール領域5にお
いて、その隆起部7に透孔12が形成されている。した
がって、透孔12に指を入れ、これを袋外方に引っ張る
と、鎖線13で示すように、プラスチック袋が注出路8
の外端の位置で引き裂かれ、これによって収容物質の注
出口14が形成される。
【0012】したがって、このプラスチック袋を引き裂
き、注出口14を形成すると、収容物質が長さLの注出
路8を通り、注出口14から注出される。したがって、
収容物質に方向性をもたせ、これを所定方向に注出する
ことができる。
【0013】さらに、このプラスチック袋において、プ
ラスチック袋に大きい内圧が生じても、支障はない。注
出路8はテーパ状であり、その幅W1,W2は袋外方に
向かうに従って減少することは前述したとおりである。
しかも、注出路8の内端9付近において、各ヒートシー
ル領域4,5の内縁10,11がなめらかに湾曲してい
ることも前述したとおりである。したがって、プラスチ
ック袋に大きい内圧が生じても、注出路8の内端9付近
において、プラスチック袋の内圧が局部的に集中するこ
とはない。プラスチック袋の内圧が注出路8の内端9だ
けではなく、注出路8全体に伝達され、作用し、注出路
8全体において、内圧によってそのプラスチックフィル
ムが膨れる。したがって、注出路8の内端9付近におい
て、内圧によって収容物質の注出路8が閉じられること
はなく、収容物質を円滑に注出することができる。
【0014】図3は他の実施例を示す。この実施例で
は、図1の透孔12の他に、端縁2のヒートシール領域
4において、その隆起部6に小孔15が形成されてい
る。さらに、透孔12と小孔15間において、V状熱刃
がプラスチックフィルムに押し付けられ、これによって
カットライン16が形成されている。カットライン16
はプラスチックフィルムのV状みぞからなる。したがっ
て、透孔12に指を入れ、これを袋外方に引っ張ると、
プラスチック袋がカットライン16に沿って引き裂か
れ、これによって注出口14が形成される。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、プラスチック袋の収容物質が長さLの注出路8を通
り、注出される。したがって、収容物質に方向性をもた
せ、これを所定方向に注出することができる。さらに、
プラスチック袋に大きい内圧が生じても、注出路8の内
端9付近において、プラスチック袋の内圧が局部的に集
中することはない。プラスチック袋の内圧が注出路8の
内端9だけではなく、注出路8全体に伝達され、作用
し、注出路8全体において、内圧によってそのプラスチ
ックフィルムが膨れる。したがって、注出路8の内端9
付近において、内圧によって収容物質の注出路8が閉じ
られることはなく、収容物質を円滑に注出することがで
き、所期の目的を達成することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す説明図である。
【図2】図1のプラスチック袋の一部拡大図である。
【図3】他の実施例を示す説明図である。
【符号の説明】
1A コーナー 2 プラスチック袋の端縁 3 プラスチック袋の側縁 4,5 ヒートシール領域 6,7 ヒートシール領域の隆起部 8 注出路 9 注出路の内端 10,11 ヒートシール領域の内縁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 実質上矩形状をなし、特定のコーナー付
    近において、端縁および側縁のヒートシール領域のう
    ち、少なくとも一方のヒートシール領域が袋内方に隆起
    し、これによって収容物質の注出路が形成されているプ
    ラスチック袋であって、前記注出路はその幅が袋外方に
    向かうに従って減少するテーパ状であり、前記注出路の
    内端付近において、そのヒートシール領域の内縁がなめ
    らかに湾曲していることを特徴とするプラスチック袋。
JP4062596A 1996-01-31 1996-01-31 プラスチック袋 Pending JPH09207949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4062596A JPH09207949A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 プラスチック袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4062596A JPH09207949A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 プラスチック袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09207949A true JPH09207949A (ja) 1997-08-12

Family

ID=12585731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4062596A Pending JPH09207949A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 プラスチック袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09207949A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000255599A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Dainippon Printing Co Ltd 詰め替え用パウチ
JP2002068212A (ja) * 2000-08-23 2002-03-08 Daiwa Gravure Co Ltd 詰め替え用パッケージ
JP2003072780A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Toppan Printing Co Ltd 易注出性包装容器
JP2005075431A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Toyo Seikan Kaisha Ltd 注出機能付き袋状容器
JP2010116181A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Yukio Yamada 包装袋
JP2010132339A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Fuji Seal International Inc 詰め替え用パウチ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000255599A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Dainippon Printing Co Ltd 詰め替え用パウチ
JP2002068212A (ja) * 2000-08-23 2002-03-08 Daiwa Gravure Co Ltd 詰め替え用パッケージ
JP2003072780A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Toppan Printing Co Ltd 易注出性包装容器
JP2005075431A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Toyo Seikan Kaisha Ltd 注出機能付き袋状容器
JP4659349B2 (ja) * 2003-09-02 2011-03-30 東洋製罐株式会社 注出機能付き袋状容器
JP2010116181A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Yukio Yamada 包装袋
JP2010132339A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Fuji Seal International Inc 詰め替え用パウチ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4197949A (en) Opening of containers
ES2262758T3 (es) Disposicion de cierre de fiador para envases flexibles.
US4798296A (en) Packing container provided with a reclosable opening arrangement
US6334711B1 (en) Liquid-tight container and process for conditioning a liquid in said container
US4223789A (en) Opening means for a packaging means of flexible material
US4301927A (en) Packing containers with pouring spout
US20030231808A1 (en) Reclosable packaging having extensible funnel and slider-operated zipper
FI109419B (fi) Avaamislaite ja menetelmä sen aikaansaamiseksi
US4085886A (en) Reclosable twin-Z-fold dispensing valve construction for a liquid containing film pouch
AU694182B2 (en) Container with plug-in closure unit
JP2004501036A (ja) 薄膜飲料容器用注出帯アセンブリ
EP0312816A1 (en) Pouring spout for a liquid container
EP2292516A1 (en) Easy reclosing system for a container for dry foodstuffs and related container
JP5957750B2 (ja) 詰め替え用パウチ
JPH09207949A (ja) プラスチック袋
JPH05178356A (ja) 袋、特に液状或いはペースト状の物質を収納するための型付けした袋
JP4015592B2 (ja) 包装容器
JPS60158040A (ja) 液体不浸透性の紙箱
US4865464A (en) Water tank
JP7224915B2 (ja) 再封可能な開封器およびそのような開封器を備えたパッケージ
JP2897978B2 (ja) 注ぎ出し口を有する合成樹脂フィルム製袋
US4192440A (en) Pour spout for a container
US6116502A (en) Recloseable container with pouring spout
JPH10129687A (ja) プラスチック袋
JPS6128779Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050215