JP4653708B2 - 電解水の生成方法及びそれに用いる電解水生成装置 - Google Patents

電解水の生成方法及びそれに用いる電解水生成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4653708B2
JP4653708B2 JP2006230624A JP2006230624A JP4653708B2 JP 4653708 B2 JP4653708 B2 JP 4653708B2 JP 2006230624 A JP2006230624 A JP 2006230624A JP 2006230624 A JP2006230624 A JP 2006230624A JP 4653708 B2 JP4653708 B2 JP 4653708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyzed water
electrolysis chamber
aqueous
electrolyte solution
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006230624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008049317A (ja
Inventor
公一 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2006230624A priority Critical patent/JP4653708B2/ja
Priority to GB0716129A priority patent/GB2441427B/en
Priority to US11/892,059 priority patent/US20080047844A1/en
Publication of JP2008049317A publication Critical patent/JP2008049317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4653708B2 publication Critical patent/JP4653708B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/4618Devices therefor; Their operating or servicing for producing "ionised" acidic or basic water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/467Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/24Halogens or compounds thereof
    • C25B1/26Chlorine; Compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/24Halogens or compounds thereof
    • C25B1/26Chlorine; Compounds thereof
    • C25B1/265Chlorates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/66Treatment of water, waste water, or sewage by neutralisation; pH adjustment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/46115Electrolytic cell with membranes or diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4612Controlling or monitoring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4612Controlling or monitoring
    • C02F2201/46145Fluid flow
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4618Supplying or removing reactants or electrolyte
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4618Supplying or removing reactants or electrolyte
    • C02F2201/46185Recycling the cathodic or anodic feed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/05Conductivity or salinity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/06Controlling or monitoring parameters in water treatment pH
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/29Chlorine compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/08Corrosion inhibition

Description

本発明は、酸性またはアルカリ性の電解水を生成する方法及びそれに用いる電解水生成装置に関する。
従来、陰イオン透過膜等のイオン透過性隔膜を介して対向配置された1対の電解室にそれぞれ電極を配設し、各電解室にそれぞれ原水を供給すると共に、両電極間に電圧を印加して、各電解室に供給された原水を電解する電解水の生成方法が知られている。前記従来の方法によれば、前記原水に塩化ナトリウム等の塩化物を電解質として添加しておくことにより、陽極側の電解室からは次亜塩素酸を含む酸性の電解水を得ることができ、陰極側の電解室からはアルカリ性の電解水を得ることができる。
前記酸性の電解水は、前記次亜塩素酸の酸化力等により優れた殺菌性を示し、医療機関等における消毒等の用途に用いられる。また、前記アルカリ性の電解水は、洗浄等の用途に用いられる。ところが、前記酸性の電解水と前記アルカリ性の電解水とを同時に必要とする用途は少なく、一般には、酸性またはアルカリ性の一方の電解水のみが使用され、他方の電解水は捨て水となる。この場合、原水の半量が捨て水となるので、省資源の面で問題である。
前記問題を解決するために、一方の電解室のみに前記原水を供給し、他方の電解室には電解質を含む水溶液(以下、電解質水溶液と略記する)を循環させて、該原水及び電解質水溶液の電解を行い、該原水が供給される側の電解室で生成する電解水を取り出す電解水の生成方法が提案されている(例えば特許文献1参照)。
特許文献1記載の方法では、例えば酸性の電解水を必要とするときには、前記原水が供給される側の電解室に配設された電極を陽極とし、前記電解質水溶液が循環される側の電解室に配設された電極を陰極として電解を行う。この結果、前記原水が供給される側(陽極側)の電解室では、酸性の電解水が生成し、該電解水が該電解室から取出される。このとき、他方の電解室ではアルカリ性の電解水が生成するが、該電解水は前記電解質水溶液と共に循環されるので、捨て水とされることなく、資源を有効に利用することができる。
また、特許文献1記載の方法では、前記電解質水溶液はカートリッジ式の容器と前記電解室との間を循環するようにされており、所定時間経過後には該容器内の該電解質水溶液を酢酸等で中和して廃棄するようにされている。
しかしながら、前記電解質水溶液は、循環される時間が長くなるほど強アルカリ性を呈するので、前記酢酸等による中和は十分な管理が必要な作業であると共に、作業自体にも時間がかかるという不都合がある。
特開平9−220572号公報
本発明は、かかる不都合を解消して、例えば一般家庭等においても取り扱い容易な電解水の生成方法及びそれに用いる電解水生成装置を提供することを目的とする。
かかる目的を達成するために、本発明は、イオン透過性の隔膜を介して対向配置された1対の電解室の第1の電解室に電解質水溶液を循環させると共に、第2の電解室のみに原水を供給し、該隔膜を挟んで各電解室に設けられた1対の電極に電圧を印加して該原水及び電解質水溶液を電解することにより、第2の電解室で生成した電解水を取り出す電解水の生成方法において、該電解の際の通電量から該電解質水溶液の反応量を算出し、算出された反応量に応じて該電解質水溶液に濃度調整剤を添加することにより、該第1の電解室に循環される該電解質水溶液の濃度を所定の範囲に維持することを特徴とする。
本発明の電解水の生成方法では、前記1対の電解室のうち、第2の電解室に配設された電極の極性に対応して、第2の電解室に酸性またはアルカリ性の電解水が生成する。そこで、第2の電解室から前記電解水を取出し、該電解水の液性に対応する用途に利用される。
一方、第1の電解室では、第2の電解室と反対の液性の電解水が生成するが、該電解水は前記電解質水溶液と共に前記第1の電解室に循環されるので、捨て水とされることがなく、資源を有効に利用することができる。このとき、前記電解質水溶液は、循環を繰り返すうちに、第1の電解室で生成した電解水の濃度が高くなる。従って、前記電解水がアルカリ性の場合、前記電解質水溶液は強アルカリ性となり、該電解水が酸性の場合、前記電解質水溶液は強酸性となる。
しかし、本発明の電解水の生成方法によれば、電解の際の通電量から電解質水溶液の反応量を算出し、算出された反応量に応じて電解質水溶液に濃度調整剤を添加することにより、第1の電解室に循環される電解質水溶液の濃度を所定の範囲に維持するので、循環を繰り返しても、電解質水溶液が強アルカリ性または強酸性となることを防止することができる。従って、強アルカリ性または強酸性となった電解質水溶液を処理する必要が無く、一般家庭等においても、容易に取り扱うことができる。
本発明の電解水の生成方法において、例えば、前記隔膜は陰イオン交換膜であり、陰極側電解室に電解質水溶液を循環させると共に、陽極側電解室のみに原水を供給し、前記陽極側電解室で生成した酸性の電解水のみを取り出す。
このようにするときには、前記陰極側電解室では、前記電解質水溶液を循環されるのみであって、新たな原水の供給が無い。従って、前記陰極側電解室やその配管系ではスケールの析出が無く、スケールの定期的除去や、スケールの析出を防ぐための制御が不要になる。
また、前記陰極側電解室に電解質水溶液を循環させる場合、該電解質水溶液は塩化ナトリウム水溶液または塩化カリウム水溶液であり、該塩化ナトリウム水溶液または塩化カリウム水溶液に塩酸を添加することにより、該塩化ナトリウム水溶液または塩化カリウム水溶液の濃度を所定の範囲に維持することができる。
このような手法により、陰極側電解室から前記陰イオン交換膜を介して前記陽極側電解室に陰イオン(塩素イオン)が移動するので、該陽極側電解室に供給される原水に電解質を添加することなく電解を行うことができる。また、前記陰極側電解室で塩化ナトリウムの電離により生成するナトリウムイオンは前記陰イオン交換膜に阻止されて、前記陽極側電解室に移動することができないので、該陽極側電解室には、実質的に前記原水に含まれている以上の塩化ナトリウムまたは塩化カリウムを含まない酸性の電解水を得ることができる。従って、前記酸性の電解水を使用したときに、金属の腐食が抑制される。
一方、前記のようにするときには、前記陰極側電解室ではアルカリ性の電解水が生成するので、前記塩化ナトリウム水溶液または前記塩化カリウム水溶液は次第にアルカリ性が強くなる。また、前記陰極側電解室では、塩化ナトリウムまたは塩化カリウムの電離により生成する塩素イオンが前記陰イオン交換膜を透過し、前記陽極側電解室に移動して失われる。そこで、前記塩化ナトリウム水溶液または前記塩化カリウム水溶液に塩酸を添加することにより、該塩化ナトリウム水溶液または前記塩化カリウム水溶液の濃度を容易に所定の範囲に維持することができる。
前記塩化ナトリウム水溶液または前記塩化カリウム水溶液の濃度を所定の範囲に維持するには、例えば、該塩化ナトリウム水溶液または前記塩化カリウム水溶液のpHを測定し、得られた測定値が所定の基準値よりも大きいときには、該塩化ナトリウム水溶液または前記塩化カリウム水溶液に塩酸を添加して該塩化ナトリウム水溶液または前記塩化カリウム水溶液のpHが該基準値より小さくなるようにすることにより行うことができる
また、本発明の電解水の生成方法において、例えば、前記隔膜は陰イオン交換膜であり、陽極側電解室に電解質水溶液を循環させると共に、陰極側電解室のみに原水を供給し、前記陰極側電解室で生成したアルカリ性の電解水のみを取り出すようにしてもよい。
このとき、前記原水中の陰イオンは前記陰極側電解室から陽極側電解室に移動し、生成されるアルカリ性の電解水は、水酸イオンを除き、ほとんど陰イオン(Cl、NO 等)を含まないものとなる。ただし、この場合、前記陰極側電解室内の電気伝導度は低下し、電解効率が少し低下することになる。
また、本発明の電解水の生成方法において、例えば、前記隔膜は陽イオン交換膜であり、陽極側電解室に電解質水溶液を循環させると共に、陰極側電解室のみに原水を供給し、前記陰極側電解室で生成したアルカリ性の電解水のみを取り出すようにすることもできる。
このようにするときには、前記陽極側電解室で生成した陽イオンが、前記陽イオン交換膜を透過して、前記陰極側電解室に移動することができるので、前記両電極間の導電度を容易に確保でき、少ない電力で容易にアルカリ性の電解水を得ることができる。
このとき、生成されるアルカリ性の電解水は、前記陽極側電解室から前記陰極側電解室へ陽イオンが移動するため、ミネラルに富んだものになる。この場合、前記陽極側電解室に循環される電解質水溶液の濃度を一定に保つため、アルカリ性溶液を添加して中和する。
本発明の電解水の生成方法は、例えば、イオン透過性の隔膜を介して対向配置された1対の電解室と、第1の電解室に電解質水溶液を循環させる電解質水溶液循環手段と、第2の電解室のみに原水を供給する原水供給手段と、該隔膜を挟んで各電解室に設けられた1対の電極と、両電極に電圧を印加して該原水及び電解質水溶液を電解することにより、第2の電解室で生成した電解水を取り出す電解水取出手段とを備える電解水生成装置において、前記電解質水溶液循環手段は、該電解の際の通電量から該電解質水溶液の反応量を算出し、算出された反応量に応じて該電解質水溶液に濃度調整剤を添加することにより、該第1の電解室に循環される該電解質水溶液の濃度を所定の範囲に維持する濃度維持手段を備えることを特徴とする電解水生成装置により実施することができる。
前記電解水生成装置として、例えば、前記隔膜は陰イオン交換膜であり、陰極側電解室に電解質水溶液を循環させる前記電解質水溶液循環手段と、陽極側電解室のみに原水を供給する原水供給手段と、該陽極側電解室で生成した酸性の電解水を取り出す電解水取出手段とを備えるものを用いることができる。
次に、添付の図面を参照しながら本発明の実施の形態についてさらに詳しく説明する。図1は本実施形態の電解水の生成方法に用いる電解水生成装置を示す模式図である。
図1に示すように、本実施形態の電解水生成装置1は、イオン透過性の隔膜2を介して対向配置された1対の電解室3a,3bを備える電解槽4と、電解室3aに電解質水溶液を循環させる電解質水溶液循環系5と、電解室3bのみに原水を供給する原水供給系6とを備えている。1対の電解室3a,3bには、1対の電極7a,7bが配設されており、電極7a,7bはそれぞれ導線8a,8bを介して図示しない電源装置に接続されている。また、電解室3bには、両電極7a,7bに電圧を印加して、原水及び電解質水溶液を電解することにより電解室3b内で生成した電解水を取り出す電解水取出導管9が設けられている。
電解質水溶液循環系5は、電解質水溶液タンク10と、電解質水溶液タンク10に貯留されている電解質水溶液を電解質水溶液タンク10から取り出して電解室3aの底部に供給する電解質水溶液供給導管11と、電解室3a内の電解質水溶液を電解室3aの上部から取り出して電解質水溶液タンク10の上部に還流する電解質水溶液還流導管12とを備えている。電解質水溶液供給導管11は、途中にポンプ13が介装されていると共に、ポンプ13の下流側に流量センサ14aを備え、さらに流量調整弁15aを介して電解室3aの底部に接続されている。
電解質水溶液タンク10には、電解室3aに循環される電解質水溶液の濃度を所定の範囲に維持するための濃度調整剤を供給する濃度調整剤タンク16が、濃度調整剤導管17を介して接続されている。濃度調整剤導管17の途中には、ポンプ18が介装されており、濃度調整剤タンク16内に貯留されている濃度調整剤を電解室3aに供給することにより、前記電解質水溶液の濃度を所定の範囲に維持するようになっている。
尚、タンク10,16は、それぞれの上部にエア抜き弁19,20を備えている。
原水供給系6は、図示しない水道栓等の原水供給源から供給される原水を電解室3bの底部に供給する原水供給導管21を備え、原水供給導管21の途中には上流側から順に減圧弁22、シャット弁23、流量センサ14bが備えられている。そして、原水供給導管21は、さらに流量調整弁15bを介して電解室3bの底部に接続されている。また、電解水取出導管9は、電解室3bの上部に接続されている。
尚、本実施形態では、濃度調整剤導管17の途中にポンプ18を設けるようにしているが、ポンプ18に代えて開閉弁を設けるようにしてもよい。この場合、タンク10,16の位置関係は、タンク16がタンク10の上部に設置される必要がある。
本実施形態の第1の態様において、隔膜2は陰イオン交換膜であり、電解室3aに配設された電極7aは陰極とされ、電解室3bに配設された電極7bは陽極とされる。この結果、電解室3aが陰極側電解室、電解室3bが陽極側電解室となる。
このとき、例えば、電解質水溶液循環系5により前記電解質水溶液として塩化ナトリウム水溶液を電解室3aに循環させる一方、原水供給導管21により原水として水道水を電解室3bに供給する。そして、図示しない電源装置により、電極7a,7b間に所定の電圧を印加することにより、前記塩化ナトリウム水溶液及び水道水の電解を行う。
このようにすると、陰極側電解室3aでは、次式に示すように塩化ナトリウムの電離によりナトリウムイオン(Na)と塩素イオン(Cl)とが生成する一方、水の電解により水素(H)と水酸イオン(OH)とが生成し、アルカリ性の電解水が得られる。
NaCl → Na + Cl
2HO + 2e → H + 2OH
電解室3a,3bの間には陰イオン交換膜が隔膜2として配設されているので、前記ナトリウムイオンは前記陰イオン交換膜に阻止されて陽極側電解室3bに移動することができず、塩素イオンのみが陽極側電解室3bに移動する。この結果、陽極側電解室3bでは、次式に示すように、塩素イオンから生成した塩素(Cl)がさらに水と反応して次亜塩素酸(HClO)を生成する一方、水の電解により酸素(O)と水素イオン(H)とが生成し、酸性の電解水が得られる。
2Cl → Cl + 2e
Cl + 2HO → 2HClO + 2H
O → 1/2O + 2H + 2e
従って、電解水取出導管9により、陽極側電解室3bの上部から、次亜塩素酸を含む酸性の電解水を取り出すことができる。このとき、前述のようにナトリウムイオンは陽極側電解室3bに移動することができないので、前記酸性の電解水は実質的に塩化ナトリウムを含んでおらず、金属の腐食促進を防止することができる。また、陰極側電解室3aでは、前記塩化ナトリウム水溶液が電解質水溶液循環系5により循環されているので、生成したアルカリ性の電解水は該塩化ナトリウム水溶液に流入して循環されることとなり、捨て水となることがない。
しかし、前記塩化ナトリウム水溶液を前述のように循環させていると、経時的に水酸イオン濃度が上昇し、該塩化ナトリウム水溶液が強アルカリ性を呈するようになる。そこで、本態様では、濃度調整剤タンク16に塩酸を貯留しておき、前記塩化ナトリウム水溶液に該塩酸を添加することにより、該塩化ナトリウム水溶液の濃度が所定の範囲に維持されると共に、pHが所定の領域に維持されるようにする。前記塩酸の濃度は、2モル/l以下、例えば1モル/lとされる。
前記塩酸の添加は、例えば、電解質水溶液循環系5にpHセンサを配設しておき、該pHセンサにより前記塩化ナトリウム水溶液のpHを測定し、得られた測定値が所定の基準値よりも大きいときには、該塩化ナトリウム水溶液に塩酸を添加して該塩化ナトリウム水溶液のpHが該基準値より小さくなるようにする。具体的には、例えば、前記pHセンサにより測定された前記塩化ナトリウム水溶液のpHが9より大になったときに、ポンプ18を作動させて、濃度調整剤タンク16内の塩酸を電解質水溶液タンク10に添加し、前記塩化ナトリウム水溶液のpHが5より小になったならばポンプ18を停止させる、というように行う。このようにすることにより、前記塩化ナトリウム水溶液の濃度を所定の範囲に維持することができると共に、該塩化ナトリウム水溶液のpHを5〜9のほぼ中性の領域に維持することができる。
あるいは、前記pHセンサに代えて、例えば、前記図示しない電源装置に通電量検出器を設け、該通電量検出器により検出される前記電解の際の通電量から前記塩化ナトリウム水溶液の反応量を算出し、算出された反応量に応じて、濃度調整剤タンク16内の塩酸を電解質水溶液タンク10に添加するようにしてもよい。
次に、本実施形態の第2の態様において、隔膜2は陰イオン交換膜であり、電解室3aに配設された電極7aは陽極とされ、電解室3bに配設された電極7bは陰極とされる。この結果、電解室3aが陽極側電解室、電解室3bが陰極側電解室となる。
このとき、例えば、電解質水溶液循環系5により前記電解質水溶液として塩を含んだ水溶液を電解室3aに循環させる一方、原水供給導管21により原水として水道水を電解室3bに供給する。そして、図示しない電源装置により、電極7a,7b間に所定の電圧を印加することにより、前記アルカリ性水溶液及び水道水の電解を行う。
このようにすると、陰極側電解室3bでは、弱アルカリ性の電解水が得られ、該電解水が電解水取出導管9により取出される。一方、陽極側電解室3aでは、弱酸性の電解水が生成するので、前記塩を含んだ水溶液のpHは経時的に低下するが、濃度調整剤タンク16内の濃度調整剤を電解質水溶液タンク10に添加することなく、比較的長時間に渡って運転を続けることができる。
本態様では、隔膜2を陽イオン交換膜としてもよい。この場合には、陽極側電解室3aで生成した陽イオンが隔膜2を透過して陰極側電解室3bに移動できるので、電極7a,7b間の導電度を容易に確保でき、少ない電力で容易にアルカリ性の電解水を得ることができる。
尚、隔膜2が陽イオン交換膜である場合には、陽極側電解室3aに循環される塩を含んだ水溶液のpHが経時的に低下しやすい。従って、濃度調整剤タンク16に濃度調整剤としてアルカリ性水溶液を貯留しておき、該アルカリ性水溶液内の電解質水溶液タンク10に添加することが必要になる。この結果、陽極側電解室3aに循環されるアルカリ性水溶液のpHをほぼ中性の領域、例えばpH5〜9の領域に維持することができる。
次に、本発明の実施例を示す。
本実施例では、図1に示す電解水生成装置1において、隔膜2に陰イオン交換膜を用いると共に、電解室3aに配設された電極7aを陰極とし、電解室3bに配設された電極7bを陽極とした。また、電解質水溶液循環系5により0.1モル/Lの塩化ナトリウム水溶液を1L/分の流量で電解室3aに循環させる一方、原水供給導管21により原水として水道水を1L/分の流量で電解室3bに供給した。そして、図示しない電源装置により、電極7a,7b間に電圧を印加し、10Aの定電流電解を行った。
また、電解質水溶液循環系5により電解室3aに循環される前記塩化ナトリウム水溶液のpHをpHセンサにより測定した。そして、前記塩化ナトリウム水溶液のpHが9より大になったならばポンプ18を作動させて、1モル/Lの塩酸を濃度調整剤タンク16から電解質水溶液タンク10に添加し、該塩化ナトリウム水溶液のpHが5より小になったならばポンプ18を停止させる動作を繰り返した。このときの電圧は、12〜13Vであった。
この結果、電解水取出導管9により、陽極側電解室3bから、pH3.0、有効塩素濃度28ppmの酸性の電解水が得られた。
次に、本実施例で得られた前記酸性の電解水と、蒸留水とを試験液とし、該試験液中の生菌数の経時変化を測定した。生菌としては、大腸菌と黄色ブドウ球菌とを用いた。結果を表1に示す。尚、表1中、前記酸性の電解水を実施例、蒸留水を比較例と記載する。
Figure 0004653708
表1から、本実施例で得られた酸性の電解水は、優れた殺菌性能を備えていることが明らかである。
尚、前記実施例では、電解質水溶液循環系5に循環される塩化ナトリウム水溶液の初期濃度を0.1モル/Lとしているが、さらに低い塩濃度または高い塩濃度とすることも可能である。例えば、電解質水溶液循環系5に循環される塩化ナトリウム水溶液の初期濃度を0.02モル/Lとし、10Aの定電流電解を行ったところ、電圧は13〜15Vであった。
また、前記実施例では、電解質水溶液循環系5に塩化ナトリウム水溶液を循環させるようにしているが、塩化ナトリウム水溶液に代えて塩化カリウム水溶液を用いるようにしてもよい。
本発明の電解水生成装置の一構成例を示す模式図。
符号の説明
1…電解水生成装置、 2…隔膜、 3a…第1の電解室、 3b…第2の電解室、 5…電解質水溶液循環手段、 6…原水供給手段、 7a,7b…電極、 9…電解水取出手段、 16,17,18…濃度維持手段。

Claims (8)

  1. イオン透過性の隔膜を介して対向配置された1対の電解室の第1の電解室に電解質水溶液を循環させると共に、第2の電解室のみに原水を供給し、該隔膜を挟んで各電解室に設けられた1対の電極に電圧を印加して該原水及び電解質水溶液を電解することにより、第2の電解室で生成した電解水を取り出す電解水の生成方法において、
    該電解の際の通電量から該電解質水溶液の反応量を算出し、算出された反応量に応じて該電解質水溶液に濃度調整剤を添加することにより、該第1の電解室に循環される該電解質水溶液の濃度を所定の範囲に維持することを特徴とする電解水の生成方法。
  2. 請求項1記載の電解水の生成方法において、前記隔膜は陰イオン交換膜であり、陰極側電解室に電解質水溶液を循環させると共に、陽極側電解室のみに原水を供給し、該陽極側電解室で生成した酸性の電解水を取り出すことを特徴とする電解水の生成方法。
  3. 請求項2記載の電解水の生成方法において、前記電解質水溶液は塩化ナトリウム水溶液または塩化カリウム水溶液であり、該塩化ナトリウム水溶液または塩化カリウム水溶液に塩酸を添加することにより、該塩化ナトリウム水溶液または塩化カリウム水溶液の濃度を所定の範囲に維持することを特徴とする電解水の生成方法。
  4. 請求項3記載の電解水の生成方法において、前記塩化ナトリウム水溶液または塩化カリウム水溶液のpHを測定し、得られた測定値が所定の基準値よりも大きいときには、該塩化ナトリウム水溶液または塩化カリウム水溶液に塩酸を添加して該塩化ナトリウム水溶液または塩化カリウム水溶液のpHが該基準値より小さくなるようにすることにより、該塩化ナトリウム水溶液または塩化カリウム水溶液の濃度を所定の範囲に維持することを特徴とする電解水の生成方法。
  5. 請求項1記載の電解水の生成方法において、前記隔膜は陰イオン交換膜であり、陽極側電解室に電解質水溶液を循環させると共に、陰極側電解室のみに原水を供給し、該陰極側電解室で生成したアルカリ性の電解水を取り出すことを特徴とする電解水の生成方法。
  6. 請求項1記載の電解水の生成方法において、前記隔膜は陽イオン交換膜であり、陽極側電解室に電解質水溶液を循環させると共に、陰極側電解室のみに原水を供給し、該陰極側電解室で生成したアルカリ性の電解水を取り出すことを特徴とする電解水の生成方法。
  7. イオン透過性の隔膜を介して対向配置された1対の電解室と、第1の電解室に電解質水溶液を循環させる電解質水溶液循環手段と、第2の電解室のみに原水を供給する原水供給手段と、該隔膜を挟んで各電解室に設けられた1対の電極と、両電極に電圧を印加して該原水及び電解質水溶液を電解することにより、第2の電解室で生成した電解水を取り出す電解水取出手段とを備える電解水生成装置において、
    前記電解質水溶液循環手段は、該電解の際の通電量から該電解質水溶液の反応量を算出し、算出された反応量に応じて該電解質水溶液に濃度調整剤を添加することにより、該第1の電解室に循環される該電解質水溶液の濃度を所定の範囲に維持する濃度維持手段を備えることを特徴とする電解水生成装置。
  8. 請求項7記載の電解水生成装置において、前記隔膜は陰イオン交換膜であり、陰極側電解室に電解質水溶液を循環させる電解質水溶液循環手段と、陽極側電解室のみに原水を供給する原水供給手段と、該陽極側電解室で生成した酸性の電解水を取り出す電解水取出手段とを備えることを特徴とする電解水生成装置。
JP2006230624A 2006-08-28 2006-08-28 電解水の生成方法及びそれに用いる電解水生成装置 Expired - Fee Related JP4653708B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006230624A JP4653708B2 (ja) 2006-08-28 2006-08-28 電解水の生成方法及びそれに用いる電解水生成装置
GB0716129A GB2441427B (en) 2006-08-28 2007-08-17 Method of generating electrolyzed water and electrolyzed water generation appartus therefor
US11/892,059 US20080047844A1 (en) 2006-08-28 2007-08-20 Method of generating electrolyzed water and electrolyzed water generation apparatus therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006230624A JP4653708B2 (ja) 2006-08-28 2006-08-28 電解水の生成方法及びそれに用いる電解水生成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008049317A JP2008049317A (ja) 2008-03-06
JP4653708B2 true JP4653708B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=38566604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006230624A Expired - Fee Related JP4653708B2 (ja) 2006-08-28 2006-08-28 電解水の生成方法及びそれに用いる電解水生成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080047844A1 (ja)
JP (1) JP4653708B2 (ja)
GB (1) GB2441427B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU212218U1 (ru) * 2022-04-12 2022-07-12 Александр Васильевич Ильин Переносное устройство для электрохимической обработки жидкости

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4696276B2 (ja) 2007-09-19 2011-06-08 本田技研工業株式会社 電解水生成方法及び装置
WO2010011927A1 (en) 2008-07-25 2010-01-28 Noventis, Inc. Compositions and methods for the prevention and treatment of cardiovascular diseases
KR20110019573A (ko) * 2009-08-20 2011-02-28 삼성전자주식회사 전기 흡착 탈이온 장치
KR101688530B1 (ko) * 2009-12-21 2016-12-21 삼성전자주식회사 전기 흡착 탈이온 장치
KR20110080893A (ko) * 2010-01-07 2011-07-13 삼성전자주식회사 탈이온 장치
US8562796B2 (en) 2010-06-30 2013-10-22 Ecolab Usa Inc. Control system and method of use for controlling concentrations of electrolyzed water in CIP applications
US9126874B2 (en) * 2010-07-09 2015-09-08 Puricore, Inc. Electrochemically treated nutrient solutions
CN104997803B (zh) 2010-07-22 2019-07-09 雷文制药有限公司 包含使用磁偶极子稳定化溶液的治疗或改善疾病并增强表现的方法和组合物
WO2012145645A1 (en) * 2011-04-20 2012-10-26 Eau Technologies, Inc. Independent production of electrolyzed acidic water and electrolyzed basic water
WO2013047922A1 (ko) * 2011-09-28 2013-04-04 동인메디텍 주식회사 미산성 차아염소산 용액의 제조장치
JP2013071103A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Aqua Eco Kk 電解水生成装置及び電解水生成方法
MX346753B (es) * 2012-01-06 2017-03-14 Realm Therapeutics Inc Soluciones de nutrientes electroquimicamente tratadas.
JP5238899B1 (ja) * 2012-07-13 2013-07-17 稔 菅野 殺菌水生成装置および殺菌洗浄方法
WO2014062837A1 (en) 2012-10-16 2014-04-24 GenEon Technologies LLC Electrochemical activation of water
JP5688103B2 (ja) * 2013-01-28 2015-03-25 ペルメレック電極株式会社 電解水製造方法及び装置
CN103101995A (zh) * 2013-02-22 2013-05-15 昆山鸿福泰环保科技有限公司 一种新型电解装置
HUE042565T2 (hu) * 2014-08-18 2019-07-29 De Nora Permelec Ltd Eljárás tríciumos vizet tartalmazó üzemi víz kezelésére
WO2016054572A1 (en) * 2014-10-03 2016-04-07 GenEon Technologies LLC Electrochemical activation of water
JP2016101287A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 株式会社魚市 電解水の生成装置
KR101903387B1 (ko) * 2016-08-25 2018-10-02 주식회사 캠프런 전기를 이용하는 장치
JP6178486B1 (ja) * 2016-11-25 2017-08-09 株式会社テックコーポレーション 電解水生成装置及び電解水生成装置の製造方法
JP6853980B2 (ja) * 2017-04-21 2021-04-07 株式会社テックコーポレーション 電解水生成装置
WO2018128154A1 (ja) * 2017-01-05 2018-07-12 株式会社テックコーポレーション 電解水生成装置
CN108217856B (zh) * 2018-01-30 2024-02-20 武汉工程大学 一种电化学水处理系统及其水处理方法
CN111995008A (zh) * 2020-08-21 2020-11-27 山西转型综改示范区晋中开发区维斯汉医药科技有限公司 一种治疗幽门螺杆菌感染的电解水制取方法及使用方法
CN112811534A (zh) * 2021-02-24 2021-05-18 烟台方心水处理设备有限公司 一种超碱性电解水制备方法
CN113929186A (zh) * 2021-10-08 2022-01-14 济南飞蓝水处理设备有限公司 一种调节酸性电解水pH值的方法及其装置

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06170367A (ja) * 1992-12-01 1994-06-21 Matsushita Electric Works Ltd イオン水生成装置
JPH0889965A (ja) * 1994-09-20 1996-04-09 Tokico Ltd 電解水生成装置
JPH08229564A (ja) * 1995-02-27 1996-09-10 Morinaga Milk Ind Co Ltd 酸性水の製造法及びその装置
JPH0970582A (ja) * 1995-07-03 1997-03-18 Hoshizaki Electric Co Ltd 電解水生成装置
JPH09290269A (ja) * 1996-04-24 1997-11-11 Permelec Electrode Ltd 酸性水の製造方法及び電解槽
JPH11128932A (ja) * 1997-10-29 1999-05-18 Hoshizaki Electric Co Ltd 電解水生成装置
JP2000093961A (ja) * 1998-09-24 2000-04-04 Amano Corp 電解水生成装置
JP2001062456A (ja) * 1999-08-25 2001-03-13 Honda Motor Co Ltd 電解水生成装置
JP2001137850A (ja) * 1999-11-12 2001-05-22 Chemicoat & Co Ltd 水の電解方法及び得られる生成水
JP2002361252A (ja) * 2001-06-07 2002-12-17 Chemicoat & Co Ltd 強電解水生成装置の電解槽
JP2003167292A (ja) * 2001-12-03 2003-06-13 Konica Corp 撮影装置
JP2003236547A (ja) * 2002-02-14 2003-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電解水生成装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1524957A (en) * 1975-10-31 1978-09-13 Bridgemore Eng Ltd Air bleeding device for unse in apressurised liquid syste
JPH09155348A (ja) * 1995-12-08 1997-06-17 Aiken Kogyo Kk 電解水生成装置
JPH09220572A (ja) * 1996-02-19 1997-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 水処理方法及びその方法を用いた水処理装置
JPH10314740A (ja) * 1997-05-19 1998-12-02 Permelec Electrode Ltd 酸性水製造用電解槽
EP1238945A1 (en) * 2001-03-07 2002-09-11 Hoshizaki Denki Kabushiki Kaisha Electrolyzed water production apparatus
US6855233B2 (en) * 2002-11-15 2005-02-15 Kinji Sawada Apparatus for production of strong alkali and acid electrolytic solution
US7513980B2 (en) * 2004-11-25 2009-04-07 Honda Motor Co., Ltd. Electrolytic cell for electrolyzed water generator
US8858765B2 (en) * 2005-05-20 2014-10-14 Ecolab Usa Inc. Acidic electrolyzed water production system and generation control method
JP4696276B2 (ja) * 2007-09-19 2011-06-08 本田技研工業株式会社 電解水生成方法及び装置

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06170367A (ja) * 1992-12-01 1994-06-21 Matsushita Electric Works Ltd イオン水生成装置
JPH0889965A (ja) * 1994-09-20 1996-04-09 Tokico Ltd 電解水生成装置
JPH08229564A (ja) * 1995-02-27 1996-09-10 Morinaga Milk Ind Co Ltd 酸性水の製造法及びその装置
JPH0970582A (ja) * 1995-07-03 1997-03-18 Hoshizaki Electric Co Ltd 電解水生成装置
JPH09290269A (ja) * 1996-04-24 1997-11-11 Permelec Electrode Ltd 酸性水の製造方法及び電解槽
JPH11128932A (ja) * 1997-10-29 1999-05-18 Hoshizaki Electric Co Ltd 電解水生成装置
JP2000093961A (ja) * 1998-09-24 2000-04-04 Amano Corp 電解水生成装置
JP2001062456A (ja) * 1999-08-25 2001-03-13 Honda Motor Co Ltd 電解水生成装置
JP2001137850A (ja) * 1999-11-12 2001-05-22 Chemicoat & Co Ltd 水の電解方法及び得られる生成水
JP2002361252A (ja) * 2001-06-07 2002-12-17 Chemicoat & Co Ltd 強電解水生成装置の電解槽
JP2003167292A (ja) * 2001-12-03 2003-06-13 Konica Corp 撮影装置
JP2003236547A (ja) * 2002-02-14 2003-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電解水生成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU212218U1 (ru) * 2022-04-12 2022-07-12 Александр Васильевич Ильин Переносное устройство для электрохимической обработки жидкости

Also Published As

Publication number Publication date
US20080047844A1 (en) 2008-02-28
GB0716129D0 (en) 2007-09-26
GB2441427B (en) 2010-07-14
GB2441427A (en) 2008-03-05
JP2008049317A (ja) 2008-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4653708B2 (ja) 電解水の生成方法及びそれに用いる電解水生成装置
KR101057520B1 (ko) 전해수 생성 방법 및 장치
JP3716042B2 (ja) 酸性水の製造方法及び電解槽
KR101118795B1 (ko) 소독부산물 저감형 고효율 차아염소산나트륨 발생장치
KR101361651B1 (ko) 양극성 막을 사용하는 해수 전해 장치 및 이를 사용한 차아염소산 용액과 수소의 제조방법
US9896354B2 (en) Method for producing oxidized water for sterilization use without adding electrolyte
KR100883894B1 (ko) 미산성 차아염소산수 제조장치 및 미산성 차아염소산수제조방법
EP1461291B1 (en) Electrolytic device and method for disinfecting water in a water supply system by means of the generation of active chlorine
JP2018162478A (ja) 電解水生成装置及び電解水生成装置の運転方法
KR101352887B1 (ko) 수전해 이온수 발생장치
JP4394941B2 (ja) 電解式オゾナイザ
JP2012007220A (ja) 電解生成水の製造装置及びその製造方法
KR101406986B1 (ko) 전해살균수 생산장치 및 생산방법
WO2016147439A1 (ja) 電解槽および電解水生成方法
JP2004298832A (ja) 電解水生成装置、電解水を生成する方法、電解次亜水生成装置及び電解次亜水を生成する方法
JP6776077B2 (ja) 電解水製造装置
JP2012091121A (ja) 電解水製造装置
JPH07155765A (ja) 電解水の生成方法および生成装置
US20180194648A1 (en) Electrolytic apparatus
JPH09206755A (ja) 電解によるアルカリイオン水と次亜塩素酸殺菌水の生 成方法及び装置
KR101397127B1 (ko) 무가염 소독장치 및 그 제어방법
JP6226845B2 (ja) 電解装置
KR102508310B1 (ko) 순수 차아염소산수를 생성하는 3실형 전해조
JP2001246381A (ja) アルカリイオン水の製造方法及び装置
EP1226094A1 (en) Device for electrolysis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees