JP4653308B2 - ニメスリドを含む局所用医薬組成物 - Google Patents

ニメスリドを含む局所用医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4653308B2
JP4653308B2 JP2000564620A JP2000564620A JP4653308B2 JP 4653308 B2 JP4653308 B2 JP 4653308B2 JP 2000564620 A JP2000564620 A JP 2000564620A JP 2000564620 A JP2000564620 A JP 2000564620A JP 4653308 B2 JP4653308 B2 JP 4653308B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
nimesulide
weight
amount
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000564620A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002522488A (ja
JP4653308B6 (ja
Inventor
エムビル,コラル
フィグエロア,レイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Edoko Pazarlama Tanitim Ticaret Ltd Sirketi
Original Assignee
Edoko Pazarlama Tanitim Ticaret Ltd Sirketi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Edoko Pazarlama Tanitim Ticaret Ltd Sirketi filed Critical Edoko Pazarlama Tanitim Ticaret Ltd Sirketi
Publication of JP2002522488A publication Critical patent/JP2002522488A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4653308B2 publication Critical patent/JP4653308B2/ja
Publication of JP4653308B6 publication Critical patent/JP4653308B6/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • A61K9/1274Non-vesicle bilayer structures, e.g. liquid crystals, tubules, cubic phases, cochleates; Sponge phases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]

Description

【0001】
本発明は、局所に適用するためのニメスリド(Nimesulide)の組成物に関する。
【0002】
ニメスリドは、非ステロイド系抗炎症剤(NSAID)であり、これは特に水に対して良好でない溶解性を有する。これは医薬として許容しうる賦形剤を含むビヒクル中に懸濁物として各種の濃度で処方されてきてる。これらのビヒクルは、典型的には約1%のニメスリドを含む水性ゲルからなっている。懸濁物中のニメスリドは、その皮膚を経由した吸収が、懸濁質から遊離した薬剤分子を放出することの困難性により減少されるために、制約された医療的活性しか持たないかもしれない。他方、溶解されたニメスリドは、受容体部位に遊離薬剤分子が直ちに利用可能であるという利益をもたらすかもしれず、そして溶解されたニメスリドを含むゲルは、各種の医薬的溶媒を使用して調製されてきた。しかしながら、溶解されたニメスリドを含むゲル産物を局所に適用する場合、これらは不愉快な黄色みがかったシミを皮膚及び/又は着衣に残す。
【0003】
種々のニメスリド組成物を提供するための、多くの試みがなされてきた。これは、EP−A−0782855及びEP−A−0812587に記載されているものを含む。EP−A−0782855において、ニメスリドの粒子が基剤成分中に分散(溶解ではない)される。EP−A−0812587において、ニメスリドは、水を本質的な成分とし、そして12w/w%までの量のグリセリルモノオレインのような界面活性剤を含む、“経皮吸収増加ビヒクル基剤”として漠然と記載された媒体中に組み込まれる。
【0004】
したがって、治療上有効であり、しかも局所に適用した場合、シミを残さない又は実質的にシミを残さないニメスリド組成物を提供することが、本発明の目的である。この所望の特性の組み合わせが、本発明の組成物により達成されることが見いだされた。本発明の組成物は、ニメスリドが皮膚の上層(角質層)に急速に浸透することを可能にするかもしれない。一旦角質層に入ったならば、ニメスリドは、皮膚のさらに深い層にさらにゆっくり放出され、これはニメスリドが使用される状態の治療には利益のあることである。
【0005】
本発明は、グリセリルモノオレイン溶媒相中にニメスリドを含む局所適用用の組成物を提供する。当該組成物においてグリセリルモノオレインは組成物中に組成物の17〜59重量%の量含まれる。
【0006】
本発明はさらに、グリセリルモノオレイン溶媒相中にニメスリドを含む局所適用用の組成物を提供する。当該組成物においてグリセリルモノオレイン溶媒相は液晶構造を有することができる。
【0007】
本発明はさらに、ニメスリド、グリセリルモノオレイン及び非水性溶媒を含む局所適用用の組成物を提供する。当該組成物は、場合によりゲル化剤、水及び他の添加剤を含むこともできる。
【0008】
ニメスリドは、組成物中に、好ましくは組成物の0.1〜5重量%、さらに好ましくは0.1〜3重量%、最も好ましくは約1重量%の量使用される。
グリセリルモノオレイン(又はモノオレエート)は、組成物の最低10〜45重量%、好ましくは17〜45重量%、さらに好ましくは17〜59重量%の量使用できる。グリセリルモノオレインは、モノオレイン含有量の高い蒸留モノグリセリド混合物として市販されている(例えば、米国Eastman Chemicals社の“GMOrphic”、又は代替製造業者の“Glycerol Monooleate”)。
【0009】
非水性溶媒は、好ましくは組成物の40〜82重量%、さらに好ましくは60〜82重量%の量使用される。該溶媒は医薬として許容されうるべきものであり、例えば、C1-6アルコール、N−メチルピロリドン、グリコール又はエーテルグリコール(例えばプロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジプロピレングリコール又はジエチレングリコールのようなC2-6化合物)、エーテル(例えばジエチルエーテル又はジエチレングリコールモノエチルエーテル(DGME)のようなC2-6エーテル)、又はC8-22グリセリド又はエトキシル化グリセリド(例えばカプリック(capric)、カプリリック(caprylic)、アラキノイック(arachinoic)及びベハノイック(behanoic)グリセリド、及びそれらのエトキシル化誘導体類、特に例えば6ポリオキシエチレン単位を含有するカプリリック/カプリックトリグリセリド類又は誘導体類)でありうる。これらの溶媒の混合物も使用できる。好ましくは、DGME及びエタノールのようなC1-6アルコールを含有する溶媒系が使用される。好ましくは、組成物の35〜45重量%の量のDGMEと25〜35重量%の量のアルコールとを有する溶媒系である。さらに好ましくは、溶媒としてDGMEだけを組成物の好ましくは40〜82重量%の量、さらに好ましくは60〜82重量%の量使用する。
【0010】
組成物は、場合によりヒドロキシプロピルセルロース又はフュームド(fumed)二酸化ケイ素(例えばCab−O−Sil)のようなゲル化剤を含むこともできる。好ましくはヒドロキシプロピルセルロースを使用する。ゲル化剤は必要ではないが、長期間の構造完全性の維持を補佐しうるので、完成品の保存安定性に影響を与えることができる。ゲル化剤はさらに、製造業者が多様な粘度及び濃度を有する完成品を自由に設計できるような融通性も提供できる。好ましくは、ゲル化剤は組成物の0.1〜10重量%、さらに好ましくは0.5〜3重量%の量使用される。
【0011】
当該組成物は水を全く含有する必要がない。しかしながら、場合により、組成物の好ましくは15重量%まで(例えば5〜15重量%)、さらに好ましくは10重量%まで含むことができる。
【0012】
他の成分も場合により組成物に含まれてもよい。例えば、トウガラシオレオレジン(cupsicum oleoresin)、カプサイシン、ニコチネート類、ショウノウ、メントール、テレビン油、保存剤(例えばプロピルパラベン)、抗酸化剤(例えばBHT又はBHA)、金属イオン封鎖剤(例えばEDTA)、又は着色剤(FD&Cブルー1もしくはイエロー#5)である。好ましくはこのような任意の添加剤は、組成物の0.25重量%までの量、例えば0.001〜0.25重量%の量含まれる。
【0013】
好ましくは、当該組成物は、ゲル、溶液、軟膏又はスプレーの形態である。最も好ましくは当該組成物はゲルの形態である。ゲルは適用が容易で、溶液のように滴り落ちず、またゲルの用量は通常スプレーの用量よりも調節が容易である。ゲルはゼリー様の物質であり、例えばニメスリド溶液にゲル化剤を加えることによって形成できる。ニメスリドスプレーは噴霧装置に入れたニメスリド溶液でありうる。
【0014】
ニメスリド組成物は、疼痛、炎症、又は硬直を特徴とする多様な適応症に使用できる。そのような適応症は、表在関節(膝、足首、手首及び肘)の骨関節症;リウマチ;急性筋骨格傷害及び/又は挫傷;筋痙攣;緊張;捻挫;関節周囲炎;上顆炎;腱炎;滑液包炎;腱滑膜炎;テニス肘;背緊張;腰痛;坐骨神経痛;神経痛;及び結合組織炎である。
【0015】
当該組成物は、まずニメスリドを非水性溶媒(一種類又は複数種類)に溶解して溶液を形成させることによって製造できる。この溶液は30〜90℃に加熱し、予め35〜55℃に加熱してあったグリセリルモノオレインと混合できる。この混合ステップの後、攪拌し、室温に冷却して透明のニメスリド溶液が形成されうる。
【0016】
当該透明ニメスリド溶液は、あるいは、まずグリセリルモノオレインを非水性溶媒(一種類又は複数種類)に溶解して溶液を形成させることによって製造することもできる。該溶液を30〜90℃に加熱してニメスリドと混合し、この後攪拌し、室温に冷却して透明のニメスリド溶液が形成できる。
【0017】
場合により、ニメスリド溶液にゲル化剤をそのまま又は非水性溶媒(一種類又は複数種類)を用いて製造したゲルとして混合してもよい。水及び他の任意の添加剤を組成物に含有させる場合、これらは組成物に最終ステップとして混合できる。
【0018】
本発明は、適用に際して皮膚及び衣服に黄色のシミを残さないという利点を有する組成物の提供を可能とする。本発明のニメスリド組成物は液晶構造の形態でありうると考えられている。
【0019】
該組成物は皮膚に局所適用されるが、皮膚は清潔でなければならず、好ましくは使用前に清浄にしておく。清潔にすることにより組成物の浸透のための良好な皮膚表面が提供される。したがってシミの防止に役立つ。また、清潔にすることにより塩又は汚れのような皮膚の表面物質が存在する何らかのゲル化剤と複合するのを防ぎ、組成物が凝固するのを防ぐ。
【0020】
【実施例】
以下の実施例は、本発明の例示である。
実施例 1
ジエチレングリコールモノエチルエーテル(DGME) 42.5w/w%;
SDアルコール(エタノール) 30w/w%;
水 10w/w%;
ニメスリド 1w/w%;
グリセリルモノオレイン 16.5w/w%。
【0021】
ニメスリドをDGME及びエタノール中に溶解して、溶液を形成し、これを45℃に加熱した。この加熱した溶液を、前もって45℃に加熱したグリセリルモノオレインに加えた。混合物を撹拌し、そして室温まで冷却して、清澄な溶液を得て、これに水を加えた。
【0022】
実施例 2
ジエチレングリコールモノエチルエーテル(DGME) 40w/w%;
SDアルコール(エタノール) 25.5w/w%;
水 10w/w%;
フュームド二酸化ケイ素 7w/w%;
ニメスリド 1w/w%;
グリセリルモノオレイン 16.5w/w%。
【0023】
ニメスリドをDGME及びエタノール中に溶解して、溶液を形成し、これを45℃に加熱した。この加熱した溶液を、前もって45℃に加熱したグリセリルモノオレインに加えた。混合物を撹拌し、そして室温まで冷却して、清澄な溶液を得た。次いでゲル化剤(二酸化ケイ素)を所望の軟度を得るまで溶液に加えて、清澄なゲルを得た。最後にゲルに水を加えた。
【0024】
別の方法として、ニメスリドを48〜50℃のDGMEにゆっくりと加えて、溶液を形成した。グリセリルモノオレインを48〜50℃に加熱し、そしてニメスリド溶液に混合しながらゆっくりと加えて、清澄なニメスリド溶液を得て、これを室温まで冷却した。エタノール及びゲル化剤を充分に混合して、アルコール性ゲルを形成し、これをニメスリド溶液に室温でゆっくりと混合して、清澄なゲルを得た。最後に水をゲルに加えた。
【0025】
実施例 3
ジエチレングリコールモノエチルエーテル(DGME) 42.5w/w%;
SDアルコール 30w/w%;
水 10w/w%;
ニメスリド 1w/w%;
グリセリルモノオレイン 16.475w/w%;
カプサイシン 0.025w/w%
実施例1に記載したように清澄なゲルを調製した。次いで最終工程でカプサイシンを加え、そして溶解し、そして均質になるまでゲルに混合した。
【0026】
実施例 4
ジエチレングリコールモノエチルエーテル(DGME) 81w/w%;
ヒドロキシプロピルセルロース 1w/w%;
ニメスリド 1w/w%;
グリセリルモノオレイン 17w/w%。
【0027】
ニメスリドをDGMEに溶解して、清澄な溶液を形成し、これを43〜47℃に加熱した。グリセリルモノオレインを43〜47℃に加熱し、そして溶液に混合して、清澄な溶液を形成し、これを混合し、そして室温まで冷却した。混合速度を充分に増加して、混合の渦を作り、そしてヒドロキシプロピルセルロースを加えた。清澄なゲルが得られるまで、混合を継続した。
【0028】
実施例 5
ジエチレングリコールモノエチルエーテル(DGME) 63.1w/w%;
ヒドロキシプロピルセルロース 1.4w/w%;
ニメスリド 1w/w%;
グリセリルモノオレイン 34.5w/w%
実施例5に記載した方法を使用して、ゲルを得た。
【0029】
実施例 6
ジエチレングリコールモノエチルエーテル(DGME) 82w/w%;
ニメスリド 1w/w%;
グリセリルモノオレイン 17w/w%。
【0030】
ニメスリドをDGMEに溶解して、清澄な溶液を形成し、これを43〜47℃に加熱した。グリセリルモノオレインを43〜47℃に加熱し、そして溶液に混合して、清澄な溶液を形成し、これを混合し、そして室温まで冷却した。
【0031】
目視試験によれば、清澄な透明な媒体が観察され、そしてニメスリドの結晶は観察されず、ニメスリドは溶液としてのみ存在していることを示唆した。実施例の組成物は、さらに物理的に安定であることが見出され、例えばこれらを40℃で60日間以上保存することが可能であった。

Claims (21)

  1. グリセリルモノオレイン溶媒相中にニメスリドを含む組成物であって、組成物の17〜59重量%の量のグリセリルモノオレインが含まれる、前記組成物。
  2. グリセリルモノオレイン溶媒相中にニメスリドを含む組成物であって、グリセリルモノオレイン溶媒相が液晶構造を有する、前記組成物。
  3. 組成物の0.1〜5重量%の量のニメスリド、組成物の17〜59重量%の量のグリセリルモノオレエート、及び組成物の40〜82重量%の量の非水性溶媒を含む、前記組成物。
  4. ニメスリドが組成物の0.1〜3重量%の量で使用される、請求項3に記載の組成物。
  5. ニメスリドが組成物の1重量%の量で使用される、請求項3に記載の組成物。
  6. 非水性溶媒が、組成物の35〜45重量%の量のDGMEと組成物の25〜35重量%の量のエタノールとを含有する溶媒系である、請求項3〜5のいずれかに記載の組成物。
  7. 非水性溶媒が組成物の40〜82重量%の量で使用されるDGMEである、請求項3〜5のいずれかに記載の組成物。
  8. 非水性溶媒が組成物の60〜82重量%の量で使用されるDGMEである、請求項3〜5のいずれかに記載の組成物。
  9. 組成物の0.5〜3重量%の量のゲル化剤をさらに含む、請求項3〜8のいずれかに記載の組成物。
  10. ゲル化剤がヒドロキシプロピルセルロースである、請求項9に記載の組成物。
  11. 組成物の0〜15重量%の量の水をさらに含む、請求項3〜10のいずれかに記載の組成物。
  12. 水が組成物の0〜10重量%で使用される、請求項11に記載の組成物。
  13. 組成物が水を全く含有しない、請求項11又は12に記載の組成物。
  14. 組成物の0.25重量%までの量の少なくとも一つの他の添加剤をさらに含む、請求項3〜13のいずれかに記載の組成物。
  15. 組成物の0.001〜0.25重量%の量の少なくとも一つの他の添加剤をさらに含む、請求項3〜13のいずれかに記載の組成物。
  16. 少なくとも一つの他の添加剤が、トウガラシオレオレジン、カプサイシン、ニコチネート類、ショウノウ、メントール、テレビン油、プロピルパラベンのような保存剤、BHT又はBHAのような抗酸化剤、EDTAのような金属イオン封鎖剤、又はFD&Cブルー1もしくはイエロー#5のような着色剤からなる群から選ばれる、請求項14又は15に記載の組成物。
  17. 組成物が、ゲル、溶液、軟膏又はスプレーの形態である、請求項1〜16のいずれかに記載の組成物。
  18. 以下のステップを含む、請求項1〜17のいずれかに記載の組成物の製造方法:
    (i)ニメスリドを一種類又は複数種類の非水性溶媒に溶解して溶液を形成させ、これを30〜90℃に加熱し;
    (ii)該溶液を予め35〜55℃に加熱したグリセリルモノオレインと混合し;
    (iii)次いで攪拌し、室温に冷却して透明なニメスリド溶液を形成させる。
  19. 以下のステップを含む、請求項1〜17のいずれかに記載の組成物の製造方法:
    (i)グリセリルモノオレインを一種類又は複数種類の非水性溶媒に溶解して溶液を形成させ、これを30〜90℃に加熱し;
    (ii)該溶液をニメスリドと混合し;
    (iii)次いで攪拌し、室温に冷却して透明なニメスリド溶液を形成させる。
  20. さらに、以下のステップを含む、請求項18又は19に記載の製造方法:
    (iv)ニメスリド溶液にゲル化剤を、そのまま又は非水性溶媒(一種類又は複数種類)を用いて製造したゲルとして、混合する。
  21. さらに以下のステップを含む、請求項18〜20のいずれかに記載の製造方法:
    (v)溶液又はゲルに水を混合する。
JP2000564620A 1998-08-12 1999-08-12 ニメスリドを含む局所用医薬組成物 Expired - Fee Related JP4653308B6 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9817573.0 1998-08-12
GB9817573A GB2340751B (en) 1998-08-12 1998-08-12 Pharmaceutical compositions
PCT/IB1999/001460 WO2000009117A1 (en) 1998-08-12 1999-08-12 Nimesulide containing topical pharmaceutical compositions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002522488A JP2002522488A (ja) 2002-07-23
JP4653308B2 true JP4653308B2 (ja) 2011-03-16
JP4653308B6 JP4653308B6 (ja) 2012-06-13

Family

ID=

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995004551A1 (fr) * 1993-08-10 1995-02-16 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Preparation absorbable par voie percutanee
JPH08500365A (ja) * 1992-12-31 1996-01-16 スンキョン インダストリイズ カンパニイ リミテッド 皮膚浸透力を高めた医薬組成物
WO1996011002A1 (fr) * 1994-10-05 1996-04-18 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Agent anti-inflammatoire a usage externe
WO1997013528A1 (en) * 1995-10-12 1997-04-17 Gs Development Ab A pharmaceutical composition for administration of an active substance to or through a skin or mucosal surface

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08500365A (ja) * 1992-12-31 1996-01-16 スンキョン インダストリイズ カンパニイ リミテッド 皮膚浸透力を高めた医薬組成物
WO1995004551A1 (fr) * 1993-08-10 1995-02-16 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Preparation absorbable par voie percutanee
WO1996011002A1 (fr) * 1994-10-05 1996-04-18 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Agent anti-inflammatoire a usage externe
WO1997013528A1 (en) * 1995-10-12 1997-04-17 Gs Development Ab A pharmaceutical composition for administration of an active substance to or through a skin or mucosal surface

Also Published As

Publication number Publication date
CZ2001543A3 (cs) 2001-10-17
DE69908375T9 (de) 2005-01-27
MXPA01001606A (es) 2007-03-07
TR200100455T2 (tr) 2001-07-23
HUP0103202A3 (en) 2002-11-28
CA2340224A1 (en) 2000-02-24
ATE241348T1 (de) 2003-06-15
GB2340751B (en) 2003-11-05
ES2200536T3 (es) 2004-03-01
DK1105114T3 (da) 2003-09-15
DE69908375T2 (de) 2004-04-01
DE69908375D1 (de) 2003-07-03
JP2002522488A (ja) 2002-07-23
HUP0103202A2 (hu) 2002-05-29
CA2340224C (en) 2008-12-02
EA002694B1 (ru) 2002-08-29
US7479508B2 (en) 2009-01-20
US6818671B1 (en) 2004-11-16
NZ510165A (en) 2002-05-31
BR9914308A (pt) 2002-06-11
WO2000009117A1 (en) 2000-02-24
GB2340751A (en) 2000-03-01
CN1322131A (zh) 2001-11-14
IL141365A0 (en) 2002-03-10
RS50116B (sr) 2009-03-25
PL202852B1 (pl) 2009-07-31
PL346019A1 (en) 2002-01-14
HU225044B1 (en) 2006-05-29
AU756007B2 (en) 2003-01-02
ZA200101689B (en) 2002-05-28
YU11401A (sh) 2004-03-12
CZ295601B6 (cs) 2005-08-17
AU5189099A (en) 2000-03-06
EP1105114A1 (en) 2001-06-13
US20050020688A1 (en) 2005-01-27
GB9817573D0 (en) 1998-10-07
EP1105114B1 (en) 2003-05-28
EA200100226A1 (ru) 2001-08-27
PT1105114E (pt) 2003-10-31
CN1227005C (zh) 2005-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7479508B2 (en) Nimesulide containing topical pharmaceutical compositions
AU691583B2 (en) Adhesive free topical pharmaceutical formulations
US4678666A (en) Topical anti-inflammatory compositions
WO1996011002A1 (fr) Agent anti-inflammatoire a usage externe
JPH042570B2 (ja)
JPS6061518A (ja) ゲル状外用組成物
JP2001513093A (ja) 局所用ニムスリドゲルシステム
AU3495093A (en) Liposomal piroxicam formulations
JP4653308B6 (ja) ニメスリドを含む局所用医薬組成物
JPH05201879A (ja) 経皮投与製剤
JPH0834731A (ja) グラニセトロン含有経皮吸収型製剤
JPS6218526B2 (ja)
JPH08259464A (ja) 局所麻酔組成物
TW200418496A (en) A composition for repairing injured skin
KR100552650B1 (ko) 피록시캄 함유 소염진통용 플라스터
Purohit et al. Formulation and evaluation of diclofenac sodium organogel
HU224686B1 (hu) Külsőleg alkalmazható, nimeszulidot tartalmazó gyógyszerkészítmény és eljárás előállítására
PT1541144E (pt) Preparação de indometacina para uso externo
JPH10101555A (ja) ゲルクリーム剤
JP2894843B2 (ja) 外用抗炎症剤
JP3202861B2 (ja) スルホニウム化合物含有外用剤
JPS5940853A (ja) 乳化型パツプ剤
JP2004307515A (ja) 消炎鎮痛外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100630

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees