JP4650893B2 - すべり軸受 - Google Patents

すべり軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP4650893B2
JP4650893B2 JP2006096174A JP2006096174A JP4650893B2 JP 4650893 B2 JP4650893 B2 JP 4650893B2 JP 2006096174 A JP2006096174 A JP 2006096174A JP 2006096174 A JP2006096174 A JP 2006096174A JP 4650893 B2 JP4650893 B2 JP 4650893B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
sliding layer
sliding
mass
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006096174A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007270929A (ja
JP2007270929A5 (ja
Inventor
拓也 田中
照雄 阿部
偉星 仲
由巳 黒田
友美 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Metal Co Ltd
Original Assignee
Daido Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Metal Co Ltd filed Critical Daido Metal Co Ltd
Priority to JP2006096174A priority Critical patent/JP4650893B2/ja
Priority to GB0705427A priority patent/GB2436601B/en
Priority to US11/730,569 priority patent/US7662472B2/en
Publication of JP2007270929A publication Critical patent/JP2007270929A/ja
Publication of JP2007270929A5 publication Critical patent/JP2007270929A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4650893B2 publication Critical patent/JP4650893B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics
    • F16C33/201Composition of the plastic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/14Polyamide-imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/18Polybenzimidazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D179/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen, with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C09D161/00 - C09D177/00
    • C09D179/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M125/00Lubricating compositions characterised by the additive being an inorganic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • C10M169/044Mixtures of base-materials and additives the additives being a mixture of non-macromolecular and macromolecular compounds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/554Wear resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/30Sulfur-, selenium- or tellurium-containing compounds
    • C08K2003/3009Sulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/04Elements
    • C10M2201/041Carbon; Graphite; Carbon black
    • C10M2201/0413Carbon; Graphite; Carbon black used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/06Metal compounds
    • C10M2201/061Carbides; Hydrides; Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/06Metal compounds
    • C10M2201/065Sulfides; Selenides; Tellurides
    • C10M2201/066Molybdenum sulfide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/06Metal compounds
    • C10M2201/065Sulfides; Selenides; Tellurides
    • C10M2201/066Molybdenum sulfide
    • C10M2201/0663Molybdenum sulfide used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2213/00Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2213/06Perfluoro polymers
    • C10M2213/062Polytetrafluoroethylene [PTFE]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/028Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a nitrogen-containing hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/028Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a nitrogen-containing hetero ring
    • C10M2217/0285Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a nitrogen-containing hetero ring used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/044Polyamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/02Bearings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/023Multi-layer lubricant coatings
    • C10N2050/025Multi-layer lubricant coatings in the form of films or sheets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/40Imides, e.g. polyimide [PI], polyetherimide [PEI]
    • F16C2208/44Polybenzimidazole [PBI]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/22Internal combustion engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31Surface property or characteristic of web, sheet or block
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31681Next to polyester, polyamide or polyimide [e.g., alkyd, glue, or nylon, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Description

本発明は、銅系又はアルミニウム系合金からなる軸受合金層の表面に摺動層を備えたすべり軸受に関する。
従来・自動車エンジン用軸受は・鋼板製の裏金上に銅系軸受合金やアルミニウム系軸受合金を接合したものであった。この種のすべり軸受においては、例えば、特開平4−83914号公報(特許文献1)や特開平9−79262号公報(特許文献2)等に示されるように、軸受合金層の表面に、ポリアミドイミド樹脂(PAI樹脂)、ポリイミド樹脂 (PI樹脂)、エポキシ樹脂(EP樹脂)等の熱硬化性樹脂に固体潤滑剤等を含有した摺動層を被覆形成することにより、耐摩耗性・非焼付性・初期なじみ性の向上を図ることが行われている。また、特開2001−343022号公報(特許文献3)に示されるように、保護層を、固体潤滑剤と、極性溶媒に可溶な熱可塑性樹脂及び熱硬化性樹脂からなるバインダーにより構成してなじみ性を維持しつつ早期の耐摩耗性の向上を図ることが行われている。
また、すべり軸受使用時において、潤滑油中でキャビティー(気泡)が発生し、その結果、軸受表面にエロージョンが発生する現象がある。これは、潤滑油中に発生したキャビティーが高い圧力のもとで崩壊し、崩壊時のエネルギーが軸受表面を侵蝕的に破壊させる現象である。その対策として摺動層の材料強度を上げることにより、耐キャビテーション性を向上させてきた。例えば、特開2004−19758号公報(特許文献4)には、ポリベンゾイミダゾール樹脂(PBI樹脂)に固体潤滑剤等を含ませた摺動層を設けることにより、耐摩耗性、非焼付性、耐キャビテーション性の向上を図ることが行われている。更に、特開2003−56566号公報(特許文献5)には、鉛を含む固体潤滑剤とPAI樹脂、PI樹脂、EP樹脂及びPBI樹脂の少なくとも1種からなる樹脂バインダーにより、摺動特性の改善が行われている。
特開平4−83914号公報 特開平9−79262号公報 特開2001−343022号公報(段落0007) 特開2004−19758号公報 特開2003−56566号公報
しかし、上記した特許文献1〜特許文献5に記載される発明においては、近年の内燃機関の高出力及び高回転による高性能化、高荷重化に基くすべり軸受の軸受性能(非焼付性・初期なじみ性・耐キャビテーション性)を充分に充足するものではなかった。例えば、上記の特許文献5に開示される発明は、PAI樹脂、PI樹脂、EP樹脂及びPBI樹脂を混合し樹脂バインダーとするとの記載があるが、単純なポリマーブレンドであると、樹脂どうしが相溶しておらず、樹脂がクラスター状に分散されているのみである。そのため、摺動層内において物性のバラツキが発生し、充分な非焼付性、特に耐キャビテーション性が得られないという欠点があった。
また、上記した特許文献3には、『熱硬化性樹脂および熱可塑性樹脂は溶媒に溶かされると、分子に近い極微細な単位で渾然と混じり合い、・・・・・中間の性質を持つようになる。』との記載があるが、『渾然と混じり合う』とは溶媒中にて熱硬化性樹脂と熱可塑性樹脂が極微細ではあるが、クラスター状となっていること意味している(マイクロクラスター)。そのため、熱硬化性樹脂と熱可塑性樹脂は相溶しておらず、熱硬化性樹脂に熱可塑性樹脂を微細な分散を行うことにより、熱硬化性樹脂と熱可塑性樹脂の中間の性質を実現している。キャビテーション現象がおこる条件で使用されるすべり軸受の摺動層として用いられる場合には、キャビテーションによる応力が物理的性質の連続しなくなる各樹脂相の界面に集中するため耐キャビテーション性は低下するという欠点があった。
本発明は、上記した事情に鑑みなされたものであり、その目的とするところは、銅系合金又はアルミニウム系合金からなる軸受合金層の表面に摺動層を設けたものにおいて、軸受性能、特に非焼付性、初期なじみ性、耐キャビテーション性を一層向上できるすべり軸受を提供することにある。
上記した目的を達成するために、請求項1に係る発明においては、銅系又はアルミニウム系合金からなる軸受合金層の表面に摺動層を備え、前記摺動層は、ポリベンゾイミダゾール樹脂を主成分とし、ポリアミドイミド樹脂、ポリアミド樹脂、エポキシ樹脂からなる群より選ばれた少なくとも1種からなる組成物に高せん断を加えポリマーアロイ化した樹脂バインダーと、25〜75質量%の固体潤滑剤と、を含む構成としたことを特徴とする。
請求項2に係る発明においては、請求項1記載のすべり軸受において、前記固体潤滑剤は、ポリテトラフルオロエチレン、黒鉛、二硫化モリブデンの少なくとも1種からなることを特徴とする。
請求項3に係る発明においては、請求項1又は請求項2記載のすべり軸受において、前記ポリマーアロイ化した樹脂バインダーは、ポリベンゾイミダゾール樹脂と3質量%以上50質量%未満のポリアミドイミド樹脂、ポリアミド樹脂、エポキシ樹脂からなる群より選ばれた少なくとも1種からなることを特徴とする。
請求項4に係る発明においては、請求項3記載のすべり軸受において、前記ポリマーアロイ化した樹脂バインダーは、少なくとも3〜20質量%のポリアミドイミド樹脂を含むことを特徴とする。
請求項5に係る発明においては、請求項3記載のすべり軸受において、前記ポリマーアロイ化した樹脂バインダーは、少なくとも3〜30質量%のポリアミド樹脂を含むことを特徴とする。
請求項6に係る発明においては、請求項3記載のすべり軸受において、前記ポリマーアロイ化した樹脂バインダーは、少なくとも3〜10質量%のエポキシ樹脂を含むことを特徴とする。
請求項7に係る発明においては、請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のすべり軸受において、前記摺動層は、表面粗さが、Ra0.5μm以下であることを特徴とする。
請求項8に係る発明においては、請求項1乃至請求項6のいずれかに記載のすべり軸受において、前記摺動層は、膜厚が2〜30μmであることを特徴とする。
請求項1に係る発明において、摺動層の主成分となるポリベンゾイミダゾール樹脂(以下、「PBI樹脂」という。)は、ポリアミドイミド樹脂(以下、「PAI樹脂」という。)、ポリアミド樹脂(以下、「PA樹脂」という。)、エポキシ樹脂(以下、「EP樹脂」という。)などに比べて耐熱性に優れていると共に、材料強度が高いので、耐摩耗性を向上できる。また、高温雰囲気における材料強度の低下や、摺動時の発熱による材料強度の低下も少ないので、高温摺動時でも良好な耐摩耗性を維持できる。さらにPBI樹脂は、PAI樹脂、PA樹脂、EP樹脂からなる群より選ばれた少なくとも1種を添加し高せん断を加えポリマーアロイ化されることにより、摺動層に靭性、強度が付与され、非焼付性、初期なじみ性、耐キャビテーション性も向上できる。ポリマーアロイ化する前のPBI樹脂、PAI樹脂、PA樹脂、EP樹脂は、それぞれの樹脂の高分子どうしが絡み合った状態にある。通常の混合方法では、高分子どうしの絡み合いを、完全にはほぐすことができないので樹脂どうしを完全に相溶させることができない。高せん断を加えながら混合すると各樹脂の高分子どうしの絡み合いがほぐされて樹脂どうしを均質に相溶させることができる。
また、摺動層は固体潤滑剤を含有しているため、摩擦係数を小さくでき、非焼付性を向上できる。この場合、固体潤滑剤の含有率が25質量%未満では固体潤滑剤による潤滑性向上効果がほとんど得られず、75質量%を超えると、耐キャビテーション性が低下する。従って、固体潤滑剤の含有率としては、25〜75質量%の範囲が好ましい。
また、請求項2に係る発明において、固体潤滑剤としては、ポリテトラフルオロエチレン(以下、「PTFE」という。)、黒鉛、二硫化モリブデンの少なくとも一種を用いることが好ましい。
また、請求項3に係る発明において、添加する樹脂が3質量%以上50質量%未満において、特に初期なじみ性、耐キャビテーション性が一層向上する。
また、請求項4に係る発明において、PAI樹脂は摺動層の靭性の向上に寄与するため、摺動層にPAI樹脂を添加することにより初期なじみ性が一層向上する。この場合、樹脂バインダー中のPAI樹脂の添加量が3〜20質量%において、初期なじみ性、耐キャビテーション性が一層向上する。
また、請求項5に係る発明において、PA樹脂は摺動層の靭性の向上に寄与するため、摺動層にPA樹脂を添加することによりなじみ性、耐キャビテーション性を一層向上できるようになる。この場合、PA樹脂の添加量が3〜30質量%において、初期なじみ性、耐キャビテーション性が一層向上する。
また、請求項6に係る発明において、EP樹脂は摺動層の強度の向上に寄与するため、摺動層にEP樹脂を添加することにより耐キャビテーション性を一層向上できるようになる。この場合、EP樹脂の含有率が3〜10質量%において、より耐キャビテーション性、非焼付性が向上できる。
また、請求項7に係る発明において、摺動層の摺動層表面粗さが粗いと油膜切れを生じやすく、摺動層表面と相手軸が接触しやすくなり、摩擦による発熱により焼付が発生しやすい。とくに摺動初期の摺動層表面粗さがRa0.5μm以下では油膜切れを生じた際、摺動層表面と相手軸が接触し、摺動層最表面が直ちに摩耗し、表面粗さが細かくなる。そのため摺動層表面に油が供給され、油膜が形成しやすくなり、焼付にくくなる。摺動初期の摺動層表面粗さがRa0.5μmを超える場合、摺動層表面と相手軸が接触し摺動層最表面が摩耗するが、初期の粗さが粗いと摩耗しても摺動層表面の粗さは直ちに細かくならず、摺動層表面に油が供給しにくいままであり、非焼付性が向上しない。
更に、摺動する際に、相手軸に高荷重が負荷される使用条件では、軸のたわみや相手軸の振動などが起き、摺動層と相手軸は局部的な接触を起こす。この際、接触部において、摺動層が塑性変形または弾性変形を起こし、または摩耗により局部的な負荷の上昇を緩和し、そのため焼付が発生しにくくなる。このため、請求項8に係る発明において、摺動層厚は2〜30μm、好ましくは5〜10μmの厚さであると摺動層が塑性変形または弾性変形を起こし、局部的な負荷の上昇を緩和できる。また摺動層膜厚が2μm未満の場合、塑性変形または弾性変形が充分でないため、局部的な負荷の上昇を緩和できないことにより、焼付性が向上しない。また摺動層膜厚が30μmを超える場合、熱伝導性が低下するため、非焼付性が向上しない。
以下、本発明の実施の形態を説明する。図1は、本発明の実施の形態を模式的に示すすべり軸受の断面図である。すべり軸受は、裏金3の表面に接合された銅系合金又はアルミニウム系合金からなる軸受合金層1の表面に、摺動層2を設けた構成である。本実施形態において、摺動層2は、樹脂バインダーとなるPBI樹脂を主成分とし、PAI樹脂、PA樹脂、EP樹脂からなる群より選ばれた少なくとも1種からなるポリマーアロイ化した樹脂バインダーと固体潤滑剤を含有する摺動層であり、固体潤滑剤としては、二硫化モリブデン(MoS2)、グラファイト(Gr)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、二硫化タングステン(WS2)、窒化棚素(BN)等が用いられる。さらに必要に応じて、摺動層に硬質粒子、軟質金属等を含有することができる。硬質粒子として、窒化珪素(Si34)等の窒化物、酸化アルミニウム(Al23)、酸化珪素(SiO2)、酸化チタン(TiO2)等の酸化物・炭化珪素(SiC)等の炭化物を用いることができ、軟質金属として、銅、銀、金、アルミニウム、錫、亜鉛、ビスマス等、及びこれらの合金を用いることができる。
次に、本実施例による摺動層を設けた実施例品と従来の摺動層を設けた比較例品について非焼付試験、耐キャビテーション試験を実施し、その結果を表1に示す。実施例品は、裏金となる鋼板上に銅系軸受合金層を接合して、これを平板形状に加工後、脱脂処理し、続いて軸受合金層の表面をブラスト加工により粗面化する。さらに酸洗・湯洗、乾燥後、表1の実施例1〜15に示す組成物を有機溶剤(N−メチル―2−ピロリドン)で希釈し、ホモジナイザーにより組成物に高せん断力を長時間(1時間以上)加え、相溶および均一化を行った組成物を上記軸受合金層表面にエアースプレーで吹付けて塗布した。その後、有機溶剤を乾燥除去し、250℃で60分間焼成する。ここで摺動層の厚さは、焼付試験用、耐キャビテーション試験用共に5μmとした。なお、ホモジナイザーにより、組成物に高せん断を加え、ポリマーアロイ化している。
一方、比較例品は、裏金となる鋼板上に銅系軸受合金層を接合して、これを平板形状に加工後、脱脂処理し、続いて軸受合金層の表面をブラスト加工により粗面化する。さらに酸洗・湯洗、乾燥後、表1の比較例1〜5に示す組成物を有機溶剤(N−メチル―2−ピロリドン)で希釈し、ホモジナイザーにより希釈した組成物に高せん断力を加え、相溶および均一化を行った組成物を上記軸受合金層表面にエアースプレーで吹付けて塗布した。その後、有機溶剤を乾燥除去し、250℃で60分間焼成する。ここで摺動層の厚さは、焼付試験用、耐キャビテーション試験用共に5μmとした。なお、比較例2及び5は、ホモジナイザーにより、組成物に高せん断を加え、ポリマーアロイ化している。また、比較例6は実施例5と同等の組成物を超音波攪拌機で混合攪拌し、上記軸受合金層表面にエアースプレーで吹付けて塗布した。その後、有機溶剤を乾燥除去し、250℃で60分間焼成する。ここで摺動層の厚さは、焼付試験用、耐キャビテーション試験用共に5μmとした。
Figure 0004650893
焼付試験は、スラスト型摩擦摩耗試験機を用い、表2に示す試験条件で行ない、軸受面圧を30分毎に3MPaずつ増加させながら、摩擦トルクと焼付荷重を測定した。累積面圧を増加させた直後は、摩擦トルクは増大する。その時摺動層が塑性変形または弾性変形を起こすことにより、局部的な負荷の上昇を緩和して、摩擦トルクを減少させ定常摩耗状態となり安定する。ここで、摩擦トルクの変化量が少ないほど、初期なじみ性が良好である。そこで、摩擦トルク変化量を測定し、初期なじみ性として評価した。また、軸受の背面温度が200℃を越えるか、または摩擦トルクが392N・m以上を示した時の面圧を焼付荷重とした。耐キャビテーション試験は、超音波を利用した試験機を用い、表3に示す試験条件で行ない摺動層の重量減量を測定し、これを体積換算し、体積減量とした。
Figure 0004650893
Figure 0004650893
上記表1において、摺動層の各成分の数字は、それぞれ質量百分率(質量%)である。まず、摺動層のベース樹脂をPBI樹脂のみで構成したもの(比較例4)では、ベース樹脂がPBI樹脂のみであるのに対し、実施例1,2,5,6では、PBI樹脂とPAI樹脂又はPA樹脂がポリマーアロイとなっていることが異なる。試験結果を見ると、トルク変化量、焼付荷重、耐キャビテーション性について実施例1,2,5,6の方が優れている。これは、PBI樹脂にPAI樹脂、又はPA樹脂が添加されポリマーアロイ化されたことにより、靭性が付与されたため初期なじみ性、非焼付性が向上し、またキャビテーションによるエロ一ジョンの発生が抑制されてきたことによるものである。
また、摺動層のベース樹脂をPBI樹脂のみで構成した比較例4に対し、実施例3,4では、PBI樹脂にEP樹脂が添加されていることが異なるのみであり、試験結果を見ると、摩擦トルク変化量、焼付荷重はほぼ同じであるが、体積減量について実施例3,4の方が優れている。これは、PBI樹脂にEP樹脂が添加されたことにより、PBI樹脂がポリマーアロイ化され、摺動層の強度が向上されたためキャビテーションによるエロ一ジョンの発生が抑制されてきたことによるものである。
また、比較例5と実施例13を比較してみると、摩擦トルク変化量についてはほぼ同じであるが、焼付荷重、体積減量については、実施例13の方が優れている。これは、比較例5の固体潤滑剤の添加量が70重量%より多いため、摺動層の強度の低下により、焼付荷重、耐キャビテーション性の低下が起こったことによるものである。
また、比較例2と実施例7を比較してみると、体積減量についてはほぼ同じであるが、摩擦トルク変化量、焼付荷重については、実施例7の方が優れている。これは、比較例3の固体潤滑剤の添加量が25重量%より少ないため、摺動特性が充分でなく、また摺動層の靭性が不十分なことにより、初期なじみが起こりにくいことによるものである。従って固体潤滑剤の添加量は25〜75重量%が望ましい。
また、比較例6と実施例5を比較してみると、摩擦トルク変化量についてはほぼ同じであるが、焼付荷重、体積減量については、実施例5の方が優れている。これは、比較例6が、樹脂が溶媒に溶かされ、分子に近い極微細な単位で混合攪拌されてはいるが、均一物質ではなく、マイクロクラスター状となっているため、キャビテーションによる応力が物理的性質の連続しなくなる(または、強度が弱い)各樹脂相の界面に集中するため耐キャビテーション性の低下が起こったものである。
これに対し、実施例5では混合時に高せん断を加え、PBI樹脂とPAI樹脂を単分子どうしで存在させることによりポリマーアロイ化することができ、樹脂どうしを相溶させ、単一物質となるため、樹脂バインダー内において、不連続部が発生しないため、耐キャビテーション性が向上している。
また、実施例1,5をみるとポリマーアロイ化した樹脂バインダー中のPAI樹脂の添加量が3〜20質量%において、非焼付性がとくに良好であることがわかる。
また、実施例2,10,11をみるとポリマーアロイ化した樹脂バインダー中のPA樹脂の添加量が3〜30質量%であり、非焼付性がとくに良好であることがわかる。
実施例3,7をみるとポリマーアロイ化した樹脂バインダー中のEP樹脂の添加量が3〜10%において、非焼付性がとくに良好であることがわかる。
本発明は上記しかつ図面に示した実施例にのみ限定されるものではなく、次のように変形または拡張できる。樹脂組成物に高せん断を加える装置としては、ホモジナイザーに限らず、高圧ジェット撹拌混合機等でも良い。軸受合金層の表面を粗面化する方法としては、ブラスト加工に限らず、エッチング、溶射、化成処理等でも良い。樹脂表面層及び接着層の塗布方法は、エアスプレー法に限らず、パッド印刷法、スクリーン印刷法、ロールコート法等でも良い。なお、軸受合金層1上に摺動層2を設けた後に、すべり軸受形状に加工してすべり軸受を製造することもできる。本発明のすべり軸受は、自動車のエンジン用以外の用途、たとえばコンプレッサーなどへの用途にも用いることができる。更に、本発明のすべり軸受は、流体潤滑下での使用以外に、境界潤滑下、無潤滑下でも使用することができる。
本発明に係る実施形態におけるすべり軸受の断面図である。
符号の説明
1 軸受合金層
2 摺動層
3 裏金

Claims (8)

  1. 銅系又はアルミニウム系合金からなる軸受合金層の表面に摺動層を備え、
    前記摺動層は、
    ポリベンゾイミダゾール樹脂を主成分とし、ポリアミドイミド樹脂、ポリアミド樹脂、エポキシ樹脂からなる群より選ばれた少なくとも1種からなる組成物に高せん断を加えポリマーアロイ化した樹脂バインダーと、
    25〜75質量%の固体潤滑剤と、
    を含む構成としたことを特徴とするすべり軸受。
  2. 前記固体潤滑剤は、ポリテトラフルオロエチレン、黒鉛、二硫化モリブデンの少なくとも1種からなることを特徴とする請求項1記載のすべり軸受。
  3. 前記ポリマーアロイ化した樹脂バインダーは、ポリベンゾイミダゾール樹脂と3質量%以上50質量%未満のポリアミドイミド樹脂、ポリアミド樹脂、エポキシ樹脂からなる群より選ばれた少なくとも1種からなることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のすべり軸受。
  4. 前記ポリマーアロイ化した樹脂バインダーは、少なくとも3〜20質量%のポリアミドイミド樹脂を含むことを特徴とする請求項3記載のすべり軸受。
  5. 前記ポリマーアロイ化した樹脂バインダーは、少なくとも3〜30質量%のポリアミド樹脂を含むことを特徴とする請求項3記載のすべり軸受。
  6. 前記ポリマーアロイ化した樹脂バインダーは、少なくとも3〜10質量%のエポキシ樹脂を含むことを特徴とする請求項3記載のすべり軸受。
  7. 前記摺動層は、表面粗さが、Ra0.5μm以下であることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のすべり軸受。
  8. 前記摺動層は、膜厚が2〜30μmであることを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれかに記載のすべり軸受。

JP2006096174A 2006-03-31 2006-03-31 すべり軸受 Active JP4650893B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006096174A JP4650893B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 すべり軸受
GB0705427A GB2436601B (en) 2006-03-31 2007-03-21 Plain bearing
US11/730,569 US7662472B2 (en) 2006-03-31 2007-04-02 Plain bearing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006096174A JP4650893B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 すべり軸受

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007270929A JP2007270929A (ja) 2007-10-18
JP2007270929A5 JP2007270929A5 (ja) 2009-03-26
JP4650893B2 true JP4650893B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=38024574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006096174A Active JP4650893B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 すべり軸受

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7662472B2 (ja)
JP (1) JP4650893B2 (ja)
GB (1) GB2436601B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4420940B2 (ja) * 2007-06-15 2010-02-24 大同メタル工業株式会社 乾性潤滑被膜組成物及び該乾性潤滑被膜組成物を摺動層としたすべり軸受
ITMI20071434A1 (it) * 2007-07-17 2009-01-18 Cvi Engineering S R L Cuscinetto a strisciamento per l'ingegneria strutturale e materiali per lo stesso
WO2009029593A2 (en) 2007-08-24 2009-03-05 Ggb, Inc. Metal-backed plain bearing
JP5252884B2 (ja) * 2007-11-08 2013-07-31 オキツモ株式会社 固体潤滑被膜とその製造方法およびそれを用いた摺動部材
US8475925B2 (en) * 2010-06-22 2013-07-02 Pbi Performance Products, Inc. PBI/epoxy coatings
JP2012047276A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Taiho Kogyo Co Ltd すべり軸受とその製造方法
US20120301061A1 (en) * 2011-05-26 2012-11-29 Ward Forrest Sootblower stuffing box and seal
GB2496587A (en) * 2011-11-09 2013-05-22 Mahle Int Gmbh A sliding bearing comprising three layers of material
JP5622716B2 (ja) * 2011-12-28 2014-11-12 三菱重工業株式会社 遊星歯車装置および風力発電装置
US10174711B2 (en) * 2011-12-28 2019-01-08 Honda Motor Co., Ltd. Piston for internal combustion engine
US9347488B2 (en) 2012-03-23 2016-05-24 Seal-Ryt Corporation Seal-bearing assembly
US8814432B2 (en) 2012-03-23 2014-08-26 Seal-Ryt Corporation Seal-bearing assembly
CN104169599B (zh) 2012-03-27 2015-08-26 千住金属工业株式会社 滑动构件
US9956613B2 (en) 2012-10-25 2018-05-01 Senju Metal Industry Co., Ltd. Sliding member and production method for same
CN104981558A (zh) 2013-02-15 2015-10-14 千住金属工业株式会社 滑动构件和滑动构件的制造方法
US8939646B2 (en) 2013-04-12 2015-01-27 Ward Forrest Shaft support and lubrication assembly
JP5713073B2 (ja) * 2013-09-27 2015-05-07 千住金属工業株式会社 摺動部材及び摺動部材の製造方法
JP2015200339A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 大豊工業株式会社 摺動部材
JP2016120704A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 トヨタ自動車株式会社 摺動部材およびその製造方法
CN104693996B (zh) * 2015-02-09 2017-07-04 广东韶配动力机械有限公司 用于形成滑动轴承减磨层的印刷液及其制备方法与应用
JP7498555B2 (ja) * 2019-12-03 2024-06-12 大同メタル工業株式会社 摺動部材
WO2022046617A1 (en) * 2020-08-24 2022-03-03 Ddp Specialty Electronic Materials Us 9, Llc Antifriction coating composition

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07238936A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Taiho Kogyo Co Ltd すべり軸受材料
JPH10316865A (ja) * 1997-05-22 1998-12-02 Polyplastics Co 摺動用熱可塑性樹脂材料及び摺動部品
JP2001289169A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧縮機
JP2002188641A (ja) * 2000-12-22 2002-07-05 Nsk Ltd 摺動部材、保持器及び転動装置
JP2002242933A (ja) * 2001-02-19 2002-08-28 Daido Metal Co Ltd すべり軸受及びその製造方法
JP2003056566A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Daido Metal Co Ltd すべり軸受
JP2003335942A (ja) * 2002-05-22 2003-11-28 Oiles Ind Co Ltd 摺動部材用樹脂組成物および摺動部材
JP2004251363A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Daido Metal Co Ltd 摺動部材

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5137985A (en) * 1989-09-22 1992-08-11 Hoechst Celanese Corp. Miscible blends of polybenzimidazoles and polyamide-imides having fluorine-containing linking groups and process for preparation of the blends
JPH0483914A (ja) * 1990-07-24 1992-03-17 Taiho Kogyo Co Ltd すべり軸受材料
JP3727385B2 (ja) 1995-09-14 2005-12-14 大豊工業株式会社 滑り軸受
JP4083914B2 (ja) 1999-03-09 2008-04-30 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 終端回路
JP3715512B2 (ja) 2000-06-01 2005-11-09 大同メタル工業株式会社 複層摺動材料
JP2003184855A (ja) * 2001-12-17 2003-07-03 Daido Metal Co Ltd 船舶エンジン用のクロスヘッド軸受
JP2004019758A (ja) 2002-06-14 2004-01-22 Daido Metal Co Ltd すべり軸受

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07238936A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Taiho Kogyo Co Ltd すべり軸受材料
JPH10316865A (ja) * 1997-05-22 1998-12-02 Polyplastics Co 摺動用熱可塑性樹脂材料及び摺動部品
JP2001289169A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧縮機
JP2002188641A (ja) * 2000-12-22 2002-07-05 Nsk Ltd 摺動部材、保持器及び転動装置
JP2002242933A (ja) * 2001-02-19 2002-08-28 Daido Metal Co Ltd すべり軸受及びその製造方法
JP2003056566A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Daido Metal Co Ltd すべり軸受
JP2003335942A (ja) * 2002-05-22 2003-11-28 Oiles Ind Co Ltd 摺動部材用樹脂組成物および摺動部材
JP2004251363A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Daido Metal Co Ltd 摺動部材

Also Published As

Publication number Publication date
GB2436601B (en) 2008-05-28
US7662472B2 (en) 2010-02-16
JP2007270929A (ja) 2007-10-18
GB0705427D0 (en) 2007-05-02
GB2436601A (en) 2007-10-03
US20070230846A1 (en) 2007-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4650893B2 (ja) すべり軸受
JP4420940B2 (ja) 乾性潤滑被膜組成物及び該乾性潤滑被膜組成物を摺動層としたすべり軸受
US6863994B2 (en) Sliding bearing and method of manufacturing the same
JP5127331B2 (ja) 乾性潤滑被膜組成物及び該乾性潤滑被膜組成物を摺動層としたすべり軸受
JP5001646B2 (ja) 平軸受
JP2010196813A (ja) 摺動部材
EP3470696B1 (en) Sliding member
JP5545774B2 (ja) ピストンリング及びピストン装置
WO2002014703A1 (fr) Palier lisse
JP4541954B2 (ja) すべり軸受
JP2005187617A (ja) 摺動材料
US6866421B2 (en) Plain bearing and process for producing the same
JP3727385B2 (ja) 滑り軸受
JP2004019758A (ja) すべり軸受
JP6973708B2 (ja) 乾性潤滑被膜組成物、及びその乾性潤滑被膜組成物により摺動層を構成した摺動部材
JP2013002559A (ja) 排気ターボ過給機のスラスト軸受装置
JP5878061B2 (ja) すべり軸受
JP3715512B2 (ja) 複層摺動材料
JP3416049B2 (ja) 摺動部用被覆材およびピストンリング
JP6333305B2 (ja) 摺動部材
JPH11325077A (ja) 複層摺動材
JP5878062B2 (ja) すべり軸受
JP2005233267A (ja) 内燃機関用すべり軸受
EP3315806A1 (en) Bearing material, bearing and method
JP2007239867A (ja) すべり軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090113

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4650893

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250