JP2003184855A - 船舶エンジン用のクロスヘッド軸受 - Google Patents

船舶エンジン用のクロスヘッド軸受

Info

Publication number
JP2003184855A
JP2003184855A JP2001383052A JP2001383052A JP2003184855A JP 2003184855 A JP2003184855 A JP 2003184855A JP 2001383052 A JP2001383052 A JP 2001383052A JP 2001383052 A JP2001383052 A JP 2001383052A JP 2003184855 A JP2003184855 A JP 2003184855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating layer
bearing
synthetic resin
layer
crosshead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001383052A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Okado
篤 岡戸
Yuichi Tomita
裕一 富田
Motohei Yamada
素平 山田
Hidehiko Tamura
英彦 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Metal Co Ltd
Original Assignee
Daido Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Metal Co Ltd filed Critical Daido Metal Co Ltd
Priority to JP2001383052A priority Critical patent/JP2003184855A/ja
Priority to GB0227824A priority patent/GB2384033B/en
Priority to US10/321,231 priority patent/US20030134141A1/en
Publication of JP2003184855A publication Critical patent/JP2003184855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics
    • F16C33/201Composition of the plastic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C5/00Crossheads; Constructions of connecting-rod heads or piston-rod connections rigid with crossheads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C9/00Bearings for crankshafts or connecting-rods; Attachment of connecting-rods
    • F16C9/04Connecting-rod bearings; Attachments thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12556Organic component
    • Y10T428/12569Synthetic resin

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 船舶エンジン用のクロスヘッド軸受におい
て、被覆層のピーリングの発生を防止すると共に、耐摩
耗性及び非焼付性の向上を図る。 【解決手段】 軸受合金層12の表面に、合成樹脂のコ
ーティング層13を設ける。コーティング層13として
は、結合材としての合成樹脂に、固体潤滑剤、硬質粒
子、及び金属粉のうちの少なくともいずれかを含む構成
とする。合成樹脂のコーティング層13は、金属系のオ
ーバレイに比べてなじみ性が良く、摩擦摩耗特性に優れ
ているため、そのコーティング層13のピーリングの発
生を防止できると共に、耐摩耗性及び非焼付性の向上を
図ることが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、船舶エンジンのク
ロスヘッドピンを受けるために用いられる船舶エンジン
用のクロスヘッド軸受に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】一般に船舶駆動用のエ
ンジンには、大型の2サイクルのディーゼルエンジンが
使用されている。この種のエンジンにおいて、クロスヘ
ッドピンを受けるクロスヘッド軸受は、半円筒状の2個
のすべり軸受を上下に突き合わせて構成されている。
【0003】この種のクロスヘッド軸受は、従来では、
図4に示すように、鋼板製の裏金1の内面側に、Sn系
のホワイト合金からなる軸受合金層2を設けると共に、
この軸受合金層2の表面(すべり面)に、非焼付性の向
上を目的としてPb系若しくはSn系のオーバレイ3を
設けた構成となっている。また、軸受の強度面の向上な
どの目的から、図5に示すように、軸受合金層4にアル
ミニウム合金を用いたものもある。この場合、軸受合金
層4とオーバレイ3との接着性を良くするため、それら
の間にAg若しくはNiの中間層5を設ける構成として
いる。なお、中間層5は、軸受合金層4の表面にメッキ
により設けられる。
【0004】ところで、この種のクロスヘッド軸受のう
ち特に下部側の軸受は、使用時にクロスヘッドピンから
常に大きな荷重が掛かる状況にあり、また、そのクロス
ヘッドピンの動きは低速で、しかも回転ではなく揺動で
あるため、軸受のすべり面とクロスヘッドピンとの間に
潤滑油の油膜が形成され難く、発熱しやすいという事情
がある。このようにクロスヘッド軸受の使用環境は過酷
である。このため、特に使用初期の局部当たりや異物の
混入、発熱などにより、オーバレイ3が損傷してピーリ
ング(オーバレイ3の脱落)が発生しやすいという問題
点があった。また、軟質のオーバレイ3が脱落すると、
金属同士の直接接触となるため、焼付きやすくなるとい
う問題点もある。特に、軸受合金層4にアルミニウム合
金を用いたものの場合、オーバレイ3が脱落すると中間
層5が露出することになり、この中間層5を形成する硬
質のAgやNiが露出すると、一層焼付きやすくなる。
【0005】本発明は上記した事情に鑑みてなされたも
のであり、その目的は、被覆層のピーリングの発生を防
止できると共に、耐摩耗性及び非焼付性の向上を図り得
る船舶エンジン用のクロスヘッド軸受を提供するにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1の発明は、船舶エンジン用のクロスヘッ
ド軸受において、軸受合金層の表面に、合成樹脂のコー
ティング層を設けたことを特徴とする。合成樹脂のコー
ティング層は、金属系のオーバレイに比べてなじみ性が
良く、また摩擦摩耗特性が優れているため、そのコーテ
ィング層のピーリングの発生を防止できると共に、耐摩
耗性及び非焼付性の向上を図ることが可能となる。
【0007】この場合、請求項2の発明のように、合成
樹脂のコーティング層は、固体潤滑剤、硬質粒子、及び
金属粉のうちの少なくともいずれかを含む構成とするこ
とが好ましい。
【0008】固体潤滑剤を含ませた場合、すべり面のす
べり特性が向上するため、摩擦及び摩耗を一層低減する
ことが可能となり、耐摩耗性及び非焼付性を一層向上で
きるようになる。硬質粒子を含ませた場合、耐摩耗性を
一層向上できるようになる。金属粉としては易硫化金属
が好ましい。易硫化金属は、潤滑油の硫黄成分と結合
し、潤滑性のある硫化物を生成するため、潤滑性を向上
させることを期待できる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図1を参照して説明する。本発明のクロスヘッド軸受
は、図1に示すように、鋼板製の裏金11上に、Snを
40%含有させたアルミニウム合金からなる軸受合金層
12を設け、この軸受合金層12の表面(すべり面)
に、合成樹脂のコーティング層13を設けた構成として
いる。合成樹脂のコーティング層13の厚さとしては、
約20μmである。上記コーティング層13としては、
結合材としての合成樹脂に、固体潤滑剤、硬質粒子、及
び金属粉のうちの少なくともいずれかを含む構成とす
る。
【0010】ここで、コーティング層13に使用する合
成樹脂としては、PAI(ポリアミドイミド)、PBI
(ポリベンゾイミダゾール)、PA(ポリアミド)、E
P(エポキシ)、フェノールなどが挙げられる。その配
合量は30〜95体積%が望ましい。
【0011】固体潤滑剤としては、PTFE(ポリテト
ラフルオロエチレン)、MoS、Gr(グラファイ
ト)、BN、合成樹脂(例えばPES(ポリエーテルサ
ルホン)などが挙げられる。その配合量は5〜70体積
%が望ましい。硬質粒子としては、金属の酸化物(Ti
、Alなど)、炭化物(WC、MOC、S
iCなど)、窒化物(Siなど)などが挙げられ
る。その配合量は5体積%以下が望ましい。金属粉とし
ては易硫化金属が好ましく、その易硫化金属としては、
Cu、Ag、Znなどが挙げられる。その配合量は10
体積%以下が望ましい。
【0012】下記の表1には、本発明における各実施例
1〜12の試料のコーティング層13の成分が示されて
いる。このうち、実施例1〜6及び12は、結合材とし
ての合成樹脂にPAIを用い、実施例7〜9及び11は
PBIを用い、実施例10はEPを用いている。また、
実施例1〜5、7〜10及び12は、固体潤滑剤として
PTFEを用い、実施例6はMoSを用い、実施例1
1はGrを用いている。そして、実施例1〜4,6,1
0,12は、硬質粒子としてTiOを用い、実施例5
及び7はAlを用い、実施例8及び11はSiC
を用い、実施例9はSiを用いている。この表1
において、固体潤滑剤及び硬質粒子の欄の数字は、体積
百分率(vol%)である。
【0013】
【表1】
【0014】なお、表1において、比較例13,14
は、従来例に相当するもである。このうち、比較例13
は、従来例を示した図5に相当するもので、アルミニウ
ム合金からなる軸受合金層4の表面にNiの中間層5を
介してPb系のオーバレイ3を設けた構成のものであ
る。また、比較例14は、従来例を示した図4に相当す
るもので、ホワイト合金からなる軸受合金層2の表面に
Pb系のオーバレイ3を設けた構成のものである。
【0015】これらの各試料を用いて摩擦摩耗試験を実
施した。その結果を図2及び図3に示す。摩擦摩耗試験
は、スラスト型摩擦摩耗試験機を用い、下記の表2に示
す試験条件で行い、これにより摩擦係数、摩耗量を測定
した。
【0016】
【表2】
【0017】図2から明らかなように、摩擦係数につい
ては、比較例13,14が共に0.2以上であったのに
対し、実施例1〜12では、ほとんどが0.10以下で
あり、各実施例1〜12は、すべり特性が比較例13,
14よりも優れていることがわかる。また、摩耗量につ
いては、比較例13,14が共に11μm以上であった
のに対し、実施例1〜12では、いずれも2μmより小
さく、各実施例1〜12は、比較例13,14よりも摩
耗しにくいことがわかる。
【0018】また、各試料について、クロスヘッド試験
を行い、被覆層のピーリングの発生の有無を調べた結果
を表1の右端に示している。クロスヘッド試験は、試験
前に軸受内面に潤滑油を塗布し、実機相当面圧にて1時
間行った。
【0019】この表1において、「×」はピーリングの
発生があったことを示し、「○」はピーリングの発生が
無かったことを示している。この結果から明らかなよう
に、比較例13,14の試験後の摺動面を観察すると部
分的に焼付きの状態が見られたが、実施例1〜12では
全く異常は見られなかった。
【0020】以上の説明から明らかなように、本発明の
各実施例1〜12によれば、クロスヘッド軸受におい
て、軸受合金層12の表面に合成樹脂のコーティング層
13を設けたことにより、被覆層のピーリングの発生を
防止できると共に、耐摩耗性及び非焼付性の向上を図る
ことが可能となる、という優れた効果を奏する。
【0021】本発明は、上記した実施例にのみ限定され
るものではなく、次のように変形または拡張することが
できる。軸受合金層としては、アルミニウム合金に限ら
ず、ホワイト合金を用いても良い。コーティング層13
としては、合成樹脂単体とすることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すクロスヘッド軸受の断面
【図2】摩擦係数の試験結果を示す図
【図3】摩耗量の試験結果を示す図
【図4】従来例を示す図1相当図
【図5】異なる従来例を示す図1相当図
【符号の説明】
図面中、11は裏金、12は軸受合金層、13は合成樹
脂のコーティング層を示す。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C10M 107/46 C10M 107/46 125/04 125/04 125/08 125/08 125/10 125/10 125/20 125/20 129/18 129/18 145/20 145/20 149/14 149/14 149/18 149/18 169/04 169/04 F16C 9/04 F16C 9/04 33/20 33/20 Z // C10N 10:02 C10N 10:02 10:04 10:04 10:06 10:06 10:08 10:08 10:12 10:12 30:06 30:06 40:02 40:02 50:08 50:08 (72)発明者 山田 素平 名古屋市北区猿投町2番地 大同メタル工 業株式会社内 (72)発明者 田村 英彦 名古屋市北区猿投町2番地 大同メタル工 業株式会社内 Fターム(参考) 3J011 QA05 SC01 SE04 3J033 AA05 AB01 AC01 GA01 GA05 GA07 4H104 AA04A AA08C AA12C AA13C AA19A AA21C AA26A CB12C CB13C CD02A CG01A FA01 FA02 FA03 FA04 FA06 LA03 PA01 QA13

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸受合金層の表面に、合成樹脂のコーテ
    ィング層を設けたことを特徴とする船舶エンジン用のク
    ロスヘッド軸受。
  2. 【請求項2】 合成樹脂のコーティング層は、固体潤滑
    剤、硬質粒子、及び金属粉のうちの少なくともいずれか
    を含んでいることを特徴とする請求項1記載の船舶エン
    ジン用のクロスヘッド軸受。
JP2001383052A 2001-12-17 2001-12-17 船舶エンジン用のクロスヘッド軸受 Pending JP2003184855A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001383052A JP2003184855A (ja) 2001-12-17 2001-12-17 船舶エンジン用のクロスヘッド軸受
GB0227824A GB2384033B (en) 2001-12-17 2002-11-28 Crosshead bearing for marine engine
US10/321,231 US20030134141A1 (en) 2001-12-17 2002-12-17 Crosshead bearing for marine engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001383052A JP2003184855A (ja) 2001-12-17 2001-12-17 船舶エンジン用のクロスヘッド軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003184855A true JP2003184855A (ja) 2003-07-03

Family

ID=19187542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001383052A Pending JP2003184855A (ja) 2001-12-17 2001-12-17 船舶エンジン用のクロスヘッド軸受

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20030134141A1 (ja)
JP (1) JP2003184855A (ja)
GB (1) GB2384033B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007515506A (ja) * 2003-10-28 2007-06-14 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 運転中の全損潤滑システムにおける潤滑油特性の変更
US8033733B2 (en) 2005-04-29 2011-10-11 Miba Gleitlager Gmbh Bearing element
CN113167326A (zh) * 2018-12-17 2021-07-23 大丰工业株式会社 滑动构件

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4285634B2 (ja) * 2003-02-20 2009-06-24 大同メタル工業株式会社 摺動部材
GB0314372D0 (en) * 2003-06-20 2003-07-23 Dana Corp Bearings
EP1522750B2 (en) 2003-10-06 2018-02-14 Taiho Kogyo Co., Ltd Multi-layer sliding bearing
US7001077B2 (en) * 2003-11-04 2006-02-21 Goerlach Bernd Bearing or drive assembly with coated elements
DE102004019370B3 (de) * 2004-04-21 2005-09-01 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Herstellung einer strukturierten Hartchromschicht und Herstellung einer Beschichtung
DE102005055366A1 (de) * 2004-12-10 2006-06-14 Mahle International Gmbh Pleuel für einen Verbrennungsmotor und Verfahren zur Beschichtung seiner Gleitlagerflächen
AT501811B1 (de) * 2005-04-29 2008-01-15 Miba Gleitlager Gmbh Lagerelement
DE102005026665A1 (de) 2005-06-02 2006-12-07 Ks Gleitlager Gmbh Gleitlagerschale für motorische Anwendungen
US7910527B2 (en) * 2006-03-21 2011-03-22 University Of Florida Research Foundation Wear resistant lubricious composite
JP4650893B2 (ja) * 2006-03-31 2011-03-16 大同メタル工業株式会社 すべり軸受
AT503986B1 (de) 2006-08-02 2008-05-15 Miba Gleitlager Gmbh Laufschicht für ein lagerelement
DE102007016713B4 (de) * 2007-04-04 2011-07-14 Saint-Gobain Performance Plastics Pampus GmbH, 47877 Gelenklager
JP4420940B2 (ja) * 2007-06-15 2010-02-24 大同メタル工業株式会社 乾性潤滑被膜組成物及び該乾性潤滑被膜組成物を摺動層としたすべり軸受
BRPI0815755B1 (pt) * 2007-08-24 2020-03-10 Ggb, Inc. Mancal liso reforçado por metal e método para formar um mancal liso
DE102008049747A1 (de) * 2008-09-30 2010-04-01 Saint-Gobain Performance Plastics Pampus Gmbh Schwingungsdämpfendes Gleitlager-Verbundmaterial und Gleitlagerbuchse und Gleitlageranordnung
GB2465852A (en) * 2008-12-08 2010-06-09 Mahle Engine Systems Uk Ltd Plastics polymer-based bearing material
DE102010004529A1 (de) * 2010-01-14 2011-07-21 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft, 80809 Fertigung eines Pleuelauges einer Pleuelstange für eine Hubkolben-Brennkraftmaschine
GB2481399A (en) * 2010-06-22 2011-12-28 Bernard John Boyle A component coated with tungsten carbide, zinc and PTFE
JP5850777B2 (ja) * 2012-03-23 2016-02-03 大同メタル工業株式会社 摺動部材
CN102777499A (zh) * 2012-06-26 2012-11-14 上海华龙高新科技有限公司 一种超高分子合金轴瓦及其制备方法
GB2507768A (en) * 2012-11-08 2014-05-14 Mahle Int Gmbh A half bearing for a sliding bearing
GB2513867A (en) * 2013-05-07 2014-11-12 Mahle Int Gmbh Sliding engine component
MX2017002644A (es) 2014-09-02 2017-05-30 Saint-Gobain Performance Plastics Pampus Gmbh Buje resistente a la corrosion.
CN109127887A (zh) * 2018-07-28 2019-01-04 吴江市贝灵电机有限公司 一种冲压件表面涂层
GB2599119B (en) * 2020-09-24 2023-02-01 Mahle Int Gmbh Bearing material with solid lubricant
DE102021205408A1 (de) 2021-05-27 2022-12-01 Mahle International Gmbh Verfahren zum Beschichten eines Gleitelements

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59140298A (ja) * 1983-01-31 1984-08-11 N D C Kk 複層軸受
US4767677A (en) * 1986-09-17 1988-08-30 Ndc Co., Ltd. Multi-layer cylindrical bearing
JPS63111312A (ja) * 1986-10-29 1988-05-16 N D C Kk 複層軸受ならびのその製造方法
JPH07305725A (ja) * 1994-05-11 1995-11-21 Ndc Co Ltd 複層摺動材料
JPH11325077A (ja) * 1998-05-12 1999-11-26 Daido Metal Co Ltd 複層摺動材
JP2001140893A (ja) * 1999-11-09 2001-05-22 Daido Metal Co Ltd 複層樹脂摺動材
JP3679312B2 (ja) * 2000-06-15 2005-08-03 大同メタル工業株式会社 複層摺動材料
JP3623741B2 (ja) * 2001-02-19 2005-02-23 大同メタル工業株式会社 すべり軸受及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007515506A (ja) * 2003-10-28 2007-06-14 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 運転中の全損潤滑システムにおける潤滑油特性の変更
US8033733B2 (en) 2005-04-29 2011-10-11 Miba Gleitlager Gmbh Bearing element
CN113167326A (zh) * 2018-12-17 2021-07-23 大丰工业株式会社 滑动构件
CN113167326B (zh) * 2018-12-17 2022-09-27 大丰工业株式会社 滑动构件
US11499111B2 (en) 2018-12-17 2022-11-15 Taiho Kogyo Co., Ltd. Sliding member

Also Published As

Publication number Publication date
GB2384033B (en) 2004-02-11
US20030134141A1 (en) 2003-07-17
GB2384033A (en) 2003-07-16
GB0227824D0 (en) 2003-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003184855A (ja) 船舶エンジン用のクロスヘッド軸受
KR100255143B1 (ko) 내시저성이 우수한 구리합금 및 슬라이딩베어링
US6305847B1 (en) Sliding bearing
JP5001646B2 (ja) 平軸受
JP3054589B2 (ja) すべり軸受の軸受構造
JP2001240925A (ja) 銅系摺動材料
JP3373709B2 (ja) 銅系すべり軸受材料および内燃機関用すべり軸受
US20020192490A1 (en) Sliding bearing for internal combustion engine
GB2356026A (en) Multi-layer sliding bearing
JP3727385B2 (ja) 滑り軸受
EP1304493A1 (en) Sliding bearing
JPH0814287B2 (ja) 多層アルミニウム合金すべり軸受およびその製造方法
JP3274261B2 (ja) 銅系摺動材料
JP2004277883A (ja) 熱間加工アルミニウム合金、その合金から作られた基層と軸受素子
JPH01316514A (ja) 多層摺動材料
Bajwa et al. Friction and wear performance of Sn-based coatings under hydrodynamic, mixed and boundary lubrication
JP3754315B2 (ja) 複層摺動材料
US8430571B2 (en) Sliding bearing shell for engine applications
JP3560723B2 (ja) 耐焼付性にすぐれた銅合金及びすべり軸受
JP2001343022A (ja) 複層摺動材料
US5665480A (en) Copper-lead alloy bearing
JP2005233267A (ja) 内燃機関用すべり軸受
JP2002147459A (ja) オーバレイ層を改質したすべり軸受
JP2001107106A (ja) 銅系焼結摺動材料
Chen et al. Investigation of the tribological behavior of an aluminum alloy with embedded materials

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061003