JP4645333B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4645333B2 JP4645333B2 JP2005203043A JP2005203043A JP4645333B2 JP 4645333 B2 JP4645333 B2 JP 4645333B2 JP 2005203043 A JP2005203043 A JP 2005203043A JP 2005203043 A JP2005203043 A JP 2005203043A JP 4645333 B2 JP4645333 B2 JP 4645333B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording medium
- roller
- conveyance
- image forming
- turning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
- Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
Description
1.レーザプリンタの全体構成
図1は本実施形態に係るレーザプリンタ1の外観を示す斜視図であり、このレーザプリンタ1は、紙面上側を重力方向上方側として設置され、通常、紙面奥側を前側として使用される。
図2はレーザプリンタ1の要部を示す側断面図である。そして、画像形成部10は記録媒体に画像を形成する画像形成手段を構成するものであり、フィーダ部20は、画像形成部10に記録媒体を供給する搬送手段の一部を構成するものである。
フィーダ部20は、筐体3の最下部に収納された給紙トレイ21、給紙トレイ21の前端部上方に設けられて画像形成部10に記録媒体を搬送する給紙ローラ22、並びに給紙ローラ22にて搬送される記録媒体を1枚毎に分離する分離ローラ23及び分離パッド24等を有して構成されている。そして、給紙トレイ21に載置されている記録媒体は、筐体3内前側にてUターンするようにして、筐体3内の略中央部に配設された画像形成部10に搬送される。
画像形成部10は、スキャナ部70、プロセスカートリッジ80及び定着器ユニット90等を有して構成されており、これら70〜90が、本体フレーム(図示せず。)に組み付けられてプリンタ本体部11が構成されている。
スキャナ部70は、筐体3内の上部に設けられて後述する感光ドラム81の表面に静電潜像を形成するものであり、具体的には、レーザ光源、ポリゴンミラー、fθレンズ、反射鏡、及び反射鏡等から構成されている。
プロセスカートリッジ80は、スキャナ部70の下方側において着脱可能に筐体3内に配設されており、このプロセスカートリッジ80は、感光ドラム81、帯電器82、転写ローラ83及び現像カートリッジ84等から構成されている。
定着器ユニット90は、記録媒体の搬送方向において感光ドラム81より後流側に配設され、記録媒体に転写されたトナーを加熱溶融させて定着させるものである。具体的には、定着器ユニット90は、記録媒体の印刷面側に配設されてトナーを加熱する加熱ローラ91、及び記録媒体を挟んで加熱ローラ91と反対側に配設されて記録媒体を加熱ローラ91側に押圧する加圧ローラ92等を有して構成されている。
すなわち、感光ドラム81の表面は、その回転に伴って、帯電器82により一様に正帯電された後、スキャナ部70から照射されるレーザビームの高速走査により露光される。これにより、感光ドラム81の表面には、記録媒体に形成すべき画像に対応した静電潜像が形成される。
第1排出シュート30は、記録媒体の搬送方向において定着器ユニット90より搬送方向後流側に配設されているとともに、画像形成部10にて画像形成が終了した記録媒体の搬送方向を略90°転向させて記録媒体を第2排出シュート40に案内する案内手段である。
2.4.1.正逆切替機構の概略構造
正逆切替機構50は、第2排紙ローラ43の回転の向きを切り替えることより、第1排出シュート30から搬送されてきた記録媒体を排出部7(排紙トレイ5)側に搬送する場合と隙間40a(図2参照)側に搬送する場合とを切り替えるものである。
第2排紙ローラ43を正転させる場合には、電磁ソレノイド54への通電を遮断して、図3に示すように、遊星歯車52cと歯車52dとが噛み合うように揺動アーム53を作動させる。これにより、駆動源で発生した回転力は、歯車52a→太陽歯車52b→遊星歯車52c→歯車52d→歯車52e→第2排紙ローラ43の順に伝達される。
図5は両面印刷ユニット60を上方側から見た斜視図であり、図6は両面印刷ユニット用搬送ローラ(ピンチローラ)部分の拡大斜視図であり、図7は両面印刷ユニット60の上面図であり、図8は図7のA−A断面図であり、図9は図7のB矢視図であり、図10は両面印刷ユニット60とプリンタ本体部11側に配設された転向シュート100との配置関係を示す斜視図である。
なお、記録媒体が衝突する部位Aとは、幾何学的には、ピンチローラ68と第1搬送ローラ63との接点P3を通るローラ搬送方向L2と平行な線と転向リブ67との交点近傍であるが、第1搬送ローラ63から排出される記録媒体は、必ずしも、直線的に進行するものではない。したがって、記録媒体が衝突する部位Aとは、上記した部位に限定されるものではない。
両面印刷ユニット60に搬送されてきた記録媒体は、先ず、第2搬送ローラ64及び第3搬送ローラ65と対向する部位に設けられて記録媒体と面接触するスライダー部69(図5参照)と第2搬送ローラ64及び第3搬送ローラ65とによって挟まれるようにしながら、両面印刷用搬送シュート62上を、搬送方向(前後方向)に対して僅かに傾いた状態で搬送される。
本実施形態では、ピンチローラ68の回転中心P2が第1搬送ローラ63の回転中心P1よりも搬送経路61の入口側に位置するように配設されているので、ピンチローラ68の回転中心P2と第1搬送ローラ63の回転中心P1とを結ぶ軸間中心線L1と直交する方向、つまりローラ搬送方向L2は、所定の仰角θ1を有する方向となる。
ところで、第1搬送ローラ63を幅方向略中央に配置すると、当然ながら、ピンチローラ68も幅方向略中央に配置する必要がある。
本実施形態では、画像形成部10が特許請求の範囲に記載された画像形成手段に相当し、正逆切替機構50が特許請求の範囲に記載された反転機構に相当し、転向リブ67が特許請求の範囲に記載された転向案内部に相当し、ピンチローラ68が特許請求の範囲に記載された第1ローラに相当し、第1搬送ローラ63が特許請求の範囲に記載された第2ローラに相当し、ピンチローラ68及び第1搬送ローラ63により特許請求の範囲に記載された搬送手段が構成されている。
上述の実施形態では、略三角板状の転向リブ67にて特許請求の範囲に記載された転向案内部を構成したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、曲面にて転向案内部を構成してもよい。
7…排出部、9…上カバー、10…画像形成部、11…プリンタ本体部、
12…ピンチローラホルダ、20…フィーダ部、21…給紙トレイ、
22…給紙ローラ、25…紙粉取りローラ、26…対向ローラ、
27…レジストローラ、30…第1排出シュート、40…第2排出シュート、
40a…隙間、43…第2排紙ローラ、50…正逆切替機構、
60…両面印刷ユニット、61…搬送経路、62…両面印刷用搬送シュート、
63…第1搬送ローラ、63…搬送ローラ、63a…回転軸、
64…第2搬送ローラ、65…第3搬送ローラ、66…案内リブ、
67…転向リブ、67a…頂点、68…ピンチローラ、68…ピンチローラ、
69…スライダー部、70…スキャナ部、80…プロセスカートリッジ、
90…定着器ユニット、100…転向シュート。
Claims (2)
- 記録媒体に画像を形成する画像形成手段と、
前記画像形成手段から排出された記録媒体の搬送方向を反転させる反転機構と、
前記画像形成手段より下方側に配設され、前記反転機構にて搬送方向が反転された記録媒体を前記画像形成手段側に搬送する水平方向に延びる搬送経路を構成する両面印刷用搬送シュートと、
前記搬送経路を構成する前記両面印刷用搬送シュートのうち水平方向一端側を前記搬送経路の入口側と呼び、水平方向他端側を前記搬送経路の出口側と呼ぶとき、前記搬送経路の前記出口側に設けられ、記録媒体の搬送方向を、前記両面印刷用搬送シュートより上方側に配設された前記画像形成手段側に転向させる転向案内部と、
前記画像形成手段が収納された本体部のうち前記搬送経路の前記出口側であって、前記転向案内部より前記搬送経路の前記入口側に設けられ、前記画像形成手段側から記録媒体に接触する第1ローラと、
前記両面印刷用搬送シュートのうち前記搬送経路の前記出口側に設けられ、記録媒体を挟んで前記第1ローラと反対側から記録媒体に接触する前記第2ローラと、
前記両面印刷用搬送シュートに設けられ、記録媒体の搬送方向に延びるとともに前記第2ローラと同一側から記録媒体に接触する案内リブとを備え、
前記両面印刷用搬送シュートは、記録媒体の搬送方向と平行な方向である水平方向にスライドすることにより前記本体部に対して着脱可能に組み付けられ、
前記転向案内部は、前記案内リブのうち記録媒体と接触する部位より上方側に突出する突起部により構成されており、
前記第1ローラの回転中心は、記録媒体の搬送方向において、前記第2ローラの回転中心よりも前記搬送経路の前記入口側に位置しており、
さらに、前記転向案内部は、前記両面印刷用搬送シュートの着脱方向から見て、少なくとも前記第1ローラに対応する部位には設けられていないことを特徴とする画像形成装置。 - 前記第1ローラと前記第2ローラとの接点は、前記転向案内部の頂点より低く、
さらに、前記転向案内部のうち前記搬送手段から排出された記録媒体が衝突する部位の仰角は、前記第1ローラの回転中心と前記第2ローラの回転中心とを結ぶ軸間中心線と直交するローラ搬送方向の仰角より大きいことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005203043A JP4645333B2 (ja) | 2005-07-12 | 2005-07-12 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005203043A JP4645333B2 (ja) | 2005-07-12 | 2005-07-12 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007022687A JP2007022687A (ja) | 2007-02-01 |
JP4645333B2 true JP4645333B2 (ja) | 2011-03-09 |
Family
ID=37783967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005203043A Active JP4645333B2 (ja) | 2005-07-12 | 2005-07-12 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4645333B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8457526B2 (en) | 2009-01-30 | 2013-06-04 | Kyocera Mita Corporation | Image forming apparatus having a sheet conveyance path including a linear path to an image forming portion |
JP2010173809A (ja) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP5029720B2 (ja) | 2010-03-23 | 2012-09-19 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP5212505B2 (ja) | 2011-02-28 | 2013-06-19 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP5966610B2 (ja) * | 2011-07-29 | 2016-08-10 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP5801832B2 (ja) | 2013-01-31 | 2015-10-28 | 株式会社沖データ | 媒体搬送装置及び画像形成装置 |
JP6380008B2 (ja) | 2014-10-31 | 2018-08-29 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP6067076B2 (ja) * | 2015-08-27 | 2017-01-25 | 株式会社沖データ | 媒体搬送装置及び画像形成装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09188456A (ja) * | 1996-01-10 | 1997-07-22 | Mita Ind Co Ltd | 画像形成装置の転写紙カール矯正装置 |
JPH10142844A (ja) * | 1996-11-06 | 1998-05-29 | Konica Corp | 両面画像形成装置 |
JP2003089452A (ja) * | 2001-07-13 | 2003-03-25 | Canon Inc | シート搬送装置及び該シート搬送装置を備えた画像形成装置 |
JP2003165677A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-10 | Ricoh Co Ltd | 両面装置及びそれを備えた画像形成装置 |
JP2004018217A (ja) * | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Funai Electric Co Ltd | レーザプリンタにおける用紙反転機構および画像形成装置における用紙反転機構 |
JP2004277182A (ja) * | 2004-05-24 | 2004-10-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 用紙搬送路構造 |
JP2004294988A (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
-
2005
- 2005-07-12 JP JP2005203043A patent/JP4645333B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09188456A (ja) * | 1996-01-10 | 1997-07-22 | Mita Ind Co Ltd | 画像形成装置の転写紙カール矯正装置 |
JPH10142844A (ja) * | 1996-11-06 | 1998-05-29 | Konica Corp | 両面画像形成装置 |
JP2003089452A (ja) * | 2001-07-13 | 2003-03-25 | Canon Inc | シート搬送装置及び該シート搬送装置を備えた画像形成装置 |
JP2003165677A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-10 | Ricoh Co Ltd | 両面装置及びそれを備えた画像形成装置 |
JP2004018217A (ja) * | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Funai Electric Co Ltd | レーザプリンタにおける用紙反転機構および画像形成装置における用紙反転機構 |
JP2004294988A (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP2004277182A (ja) * | 2004-05-24 | 2004-10-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 用紙搬送路構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007022687A (ja) | 2007-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4645333B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4429856B2 (ja) | 記録媒体搬送装置、画像形成装置 | |
US7764903B2 (en) | Image forming apparatus and process cartridge | |
JP4289351B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5899844B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006206308A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5983042B2 (ja) | 現像装置 | |
JP2012096862A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4258517B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20070000966A1 (en) | Sheet discharging device and image forming apparatus | |
JP4124210B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4770362B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006350008A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007091374A5 (ja) | ||
JP4158790B2 (ja) | 搬送装置及び画像形成装置 | |
JP4687388B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6859694B2 (ja) | シート搬送装置および画像形成装置 | |
JP4596078B2 (ja) | 給紙装置および画像形成装置 | |
JP4293179B2 (ja) | 定着装置及び電子写真方式の画像形成装置 | |
JP4353139B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4604874B2 (ja) | 画像形成装置用給紙トレイ及び画像形成装置 | |
JP4467456B2 (ja) | 画像形成装置の用紙搬送機構 | |
JP2022013059A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5056167B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4325308B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101109 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101122 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4645333 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |