JP4467456B2 - 画像形成装置の用紙搬送機構 - Google Patents
画像形成装置の用紙搬送機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4467456B2 JP4467456B2 JP2005102887A JP2005102887A JP4467456B2 JP 4467456 B2 JP4467456 B2 JP 4467456B2 JP 2005102887 A JP2005102887 A JP 2005102887A JP 2005102887 A JP2005102887 A JP 2005102887A JP 4467456 B2 JP4467456 B2 JP 4467456B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conveyance
- sheet
- paper
- path
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6529—Transporting
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00535—Stable handling of copy medium
- G03G2215/00544—Openable part of feed path
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00535—Stable handling of copy medium
- G03G2215/00687—Handling details
- G03G2215/00704—Curl adding, bending
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Description
ここでは、用紙搬送経路の搬送ローラと搬送ガイドとの間に形成された湾曲部を有する搬送ガイド板を設けることで、簡単な構造で、搬送ローラと搬送ガイドとの間の用紙に撓みを形成させることができる。したがって、円弧状に折り曲げたガイド部の曲率半径が小さく設定された場合でも、用紙が直線状の搬送経路から搬送ガイドが設けられている円弧状の搬送経路に進入する際の衝突を軽減することができる。また、従来の金属製のU字形ガイドに有機系のコーティング材を塗布することなく、用紙の円滑な搬送を実現することができ、コーティング材を塗布する場合と比べて、コストダウンを図ることができる。
そこで、本願発明を適用することにより、簡単な構造で、搬送経路における用紙の腰をやわらげ、用紙の円滑な搬送を実現することができる。また、用紙が直線状の搬送経路から搬送ガイドが設けられている円弧状の搬送経路に進入する際の衝突を軽減することができる。
このカラープリンタ1は、図示しないコンピュータ等に接続されており、コンピュータ等から送られてくる画像情報に基づいてカラー画像を用紙に印刷可能な装置である。また、このカラープリンタ1は、図1において右側がオペレータが操作する側であり、以下では、図1における装置の右側を手前側、左側を奥側とする。
感光体ドラム2は、表面に静電潜像が形成されるものであり、装置のほぼ中央に回転自在に設けられ、その回転軸は装置の手前側から見て横方向に延びるように、すなわち図1の紙面に対して垂直に延びるように設けられている。感光体ドラム2の上部には、感光体ドラム2の表面を一様に帯電するための帯電ローラ10が設けられている。また感光体ドラム2の側方には、感光体ドラム2の表面に残留したトナーや付着物を清掃するためのドラムクリーニング装置11が設けられている。
ロータリ式現像装置3は、感光体ドラム2に形成された静電潜像を各色のトナーによって現像するものであり、感光体ドラム2に隣接して、中心が感光体ドラム2の中心とほぼ同じ高さ位置になるように設けられている。このロータリ式現像装置3は、回転枠15と、4色のトナーに対応して設けられ回転枠15に支持された4つの現像ユニット16とを有している。回転枠15は、感光体ドラム2の回転軸と平行な軸の回りに回転自在な円筒形状であり、図示しないモータやギアを含む駆動機構によって回転させられるようになっている。
レーザユニット4は、外部のコンピュータ等から送られてきた画像情報に基づいて、感光体ドラム2を走査露光するものであり、感光体ドラム2の上方で、かつ回転現像装置3の回転軸より装置奥側に配置されている。正確には、レーザユニット4の前端(レーザ光が発射される側の端部)が、回転現像装置3の回転軸のほぼ真上に位置し、後端側に行くにつれて下方に傾斜し、後端は回転現像装置3の上端部よりは下方に位置している。なお、レーザユニット4の内部の構成は、従来の構成と同様であり、レーザ光源、ポリゴンミラー、ポリゴンミラー駆動用モータ等を有している。また、レーザユニット4のレーザ光路の前方には、反射ミラー20が設けられている。したがって、図1の一点鎖線で示すように、レーザユニット4から発射されたレーザ光は、この反射ミラー20によって屈曲し、回転現像装置3の装置手前側上方を通過し、感光体ドラム2の表面に照射されるようになっている。
トナー収容部5は、回転現像装置3の各現像ユニット16に対して供給するトナーを収容する部分であり、感光体ドラム2の上方で、かつレーザユニット4と対向する側(装置手前側)に配置されている。このトナー収容部5は、図7に示すように、横方向(図1の紙面垂直方向)に並べて配置されたマゼンタ、シアン、イエロー、ブラックのそれぞれの各色のトナーを収容する4つの収容部5a,5b,5c,5dを有している。また、このトナー収容部5は、装置の手前側に取り出しが可能となっている。
トナー供給装置6は、トナー収容部5に収容された各色のトナーを、対応する現像ユニット16に供給するためのものであり、感光体ドラム2の上方において、レーザユニット4とトナー収容部5との間のスペースに配置されている。トナー供給パイプ25は、上下方向に長く、上端が装置手前側に、下端が装置奥側に傾斜している。このトナー供給パイプ25は、先端が先細形状となっており、下方に移動した際には、先端が現像ユニットに形成されたスリットを通って内部に進入可能である。また、トナー供給パイプ25の内部には、トナーを搬送するためのスパイラル部材(図示せず)が回転可能に設けられている。
中間転写ベルト7は、感光体ドラム2に形成された各色のトナー画像が順次転写されるものであり、感光体ドラム2及びトナー収容部5の下方に配置されている。この中間転写ベルト7は、対向して配置された駆動ローラ35と従動ローラ36との間に掛け渡されている。また、転写ベルト7の感光体ドラム2と対向する部分は、1対の1次転写ローラ37a,37bによって感光体ドラム2に当接するように構成されている。
2次転写ローラ8は、中間転写ベルト7に転写された画像を、搬送されてきた用紙に転写するためのものであり、駆動ローラ35の下方に駆動ローラ35と対向するように配置されている。そして、この2次転写ローラ8には、図示しない電圧印加手段によって、用紙に対して、画像転写のためのバイアス電圧が印加されている。
定着装置9は、用紙上に転写されたトナーを溶融定着するためのものであり、回転現像装置3の下方で、かつ装置奥側に配置されている。この定着装置9は、ヒータを内蔵する加熱ローラ9aと加熱ローラ9aに圧接する加圧ローラ9bとを有しており、両ローラ間に用紙を挟持して搬送する。
このプリンタ1では、装置の上部表面、すなわち、レーザユニット4、トナー供給装置6及びトナー収容部5の上方に、画像が形成された用紙を載置するための排出部50が形成されている。この排出部50は、レーザユニット4側(装置奥側)が最も低く、トナー収容部5側(装置手前側)に行くにしたがって徐々に高くなる曲面部と、この曲面部に連続しトナー収容部5の上方に位置する平面部とを有している。
装置の底部には、用紙を収納するとともに収納された用紙を送り出すための給紙部51が設けられている。この給紙部51は、用紙が載置される載置板を有する給紙カセット52と、載置板上の用紙を取り出すための前送りコロ53と、用紙を1枚ずつ搬送経路に送り出すためのローラ対からなる重送防止機構54とを有している。そして、給紙カセット52は装置の手前側に引き出すことが可能である。
給紙部51と排出部50との間には、用紙を搬送する搬送部が設けられている。搬送部は、給紙部51から2次転写ローラ8に至る第1搬送経路55と、2次転写ローラ8から定着装置9に至る第2搬送経路56と、定着装置9から排出部50に至る第3搬送経路57とを有している。また、定着装置9の出口には、分岐爪58が設けられており、この分岐爪58と第1搬送経路55の途中との間には用紙を第1搬送経路55に戻すための戻し搬送経路59が設けられている。
図2に本発明の用紙搬送機構としての戻し搬送経路59を示す。戻し搬送経路59は、分岐爪58の設けられた部分において第3搬送経路57から下方に分岐し、定着装置9、第2搬送経路56、2次転写ローラ8及びレジストローラ対60の下方を通り、さらに上方に向かう搬送経路であり、第1搬送経路55のレジストローラ対60の搬送方向上流側に合流している。すなわち、この戻し搬送経路59は、第1搬送経路55の直線路55b及び第2搬送経路56と給紙カセット52との上下方向の間に設けられ、定着装置9を通過した用紙を、2次転写ローラ8の上流側に配置されたレジストローラ対60のさらに上流側に戻すための搬送経路である。この戻し搬送経路59は、用紙を案内しながら搬送する搬送ガイド板70と、U字形搬送ガイド71と、搬送ローラ対80とで構成されている。ここで、搬送ローラ対80は、その軸方向に分割されたローラである。また、U字形搬送ガイド71は、曲率半径が60mm以下である。搬送ガイド板70には、搬送ローラ対80とのU字形搬送ガイド71の間で用紙に撓みが形成されるように用紙を搬送するための凸部72が設けられている。搬送ガイド71は、戻し搬送経路59上の用紙の搬送方向を変更させて、用紙をレジストローラ対60にガイドしている。凸部72は、搬送ローラ対80とのU字形搬送ガイド71の間に設けられ、戻し搬送経路59上の用紙に撓みが形成されるように上向きに突出している。
トナー収容部5の下方でかつ給紙カセット52の上方には、装置の手前側の側壁を構成するように給紙トレイ65が配置されている。この給紙トレイ65は、下端が第1搬送経路55の湾曲路55aの近傍で回動自在(開閉自在)に支持されており、この回動支点65aを中心に、上端を装置手前側に倒すことが可能である。このようにして給紙トレイ65を開いた状態では、給紙トレイ65上に用紙を載置し、この用紙を第1搬送経路55の湾曲路55aに給紙することが可能である。
次に画像形成動作について簡単に説明する。まず、カラープリンタに電源が投入されると、各種パラメータが初期化され、定着部の温度設定を行うなどの初期設定が実行される。そして、このプリンタに接続されたコンピュータ等から画像データが入力され、印刷開始の指示がなされると、以下のようにして画像形成動作が実行される。なお、この画像形成動作中においては、トナー供給パイプ25は上方の待避位置に移動させられている。したがって、レーザ光路はトナー供給パイプ25によって遮られていない。
本実施形態では、ロータリ式現像装置3を有する画像形成装置1の戻し搬送経路59に凸部72を設けることにより、戻し搬送経路59上の搬送ローラ対80と搬送ガイド71との間の用紙に撓みが形成される。したがって、簡単な構造で、曲率半径が60mm以下の搬送ガイド72が設けられている円弧状の搬送経路に進入する際の衝突を軽減することができる。また、従来の金属製のU字形ガイドに有機系のコーティング材を塗布することなく、用紙の円滑な搬送を実現することができるため、コーティング材を塗布する場合と比べて、コストダウンを図ることができる。
2 感光体ドラム
3 ロータリ式現像装置
4 レーザユニット
5 トナー収容部
6 トナー供給装置
7 中間転写ベルト
8 2次転写ローラ
9 定着装置
15 回転枠
16 現像ユニット
25 トナー供給パイプ
50 排出部
51 給紙部
55 第1搬送経路
56 第2搬送経路
57 第3搬送経路
59 戻し搬送経路
70 搬送ガイド板
71 搬送ガイド
72 凸部
80 搬送ローラ対
Claims (1)
- 用紙の両面に画像形成を行う画像形成装置において、用紙の第1面に画像を形成した後に第2面に画像を形成するために再給紙する戻し搬送経路に設けられた用紙搬送機構であって、
前記戻し搬送経路に設けられた搬送ローラ対と、
前記搬送ローラ対の用紙搬送方向の下流側に設けられ、用紙の搬送方向を変更するように案内するU字形の搬送ガイド部と、
前記搬送ローラ対と前記搬送ガイド部との間に設けられ、用紙に撓みが形成されるように用紙を搬送する搬送ガイド板と、
を備え、
前記搬送ガイド板には、前記戻し搬送経路の前記搬送ローラ対と前記搬送ガイド部との間に形成された湾曲部を有し、
前記湾曲部は、搬送方向と直交する方向に設けられた上向きに突出する凸部である、
画像形成装置の用紙搬送機構。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005102887A JP4467456B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | 画像形成装置の用紙搬送機構 |
CNB2006100665142A CN100454154C (zh) | 2005-03-31 | 2006-03-28 | 图像形成装置的纸张输送机构 |
US11/278,146 US20060219114A1 (en) | 2005-03-31 | 2006-03-31 | Sheet transport mechanism for image forming device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005102887A JP4467456B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | 画像形成装置の用紙搬送機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006282305A JP2006282305A (ja) | 2006-10-19 |
JP4467456B2 true JP4467456B2 (ja) | 2010-05-26 |
Family
ID=37030292
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005102887A Active JP4467456B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | 画像形成装置の用紙搬送機構 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060219114A1 (ja) |
JP (1) | JP4467456B2 (ja) |
CN (1) | CN100454154C (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7257355B2 (en) * | 2004-10-29 | 2007-08-14 | Kyocera Mita Corporation | Toner supply device |
JP2009067550A (ja) | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Oki Data Corp | 媒体搬送装置及び画像形成装置 |
JP5750418B2 (ja) * | 2012-09-20 | 2015-07-22 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | シート搬送装置及びこれを備えた画像形成装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4505695A (en) * | 1983-04-18 | 1985-03-19 | Xerox Corporation | Sheet decurling mechanism |
GB9126401D0 (en) * | 1991-12-12 | 1992-02-12 | Xerox Corp | Sheet curl control apparatus |
US5296904A (en) * | 1993-03-31 | 1994-03-22 | Xerox Corporation | Three-roll fuser with center pressure roll for black and color application |
US5539511A (en) * | 1994-12-16 | 1996-07-23 | Xerox Corporation | Multilevel/duplex image sheet decurling apparatus |
US5848347A (en) * | 1997-04-11 | 1998-12-08 | Xerox Corporation | Dual decurler and control mechanism therefor |
EP0892323B1 (en) * | 1997-07-14 | 2007-02-21 | Seiko Epson Corporation | Image forming apparatus |
JPH11327217A (ja) * | 1998-05-19 | 1999-11-26 | Toshiba Corp | 画像形成装置および画像形成方法 |
US5974298A (en) * | 1998-08-28 | 1999-10-26 | Tektronix, Inc. | Duplex printing media handling system |
JP2000229758A (ja) * | 1999-02-09 | 2000-08-22 | Fuji Xerox Co Ltd | カール補正装置、画像形成装置 |
JP2000327233A (ja) * | 1999-05-14 | 2000-11-28 | Hitachi Ltd | 両面印字装置 |
US6619657B2 (en) * | 2000-03-14 | 2003-09-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Curl correction device, and image forming apparatus having the curl correction device |
KR100437165B1 (ko) * | 2002-07-26 | 2004-06-25 | 삼성전자주식회사 | 화상형성장치 |
JP4006591B2 (ja) * | 2003-03-31 | 2007-11-14 | ブラザー工業株式会社 | 原稿反転搬送装置 |
JP2005035688A (ja) * | 2003-07-15 | 2005-02-10 | Konica Minolta Business Technologies Inc | シート搬送装置および画像形成装置 |
JP2005049520A (ja) * | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP4551715B2 (ja) * | 2003-11-12 | 2010-09-29 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
JP4035514B2 (ja) * | 2004-04-28 | 2008-01-23 | キヤノン株式会社 | 斜行補正装置およびこれを備えたシート給送装置、画像形成装置および画像読取装置 |
JP2006267343A (ja) * | 2005-03-23 | 2006-10-05 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
-
2005
- 2005-03-31 JP JP2005102887A patent/JP4467456B2/ja active Active
-
2006
- 2006-03-28 CN CNB2006100665142A patent/CN100454154C/zh active Active
- 2006-03-31 US US11/278,146 patent/US20060219114A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN100454154C (zh) | 2009-01-21 |
JP2006282305A (ja) | 2006-10-19 |
US20060219114A1 (en) | 2006-10-05 |
CN1841223A (zh) | 2006-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2031455B1 (en) | Image forming apparatus and process cartridge | |
US7796936B2 (en) | Image forming device with multimode duplexer | |
JP4325574B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6428511B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007197105A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006256827A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4467456B2 (ja) | 画像形成装置の用紙搬送機構 | |
JP2007121957A (ja) | トナー供給装置 | |
JP2010001156A (ja) | 記録媒体反転装置及び画像形成装置 | |
JP4587777B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008127185A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4956280B2 (ja) | 給紙カセット及び画像形成装置 | |
JP2006126635A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP2011137981A (ja) | トナー搬送装置及び画像形成装置 | |
JP4789495B2 (ja) | ロータリ式現像装置の現像押圧機構 | |
JP2006184855A (ja) | 用紙搬送ユニット及びそれを有する画像形成装置 | |
JP2006184885A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006153973A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006126570A (ja) | トナー供給装置 | |
JP4609847B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006293407A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006176293A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005187135A (ja) | 手差し給紙装置およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP2006126636A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP2007065390A (ja) | 現像ユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090717 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090728 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090918 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100126 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4467456 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 3 |