JP4641496B2 - ファイル共有システム、ファイル共有方法およびファイル共有プログラム - Google Patents
ファイル共有システム、ファイル共有方法およびファイル共有プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4641496B2 JP4641496B2 JP2005356617A JP2005356617A JP4641496B2 JP 4641496 B2 JP4641496 B2 JP 4641496B2 JP 2005356617 A JP2005356617 A JP 2005356617A JP 2005356617 A JP2005356617 A JP 2005356617A JP 4641496 B2 JP4641496 B2 JP 4641496B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- call
- file sharing
- space
- data
- file
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 81
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 151
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 85
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 66
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 30
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 3
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 21
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 21
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/02—Details
- H04L12/16—Arrangements for providing special services to substations
- H04L12/18—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
- H04L12/1813—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
- H04L12/1831—Tracking arrangements for later retrieval, e.g. recording contents, participants activities or behavior, network status
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/1066—Session management
- H04L65/1083—In-session procedures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/1066—Session management
- H04L65/1101—Session protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M7/00—Arrangements for interconnection between switching centres
- H04M7/0024—Services and arrangements where telephone services are combined with data services
- H04M7/0027—Collaboration services where a computer is used for data transfer and the telephone is used for telephonic communication
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
図1は、本実施形態におけるファイル共有システム1の構成の例を表す機能ブロック図である。ファイル共有システム1は、電話網11における通話制御サーバとしての交換機7と、インタネット13とに接続されている。電話網11は、通話端末6a、6bを含む複数の通話端末が接続されている。例えば、通話端末6aは、交換機7によって相手の通話端末6bへ接続され、通話端末6a、6b間で通話が可能になる。電話網11は、例えば、公衆交換電話網である。
次に、共有空間生成部3が、ファイル共有空間を生成する処理について説明する。図4(a)は、図1に示す電話網11において通話者A、Bの通話端末6a、6bによる通話が確立した場合に、共有空間生成部3がファイル共有空間を生成する処理(図3のステップS7)の例を示すフローチャートである。
次に、共有空間削除部4が、ファイル共有空間を削除する処理について説明する。図4(b)は、図1に示す電話網11において通話者A、Bの通話端末6a、6bによる通話が切断された場合に、その通話について、共有空間削除部4がファイル共有空間を削除する処理(図3のS12)の例を示すフローチャートである。
共有空間生成部3によって生成されたファイル共有空間へのアクセスは、アクセス制御部5によって制御される。図5は、図1に示す通話端末6a、6b間の通話について生成されたファイル共有空間に、その通話の通話者A、Bがデータ通信端末15a、15bを用いてアクセスできるようにアクセス制御部5がアクセス制御を行う処理の例を示すフローチャートである。
本実施形態におけるファイル共有システム1では、図1に示す構造において、通話状態監視部2およびアクセス制御部5の処理が実施の形態1と異なる。また、本実施形態におけるファイル共有システム1では、通話者データの構造も実施形態1と異なる。
本実施形態は、図1に示すファイル共有システム1における通話状態監視部2の処理の変形例である。
本実施形態は、図1に示すファイル共有システム1における通話状態監視部2の処理の変形例である。
図14は、本実施形態における通話状態監視部2が通話状態を監視し、通話状態に応じてファイル共有空間の生成、ファイル共有空間へのアクセス禁止またはアクセス許可が行われる処理の例を示すフローチャートである。図14において、図3と同様のステップには同じ番号を付し、その説明を省略する。
図17は、本実施形態におけるファイル共有システムの構成の例を示す機能ブロック図である。図17に示す構成おいて、図1に示す構成と同じ部分には、同じ番号を付し、説明を省略する。
(付記1)
複数の通話端末間の通話を制御する通話制御装置に接続されたファイル共有システムであって、
前記通話制御装置から、通話端末間の通話を検出し、通話中の双方の通話者を特定するための情報を通話ごとに取得して、通話状態データとして記録部に記録する通話状態監視部と、
前記通話状態データで特定される双方の通話者が共有するためのファイル共有空間を、複数のデータ通信端末からアクセスされうる記録媒体上に生成し、生成した前記ファイル共有空間を識別する情報と、前記双方の通話者を特定する情報とを対応させて関連付けデータとして前記記録部へ記録する共有空間生成部と、
ファイル共有空間に対するデータ通信端末からのアクセスのうち、前記関連付けデータが示す当該ファイル共有空間に対応する双方の通話者によるデータ通信端末からのアクセスを可能にするアクセス制御部とを備えるファイル共有システム。
(付記2)
前記通話状態監視部は、通話端末間の通話の開始を検出することによって、通話中の通話者を識別する情報を通話ごとに取得して、通話状態データとして前記記録部に記録し、
前記共有空間生成部は、前記通話の開始が検出された時に、前記ファイル共有空間を生成する付記1に記載のファイル共有システム。
(付記3)
前記通話状態監視部は、通話中の通話端末から送信される信号であって、ファイル共有空間生成を指示する信号をさらに検出し、
前記共有空間生成部は、前記通話状態監視部が前記信号を検出した後に、前記ファイル共有空間を生成する付記1に記載のファイル共有システム。
(付記4)
前記ファイル共有空間が生成される記憶媒体は、予め決められたファイル共有サーバの記録部であり、
前記共有空間生成部は、データ通信端末からファイル共有サーバへアクセスがあった場合に、前記データ通信端末からユーザを特定するユーザ情報を取得し、当該ユーザ情報と前記通話状態データに記録された通話中の通話者を特定する情報とを比較して、前記ユーザと前記通話中の前記通話者が同じであると判断した場合に、ファイル共有空間を生成する付記1に記載のファイル共有システム。
(付記5)
前記通話状態監視部は、通話の終了をさらに検出し、
前記通話状態監視部が終了を検出した通話における通話者に対応するファイル共有空間を識別する情報を前記関連付けデータから取得し、前記検出の直後または一定時間経過後に、前記情報が示す前記ファイル共有空間を削除する共有空間削除部をさらに備える付記1に記載のファイル共有システム。
(付記6)
前記通話状態監視部は、通話の終了をさらに検出し、
前記アクセス制御部は、前記通話状態監視部が終了を検出した通話における通話者のファイル共有空間を識別する情報を前記関連付けデータから取得し、前記通話の終了直後または一定時間経過後から前記情報が示すファイル空間へのデータ通信端末からのアクセスを禁止する付記1に記載のファイル共有システム。
(付記7)
前記アクセス制御部は、データ通信端末からのアクセスを禁止したファイル共有空間について、前記関連付けデータにより前記ファイル共有空間に対応付けられた双方の通話者による通話が通話状態監視部で検出された場合、前記ファイル共有空間への双方の通話者によるデータ通信端末からのアクセスを許可する付記6に記載のファイル共有システム。
(付記8)
前記ファイル共有空間が生成される記憶媒体は、予め決められたファイル共有サーバの記録部であり、
データ通信端末から前記ファイル共有サーバへアクセスがあった場合に、前記データ通信端末からユーザを特定するユーザ情報を取得し、前記関連付けデータから前記ユーザの過去の通話における相手の通話者を特定するデータまたは過去の通話で生成されたファイル共有空間におけるデータを取得して、前記相手の通話者に関するデータまたは前記ファイル共有空間におけるデータを前記データ通信端末へ送信する閲覧部をさらに備える付記1に記載のファイル共有システム。
(付記9)
前記通話状態監視部は、複数の通話端末が接続された電話網に設けられた通話制御装置から、通話端末間の通話を検出し、通話中の双方の通話者を特定するための情報を通話ごとに取得して、通話状態データとして記録部に記録し、
前記共有空間生成部は、複数のデータ通信端末が接続されたデータ通信網に接続されたコンピュータ上の記憶媒体に前記ファイル共有空間を生成する付記1に記載のファイル共有システム。
(付記10)
前記アクセス制御部は、前記関連付けデータにおいて当該ファイル共有空間に対応する双方の通話者を特定する情報が示す通話者のデータ通信端末へ、当該ファイル共有空間へアクセスするための情報を送信することによって、前記双方の通話者のデータ通信端末からのアクセスを可能にする付記1に記載のファイル共有システム。
(付記11)
前記アクセス制御部は、データ通信端末からファイル共有空間へのアクセスがあった場合に、データ通信端末からユーザを特定するユーザ情報を取得し、当該ユーザ情報と前記関連付けデータにおいて当該ファイル共有空間に対応する双方の通話者を特定する情報とを比較して、双方の通話者のいずれか一方と、前記ユーザとが一致すると判断した場合に、前記データ通信端末からのアクセスを可能にする付記1に記載のファイル共有システム。
(付記12)
複数の通話端末間の通話を制御する通話制御装置に接続されたコンピュータに処理を実行させるファイル共有プログラムであって、
前記通話制御装置から、通話端末間の通話を検出し、通話中の双方の通話者を特定するための情報を通話ごとに取得して、通話状態データとして前記コンピュータが備える記録部に記録する通話状態監視処理と、
前記通話状態データで特定される双方の通話者が共有するためのファイル共有空間を、複数のデータ通信端末からアクセスされうる記録媒体上に生成し、生成した前記ファイル共有空間を識別する情報と、前記双方の通話者を特定する情報とを対応させて関連付けデータとして前記記録部へ記録する共有空間生成処理と、
ファイル共有空間に対するデータ通信端末からのアクセスのうち、前記関連付けデータにおいて当該ファイル共有空間に対応する双方の通話者を特定する情報が示す通話者によるデータ通信端末からのアクセスを許可するアクセス制御処理とをコンピュータに実行させるファイル共有プログラム。
(付記13)
複数の通話端末間の通話を制御する通話制御装置に接続されたコンピュータを用いて通話者間でのファイルの共有を可能にするファイル共有方法であって、
前記コンピュータが備える通話状態監視部が、前記通話制御装置から、通話端末間の通話を検出し、通話中の双方の通話者を特定するための情報を通話ごとに取得して、通話状態データとして前記コンピュータが備える記録部に記録する通話状態監視工程と、
前記コンピュータが備える共有空間生成部が、前記通話状態データで特定される双方の通話者が共有するためのファイル共有空間を、複数のデータ通信端末からアクセスされうる記録媒体上に生成し、生成した前記ファイル共有空間を識別する情報と、前記双方の通話者を特定する情報とを対応させて関連付けデータとして前記記録部へ記録する共有空間生成工程と、
前記コンピュータが備えるアクセス制御部が、ファイル共有空間に対するデータ通信端末からのアクセスのうち、前記関連付けデータにおいて当該ファイル共有空間に対応する双方の通話者を特定する情報が示す通話者によるデータ通信端末からのアクセスを許可するアクセス制御工程とを含むファイル共有方法。
2 通話状態監視部
3 共有空間生成部
4 共有空間削除部
5 アクセス制御部
6a、6b 通話端末
7 交換機(通話制御装置、通話制御サーバ)
8 ファイル共有サーバ
9 記録部
11 電話網
12 閲覧部
13 インタネット
15a、15b データ通信端末
17 記録部
21 URL入力エリア
23 内容表示エリア
25 タイトル入力エリア
26 ファイル名入力エリア
27 登録ボタン
31 リスト
32 画面
Claims (9)
- 複数の通話端末間の通話を制御する通話制御装置に接続されたファイル共有システムであって、
前記通話制御装置から、通話端末間の通話を検出し、通話中の双方の通話者を特定するための情報を通話ごとに取得して、通話状態データとして記録部に記録する通話状態監視部と、
前記通話状態データで特定される双方の通話者が共有するためのファイル共有空間を、複数のデータ通信端末からアクセスされうる記録媒体上に生成し、生成した前記ファイル共有空間を識別する情報と、前記双方の通話者を特定する情報とを対応させて関連付けデータとして前記記録部へ記録する共有空間生成部と、
ファイル共有空間に対するデータ通信端末からのアクセスのうち、前記関連付けデータが示す当該ファイル共有空間に対応する双方の通話者によるデータ通信端末からのアクセスを可能にするアクセス制御部とを備え、
前記共有空間生成部は、前記データ通信端末からユーザを特定するユーザ情報を取得し、当該ユーザ情報と前記通話状態データに記録された通話中の通話者を特定する情報とを比較して、前記ユーザと前記通話中の前記通話者が同じであると判断した場合に、ファイル共有空間を生成する、ファイル共有システム。 - 前記通話状態監視部は、通話端末間の通話の開始を検出することによって、通話中の通話者を識別する情報を通話ごとに取得して、通話状態データとして前記記録部に記録し、
前記共有空間生成部は、前記通話の開始が検出された時に、前記ファイル共有空間を生成する請求項1に記載のファイル共有システム。 - 前記通話状態監視部は、通話中の通話端末から送信される信号であって、ファイル共有空間生成を指示する信号をさらに検出し、
前記共有空間生成部は、前記通話状態監視部が前記信号を検出した後に、前記ファイル共有空間を生成する請求項1に記載のファイル共有システム。 - 前記通話状態監視部は、通話の終了をさらに検出し、
前記通話状態監視部が終了を検出した通話における通話者に対応するファイル共有空間を識別する情報を前記関連付けデータから取得し、前記検出の直後または一定時間経過後に、前記情報が示す前記ファイル共有空間を削除する共有空間削除部をさらに備える請求項1に記載のファイル共有システム。 - 前記通話状態監視部は、通話の終了をさらに検出し、
前記アクセス制御部は、前記通話状態監視部が終了を検出した通話における通話者のファイル共有空間を識別する情報を前記関連付けデータから取得し、前記通話の終了直後または一定時間経過後から前記情報が示すファイル空間へのデータ通信端末からのアクセスを禁止する請求項1に記載のファイル共有システム。 - 前記アクセス制御部は、データ通信端末からのアクセスを禁止したファイル共有空間について、前記関連付けデータにより前記ファイル共有空間に対応付けられた双方の通話者による通話が通話状態監視部で検出された場合、前記ファイル共有空間への双方の通話者によるデータ通信端末からのアクセスを許可する請求項6に記載のファイル共有システム。
- 前記ファイル共有空間が生成される記憶媒体は、予め決められたファイル共有サーバの記録部であり、
データ通信端末から前記ファイル共有サーバへアクセスがあった場合に、前記データ通信端末からユーザを特定するユーザ情報を取得し、前記関連付けデータから前記ユーザの過去の通話における相手の通話者を特定するデータまたは過去の通話で生成されたファイル共有空間におけるデータを取得して、前記相手の通話者に関するデータまたは前記ファイル共有空間におけるデータを前記データ通信端末へ送信する閲覧部をさらに備える請求項1に記載のファイル共有システム。 - 複数の通話端末間の通話を制御する通話制御装置に接続されたコンピュータに処理を実行させるファイル共有プログラムであって、
前記通話制御装置から、通話端末間の通話を検出し、通話中の双方の通話者を特定するための情報を通話ごとに取得して、通話状態データとして前記コンピュータが備える記録部に記録する通話状態監視処理と、
前記通話状態データで特定される双方の通話者が共有するためのファイル共有空間を、複数のデータ通信端末からアクセスされうる記録媒体上に生成し、生成した前記ファイル共有空間を識別する情報と、前記双方の通話者を特定する情報とを対応させて関連付けデータとして前記記録部へ記録する共有空間生成処理と、
ファイル共有空間に対するデータ通信端末からのアクセスのうち、前記関連付けデータにおいて当該ファイル共有空間に対応する双方の通話者を特定する情報が示す通話者によるデータ通信端末からのアクセスを許可するアクセス制御処理とをコンピュータに実行させ、
前記共有空間生成処理において、前記データ通信端末からユーザを特定するユーザ情報を取得し、当該ユーザ情報と前記通話状態データに記録された通話中の通話者を特定する情報とを比較して、前記ユーザと前記通話中の前記通話者が同じであると判断した場合に、ファイル共有空間を生成することを特徴とする、ファイル共有プログラム。 - 複数の通話端末間の通話を制御する通話制御装置に接続されたコンピュータを用いて通話者間でのファイルの共有を可能にするファイル共有方法であって、
前記コンピュータが備える通話状態監視部が、前記通話制御装置から、通話端末間の通話を検出し、通話中の双方の通話者を特定するための情報を通話ごとに取得して、通話状態データとして前記コンピュータが備える記録部に記録する通話状態監視工程と、
前記コンピュータが備える共有空間生成部が、前記通話状態データで特定される双方の通話者が共有するためのファイル共有空間を、複数のデータ通信端末からアクセスされうる記録媒体上に生成し、生成した前記ファイル共有空間を識別する情報と、前記双方の通話者を特定する情報とを対応させて関連付けデータとして前記記録部へ記録する共有空間生成工程と、
前記コンピュータが備えるアクセス制御部が、ファイル共有空間に対するデータ通信端末からのアクセスのうち、前記関連付けデータにおいて当該ファイル共有空間に対応する双方の通話者を特定する情報が示す通話者によるデータ通信端末からのアクセスを許可するアクセス制御工程とを含み、
前記共有空間生成工程において、前記データ通信端末からユーザを特定するユーザ情報を取得し、当該ユーザ情報と前記通話状態データに記録された通話中の通話者を特定する情報とを比較して、前記ユーザと前記通話中の前記通話者が同じであると判断した場合に、ファイル共有空間を生成することを特徴とする、ファイル共有方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005356617A JP4641496B2 (ja) | 2005-12-09 | 2005-12-09 | ファイル共有システム、ファイル共有方法およびファイル共有プログラム |
US11/393,654 US7676544B2 (en) | 2005-12-09 | 2006-03-31 | File sharing system, file sharing method, and recording medium storing file sharing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005356617A JP4641496B2 (ja) | 2005-12-09 | 2005-12-09 | ファイル共有システム、ファイル共有方法およびファイル共有プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007166018A JP2007166018A (ja) | 2007-06-28 |
JP4641496B2 true JP4641496B2 (ja) | 2011-03-02 |
Family
ID=38140784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005356617A Expired - Fee Related JP4641496B2 (ja) | 2005-12-09 | 2005-12-09 | ファイル共有システム、ファイル共有方法およびファイル共有プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7676544B2 (ja) |
JP (1) | JP4641496B2 (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7848510B2 (en) * | 2005-07-22 | 2010-12-07 | Cisco Technology, Inc. | Method and system for recording automatic call distributor calls |
JP4636562B2 (ja) * | 2006-10-16 | 2011-02-23 | 富士通株式会社 | 呼制御システム、通信端末、尺度値データ記憶装置、および、プログラム |
US20090094531A1 (en) * | 2007-10-05 | 2009-04-09 | Microsoft Corporation | Telephone call as rendezvous mechanism for data sharing between users |
US20090119368A1 (en) * | 2007-11-02 | 2009-05-07 | International Business Machines Corporation | System and method for gathering conversation information |
JP5499709B2 (ja) * | 2007-11-22 | 2014-05-21 | 日本電気株式会社 | メッセージ中継サーバを有するメッセージ中継システム |
JP5180048B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2013-04-10 | 日本電信電話株式会社 | サービス提供システム、サービス提供方法およびサービス提供プログラム |
JP4973558B2 (ja) | 2008-03-21 | 2012-07-11 | 富士通株式会社 | 情報処理装置、データ共有方法およびデータ共有プログラム |
US20090271522A1 (en) * | 2008-04-29 | 2009-10-29 | Embarq Holdings Company, Llc | System, Method and Apparatus For On-Demand Recording Of A Communication Session |
US8260928B2 (en) * | 2008-05-05 | 2012-09-04 | Siemens Industry, Inc. | Methods to optimally allocating the computer server load based on the suitability of environmental conditions |
JP4552075B2 (ja) * | 2008-05-30 | 2010-09-29 | 日本電気株式会社 | 画像共有システム |
FR2932942B1 (fr) * | 2008-06-23 | 2011-03-18 | Alcatel Lucent | Procede de recuperation d'une information depuis un terminal telephonique via un serveur de communication et serveur de communication associe. |
JP5521324B2 (ja) * | 2008-12-24 | 2014-06-11 | 富士通株式会社 | プログラム、情報処理装置及び出力方法 |
US8650255B2 (en) | 2008-12-31 | 2014-02-11 | International Business Machines Corporation | System and method for joining a conversation |
JP5446376B2 (ja) | 2009-03-27 | 2014-03-19 | 富士通株式会社 | 転送装置、電話サーバ装置、転送方法及び転送システム |
JP5296602B2 (ja) * | 2009-05-21 | 2013-09-25 | 日本電信電話株式会社 | サービス提供システムおよびサービス提供方法 |
JP5225941B2 (ja) * | 2009-06-26 | 2013-07-03 | 日本電信電話株式会社 | 通信制御システム、通信制御方法および通信制御プログラム |
US20110054912A1 (en) * | 2009-09-01 | 2011-03-03 | Christopher Anthony Silva | System and method of storing telephone conversations |
US8428559B2 (en) | 2009-09-29 | 2013-04-23 | Christopher Anthony Silva | Method for recording mobile phone calls |
US20110076990A1 (en) * | 2009-09-29 | 2011-03-31 | Christopher Anthony Silva | Method for recording mobile phone calls |
EP2343668B1 (en) * | 2010-01-08 | 2017-10-04 | Deutsche Telekom AG | A method and system of processing annotated multimedia documents using granular and hierarchical permissions |
JP5655854B2 (ja) * | 2010-03-19 | 2015-01-21 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、端末装置及び情報処理方法 |
IL208970A0 (en) * | 2010-10-28 | 2011-06-30 | Verint Systems Ltd | System and method for communication terminal surveillance based on speaker recognition |
JP2012099916A (ja) * | 2010-10-29 | 2012-05-24 | Ntt Docomo Inc | コンテンツ共有通信システム、通信システム管理サーバ、コンテンツ共有管理サーバ、コンテンツ共有通信サービス管理装置、および、コンテンツ共有通信方法 |
US20120170572A1 (en) * | 2011-01-03 | 2012-07-05 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method for Enhancing Phone Conversations |
WO2013042301A1 (ja) | 2011-09-21 | 2013-03-28 | 日本電気株式会社 | 通信システム、端末、通信方法および通信プログラム |
KR101960062B1 (ko) * | 2012-08-24 | 2019-03-19 | 삼성전자주식회사 | 콘텐트 공유 방법 및 장치 |
CN117938830A (zh) * | 2022-01-21 | 2024-04-26 | 荣耀终端有限公司 | 一种文件共享方法、通信系统和电子设备 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08321889A (ja) * | 1995-01-09 | 1996-12-03 | Ncr Internatl Inc | 共有される作業空間を管理する方法および装置 |
WO2005107211A1 (en) * | 2004-05-03 | 2005-11-10 | Nokia Corporation | Apparatus and method to provide conference data sharing |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6826272B1 (en) * | 1998-10-01 | 2004-11-30 | Nortel Networks Limited | Method and apparatus for integrated multimedia call control |
JP3809420B2 (ja) | 2003-01-27 | 2006-08-16 | キヤノン株式会社 | 通信端末、通信端末の制御方法、および通信端末の制御プログラム |
JP2004297250A (ja) | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | 送信側端末、受信側端末、及び情報共有システム |
US7734690B2 (en) * | 2003-09-05 | 2010-06-08 | Microsoft Corporation | Method and apparatus for providing attributes of a collaboration system in an operating system folder-based file system |
JP4578317B2 (ja) * | 2005-05-13 | 2010-11-10 | 富士通株式会社 | Ip電話機に関連する情報処理機器を接続するためのシステム、ip電話機、呼制御管理情報処理装置、プログラムおよび方法 |
US7870493B2 (en) * | 2005-10-03 | 2011-01-11 | Microsoft Corporation | Distributed clipboard |
-
2005
- 2005-12-09 JP JP2005356617A patent/JP4641496B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-03-31 US US11/393,654 patent/US7676544B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08321889A (ja) * | 1995-01-09 | 1996-12-03 | Ncr Internatl Inc | 共有される作業空間を管理する方法および装置 |
WO2005107211A1 (en) * | 2004-05-03 | 2005-11-10 | Nokia Corporation | Apparatus and method to provide conference data sharing |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007166018A (ja) | 2007-06-28 |
US7676544B2 (en) | 2010-03-09 |
US20070136432A1 (en) | 2007-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4641496B2 (ja) | ファイル共有システム、ファイル共有方法およびファイル共有プログラム | |
JP5170090B2 (ja) | データ連携システム、データ連携方法およびデータ連携プログラム | |
JP5615922B2 (ja) | 電話で見いだされるマッシュアップとプレゼンス | |
US8374651B2 (en) | System and method for generating a graphical user interface | |
KR100554436B1 (ko) | 웹제공시스템 | |
JP4542872B2 (ja) | Ip電話装置及びip電話システム | |
JP2008263390A (ja) | 携帯端末装置及びプログラム | |
JP5823185B2 (ja) | 発信者情報提供装置、及びプログラム | |
JP2004186893A (ja) | Lan外接続ipキーテレフォンシステム及びその端末と主装置並びにそのlan外接続方法 | |
JP4238868B2 (ja) | 通信端末装置 | |
JP2003078652A (ja) | 電子メール確認方式,該電子メール確認方式を用いた電子メールシステム,通信端末装置,インタネット接続装置及び電子メールのサーバ装置 | |
JP5802116B2 (ja) | データ共有機能を有した通話システム | |
JP4676453B2 (ja) | 通信端末及びそのプログラム | |
TW200401558A (en) | E-mail forwarding method, communication terminal and server | |
JP6644361B2 (ja) | 電話営業用ctiシステム | |
JP6693634B2 (ja) | 電話営業用ctiシステム | |
JP2006031267A (ja) | 情報登録方法、情報管理装置及び広告表示システム | |
JP2001036700A (ja) | 情報処理方法及び通信端末装置 | |
JP2002191070A (ja) | 移動体端末所持者の現在状況確認システム,情報管理サーバ,移動体端末,情報利用者クライアント,プログラム,記憶媒体及び移動体端末所持者の現在状況確認方法 | |
JP2004173129A (ja) | 通信端末の番号情報変更通知システム、センター装置、番号情報変更通知方法、番号情報変更通知プログラムおよびプログラム記録媒体 | |
JP6082253B2 (ja) | 電話システムおよび電話制御装置 | |
JP5045146B2 (ja) | 連絡先検索・通知プログラム,装置,および方法 | |
JP5737455B2 (ja) | イベント対応一時パスワード生成装置 | |
JP2006050420A (ja) | オンライン情報管理型携帯端末システム | |
JP5295299B2 (ja) | データ送受信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4641496 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |