JP4637629B2 - 障子紙 - Google Patents
障子紙 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4637629B2 JP4637629B2 JP2005100300A JP2005100300A JP4637629B2 JP 4637629 B2 JP4637629 B2 JP 4637629B2 JP 2005100300 A JP2005100300 A JP 2005100300A JP 2005100300 A JP2005100300 A JP 2005100300A JP 4637629 B2 JP4637629 B2 JP 4637629B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- binder fiber
- polyolefin
- shoji paper
- composite binder
- polyester
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Paper (AREA)
- Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
Description
楮を使用した手漉き障子紙や、アバカ、レーヨン等を混抄使用した機械漉き障子紙等の高価な障子紙に対して、パルプを使用した障子紙は、安価で経済的である。
すなわち本発明の障子紙は、以下の(1)および(2)を要旨とするものである。
(1)パルプとバインダー繊維のみにより構成される障子紙であって、前記バインダー繊維がポリオレフィン系複合バインダー繊維、ポリエステル系複合バインダー繊維、およびポリビニルアルコール系バインダー繊維のみにより構成され、ポリオレフィン系複合バインダー繊維の混綿率が質量割合で15%以上であり、かつ、ポリオレフィン系複合バインダー繊維、ポリエステル系複合バインダー繊維、およびポリビニルアルコール系バインダー繊維の混綿率の合計が質量割合で70%以下であり、該ポリオレフィン系複合バインダー繊維がポリオレフィンを鞘成分とするとともにポリエステルを芯成分とする芯鞘構造の複合繊維であり、芯鞘複合比率が質量比で、鞘成分/芯成分=70/30〜40/60であることを特徴とする障子紙。
20cm角の抄紙サンプルの質量を上皿電子天秤を使用して測定し、その値を抄紙サンプルの面積で除した値を目付とした。
大栄化学精機製作所社製の厚み測定器を用い、4.4cN/cm2の荷重の印加で厚み
を測定した値の平均値(サンプル数:N=5)によって規定した。
JIS‐P‐8112に示される方法で測定した値の平均値(サンプル数:N=5)によって規定した。
以下の方法で測定した値の平均値(サンプル数:N=5)によって規定した。
・1インチ紙管(外径30mm)に抄紙サンプル(20cm角)を巻き付け、30℃で24hr放置する。
・その後、室温で4日間放置する。
・放置後、紙管から放した時の反り量(反った状態のサンプルを机上においたときの、サンプルの端から机面までの長さ)を測定する。
・反りの程度が強く紙管に巻いた状態に戻る場合は測定不能とした。
ポリオレフィン系複合バインダー繊維としてのユニチカファイバー社製、品番<6080>、1.7dtex、5mm(芯成分;ポリエチレンテレフタレート、鞘成分;ポリエチレン、芯鞘複合比(質量比);鞘成分/芯成分=40/60%)と、ポリエステル系複合バインダー繊維としてのユニチカファイバー社製<4080>、1.1dtex、5mm(芯成分;ポリエチレンテレフタレート、鞘成分;共重合ポリエステル、芯鞘複合比(質量比);鞘成分/芯成分=50/50%)と、ポリビニルアルコールバインダー繊維としてのユニチカ社製、品番<SML>、1.1dtex、3mmと、パルプである「NBKP」とを、質量割合40/10/10/40%で混綿した。そして、離解機を用いて水中に撹拌分散したうえで抄造した後に、ヤンキードライヤーを用いて140℃で乾燥して、表1に記載の目付、厚みの湿式抄紙不織布にて形成された障子紙を得た。この障子紙の破裂強力、巻きクセ量を測定した結果とその評価は、表2に記載の通りであった。
ポリオレフィン系複合バインダー繊維とポリエステル系複合バインダー繊維とポリビニルアルコールバインダー繊維とパルプとの混綿質量割合を20/30/10/40%とした。そして、それ以外は実施例1と同様にして、表1に記載の目付、厚みの湿式抄紙不織布にて形成された障子紙を得た。この障子紙の破裂強力、巻きクセ量を測定した結果とその評価は、表2に記載の通りであった。
ポリオレフィン系複合バインダー繊維とポリエステル系複合バインダー繊維とポリビニルアルコールバインダー繊維とパルプとの混綿質量割合を0/50/10/40%とした。すなわち、ポリオレフィン系複合バインダー繊維を用いなかった。そして、それ以外は実施例1と同様にして、表1に記載の目付、厚みの湿式抄紙不織布にて形成された障子紙を得た。この障子紙の破裂強力、巻きクセ量を測定した結果とその評価は、表2に記載の通りであった。
ポリオレフィン系複合バインダー繊維とポリエステル系複合バインダー繊維とポリビニルアルコールバインダー繊維とパルプとの混綿質量割合を10/0/50/40%とした。すなわち、ポリオレフィン系複合バインダー繊維の混綿質量割合を、10%と、本発明において好適とされる範囲に満たない値とした。なお、障子紙の強力の向上に寄与可能なポリエステル系複合バインダー繊維は、含有させなかった。そして、それ以外は実施例1と同様にして、表1に記載の目付、厚みの湿式抄紙不織布を得た。この障子紙の破裂強力、巻きクセ量を測定した結果とその評価は、表2に記載の通りであった。
Claims (2)
- パルプとバインダー繊維のみにより構成される障子紙であって、前記バインダー繊維が
ポリオレフィン系複合バインダー繊維、ポリエステル系複合バインダー繊維、およびポリビニルアルコール系バインダー繊維のみにより構成され、ポリオレフィン系複合バインダー繊維の混綿率が質量割合で15%以上であり、かつ、ポリオレフィン系複合バインダー繊維、ポリエステル系複合バインダー繊維、およびポリビニルアルコール系バインダー繊維の混綿率の合計が質量割合で70%以下であり、該ポリオレフィン系複合バインダー繊維がポリオレフィンを鞘成分とするとともにポリエステルを芯成分とする芯鞘構造の複合繊維であり、芯鞘複合比率が質量比で、鞘成分/芯成分=70/30〜40/60であることを特徴とする障子紙。 - ポリオレフィン系複合バインダー繊維が、複合紡糸ノズルを用いて得られた未延伸のトウを、延伸した緊張状態で80〜150℃のスチームを用いて熱処理し、その後40℃以下の冷却したドラムを用いて0.1〜3秒間冷却して得られたものであることを特徴とする請求項1に記載の障子紙。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005100300A JP4637629B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | 障子紙 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005100300A JP4637629B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | 障子紙 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006283194A JP2006283194A (ja) | 2006-10-19 |
JP4637629B2 true JP4637629B2 (ja) | 2011-02-23 |
Family
ID=37405398
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005100300A Expired - Fee Related JP4637629B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | 障子紙 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4637629B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002004196A (ja) * | 2000-06-19 | 2002-01-09 | Mishima Paper Co Ltd | 特殊印刷用紙 |
JP2002062622A (ja) * | 2000-08-22 | 2002-02-28 | Oji Paper Co Ltd | 写真印画紙用支持体原紙 |
JP2003119694A (ja) * | 2001-10-12 | 2003-04-23 | Moruza Kk | のり付き濡れ障子紙およびその製造方法 |
JP2004238772A (ja) * | 2003-02-07 | 2004-08-26 | Nippon Paper Industries Co Ltd | 壁紙上層紙 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3709013B2 (ja) * | 1996-05-30 | 2005-10-19 | 泰朗 中村 | 熱接着貼合貼り紙 |
-
2005
- 2005-03-31 JP JP2005100300A patent/JP4637629B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002004196A (ja) * | 2000-06-19 | 2002-01-09 | Mishima Paper Co Ltd | 特殊印刷用紙 |
JP2002062622A (ja) * | 2000-08-22 | 2002-02-28 | Oji Paper Co Ltd | 写真印画紙用支持体原紙 |
JP2003119694A (ja) * | 2001-10-12 | 2003-04-23 | Moruza Kk | のり付き濡れ障子紙およびその製造方法 |
JP2004238772A (ja) * | 2003-02-07 | 2004-08-26 | Nippon Paper Industries Co Ltd | 壁紙上層紙 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006283194A (ja) | 2006-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5037964B2 (ja) | 湿式不織布用繊維 | |
TWI686520B (zh) | 聚酯黏合纖維 | |
TW200304968A (en) | Machine-crimped synthetic fibers having latent three-dimensional crimping property and process for producing same | |
JP5233053B2 (ja) | エアレイド不織布製造用複合繊維及び高密度エアレイド不織布の製造方法 | |
JP5021938B2 (ja) | 熱接着性複合繊維およびその製造方法 | |
JP4637629B2 (ja) | 障子紙 | |
JP2005330643A (ja) | 耐熱性湿式不織布 | |
TW201520388A (zh) | 有機樹脂無捲曲短纖 | |
JP2010209500A (ja) | ショートカットポリエステル複合繊維 | |
JP2006231844A (ja) | 感熱孔版原紙用ポリエステル繊維紙 | |
JP2004107860A (ja) | 熱接着性芯鞘型複合短繊維及び短繊維不織布 | |
JP2011246853A (ja) | ポリ乳酸からなるショートカット複合繊維 | |
JP5344963B2 (ja) | 短繊維不織布 | |
JP2010168671A (ja) | 湿式短繊維不織布 | |
JPH09111537A (ja) | 吸放湿性を有する生分解性複合繊維とその製造法 | |
JP4140997B2 (ja) | ポリエステル系長繊維不織布およびその製造方法 | |
JP6534885B2 (ja) | 延伸ポリエステル主体繊維および該繊維を含む繊維構造体 | |
JP2009102796A (ja) | ポリ乳酸系複合短繊維からなる不織布及びそれらの製造方法 | |
JP5065364B2 (ja) | ポリエステルショートカット繊維 | |
JP2807041B2 (ja) | 熱接着性複合繊維 | |
JP4988484B2 (ja) | 短繊維不織布 | |
JP5829085B2 (ja) | 固綿の製造方法 | |
JP7216015B2 (ja) | 電気絶縁用のテキスタイルシート状構造物 | |
JP5689626B2 (ja) | 湿式短繊維不織布 | |
JPH0327195A (ja) | 水分散溶解性能を有する嵩高紙及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071217 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080430 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20091102 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100413 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101026 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101124 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |