JP4632144B2 - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4632144B2
JP4632144B2 JP2009532237A JP2009532237A JP4632144B2 JP 4632144 B2 JP4632144 B2 JP 4632144B2 JP 2009532237 A JP2009532237 A JP 2009532237A JP 2009532237 A JP2009532237 A JP 2009532237A JP 4632144 B2 JP4632144 B2 JP 4632144B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
lubricant
magnetic recording
layer
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009532237A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009035075A1 (ja
Inventor
邦博 今井
貴子 松本
武 渡邉
旭 古田
和大 草川
昌美 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Device Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Device Technology Co Ltd filed Critical Fuji Electric Device Technology Co Ltd
Publication of JPWO2009035075A1 publication Critical patent/JPWO2009035075A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4632144B2 publication Critical patent/JP4632144B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/8408Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers protecting the magnetic layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/38Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing halogen
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/72Protective coatings, e.g. anti-static or antifriction
    • G11B5/725Protective coatings, e.g. anti-static or antifriction containing a lubricant, e.g. organic compounds
    • G11B5/7253Fluorocarbon lubricant
    • G11B5/7257Perfluoropolyether lubricant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2211/00Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2211/04Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions containing carbon, hydrogen, halogen, and oxygen
    • C10M2211/042Alcohols; Ethers; Aldehydes; Ketones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2213/00Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2213/04Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions obtained from monomers containing carbon, hydrogen, halogen and oxygen
    • C10M2213/043Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions obtained from monomers containing carbon, hydrogen, halogen and oxygen used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/04Molecular weight; Molecular weight distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/08Resistance to extreme temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/14Electric or magnetic purposes
    • C10N2040/18Electric or magnetic purposes in connection with recordings on magnetic tape or disc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/015Dispersions of solid lubricants
    • C10N2050/02Dispersions of solid lubricants dissolved or suspended in a carrier which subsequently evaporates to leave a lubricant coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/023Multi-layer lubricant coatings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

本発明は磁気記録媒体に関し、特にコンピュータの外部記憶装置等として用いられる磁気記録媒体に関する。
磁気記録媒体には、保護層とヘッド間に生ずる摩擦力を減少させ、耐久性や信頼性を向上させる目的で、これまで磁気記録媒体、特に磁気ディスク用の潤滑剤が開発されてきた。
例えば、従来、ダイヤモンド状カーボン(DLC)保護層上に、磁気記録媒体表面層の潤滑特性を改良するために、分子内に水酸基などの有極性末端基または環状トリホスファゼン末端基を有するパーフルオロポリエーテル系潤滑剤が塗布されてきた。
ダイヤモンド状カーボン(DLC)保護層の表面には、カルボキシル基や水酸基、アミン基等の官能基が多数存在しており、これらの官能基には、前記潤滑剤の末端基が積極的に吸着または結合して存在する。
しかしながら、前記官能基には、潤滑剤末端基以外にも、水分や酸性ガスなどの汚染物も積極的に吸着する特性がある。そのため、保護層表面上に潤滑剤末端基が結合していない残留官能基が存在する場合、汚染物の吸着量が増大する恐れがある。
よって、ディスク媒体表面に水分や酸性ガスなどの汚染物が吸着することを抑制するには、カーボン表面に存在する官能基と潤滑剤との結合量(結合割合)を極力高める必要がある(特許文献1、特許文献2など参照)。
加えて、近年、高記録密度化の要請が高く、磁気記録媒体において、1Tbits/in2を超える面記録密度を実現することが必要となってきている。このためには、磁性層の粒子サイズを小さくしてノイズを低減する必要がある。しかし、粒子サイズを小さくしすぎると磁性層に記録した磁気信号が熱減磁により消滅してしまうという問題が生じる。このため、高密度記録化には、熱的安定性の高い、高保磁力を有する磁性層を用いる必要がある。
そこで、高保磁力の記録層を有する磁気記録媒体の記録すべき領域に、例えばレーザー光を照射することによって加熱して保磁力を低下させ、保磁力が低下した領域に磁気ヘッドを用いて情報に応じた磁界を印加して情報を記録する方法が提案されている(特許文献3および4参照)。上記の記録方法を熱アシスト磁気記録と称する。
熱アシスト磁気記録方式において、レーザー光を記録面へ照射することにより、記録層は150℃から200℃程度まで加熱される。このため、前述の潤滑剤は記録層からの熱伝導による高温に晒されることとなる。
しかしながら、従来の潤滑剤は、熱アシスト磁気記録で想定されるような高温環境での使用は考慮されておらず、前述の高温環境では、揮発による潤滑剤の減少が懸念される。
特開平5−247200号公報 特開2004−253110号公報 特開2003−45004号公報 特開2006−12249号公報 特許第3223238号 米国特許5,959,058号明細書
本発明が解決しようとする課題は、従来技術に比較し、潤滑剤とダイヤモンド状カーボン(DLC)保護層表面間の高吸着性を有する磁気記録媒体を提供することにある。さらに、本発明の解決しようとする課題は、前述の潤滑剤の耐熱特性に関する問題を改善し、高耐熱性を有する磁気記録媒体を提供することである。
本発明の磁気記録媒体は、非磁性基板上に少なくとも磁性層、ダイヤモンド状カーボン(DLC)保護層および潤滑層からなる磁気記録媒体であり、前記潤滑層を構成する潤滑剤が下記の一般式(1)で表される潤滑剤であり、前記潤滑剤の末端部分の置換基R 1 およびR 2 は、同じものであり、炭素数3から12を有し、エーテル性酸素を1以上含む直鎖飽和脂肪族炭化水素若しくはそのフッ素化誘導体であり、R およびR は複数のヒドロキシル基を有し、前記ヒドロキシル基間の最短距離が、3原子以上離れていることを特徴とする。
Figure 0004632144
(式中、pおよびqはそれぞれ独立に、正の整数である。)
本発明の磁気記録媒体は、磁性層温度が150℃から200℃となる熱アシスト記録方式に使用される磁気記録媒体であり、前記磁気記録媒体が非磁性基板上に少なくとも磁性層、ダイヤモンド状カーボン(DLC)保護層および潤滑層からなり、前記潤滑層を構成する潤滑剤が下記の一般式(1)で表される潤滑剤であり、前記潤滑剤の末端部分の置換基R 1 およびR 2 は、同じものであり、炭素数3から12を有し、エーテル性酸素を1以上含む直鎖飽和脂肪族炭化水素若しくはそのフッ素化誘導体であり、R およびR は複数のヒドロキシル基を有し、前記ヒドロキシル基間の最短距離が、3原子以上離れており、前記磁気記録媒体は、前記磁気記録媒体の初期膜厚量及び磁気記録媒体を180℃の温度に30分間放置した後の膜厚量をFT−IRにより測定し、初期膜厚量に対する加熱処理後の膜厚の減少が10%未満であることを特徴とする。
Figure 0004632144
(式中、pおよびqはそれぞれ独立に、正の整数である。)
この潤滑層の初期膜厚量は1.2nm以下であることが好ましい。
本発明における潤滑剤をダイヤモンド状カーボン(DLC)保護層上に塗布することにより、従来技術に比較し、潤滑剤とダイヤモンド状カーボン(DLC)保護層表面間の高結合性を有する磁気記録媒体を提供することが可能となる。
本発明の磁気記録媒体を用いることで、磁性層温度が150〜200℃となる熱アシスト記録方式において、従来技術に比較し、揮発潤滑剤量を抑制した高耐熱特性を有する磁気記録媒体を提供することが可能となる。
図1は、本発明の磁気記録媒体の例示的な層構造を示す概略図である。 図2は、加熱減量評価における本発明の磁気記録媒体と従来技術の磁気記録媒体の比較結果(潤滑層膜厚0.8nm)を示す図である。 図3は、加熱減量評価における本発明の磁気記録媒体と従来技術の磁気記録媒体の比較結果(潤滑層膜厚1.2nm)を示す図である。
本発明の第一は、磁気記録媒体用の特定の潤滑剤を塗布した磁気記録媒体に関する。
一般には、カーボン表面へ潤滑剤を塗布した後、加熱処理を施すことにより、カーボン表面上の官能基と潤滑剤末端基の間の結合割合を高めることができる。加熱処理温度が高いほど、両者間の結合割合の増加は促進される。しかしながら、カーボン表面に存在する官能基と潤滑剤末端基との間の結合割合を高めることには、限界が伴う。具体的には、従来技術である、分子内に水酸基などの有極性末端基や、環状トリホスファゼン末端基を有するパーフルオロポリエーテル系潤滑剤を用いた場合では、加熱温度が100℃を超えると、ディスク表面から潤滑剤が揮発する「加熱減量」と呼ばれる現象が顕著となり、温度が高くなるほどこの現象は大きくなる。従って、高温で処理した場合、ディスク表面上に存在する潤滑剤量は、加熱処理以前に比較し、著しく減少してしまう。このため、加熱処理により結合割合を増加させるには、制約が伴う。
一般に、カーボン表面に存在する官能基と潤滑剤末端基との間の結合割合は、フッ素系溶媒による洗浄前の潤滑層膜厚に対するフッ素系溶媒による洗浄後の潤滑層膜厚の割合として表され、その百分率値は「ボンド率」と呼ばれる。
Figure 0004632144
ここで、洗浄前の潤滑層膜厚は「トータル潤滑剤膜厚」、洗浄後の潤滑層膜厚は「ボンド潤滑剤膜厚」、トータル潤滑剤膜厚とボンド潤滑剤膜厚の差を「フリー潤滑剤膜厚」と呼ぶ。「ボンド潤滑剤膜厚」は、実際にカーボン表面と結合している潤滑剤の厚さ(量)を表しており、汚染物の抑制には、この量を増やす必要がある。なお、本明細書において、「初期膜厚量」の用語を、「トータル潤滑剤膜厚」と同義に用いる。
この「ボンド率」を向上させるためのパーフルオロポリエーテル系潤滑剤として、Fomblin Z−Tetraol(ソルベイソレクシス社製)が開発され、媒体への適用が行われた(特許文献5)。Fomblin Z−Tetraolは、浸漬法による塗布の後、加熱硬化を行うとボンド率が上昇するが、ボンド率の上限は70%程度となる。この時、トータル潤滑剤膜厚は、現在、通常のハードディスクの潤滑剤に用いられる膜厚である1.0、1.2および1.4nmの場合、ボンド潤滑剤膜厚はそれぞれ、0.7、0.84および0.98nmとなる。
一方、近年の磁気ディスクの高密度化傾向に伴い、潤滑剤特性に対する要求が厳しくなっている。この要求に応えるには、今後、ボンド潤滑剤膜厚の上限を、さらに引き上げることが必要とされる。
加えて、近年のハードディスクドライブは、これまでの屋内で使用されるパソコン用途から、携帯機器やカーナビゲーションシステムなど屋外環境において用いられるケースが増大している。特に、高温高湿環境において、磁気ヘッドスライダが浮上しにくくなる現象が存在し、高湿度空気に含まれる水分の凝着現象によるものと考えられている。そのため、磁気ディスク表面へ凝着する水分量を減少させること、すなわち、ディスク表面の疎水化が大きな課題となっている。
この疎水化には、ボンド潤滑剤膜厚の増加が必要であるが、ボンド率の上限が規定される場合、その量を増加させるには、単純にはトータル潤滑剤膜厚を増加させれば良いことになる。しかしながら、単純に膜厚を増加させた場合、浮上スライダへの潤滑剤ピックアップ現象が生じやすくなり、スライダの浮上不安定性を生じさせる恐れがある。
そのため、トータル潤滑剤膜厚を増加させる手法ではなく、トータル潤滑剤膜厚を変化させることなく、従来手法に比較して潤滑剤とカーボン表面との結合割合を高める手法が必要とされる。
本発明の磁気記録媒体は、少なくとも非磁性基板上に設けられた磁性層、保護層および潤滑層からなり、以下に説明する潤滑剤を潤滑層に用いることを特徴とする。
また、本発明の磁気記録媒体は、熱アシスト磁気記録方式に用いることができる。この磁気記録媒体は、少なくとも非磁性基板上に設けられた磁性層、保護層および潤滑層からなり、磁性層温度が150℃から200℃となる熱アシスト記録方式に使用された場合、潤滑層の潤滑剤揮発量が、初期膜厚量の10%未満であるものである。本発明の磁気記録媒体は、このような熱アシスト記録方式に最適である。このように、本発明では、磁性層温度が150℃から200℃となる温度下で、潤滑剤の揮発量を初期膜厚量の10%未満に抑えることができる潤滑剤を潤滑層に用いることを特徴とする。磁気記録媒体用潤滑剤で上記条件を満たす限り、潤滑剤は特に限定されないが、本発明では、以下に説明する潤滑剤を潤滑層に用いることが好ましい。
本発明で用いる潤滑剤は、下記の一般式(1)、(2)または(3)で表される潤滑剤である。この潤滑剤は、末端部分に置換基R1、R2、R3およびR4を有し、該置換基は有機基であり、その末端部分の置換基R1およびR2の少なくとも一方、並びに置換基R3およびR4が複数の官能基を有している。この官能基は、その最短距離は、官能基の結合している原子を含めて3原子以上、好ましくは5原子である。また、前記潤滑剤の分子量は500〜10000の間であることが好ましい。
Figure 0004632144
(式中、pおよびqはそれぞれ独立に、正の整数である。)
Figure 0004632144
(式中、rは正の整数である。)
Figure 0004632144
(式中、sは正の整数である。)
各置換基に含まれる複数の官能基は、ヒドロキシ基、カルボキシル基、アルデヒド基、1級および2級アミン基、ニトロ基、二トリル基、イソニトリル基、イソシアナート基、チオール基、スルホ基、リン酸基、亜リン酸基、1級および2級ホスフィン基、複素環基から選択されることが好ましい。また、複数の官能基は、同一であってもよく、異なっていてもよい。
置換基R1、R2、R3およびR4は、炭素数3から12の有機基であり、置換若しくは無置換の直鎖若しくは分岐脂肪族炭化水素、または、置換若しくは無置換芳香族炭化水素である。該有機基には複数の官能基が含まれ、その複数の官能基間の構造は、飽和または不飽和の脂肪族炭化水素若しくはそのフッ素化誘導体、芳香族炭化水素若しくはそのフッ素化誘導体またはこれらの組み合わせから選択されるものであることが好ましい。また、飽和または不飽和の脂肪族炭化水素若しくはそのフッ素化誘導体、および芳香族炭化水素若しくはそのフッ素化誘導体は、エーテル性酸素または3級アミン性窒素を1以上含んでいてもよく、エーテル性酸素または3級アミン性窒素が複数含まれる場合は、これらの組み合わせを含んでいてもよい。
本発明で使用される潤滑剤は、一般式(1)、(2)または(3)に示すような分子構造を有することにより、従来技術のZ−Tetraolと比較して、末端置換基内の官能基が互いに離れており、官能基同士の分子内相互作用が弱まっている。このため、保護層表面に多数存在するカルボキシル基やヒドロキシル基、アミン基などの官能基と、潤滑剤末端置換基内の官能基との相互作用が相対的に強まり、保護層との結合性が増大する。この結果、上記潤滑剤を磁気記録媒体表面に塗布することで、従来に比較し、ボンド率を増大させることができる。さらに、上記潤滑剤を磁気記録媒体表面に塗布することで、従来に比較し、高温での潤滑剤の揮発現象を抑制することができ、高耐熱性を有する磁気記録媒体を実現できる。
次に、本発明の磁気記録媒体について説明する。本発明の磁気記録媒体は、非磁性基板上に、少なくとも磁性層、保護層および潤滑層が含まれる。一例を示せば、図1に示されるような構造を有する。すなわち、非磁性基板100上に、磁性層102、保護層104および潤滑層106を有する。
非磁性基板は、磁気記録媒体に従来から用いられているものであれば特に限定されない。例えば、図1に示したような従来から汎用的に使用されているアルミ合金などの基板110上に無電解メッキによりNi−Pなどの非磁性金属層(メッキ層)120を形成したものであってよく、あるいは、ガラス、セラミック、プラスチックなどの材料から構成されていてもよい。
本発明の磁気記録媒体では、必要に応じて、非磁性基板と磁性層との間に、非磁性下地層、軟磁性層、シード層、中間層などを設けてもよい。
任意選択的に設けてもよい非磁性下地層は、Ta、Ti、またはCrTi合金のようなCrを含む非磁性材料を用いて形成することができる。
任意選択的に設けてもよい軟磁性層は、FeTaC、センダスト(FeSiAl)合金などの結晶性材料;FeTaC、CoFeNi、CoNiPなどの微結晶性材料;またはCoZrNd、CoZrNb、CoTaZrなどのCo合金を含む非晶質材料を用いて形成することができる。軟磁性層の膜厚は、磁性層に垂直方向磁界を集中させるための層であり、記録に使用する磁気ヘッドの構造や特性によって最適値が変化するが、おおむね10nm以上500nm以下であることが、生産性との兼ね合いから望ましい。
任意選択的に設けてもよいシード層は、面心立方格子構造を有する金属または合金や、TaあるいはTa合金を用いて形成することができる。面心立方格子構造を有する金属または合金としては、Cu、Pd、Pt、Niまたはこれらのうち1つ以上を含む合金;NiFe、NiFeSi、NiFeNb、NiFeB、NiFeCrなどのようなパーマロイ系材料;CoNiFe、CoNiFeSi、CoNiFeB、CoNiFeNb、CoNiFeCrなどのようなパーマロイ系材料にCoをさらに添加した材料;Co;あるいはCoB、CoSi、CoNi、CoFeなどのCo基合金を用いて形成することができる。シード層は、磁性層の結晶構造を制御するのに充分な膜厚を有することが望ましく、通常の場合、3nm以上50nm以下の膜厚を有することが望ましい。
任意選択的に設けてもよい中間層は、Ru、もしくはRuを主成分とする合金、またはCo、もしくはCoを主成分とする合金を用いて形成することができる。また、これらの金属あるいは合金は積層して用いることもできる。中間層は、通常0.1nm以上30nm以下の膜厚を有する。このような範囲内の膜厚とすることによって、磁性層の磁気特性や電磁変換特性を劣化させることなしに、高密度記録に必要な特性を磁性層に付与することが可能となる。
前述の下地層、軟磁性層、シード層および中間層の形成は、スパッタ法(DCマグネトロンスパッタ法、RFマグネトロンスパッタ法などを含む)、真空蒸着法など当該技術において知られている任意の方法を用いて実施することができる。
磁性層は、好適には、少なくともCoとPtを含む合金の強磁性材料を用いて形成することができる。垂直磁気記録を行うためには、磁性層の材料の磁化容易軸(六方最密充填(hcp)構造のc軸)が、記録媒体表面(すなわち磁気記録媒体用基板の主表面)に垂直方向に配向していることが必要である。磁性層は、たとえばCoPt、CoCrPt、CoCrPtB、CoCrPtTaなどの合金材料を用いて形成することができる。磁性層の膜厚は、特に限定されるものではない。しかしながら、生産性および記録密度向上の観点から、磁性層は、好ましくは30nm以下、より好ましくは15nm以下、さらに好ましくは5nmから30nm、最も好ましくは5nmから15nmの膜厚を有する。磁性層の形成は、スパッタ法(DCマグネトロンスパッタ法、RFマグネトロンスパッタ法などを含む)、真空蒸着法など当該技術において知られている任意の方法を用いて実施することができる。
別法として、非磁性酸化物または非磁性窒化物のマトリクス中に磁性結晶粒子が分散されているグラニュラー構造を有する材料を用いて、磁性層を形成してもよい。用いることができるグラニュラー構造を有する材料は、CoPt−SiO2、CoCrPtO、CoCrPt−TiO2、CoCrPt−SiO2、CoCrPt−Al23、CoPt−AlN、CoCrPt−Si34などを含むが、これらに限定されるものではない。グラニュラー構造を有する材料を用いた場合、磁性層内で近接する磁性結晶粒間の磁気的分離を促進し、ノイズの低減、SNRの向上および記録分解能の向上といった磁気記録特性の改善を図ることができる。
保護層は、カーボン(ダイヤモンド状カーボン(DLC)、アモルファスカーボンなど)、あるいは磁気記録媒体保護層用の材料として知られている種々の薄層材料を用いて形成することができる。保護層は、その下にある磁性層以下の各構成層を保護するための層である。本発明の磁気記録媒体を、高耐熱性を有する磁気記録媒体として使用する場合には、保護層はダイヤモンド状カーボンであることが好ましい。保護層は、一般的にスパッタ法(DCマグネトロンスパッタ法、RFマグネトロンスパッタ法などを含む)、真空蒸着法、CVD法などを用いて形成することができる。
潤滑層は、記録/読み出し用ヘッドが磁気記録媒体に接触している際の潤滑を付与するための層であり、上述の潤滑剤を使用して形成することができる。潤滑層は、ディップコート法、スピンコート法などの当該技術において知られている任意の塗布方法を用いて形成することができる。
以下に本発明を実施例によりさらに詳細に説明するが、下記実施例は例示であり、本発明を制限することを意図するものではない。
以下に示す構造を持つ化合物(A)の潤滑剤を調製し、磁気記録媒体へ塗布し、磁気記録媒体の特性を評価した。
Figure 0004632144
1.潤滑剤(化合物(A))の合成方法
米国特許5,959,058号明細書(特許文献6)に記載の方法従い、Fomblin−Z−DOL2000(100g)、カリウムtert−ブトキシド(23.95g)およびtert−ブタノール(150ml)からなる溶液を調製し、これを70℃に加熱したエピブロモヒドリン(100g)およびtert−ブタノール(100g)からなる溶液に、4時間かけて滴下し、さらに1時間同温度で保持した。
反応終了後、析出物をろ別し、濃縮して、80℃で加熱することにより、前駆体である含フッ素オリゴマージグリシジルエーテル(93g)を黄色オイルとして得た。
さらに、攪拌子を備えた1,000mlのナス型フラスコに、前記の前駆体(重量平均分子量(Mw)=2.4×103、70.0g)、エチレングリコール(100g)、トリフェニルフォスフィン(0.7g)を仕込み、攪拌しながら180℃で46時間反応を行った。
反応終了後、室温まで冷却し、分液し、50gのエチレングリコールで洗浄後、ろ過および濃縮を行い、生成物(72.3g)を得た。また、生成物の分析を行い、下記の通りの結果を得た。この結果から、生成物が目的の化合物(A)の潤滑剤であることを確認した。
1H−NMR(400MHz、C66)σ3.30〜5.00(m、11H)。
19F−NMR(376MHz、C66)σ−91.80,−90.14,−82.00,−80.00,−56.56,−54.83,−53.23。
GPC:重量平均分子量(Mw)=5.2×103、数平均分子量(Mn)=1.9×103、Mw/Mn=2.8。
なお、分析は下記装置で実施した。
1H−NMR、19F−NMR:BRUKER製AVANCE II 400。
分子量分布(GPC):装置;東ソー製HLC8120GPC、カラム;東ソー製TSKgel super AW(6.0mmID×150mmL、2本)、検出器;RI8020(示差屈折率計)、溶媒;1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノール、流量;0.6ml/min、サンプル注入量;20μL(濃度1mg/ml)、システム・カラム温度;40℃、検量線;標準PMMA。
2.磁気記録媒体(サンプル)の作製
非磁性基板(材料AL合金からなる直径95mmの磁気ディスク用基板)の主面上に、スパッタ法を用いて、膜厚2nmのCrTiからなる下地層、膜厚50nmのCoZrNbからなる軟磁性層、膜厚5nmのCoNiFeSiからなるシード層、膜厚10nmのRuからなる中間層、膜厚16nmのCoCrPt−SiO2とCoCrPrBからなる磁性層を順次形成した。
次に、プラズマCVD法で膜厚3.5nmの非晶質カーボン保護層を形成した。この保護層で覆われた磁気ディスク基板に対し、上記合成法により合成された化合物(A)の潤滑剤溶液をディップ法により塗布した。具体的には、ディスク基板を溶媒としてVertrel XFを用いた潤滑剤溶液(濃度:膜厚0.8nmの時は50ppm、膜厚1.2nmの時は100ppm)に浸漬(膜厚0.8nmの時は60秒、膜厚1.2nmの時は480秒)させ、磁気ディスクを2.0mm/secの速度で引上げ、その後、室温22℃で乾燥させた。
また、比較のため、従来から用いられているZ−tetraol(ソルベイ・ソレクシス社製)潤滑剤も、ディップ法により、塗布膜厚が上記実施例と同等になる条件で基板上に塗布した。具体的には、ディスク基板を溶媒としてVertrel XFを用いた潤滑剤溶液(濃度:膜厚0.8nmの時は120ppm、膜厚1.2nmの時は500ppm)に浸漬(60秒)させ、磁気ディスクを膜厚0.8nmの時は0.5mm/sec、膜厚1.2nmの時は1.5mm/sec)の速度で引上げ、その後、室温22℃で乾燥させた。
3.磁気記録媒体の評価
3−1.ボンド率
上記手法により作製したサンプルについて、洗浄前と洗浄後の潤滑層の膜厚を測定し、ボンド率を算出した。結果を表1に示す。なお、潤滑層の膜厚は、フーリエ変換式赤外分光光度計(FT−IR)により測定した。
Figure 0004632144
表1より、塗布工程を経た時点で、従来潤滑剤よりも厚いボンド潤滑剤膜厚が実現できることが分かる。例えば、トータル潤滑剤膜厚が0.8nmでほぼ同一である比較例1と実施例1を比較した場合、従来潤滑剤を用いた比較例1よりも化合物(A)を用いた実施例1の方が、ボンド潤滑剤膜厚が1.8倍大きくなっている。同様に、トータル潤滑剤膜厚が1.2nmである比較例2と実施例2の比較でも、従来潤滑剤を用いた比較例2よりも化合物(A)を用いた実施例2の方が、ボンド潤滑剤膜厚が2.4倍大きくなっており、本願発明の磁気記録媒体のボンド率と従来技術のそれとで大きな差が生じることが分かる。
なお、表1に示した「トータル潤滑剤膜厚」、「ボンド潤滑剤膜厚」、「ボンド率」は、先に説明した通りである。
また、潤滑剤に対する洗浄用フッ素系溶媒としては、Vertrel XF(三井デュポンフロロケミカル社製)を用いることが一般的であり、本評価においてもこの溶媒を用いている。洗浄は、上記フッ素系溶媒を各サンプルにディップ法により、22℃、5分適用することによって行った。
3−2.加熱減量評価
上記手順で作製した表1に示す初期膜厚量を有する各サンプルに対し、加熱減量評価を実施した。
本試験では、各サンプルに対し、25℃、100℃、150℃、180℃環境において各10分間放置し、各温度における膜厚をFT−IRにより測定した。さらに180℃環境においては20分間放置(計30分間放置)し、膜厚を測定して、従来品と本発明品との比較を行った。
初期膜厚量0.8nm(表1の実施例1および比較例1)における比較結果を図2に、初期膜厚量1.2nm(表1の実施例2および比較例2)における比較結果を図3に示す。
図2および図3の結果より、磁気ディスクに塗布した潤滑剤においても、トータル潤滑剤膜厚によらず、本発明における潤滑剤は、加熱による減量が少なく、高温環境下においてもディスク表面に留まりやすいことが分かる。
また、熱アシスト記録方式において想定される温度である180℃において、30分間放置したところ、従来品では潤滑層膜厚が0.8nmおよび1.2nmの両方共に23%程度の潤滑剤の減量が認められるのに対し、本発明品では、潤滑剤膜厚が1.2nmの時には6.6%の減量であり、0.8nmの時には3.75%の減量に留まった。この結果から、本発明の潤滑剤は加熱による揮発量が初期量の10%未満となる耐熱特性を有すると認められる。
よって、本発明品を用いれば、温度150℃から200℃の環境において初期潤滑剤量を維持した熱アシスト記録用磁気記録媒体が実現することが可能となる。
また、上記潤滑剤の特性は、潤滑剤分子量が500〜10000の間の範囲内であれば、従来技術における潤滑剤に比べ、優位性が認められる。

Claims (5)

  1. 非磁性基板上に少なくとも磁性層、ダイヤモンド状カーボン(DLC)保護層および潤滑層からなる磁気記録媒体であって、前記潤滑層を構成する潤滑剤が下記の一般式(1)で表される潤滑剤であり、前記潤滑剤の末端部分の置換基R1およびR2は、同じものであり、炭素数3から12を有し、エーテル性酸素を1以上含む直鎖飽和脂肪族炭化水素若しくはそのフッ素化誘導体であり、RおよびRは複数のヒドロキシル基を有し、前記ヒドロキシル基間の最短距離が、3原子以上離れていることを特徴とする磁気記録媒体。
    Figure 0004632144
    (式中、pおよびqはそれぞれ独立に、正の整数である。)
  2. 前記官能基間の距離が、5原子離れていることを特徴とする請求項1に記載の磁気記録媒体。
  3. 磁性層温度が150℃から200℃となる熱アシスト記録方式に使用される磁気記録媒体であって、
    前記磁気記録媒体が非磁性基板上に少なくとも磁性層、ダイヤモンド状カーボン(DLC)保護層および潤滑層からなり、
    前記潤滑層を構成する潤滑剤が下記の一般式(1)で表される潤滑剤であり、
    Figure 0004632144
    (式中、pおよびqはそれぞれ独立に、正の整数である。)
    前記潤滑剤の末端部分の置換基R1およびR2は、同じものであり、炭素数3から12を有し、エーテル性酸素を1以上含む直鎖飽和脂肪族炭化水素若しくはそのフッ素化誘導体であり、RおよびRは複数のヒドロキシル基を有し、前記ヒドロキシル基間の最短距離が、3原子以上離れており、
    前記磁気記録媒体は、前記磁気記録媒体の初期膜厚量及び磁気記録媒体を180℃の温度に30分間放置した後の膜厚量をFT−IRにより測定し、初期膜厚量に対する加熱処理後の膜厚の減少が10%未満であることを特徴とする磁気記録媒体。
  4. 前記潤滑層の初期膜厚量が1.2nm以下であることを特徴とする請求項3に記載の磁気記録媒体。
  5. 前記官能基間の距離が、5原子離れていることを特徴とする請求項3に記載の磁気記録媒体。
JP2009532237A 2007-09-14 2008-09-12 磁気記録媒体 Active JP4632144B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007239490 2007-09-14
JP2007239491 2007-09-14
JP2007239491 2007-09-14
JP2007239490 2007-09-14
PCT/JP2008/066531 WO2009035075A1 (ja) 2007-09-14 2008-09-12 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009035075A1 JPWO2009035075A1 (ja) 2010-12-24
JP4632144B2 true JP4632144B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=40452081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009532237A Active JP4632144B2 (ja) 2007-09-14 2008-09-12 磁気記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10068603B2 (ja)
JP (1) JP4632144B2 (ja)
WO (1) WO2009035075A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10803898B2 (en) 2016-08-10 2020-10-13 Showa Denko K.K. Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
US11225624B2 (en) 2017-09-07 2022-01-18 Showa Denko K.K. Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
US11261394B2 (en) 2017-09-13 2022-03-01 Showa Denko K.K. Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording media, and magnetic recording medium
US11279664B2 (en) 2016-03-10 2022-03-22 Showa Denko K.K. Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
US11292979B2 (en) 2016-02-22 2022-04-05 Showa Denko K.K. Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium and magnetic recording medium
US11332686B2 (en) 2016-12-20 2022-05-17 Showa Denko K.K. Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium and magnetic recording medium
US11479641B2 (en) 2017-08-21 2022-10-25 Showa Denko K.K. Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
US11639330B2 (en) 2017-08-21 2023-05-02 Showa Denko K.K. Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
US11661408B2 (en) 2018-09-12 2023-05-30 Showa Denko K.K. Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
US11767483B2 (en) 2018-09-12 2023-09-26 Resonac Corporation Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
US11820953B2 (en) 2019-03-12 2023-11-21 Resonac Corporation Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium and magnetic recording medium
US11845906B2 (en) 2019-10-01 2023-12-19 Resonac Corporation Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium and magnetic recording medium
US11879109B2 (en) 2019-09-18 2024-01-23 Resonac Corporation Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
US11905365B2 (en) 2019-12-26 2024-02-20 Resonac Corporation Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
US11912824B2 (en) 2019-07-31 2024-02-27 Resonac Corporation Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5726615B2 (ja) * 2010-11-22 2015-06-03 山陽特殊製鋼株式会社 磁気記録媒体のシード層用合金およびスパッタリングターゲット材
US8663822B2 (en) 2011-10-04 2014-03-04 HGST Netherlands B.V. Lubricant layer that provides a stable head-to-disk interface in humid conditions
US9090717B2 (en) * 2011-12-19 2015-07-28 HGST Netherlands B.V. UV cross-linking neat lubricant mixtures for magnetic recording media
US20230120626A1 (en) * 2019-12-23 2023-04-20 Showa Denko K.K. Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
WO2022113854A1 (ja) * 2020-11-27 2022-06-02 昭和電工株式会社 含フッ素エーテル化合物、磁気記録媒体用潤滑剤および磁気記録媒体
JP7012807B2 (ja) * 2020-12-02 2022-02-14 昭和電工株式会社 含フッ素エーテル化合物、磁気記録媒体用潤滑剤および磁気記録媒体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004152460A (ja) * 2002-09-03 2004-05-27 Hoya Corp 磁気ディスクおよびその製造方法
JP2006328418A (ja) * 2006-07-24 2006-12-07 Hoya Corp 磁気記録媒体用フッ素系潤滑剤及び磁気記録媒体

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3240654B2 (ja) * 1991-06-20 2001-12-17 ソニー株式会社 パーフルオロポリエーテル誘導体及びこれを用いた潤滑剤並びに磁気記録媒体
JP3193114B2 (ja) 1992-01-08 2001-07-30 日立マクセル株式会社 フッ素化ポリエ−テルを用いた磁気記録媒体
IT1279004B1 (it) 1995-03-10 1997-12-02 Ausimont Spa Composizioni ad alto secco a base di fluoropolieteri
JP3223238B2 (ja) 1996-11-07 2001-10-29 昭和電工株式会社 磁気記録媒体
JP2003045004A (ja) 2001-07-27 2003-02-14 Fuji Xerox Co Ltd 光アシスト磁気ヘッド及び光アシスト磁気ディスク装置
US20030138670A1 (en) * 2002-01-09 2003-07-24 Seagate Technology Llc Lubricant for thin film storage media
SG130014A1 (en) * 2002-09-03 2007-03-20 Hoya Corp Magnetic recording disk and process for manufacturing thereof
JP3651681B2 (ja) 2003-01-29 2005-05-25 Hoya株式会社 磁気ディスクおよびその製造方法
US7510999B2 (en) * 2004-05-28 2009-03-31 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Lubricant composition for magnetic recording media
JP3884031B2 (ja) 2004-06-23 2007-02-21 株式会社日立製作所 近接場光を用いた熱アシスト磁気記録装置
US7638211B2 (en) * 2005-02-09 2009-12-29 Seagate Technology Llc Mass storage apparatus using fluorine mediated self-assembly monolayers of nanoparticles recording medium
US7683012B2 (en) * 2005-09-12 2010-03-23 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Lubricant with non-terminal functional groups
JP2007284659A (ja) * 2006-03-24 2007-11-01 Fujitsu Ltd 潤滑剤、磁気記録媒体およびヘッドスライダ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004152460A (ja) * 2002-09-03 2004-05-27 Hoya Corp 磁気ディスクおよびその製造方法
JP2006328418A (ja) * 2006-07-24 2006-12-07 Hoya Corp 磁気記録媒体用フッ素系潤滑剤及び磁気記録媒体

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11292979B2 (en) 2016-02-22 2022-04-05 Showa Denko K.K. Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium and magnetic recording medium
US11279664B2 (en) 2016-03-10 2022-03-22 Showa Denko K.K. Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
US10803898B2 (en) 2016-08-10 2020-10-13 Showa Denko K.K. Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
US11332686B2 (en) 2016-12-20 2022-05-17 Showa Denko K.K. Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium and magnetic recording medium
US11479641B2 (en) 2017-08-21 2022-10-25 Showa Denko K.K. Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
US11639330B2 (en) 2017-08-21 2023-05-02 Showa Denko K.K. Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
US11225624B2 (en) 2017-09-07 2022-01-18 Showa Denko K.K. Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
US11261394B2 (en) 2017-09-13 2022-03-01 Showa Denko K.K. Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording media, and magnetic recording medium
US11661408B2 (en) 2018-09-12 2023-05-30 Showa Denko K.K. Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
US11767483B2 (en) 2018-09-12 2023-09-26 Resonac Corporation Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
US11820953B2 (en) 2019-03-12 2023-11-21 Resonac Corporation Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium and magnetic recording medium
US11912824B2 (en) 2019-07-31 2024-02-27 Resonac Corporation Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
US11879109B2 (en) 2019-09-18 2024-01-23 Resonac Corporation Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
US11845906B2 (en) 2019-10-01 2023-12-19 Resonac Corporation Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium and magnetic recording medium
US11905365B2 (en) 2019-12-26 2024-02-20 Resonac Corporation Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
US10068603B2 (en) 2018-09-04
JPWO2009035075A1 (ja) 2010-12-24
WO2009035075A1 (ja) 2009-03-19
US20100233513A1 (en) 2010-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4632144B2 (ja) 磁気記録媒体
US9245568B2 (en) Magnetic disk and method of manufacturing the same
US8697262B2 (en) Lubricant for magnetic disc, magnetic disc and method of producing the same
US8492011B2 (en) Lubricant compound for a magnetic disk, magnetic disk, and method of manufacturing the same
JP5835874B2 (ja) 磁気ディスクの製造方法
JP5293847B2 (ja) 磁気記録媒体
JP5600202B1 (ja) 磁気記録媒体用潤滑剤、磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法、および磁気記録再生装置
JP5600222B1 (ja) 磁気記録媒体用潤滑剤、磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法、および磁気記録再生装置
JP5004018B2 (ja) 熱アシスト記録用磁気記録媒体
US9005782B2 (en) Magnetic disk and method of manufacturing the same
WO2014041728A1 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP5315735B2 (ja) 磁気記録媒体用潤滑剤および該潤滑剤を使用した磁気記録媒体
JP2019036370A (ja) 磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法および磁気記録再生装置
JP6145424B2 (ja) 磁気記録媒体用潤滑剤、磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法および磁気記録再生装置
JP2010086598A (ja) 磁気ディスクの製造方法
JP2014002806A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JP5648716B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2019029046A (ja) 磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法および磁気記録再生装置
JP2005139429A (ja) 潤滑剤、記録媒体、及びカルボン酸系化合物
JP2010231857A (ja) 磁気ディスク用潤滑剤化合物及び磁気ディスク
JP2019067468A (ja) 磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法および磁気記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101022

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4632144

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250