JP4623830B2 - 容器組立体及びそのための底キャップ - Google Patents

容器組立体及びそのための底キャップ Download PDF

Info

Publication number
JP4623830B2
JP4623830B2 JP2000577087A JP2000577087A JP4623830B2 JP 4623830 B2 JP4623830 B2 JP 4623830B2 JP 2000577087 A JP2000577087 A JP 2000577087A JP 2000577087 A JP2000577087 A JP 2000577087A JP 4623830 B2 JP4623830 B2 JP 4623830B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealant material
cap
holes
container
bottom cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000577087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002527312A (ja
Inventor
エス チョミック,リチャード
Original Assignee
プレイテックス プロダクツ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プレイテックス プロダクツ エルエルシー filed Critical プレイテックス プロダクツ エルエルシー
Publication of JP2002527312A publication Critical patent/JP2002527312A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4623830B2 publication Critical patent/JP4623830B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1676Making multilayered or multicoloured articles using a soft material and a rigid material, e.g. making articles with a sealing part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D53/00Sealing or packing elements; Sealings formed by liquid or plastics material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J9/00Feeding-bottles in general
    • A61J9/04Feeding-bottles in general with means for supplying air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1657Making multilayered or multicoloured articles using means for adhering or bonding the layers or parts to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/06Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents with closable apertures at bottom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/02Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
    • B65D41/04Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation
    • B65D41/0435Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation with separate sealing elements
    • B65D41/0442Collars or rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D53/00Sealing or packing elements; Sealings formed by liquid or plastics material
    • B65D53/02Collars or rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J9/00Feeding-bottles in general
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1657Making multilayered or multicoloured articles using means for adhering or bonding the layers or parts to each other
    • B29C2045/1659Fusion bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C2045/1681Making multilayered or multicoloured articles one layer penetrating at one or more areas through another layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/26Sealing devices, e.g. packaging for pistons or pipe joints
    • B29L2031/265Packings, Gaskets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/56Stoppers or lids for bottles, jars, or the like, e.g. closures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/56Stoppers or lids for bottles, jars, or the like, e.g. closures
    • B29L2031/565Stoppers or lids for bottles, jars, or the like, e.g. closures for containers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S220/00Receptacles
    • Y10S220/916Container including axially opposed removable closures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
【0002】
本発明は開放底をもつ容器及び該開放底を閉じ密封するための底キャップに関する。特に本発明は底キャップが密封を形成するために接合しているシーラントをもつ容器と底キャップに関する。
【0003】
【従来の技術とその課題】
一体の底又は底壁をもつ容器は周知である。しかしこれらの容器は問題を有しており、特に長い及び/又は短い直径をもつ容器のはなれた部分を効果的に洗浄することに困難を伴う。この問題点に関し、たとえば保乳用のビンとキャップのような容器を開放底と取りはずし可能なキャップをもつ組立体としてつくって、各部品の分離、洗浄を容易にすることが試みられている。これらの容器組立体は容器の開放底と底キャップ間の密封シールを要する。密封シールは他の組立体部分から分離する環状シール等のシール材を用いて得られていた。しかし別途のシール材の使用は容器組立体の組立及びその結果としての使用をより複雑にする。もし取りはずして洗浄しないと、液体、食品などの望ましくない物質が分離シール材とその下の表面の間にたまったりつくられたりする。
これらの欠点を解決した取りはずし可能な底キャップをもつ容器組立体系シール系の開発が望ましい。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は容器組立体の底キャップにシーラントが結合しているシーリング系を提供することにある。
本発明の更なる目的は底キャップのシーラントが底キャップと容器間に密封シールをもたらす容器組立体を提供することにある。
本発明の更なる目的は容器に固着して底キャップと容器間に密封シールをもたらす容器組立体を提供することにある。
【0005】
本発明の更なる目的は底キャップが底キャップと容器の開放底の間に密封シールをもたらすようそれに接合したシーラントをもち、また同時に机等の基材と接する底キャップの外部表面を通し又はそれをわずかにこえて把持表面をもたらす容器組立体を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は容器の開放底を閉じ密封シールするための底キャップを含む。この底キャップは周辺部をもつ底壁、周辺部から上部にのびる側壁及び底キャップを容器の開放底に固定する手段をもつ。周辺部はそこに融着によって接合したシーラントの周辺連続環状層をもち、底キャップを固定するとき容器の底端を密封シールする。
【0007】
本発明はまた下方向を向いたシール用表面をもつ開放底端、開放底端に底キャップを固着する手段及び容器組立体に融着によって接合する圧縮可能なシーラントの連続環状層又は細片(ストリップ)をもつ。この細片は底キャップを開放底端に固定(以下、「固着」と称する場合がある)するときに細片がシール用表面と底壁の間にあり、シール用表面が細片を底壁に向けて圧縮して容器と底キャップ間に密封シールを形成するものである。この容器組立体において、細片は好ましくは底キャップの底壁の内部表面に融着によって接合している。
【0008】
また好ましくは底キャップの周辺部が貫通孔をもち、シーラントがこの孔内にまたわずかにそこを通って存在する。孔内に及んでいるシーラントは好ましくは各孔の底壁の底表面の下に及びそこで各孔の下に独立のビーズの形状で存在しうる。各ビーズは好ましくは底壁の底表面の下にありそれに接合している周辺端をもっている。また好ましくは、この周辺部は環状に間隔をもって存在する貫通孔をもち、そして細片のシーラントがこれらの孔を通りまたその下に及んでおり、これは周辺部の底表面に融着した連続層、好ましくは環状層の形状にある。
【0009】
本発明はまた本発明の底キャップの製造方法も含む。この方法は第1物質の底キャップをつくり、周辺部上にシーラント物質の環状層を形成するように底キャップの周辺部にシーラント物質を射出することを含む。射出工程は周辺部にシーラント物質の層を融着するに足る温度と条件下に行われる。
【0010】
成形工程は好ましくは底壁の周辺部を貫通する間隔をもって環状に設けた孔を形成することを含み、また射出工程は好ましくは孔の下のシーラント物質が底壁の底表面に融着する一連のビーズ又は下方環状層を形成するように孔を通しまた孔の下にシーラント物質を流すことを含む。好ましくは下方層は孔に隣接する底壁の下に外部端をもつように形成される。この方法において、底キャップは好ましくはポリプロピレン製であり、シーラント物質は好ましくは約40〜約50のショアA硬度をもつ。
【0011】
【発明の実施の形態】
図1に本発明の好ましい容器組立体10を示す。容器組立体10は容器20と容器に取りはずし可能に固着した底キャップ50をもつ。
図2及び図3に示すように、容器20は開放底端又は部分24をもつ本体22をもつ。底端24は好ましくは円筒状ネック26、下方を向いたシール用表面28及び容器本体22に底キャップ50を固着するためのたとえば内部ねじやま等の構造をもつ。シール用表面28は底開口34を定めるリム32をもつ。好ましくは底開口34は広い開口(マウスオープニング)である。
【0012】
図4及び図5には容器本体22の底端24を閉じ密封シールする底キャップを示す。図8にも示す。この底キャップ50は本発明の底キャップの好ましい態様である。この底キャップ50は底表面53と周辺部54をもつ底壁52、上方向にのびる側壁、ここでは円筒状周辺壁56として示す、をもつ。この側壁56は容器本体22のネック26に底キャップ50を固着するようねじやま30をねじ固定しうるようにした内部ねじ山58等の構造をもつ。底キャップ50はまた底壁52の周辺部分54に接合したシーラント物質の周辺の連続環状細片又は層60をもつ。図5により鮮明に示すように、底キャップ50を容器本体22の底端24にねじ止めするとき、ネック26のシール用表面25が係合し且つ細片60を圧縮してシール用表面28と底壁52の間に密封シールを形成する。
【0013】
好ましくは底壁52の周辺部分54は間隔をもって環状に配した貫通孔70をもち、そして細片60は底壁52の底表面53の孔70中にまたこれを通り且つ好ましくはその下に突き出てのびている。各孔70中のシーラント物質の細片60のシーラント物質はポスト61として示す。
【0014】
図8A及び図9Aに示すように、孔70の下に突き出ているポスト61の部分は各孔の下に独立のビーズ63の形で存在しうる。各ビーズ63は好ましくは下にある周辺端64をもち、好ましくは各孔70に隣接する底表面53に接合している。ビーズ63の端64は、底壁52の底表面53の下方端と外部との間に少なくとも機械的係合、好ましくは接合を形成しているので有利である。これにより細片60が底壁52からはずれることを防ぐことができる。
【0015】
または、孔70からのびる細片60のポスト61は、底壁52の底表面53の下にあり好ましくはそれに接合しているシーラント物質62の下方連続細片又は層、好ましくは環状細片又は層と連結している。下方層62は、各ビーズ63と同様に、好ましくは下にある側端64をもちまた好ましくは孔70に隣接する底壁52の底表面53に接合している。
【0016】
図9に示すように、連続する複数のビーズ(図示せず)は連続又は不連続層又はより好ましくはシーラント物質の下方層62を形成しうる。ビーズ又は(図9に示す)シーラント物質の下層62はそれらが机の表面(図示せず)等の支持体表面上に把持性即ち非スリップ性で非ひっかき性の表面を形成するので有利である。また図9は連続下方層62が下にある側端64をもち、好ましくは底壁52の底表面53に接合している。
【0017】
図4、図5及び図8は細片60がその一部が底キャップ50の底壁52と側壁56の連結部又はその一部を満たし且つそこに接合するように配されることが好ましいことを示している。細片60は好ましくは側壁56の一部に接合する。
底壁52と側壁56の連結部は適宜の形状でありうる。たとえば、図5及び図8の好ましい底キャップ50に示すようにそのなかにステップをもっていてもよく、また角度をもっていてもよく(図示せず)、また図6及び図10の別の底キャップ50’に示すように曲線であってもよい。
【0018】
図6は本発明のキャップの容器組立体10’の別の態様を示す。図1〜5及び図7〜9に示すと同じ又は類似の構造又は要素は原則として同じ番号で示す。より具体的には図6は容器本体22’の開放底端24’に固着し、それを閉じそして密封シールする別の底キャップ50’を示す(図10にも示す)。図6−10は底壁52’と側壁56’の連結部が曲線であり、底壁52’の上の環状細片又は層60’の部分が底キャップ50(図4、5及び8)の層60よりも広く且つ薄いことを示している。図6及び図10はまた底端24’のネック26’のシール用表面28’が図5のシール用表面28よりも広いことを示している。このシール用表面28’は図5でシール用表面28が層60を圧縮するよりもより広く層60’を圧縮する。
【0019】
図7は底壁52の周辺部54の上部表面に接合する層60が環状且つ連続状でありそして周辺部分の上部表面の上にあってそれに接合している側端をもつ。図7はまた環状に間隔をもって存在する孔70とそのなかのポスト61を示す。
図8は層60が容器の開放底端のシール用表面によって圧縮されていないときの底キャップ50の層60、ポスト61及び層62の好ましい垂直断面プロフィルを示す。
【0020】
図10は図6に関して上記で述べた本発明の別の底キャップ50’を示す。図10では底キャップ50’の底壁52’の中央部分が、底からみたとき、好ましくは凹状であり、特に周辺部分54’のほとんど又は全部、特にその外周部分、が実質上平らで且つ実質上水平であり、そして底キャップ50’の内側からみたとき周辺部分54’が凹状にまがっている連結部を通して側壁56’と連結している。底壁52’の中央部分の凹形状は底壁に強度を付与する。周辺部分54’の実質上平らで水平な配置と連結部の形状と側壁56’と周辺部54’の近さが周辺部分54’上のシーラント物質の環状連続周辺層60’の位置決めと形成を助ける。
【0021】
図11は各孔70’が好ましくは孔の形成を促進するようその周りにアンダーカット72’をもつことを示している。このアンダーカット72’は孔72’から底壁52’中の孔70’に隣接する底表面53’の下方部分へのシーラント物質の流れも促進する。図12は底壁52’の周辺部分54のまわりにつくられた環状配置の孔70’を示し、図13は底壁52’中の各孔70’のまわりの底表面53’中のアンダーカット72’を示す。
【0022】
本発明によれば、底端24及び底キャップ50,51’間の密封シールは、シーラント物質が好ましくは底キャップ24に接合するか又はネック26の底に接合する限り、適宜の方法又は位置で行いうる。底キャップ50,51’を底端24に固着すると、シーラント物質が底端24,24’のシーリング用表面28,28’と対向するシール用表面、はたとえば底キャップ50,50’の底壁52,52’の間に配され圧縮されて密封シールを形成する。それ故、適宜の形状のシーラント物質が底端24又は底キャップ50,50’のいずれかの一部に接合しうる。好ましいとはいえないが、シーラント物質の細片、層又は他の適宜の形状、たとえば環状リングが底端24のシール用表面28に接合しうる。
【0023】
容器20,20’及び底キャップ50,50’は形状を維持し、特に加熱下に、殺菌又は洗浄を行いうる適宜の剛性物質又は実質上剛性のある物質からつくることができる。ガラスや金属も用いうるが、ポリエステル、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリカーボネート、ポリアクリレート、ポリウレタン等の剛性のあるプラスチックが好ましい。
【0024】
容器20,20’がミルクその他の小児用液体製品の保持用の容器組立体用のものである場合には、容器本体22,22’用の好ましい材料はポリオレフィンである。ポリオレフィンの例としてはエチレン又はプロピレンポリマー、たとえばポリプロピレン、特にはポリカーボネートがある。
底キャップ50,50’はポリオレフィン、たとえばエチレン又はプロピレンポリマー又はコポリマー又はそれらの組合せから好ましくつくられる。高密度ポリエチレン等のエチレンポリマーも用いうるが、底キャップ50,50’用の特に好ましい材料はポリプロピレンである。
【0025】
本発明での使用に適している層60,60’等用のシーラント物質は底キャップ50を開放底端24,24’に固着、好ましくはねじで固着するときに、シール用表面が層60,60’を圧縮してそれらと密封シールを形成するような圧縮性のものである。
本発明で用いるに適するシーラント物質は圧縮性であって、シーラント物質を付与すべき底キャップ50や容器本体22等の基材又は構造体の材料に接合可能、好ましくは直接接合可能なものである。好ましいシーラント物質の例としてはシリコーン、ウレタン及びエラストマーがある。好ましいエラストマーはしばしば「TPEs」とも称する熱可塑性エラストマーである。
【0026】
層60,60’用に好ましいシーラント物質の例としてはショアA硬度が好ましくは約30〜約60、より好ましくは約40〜約50、最も好ましくは約45のものである。この硬度値はジュロメータを用いて測定しうる。ショアA硬度が約60より高いシーラント物質特に100に近いシーラント物質は硬すぎて圧縮して密封シールを形成する十分な可撓性をもつとはいえず、またショアA硬度が約30より小さいと軟らかく粘性すぎて耐久性のある実質的な密封シールを得ることが困難となる。
【0027】
本発明によれば、シーラント物質の、たとえば底端24又は底キャップ50等の表面又は構造体への接合は、接合すべき表面又は構造体と接合したシーラント物質が一体的である限りは適宜の方法又は手段で行いうる。ここで「一体的」とは、汚物、食材、液体その他の物質がシーラント物質と表面又は構造体の間に蓄積したり形成したりゲル化したりしないよう表面又は構造体と一つになっているに等しい状態をいう。好ましい接合はシーラント物質と基材表面又は構造体の材料との間の溶融によって得られる。あまり好ましくはないが、1以上の接着剤をシーラント物質と混合したりまたシーラント物質と表面又は構造体の間の1以上の層に接着剤を用いて接合してもよい。接着剤はシーラント物質と相容性があるべきであり、またシーラント物質及び表面又は構造体と一体的に接合するものであるべきである。シーラント物質及び接着剤は容器組立体又は底キャップ用に適したものであるべきである。たとえば加熱下に殺菌又は洗浄しまた化学試薬で洗浄するような容器組立体又は底キャップ用にはこれらの条件下に十分接合するものであることを要する。
【0028】
本発明は底キャップ50の製造方法を含む。この方法は加熱下に行われる成形方法によって第1の材料の底キャップ50をつくることを含む。図14に示すように好ましくは底キャップ50用材料を、周辺部分又は壁53、上向きねじやまつき側壁56、好ましくは底を貫通する間隔をおいて環状に配した孔70をもつ所望の底キャップを形成するようにつくったモールドに射出する。
【0029】
一旦つくられたら、射出系とモールド組立体を底壁上に層60,60’を射出、成形するのに用いる場合には底キャップをモールドから取り出しうる。好ましくは底キャップを加熱を維持した別のモールドに移すか又は所望の温度に再加熱する。第2のモールドにて、層60をつくるためのシーラント物質を底キャップ50上に、好ましくは周辺部分の上部表面上に射出して層60をつくる。シーラント物質はそれを底壁に接合する。好ましくは融着するに十分な温度その他の条件下に射出される。シーラント物質の射出中、底壁の温度は、底キャップ50がその形状を維持した上シーラント物質に接合するに足る軟らかさをもつような温度である。シーラント物質をもつ底キャップ50は接合を行うに十分な加熱温度にてモールドから取り出しうる。底壁が間隔のある環状配置の孔70をもつ場合には、孔の下のシーラント物質が所望の形状と配置をもち、好ましくは底壁の底表面に接合するように、シーラント物質を孔を通しまた好ましくは孔の下に流すことを含む。好ましくは、ビーズ形状であるか又は好ましい環状層であるかにかかわらず、孔の下のシーラント物質が下にある外部端をもち且つ底表面に接合するようにする。好ましくは底キャップ50を形成するための第1射出材料はポリプロピレンであり、シーラント層を形成するための第2射出材料は約40〜約50のショアA硬度をもつ熱可塑性エラストマーである。
【0030】
本発明を好ましい態様について説明したが、本発明はこれらに限られるものではなく、請求項に定める本発明の技術思想と範囲を超えない限り適宜の変形が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の容器組立体の正面図。
【図2】 図1の容器組立体の容器本体の正面図。
【図3】 図2の容器本体の開放底の部分切開断面図。
【図4】 図1の容器組立体の部分切開断面図。
【図5】 図4の容器組立体の左下部の部分切開拡大断面図。
【図6】 本発明の容器組立体の別の態様の部分切開拡大断面図。
【図7】 図6の底キャップの平面図。
【図8】 図7の線8−8に沿ってみた図6の好ましい底キャップの拡大断面図。
【図8A】 底にビーズをもつ底キャップの部分切開拡大断面図。
【図9】 図7の底キャップの部分切開底面図。
【図9A】 底にビーズをもつ底キャップの部分切開底面図。
【図10】 シーラント物質なしで示した本発明の底キャップの別の態様の断面図。
【図11】 図10の底キャップの下右部の拡大断面図。
【図12】 図10の底キャップの部分切開平面図。
【図13】 図10の底キャップの部分切開底面図。
【図14】 本発明の製造工程を示すフローチャート。
【符号の説明】
10 容器組立体
20 容器
22 容器本体
24 底端
26 円筒状ネック
28 下方向のシール用表面
30 外部ねじ山
32 リム
34 底開口
50 底キャップ
52 底壁
53 底表面
54 周辺部分
56 円筒状周辺壁
58 内部ねじ山
60 層
70 孔

Claims (26)

  1. 容器の開放底端を閉じ密封シールするための底キャップであって、
    実質上平らな周辺部分及び底表面をもつ底壁と、
    該周辺部分から上方にのび該底キャップを該容器の該底端に固着する手段をもつ側壁と、
    該底壁の該周辺部分に融着によって接合したシーラント物質の連続環状層と
    からなり、
    該シーラント物質は、該底キャップを該容器の該底端に固定するとき、該容器の該底端と接して密封シールする構成をもち、
    該周辺部分は、複数の貫通孔をもち、
    該シーラント物質は、該複数の貫通孔を通り該底表面から突き出しており且つ該底表面の下に位置している、
    ことを特徴とする底キャップ。
  2. 該シーラント物質が約30〜約60のショア硬度Aをもつ請求項1の底キャップ。
  3. 該シーラント物質が約40〜約50のショア硬度Aをもつ請求項1又は2の底キャップ。
  4. 該シーラント物質が約45のショア硬度Aをもつ請求項1〜3のいずれか1項の底キャップ。
  5. 該シーラント物質の連続環状層が容器の底端をはさむようにして密封シール可能な圧縮性をもっている請求項1〜4のいずれか1項の底キャップ。
  6. 該複数の貫通孔の下の該シーラント物質が該複数の貫通孔の各貫通孔の下にある独立のビーズの形態にある請求項1の底キャップ。
  7. 該ビーズが該底壁の該底表面の下にある周辺端をもつ請求項7の底キャップ。
  8. 該複数の貫通孔の下の該シーラント物質が該シーラント物質の下部連続周辺層の形態にある請求項1のいずれか1項の底キャップ。
  9. 該複数の貫通孔が環状に配されており、互いに円周的に間隔をあけており、該下部連続周辺層が該周辺部分の該底表面に融着している請求項8の底キャップ。
  10. 内側表面と外側表面をもち下方を向いたシール用表面を備えた開放底端及び底キャップを該底端に固定するための手段をもつ容器と、
    実質上平らな底壁及び該底キャップを該底端に固定するための手段をもつ直立した周辺壁をもつ該底端を閉じ密封シールするための底キャップと、
    容器組立体に融着した圧縮可能なシーラント物質の連続環状層と、
    からなり、
    該底キャップを該底端に固定したとき該シール用表面が該底壁に対して該環状層を圧縮しそれにより該容器と該底キャップ間に密封シールを形成するように該環状層が該シール用表面と該底壁の間にあり、
    該底壁は、底表面と該周辺壁の放射状内部周辺部分をもち、
    該周辺部分は、間隔をおいて環状に配置された複数の貫通孔をもち、
    該環状層の該シーラント物質は、該複数の貫通孔を通り該底表面から突き出しており、且つ、該底表面の下に位置する端部をもつ、
    ことを特徴とする容器組立体。
  11. 該シーラント物質が約30〜約60のショア硬度Aをもつ熱可塑性エラストマーである請求項10の容器組立体。
  12. 該シーラント物質が約40〜約50のショア硬度Aをもつ熱可塑性エラストマーである請求項10又は11の容器組立体。
  13. 該シーラント物質が約45のショア硬度Aをもつ熱可塑性エラストマーである請求項10〜12のいずれか1項の容器組立体。
  14. 該複数の貫通孔を通り該底表面から突き出しており、且つ、該底表面の下に位置する端部をもつ該環状層が、該底壁に融着している請求項10〜13のいずれか1項の容器組立体。
  15. 該環状層が該容器の該底端の該シール用表面に融着している請求項10〜14のいずれか1項の容器組立体。
  16. 下方に向いたシール用表面をもつねじやまつきの円筒状底端をもつ容器と、
    周辺部分をもつ底壁及び底キャップを該容器の該底端にねじじめで固着するためのねじやまつきの上向きの円筒状周辺壁をもつ底端を閉じ密封シールするための底キャップと、
    からなり、
    該底キャップの該周辺部分は、それに融着した圧縮可能なエラストマー状シーラント物質の環状層をもち、
    該シーラント物質は、約30〜約60のショアA硬度をもち、
    該底キャップを該容器の該底端にねじじめで固定するときに、該層は、該シール用表面により圧縮され該シール用表面と密封シールを形成し、
    該底壁の該周辺部分は、環状に配置された複数の貫通孔をもち、
    該エラストマー状シーラント物質は、該複数の貫通孔を通り該貫通孔から突き出しており、且つ、該複数の貫通孔に隣接する該底壁の下に配置される、
    ことを特徴とする容器組立体。
  17. 該エラストマー状シーラント物質が約45のショアA硬度をもつ請求項16の容器組立体。
  18. 熱可塑性エラストマーが該底壁の下にあり且つそれに融着している請求項17の容器組立体。
  19. 容器本体壁の底開放端を閉じて密封シールするに適する底キャップの製造方法において、
    上部表面、周辺部分及び該周辺部分から上方にのびる側壁をもち、該側壁が該底キャップを容器本体壁の底開放端に固着するための内部ねじやまをもつ底キャップを第1の材料で形成する形成工程と、
    該底壁の該周辺部分の該上部表面上に第2の材料の環状層を形成するように該底キャップ上に第2の材料を射出すると共に、該第2の材料が使用中圧縮するに足るショアA硬度をもち、該射出工程がエラストマー状シーラント物質の層を該周辺部分の第1の材料に融着するに足る温度と条件下に行う射出工程と、
    を備え、
    該形成工程が該底壁の該周辺部分に間隔のある複数の貫通孔の環状配置を形成することを含み、そして該射出工程が該複数の貫通孔の下の該シーラント物質を該複数の貫通孔に隣接する該底壁の下にある外部端をもつように該シーラント物質を該複数の貫通孔を通しまた該複数の貫通孔の下に流すことを含む
    ことを特徴とする底キャップの製造方法。
  20. 該射出工程が該底壁の下にある該シーラント物質を環状層として形成し、そして該環状層を該底壁に融着する請求項19の方法。
  21. 該第1の材料がポリプロピレンからなり、そして該シーラント物質が約40〜約50のショアA硬度をもつ熱可塑性エラストマーである請求項19又は20の方法。
  22. 容器の開放底端を閉じ密封シールするための底キャップにおいて、
    上部表面、底表面及び複数の貫通孔をもつ周辺部分をもつ底壁と、
    該周辺部分から上方にのびていて該容器の底端に該底キャップを固着するための側壁と、
    及び該周辺部分の該表面に融着し且つ該複数の貫通孔を通り該底表面から突き出しており且つ該底表面の下に位置しているシーラント物質の連続層と、
    からなり、
    該上部表面に接合している該シーラント物質が、該底キャップを固着したとき該容器の該底端をシールし、且つ、該複数の貫通孔を通り該底表面下に及んでいる該シーラント物質が、該底表面上に非スリップ性で非引きかき性の表面を形成している、
    ことを特徴とする底キャップ。
  23. 該底表面下のシーラント物質が該複数の貫通孔の各貫通孔の下に独立したビーズの形態で存在する請求項22の底キャップ。
  24. 該ビーズが該底壁の該底表面の下にある周辺端をもつ請求項23の底キャップ。
  25. 該複数の貫通孔の下にある該シーラント物質が該シーラント物質の下連続周辺層の形態にある請求項22〜24のいずれか1項の底キャップ。
  26. 該複数の貫通孔が環状に配されていると共に互いに円周上を間隔をもって存在しており、該下連続層が該周辺部分の該底表面に融着している請求項25の底キャップ。
JP2000577087A 1998-10-19 1999-10-19 容器組立体及びそのための底キャップ Expired - Fee Related JP4623830B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/175,086 US6142325A (en) 1998-10-19 1998-10-19 Container assembly and bottom cap therefor
US09/175,086 1998-10-19
PCT/US1999/024373 WO2000023346A1 (en) 1998-10-19 1999-10-19 Container assembly and bottom cap therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002527312A JP2002527312A (ja) 2002-08-27
JP4623830B2 true JP4623830B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=22638823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000577087A Expired - Fee Related JP4623830B2 (ja) 1998-10-19 1999-10-19 容器組立体及びそのための底キャップ

Country Status (8)

Country Link
US (4) US6142325A (ja)
EP (2) EP1512633A3 (ja)
JP (1) JP4623830B2 (ja)
KR (1) KR20010092417A (ja)
CN (1) CN1150113C (ja)
AU (1) AU1447100A (ja)
DE (1) DE69923796T2 (ja)
WO (1) WO2000023346A1 (ja)

Families Citing this family (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9823650D0 (en) * 1998-10-28 1998-12-23 Kado Ind Company Limited A retaining mechanism
KR100440370B1 (ko) * 2000-04-01 2004-07-19 (주)명문엘씨 2중 사출에 의한 밀폐용기 뚜껑
DE10057370B4 (de) * 2000-11-18 2005-02-24 Dietrich-Troeltsch GmbH & Co. Grundstücks- und Beteiligungsverwaltung Verfahren zum Herstellen einer Schraubkappe
US6533136B1 (en) 2000-12-18 2003-03-18 Owens-Illinois Closure Inc. Sealing closure for extrusion blow molded containers
US7134565B1 (en) * 2001-02-22 2006-11-14 Crown Cork & Seal Technologies Closure having band with internal thread formed by impression
US6481589B2 (en) * 2001-02-22 2002-11-19 Seaquist Closures Foreign, Inc. Non-dispensing closure
US7201284B2 (en) * 2001-11-27 2007-04-10 Playtex Products, Inc. Vented container
US6513683B1 (en) * 2002-02-26 2003-02-04 Cheryl R. P. Kull Teapot
US20040011759A1 (en) * 2002-07-17 2004-01-22 Hahn John J. Grip cap
US20070205229A1 (en) * 2002-07-22 2007-09-06 Schmeisser William C Multiple Layer Beverage Closure
US20040020582A1 (en) * 2002-07-30 2004-02-05 Swiderski Paul R. Methods of manufacturing multi-material covers for ladder rail ends
US6874647B2 (en) * 2002-08-12 2005-04-05 Owens-Illinois Closure Inc. Plastic closure, closure and container package, and method of manufacture
US7611026B1 (en) 2002-08-12 2009-11-03 Rexam Closure Systems Inc. Tamper-evident closure having a sealing disk and package for high-temperature applications
ITMI20022154A1 (it) * 2002-10-10 2004-04-11 Gibo Italia Srl Struttura di contenitore composito, particolarmente per cosmetici.
KR200324167Y1 (ko) * 2003-05-19 2003-08-25 방원서 액상조미식품 압출용기
US7097790B2 (en) * 2003-09-24 2006-08-29 Berry Plastics Corporation Method of producing a container closure
US7007817B2 (en) * 2003-09-24 2006-03-07 Berry Plastics Corporation Container closure
AT501841B1 (de) 2003-10-23 2007-01-15 Bamed Ag Flasche, insbesondere babyflasche, sowie verfahren zur herstellung
DE10352672B4 (de) * 2003-11-07 2013-07-25 Silgan Holdings Inc.(N.D.Ges.D.Staates Delaware) Duales Compound Applizieren in einem Verschlussdeckel, Verschlussdeckel und Formstempel
EP1682424A1 (de) * 2003-11-07 2006-07-26 Amcor Limited Kunststoffbeschichtung des rand-innenbereiches eines verschlussdeckels
US20050189355A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-01 Masterchem Industries, Inc. Container cap
JP4648743B2 (ja) * 2004-03-31 2011-03-09 Hoya株式会社 内視鏡用液体供給容器
US7306108B2 (en) * 2004-04-13 2007-12-11 Berry Plastics Corporation Closure with vents for venting during molding of a liner, method of forming a liner in a closure, and device for forming a liner in a closure
US20050230572A1 (en) * 2004-04-14 2005-10-20 Fisher Jack D Garbage can & support for use with disposable bags
US20060016819A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Dard Products, Inc. Bottle assembly with removable container assembly
US20060070996A1 (en) * 2004-10-06 2006-04-06 Boyle Justin E Dual material bottle cap
US20060102580A1 (en) * 2004-11-18 2006-05-18 Betras Plastics, Inc. Drinking container
ATE373758T1 (de) * 2004-12-21 2007-10-15 Wilke Heinrich Hewi Gmbh Handhabe
US20080237176A1 (en) * 2005-02-18 2008-10-02 Ramiro Pillado Nursing Bottle Air-Inlet Regulating Valve
US20060249516A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 Giumarra Brothers Fruit, Llc Produce container
US20070068892A1 (en) * 2005-09-27 2007-03-29 Kaufman Richard H Grippable lid
US7913871B2 (en) 2005-12-27 2011-03-29 Fisher Jack D Garbage can and support for use with a liner
US8109396B1 (en) 2006-03-31 2012-02-07 Rexam Healthcare Packaging Inc. Slide rails and friction surfaces for closure
US8608001B2 (en) * 2006-04-25 2013-12-17 Berry Plastics Corporation Mold-in-place two shot seal
US7887731B2 (en) * 2006-04-25 2011-02-15 Rexam Closures And Containers Inc. Method of molding an overmolded beverage closure
US20090081407A1 (en) * 2006-05-04 2009-03-26 Jean-Pierre Giraud Injection Molding Process for Molding Mechanical Interlocks Between Molded Components
US20070267384A1 (en) * 2006-05-16 2007-11-22 Patrick Frank Field Plastic Bottle
US20070289936A1 (en) * 2006-06-15 2007-12-20 Owens-Illinois Closure Inc. Dispensing closure, package and method of manufacture
US8123055B2 (en) * 2006-08-03 2012-02-28 Charles Loving Biaxially oriented inner bottle with external threads for personage cups
JP4963385B2 (ja) * 2006-08-24 2012-06-27 岐阜プラスチック工業株式会社 運搬用容器の蓋
DE202007005266U1 (de) * 2007-04-10 2007-06-21 Marose, Harry Austrocknungsschutz
US20080257845A1 (en) * 2007-04-23 2008-10-23 Esmeralda Reyes Rossi Self Righting Baby Bottle
US9061795B2 (en) * 2007-08-20 2015-06-23 Procter & Gamble Supportable pressurizable container and base cup therefor with alignment tabs
FR2921581B1 (fr) * 2007-09-28 2009-11-20 Alcan Packaging Beauty Serv Procede et outillage de fabrication d'une piece composite, bouchon composite obtenu par un tel procede ou un tel outillage
WO2009047725A1 (en) * 2007-10-09 2009-04-16 The Folgers Coffee Company Visual vacuum indicator
CA2705771A1 (en) * 2007-11-28 2009-06-04 The Glad Products Company Storage container
US20090166240A1 (en) * 2007-12-26 2009-07-02 Scarola Leonard S Container with grippable body and lid
KR20100134573A (ko) * 2008-01-31 2010-12-23 텔로 카르멘 트리스탄조 서멀 컨테이너
US20090200324A1 (en) * 2008-02-07 2009-08-13 Extron International Limited Foodware Set That Includes A Multifunction Cover-Base Assembly
US7770748B2 (en) * 2008-02-29 2010-08-10 Drinique, Llc Tumbler with convertible lid and coaster
US20090223999A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-10 Daniel Jason Hill Dual sided container
US8186391B2 (en) * 2008-05-22 2012-05-29 Jonathan Wilson Reversible container
US20100000997A1 (en) * 2008-07-02 2010-01-07 Southers Erik L Double-ended openers beverage can
US20100084362A1 (en) * 2008-10-03 2010-04-08 Letchinger John S Drinking bottle assembly
TW201014520A (en) * 2008-10-03 2010-04-16 Benext Inno Product Dev Ltd Pet treat dispensing toy
RU2384409C1 (ru) * 2008-11-06 2010-03-20 Общество С Ограниченной Ответственностью "Завод Упаковочных Изделий "Токк" Способ изготовления металлопластикового или бипластикового изделия, преимущественно укупорочного колпачка для бутылки
CA2689003A1 (en) * 2008-12-30 2010-06-30 Leona Towers Single serving beverage container
US8365941B2 (en) * 2009-05-15 2013-02-05 David James Mayer Dual-capped hydration bottle
US20100308003A1 (en) * 2009-06-04 2010-12-09 Adiri, Inc. Modular and Natural Infant Feeding Container
US20160046421A1 (en) * 2010-03-25 2016-02-18 Craig E. Brown Sectionalized fluids container
US20120018343A1 (en) * 2010-07-23 2012-01-26 Bamboo Bottle Company Drinking apparatus
US9750398B2 (en) 2010-10-14 2017-09-05 Medivators Inc. Universal cap
US20130036840A1 (en) * 2011-06-20 2013-02-14 Manishkumar Desai Quantitative sample transfer device
US8839983B2 (en) 2011-07-21 2014-09-23 Ignite Usa, Llc Bottom pad for beverage container
US8453860B2 (en) * 2011-09-12 2013-06-04 Efrain Otero Bottle with ratcheting base and inner bladder
US20130075356A1 (en) * 2011-09-22 2013-03-28 Celebrate Everywhere, LLC Single serving beverage vessel with a resealable lid
US10604336B1 (en) 2011-09-22 2020-03-31 Celebrate Everywhere, LLC Pre-filled wine glass product
US10791857B2 (en) 2011-09-22 2020-10-06 Celebrate Everywhere, LLC Drinking vessel having engagement features and camouflaging non-engagement elements in intaglio
US9821930B1 (en) * 2011-09-22 2017-11-21 Celebrate Everywhere, LLC Drinking glass or other vessel having engagement features and non-engagement elements within an engagement feature band
US20130098944A1 (en) * 2011-10-24 2013-04-25 Myrtle Broadney Container Assembly With Dual Means of Dispensing Fluids
US9650179B2 (en) * 2011-12-15 2017-05-16 Proseries Llc Cap with overmolded gasket anchoring system
GB201401497D0 (en) 2014-01-29 2014-03-12 Jackel Int Ltd Valve assembly
US9894879B2 (en) * 2014-04-21 2018-02-20 Brian M. Sanderson Fluid dispensing bottle
WO2015195516A1 (en) * 2014-06-19 2015-12-23 Sheikh Shahid Cap with overmolded gasket anchoring system
USD778175S1 (en) * 2014-07-11 2017-02-07 HCT Group Holdings Limited Double well jar
USD778733S1 (en) * 2014-07-11 2017-02-14 HCT Group Holdings Limited Double well jar
US9950827B1 (en) 2014-11-03 2018-04-24 Lawrence Michael Lau Hydration container with self-adjusting drink and storage compartments
USD801818S1 (en) 2014-11-26 2017-11-07 Jason Vedamuthu Bottle
US20160311590A1 (en) * 2015-04-23 2016-10-27 Kevin WOLFE Identification lid wrap
KR102338166B1 (ko) 2015-06-17 2021-12-09 비스타델텍, 엘엘씨 밸브를 위한 낮은 히스테리시스의 다이어프램
MY188606A (en) 2015-07-09 2021-12-22 Vistadeltek Llc Control plate in a valve
US11072463B2 (en) 2015-10-26 2021-07-27 Agata Labedzki Modular container assembly
US10427825B2 (en) 2016-07-15 2019-10-01 Houston Max Buehrle Portable canteen with storage compartments
US10556736B1 (en) 2016-12-15 2020-02-11 Kenneth Guevara Baby bottle with joinable dry goods section and liquid section
US10493414B2 (en) 2016-12-21 2019-12-03 A Hakeem Ahmad Beverage stirring assembly
ES2905689T3 (es) * 2017-03-31 2022-04-11 Csp Technologies Inc Métodos de sobremoldeo de material más blando con material más duro para fabricar un recipiente estanco a la humedad ensamblado con una tapadera integrada
US10364897B2 (en) 2017-06-05 2019-07-30 Vistadeltek, Llc Control plate for a high conductance valve
US10458553B1 (en) 2017-06-05 2019-10-29 Vistadeltek, Llc Control plate for a high conductive valve
CN110709633B (zh) 2017-06-05 2022-04-22 威斯塔德尔特有限责任公司 用于高传导性阀的控制板
US11248708B2 (en) 2017-06-05 2022-02-15 Illinois Tool Works Inc. Control plate for a high conductance valve
ES1187534Y (es) 2017-06-27 2017-10-04 Closca Design S L Envase para transporte y consumo de liquidos
USD839674S1 (en) 2017-12-04 2019-02-05 Charlene Lyu Bottle
US10961024B2 (en) 2018-04-09 2021-03-30 Berry Global, Inc. Closure
US20190315527A1 (en) * 2018-04-13 2019-10-17 Avery Josephine Saylor Refillable storage container
US20190389617A1 (en) * 2018-06-22 2019-12-26 CREW Battle LLC Bottle having removable base
US11547109B2 (en) * 2018-07-26 2023-01-10 Roland L. Lardie Weed enclosure device
US11045985B2 (en) * 2018-08-02 2021-06-29 The Boeing Company Self-holding and self-extracting seal molding system and method
US10723513B2 (en) 2018-10-15 2020-07-28 High Camp Flask with attached tumblers
WO2020097323A1 (en) * 2018-11-07 2020-05-14 HCT Group Holdings Limited Cosmetic container with a capped seal
US11414240B2 (en) 2019-06-24 2022-08-16 Jonathan Steeves Debris barrel
US11608215B1 (en) 2020-01-11 2023-03-21 Erica Giordano Water bottle with push-twist end cap assembly
US20210221553A1 (en) * 2020-01-21 2021-07-22 Evansfield Distillery Business Group Llc Container with Multiple Openings for Holding a Liquid
USD1012404S1 (en) 2020-12-22 2024-01-23 Jonathan Steeves Debris barrel
US20230021092A1 (en) * 2021-07-15 2023-01-19 The Coleman Company, Inc. Overmolded seal member
USD1015044S1 (en) 2021-08-18 2024-02-20 High Camp Designs, Llc Cocktail shaker
USD998400S1 (en) 2021-08-18 2023-09-12 High Camp Designs, Llc Cocktail shaker

Family Cites Families (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3124264A (en) * 1964-03-10 Waisberg
US831133A (en) * 1905-11-21 1906-09-18 Lee Anderson Bottle.
US921387A (en) * 1908-06-25 1909-05-11 Edward E Etter Nursing-bottle.
US1660606A (en) * 1926-04-19 1928-02-28 Evans Hopkins Milk bottle with open bottom
US2084099A (en) * 1929-11-20 1937-06-15 Cilocon Corp Valve for feeding devices
US2112685A (en) * 1930-02-06 1938-03-29 Auditorium Conditioning Corp Method of and apparatus for ventilating
US2074830A (en) * 1934-11-27 1937-03-23 Colt S Mfg Co Container closure
US2091605A (en) 1937-03-15 1937-08-31 Mrs Leola C Brocat Jr Nursing bottle
US2372281A (en) * 1942-01-29 1945-03-27 Herman J Jordan Dispenser and control for the same
US2394135A (en) * 1942-12-24 1946-02-05 Max E Baar Container closure
US2579194A (en) 1947-01-11 1951-12-18 Kronish Joseph Nursing bottle nipple and shield therefor
FR1058610A (fr) * 1952-06-21 1954-03-17 Biberon perfectionné
US2774500A (en) * 1956-01-18 1956-12-18 Deno J Budiani Infant nursing device
US2855120A (en) 1956-07-13 1958-10-07 Aladdin Ind Inc Vacuum bottle with handle
US2863241A (en) * 1957-06-21 1958-12-09 Joseph A Gits Molded articles and methods of making same
US2982432A (en) * 1959-02-25 1961-05-02 Ross M Mehl Nursing unit
GB887480A (en) * 1959-11-23 1962-01-17 William Simon Freeman Improvements in or relating to closures for carboys and other containers
US3071281A (en) * 1960-02-15 1963-01-01 Kaichi Seko End closure means for containers having tubular bodies
US3076575A (en) 1960-05-19 1963-02-05 Leslie-Smith Laurance Vacuum containers
US3134495A (en) * 1962-09-14 1964-05-26 Carbonel Richard Joseph Vented nursing bottle
US3354249A (en) * 1964-04-17 1967-11-21 Coats & Clark Method of producing united dual character parts and facing part
US3393817A (en) 1964-05-06 1968-07-23 Abbott Lab Sealed feeding bottle assembly
US3366261A (en) 1965-05-13 1968-01-30 Carole R. Dewey Dispenser valve
US3303953A (en) * 1965-10-22 1967-02-14 W R Frank Packaging Engineers Cap skirt
US3664535A (en) 1970-03-26 1972-05-23 Questor Corp Sealing construction
US3768682A (en) * 1971-11-05 1973-10-30 R Miolla Anti-cholic feeding device
GB1471109A (en) * 1973-04-12 1977-04-21 Grace W R & Co Gaskets for container closures
US4036388A (en) * 1974-05-28 1977-07-19 W. R. Grace & Co. Sealing gaskets for container closures
US4088730A (en) * 1974-12-05 1978-05-09 H-C Industries Inc. Method and apparatus for forming closure inserts
US4010861A (en) * 1975-10-01 1977-03-08 Ottar Torolf Welten Nursing bottle
US4401224A (en) * 1979-04-13 1983-08-30 Ferdinand Alonso Feeding bottle for infants
US4343754A (en) * 1979-09-21 1982-08-10 H-C Industries, Inc. Process and apparatus for molding liners in container closures
US4331249A (en) * 1981-03-10 1982-05-25 The Continental Group, Inc. Plastic closure member with flowed-in liner
DK148192C (da) * 1981-10-21 1986-02-10 Jens Claus Jensen Sutteflaske
ZA831232B (en) * 1982-03-10 1983-11-30 Grace W R & Co Screw cap
JPS5914628U (ja) * 1982-07-17 1984-01-28 河野 正春 底蓋付哺乳瓶
US5207340A (en) 1983-06-24 1993-05-04 Cochrane Benjamin A Snap-on closure with discontinuous annular lip
NL8400428A (nl) * 1984-02-09 1985-09-02 Kornelis Kunsthars Prod Ind Bv Werkwijze ter vervaardiging van een van een afdichtpakking voorziene sluitdop uit een polypropeenmateriaal voor een houder; van een afdichtpakking voorziene sluitdop uit een alkeenpolymeer, alsmede werkwijze voor het sluiten en verzegelen van een houder met een sluitdop vervaardigd uit polypropeenmateriaal.
US4627548A (en) * 1985-04-26 1986-12-09 Thompson Kenneth H Safeguard for serrated twist-off bottle cap
DE3519053A1 (de) * 1985-05-28 1986-12-18 W.R. Grace & Co., Cambridge, Mass. Dichtungsmasse
JPS6266648U (ja) * 1985-10-16 1987-04-25
US4685577A (en) * 1986-04-24 1987-08-11 Wen Chung Chen Nursing bottle
GB2190596A (en) 1986-05-21 1987-11-25 Robert Ma Feeding bottle regulator
US4723668A (en) * 1986-12-17 1988-02-09 Cheng Ping N Feeding bottle structure with value
US4828126A (en) * 1987-06-17 1989-05-09 Vincinguerra Mark T Baby bottle having an air inlet valve
EP0306820A1 (en) * 1987-09-04 1989-03-15 Continental White Cap, Inc. Low oxygen, barrier type plastic closure and method of forming same
AT392211B (de) 1987-10-09 1991-02-25 Mam Babyartikel Saugflasche
US4823970A (en) * 1987-10-21 1989-04-25 Ryder International Corp. Gasket retaining cap member and method of forming same
USD313075S (en) 1988-01-14 1990-12-18 James F. Mariol Baby feeding bottle
US4865207A (en) * 1988-06-09 1989-09-12 Joyner Jack S Nursing bottle with microporous membrane
US4928836A (en) * 1988-09-28 1990-05-29 Wu Min Yu Baby bottle with air valve
FR2640875B1 (ja) * 1988-12-23 1991-02-22 Dufort Maurice
JPH02205569A (ja) * 1989-01-31 1990-08-15 Fujimori Kogyo Kk 蓋の製造方法
US5215312A (en) * 1989-09-14 1993-06-01 Siemens Aktiengesellschaft Housing with a pressure-equalizing element which is retained water-tightly around the edges within a housing wall opening
GB2238729B (en) * 1989-11-03 1993-08-18 Alan Sidi A feeding bottle
AT393957B (de) * 1990-02-22 1992-01-10 Mam Babyartikel Saugflasche
US5071017A (en) * 1991-02-15 1991-12-10 Stuli Iene Closure cap construction with slitted flexible diaphragm
DE4109455A1 (de) * 1991-03-12 1992-09-17 Spang & Brands Gmbh Verfahren zur herstellung einer verschlusskappe mit dichtungseinlage fuer flaschen mit sterilem inhalt
US5312013A (en) * 1991-05-22 1994-05-17 Aladdin Industries, Incorporated Beverage container construction
US5176269A (en) * 1991-12-10 1993-01-05 Herman Pearl Button Co., Inc. Decorative and aesthetic multi-part closure, caps, covers and the fabrication thereof
BR9103896A (pt) * 1991-09-10 1992-03-17 Rojek Metalgrafica Processo para a formacao de um furo de alivio com lacre obturador destacavel,para facil abertura,em tampas metalicas,de fechamento a vacuo,de copos e outros recipientes de vidro,que se prestam de embalagem para produtos alimenticios
US5433353A (en) * 1991-11-21 1995-07-18 Flinn; Christopher R. Fluid storage and dispensing container having check valve
SE505267C2 (sv) * 1992-03-10 1997-07-28 Forsheda Ab Sätt att framställa åtminstone två olika slag av tätningsringar och tätningselement för användning vid genomförande av sättet
US5431290A (en) * 1992-03-24 1995-07-11 Vinciguerra; Mark T. Baby bottle for improved flow
US5265747A (en) * 1992-07-28 1993-11-30 Owens-Illinois Closure Inc. Plastic beverage closure
US5316160A (en) 1992-09-04 1994-05-31 Dart Industries Inc. Baby bottle assembly
US5686040A (en) * 1993-10-28 1997-11-11 White Cap, Inc. Method for producing closure gaskets
GB2285438B (en) * 1994-01-05 1997-09-17 Irene Marty Filter element for a beverage container
US5499729A (en) * 1994-03-15 1996-03-19 Children On The Go, Inc. Infant feeding bottle including pressure equalizing diaphragm
JP3302178B2 (ja) * 1994-06-22 2002-07-15 日本クラウンコルク株式会社 合成樹脂製容器蓋
USD363847S (en) 1994-09-07 1995-11-07 Ivan Young Automatic toothpaste tube dispenser
US5443172A (en) * 1994-09-21 1995-08-22 Gabriele; Joseph F. Non-slip closure grip for jar lids and the like
JPH08258860A (ja) * 1995-01-23 1996-10-08 Fukugou Plast Kogyokai:Kk 密閉容器及びその製造方法
JP2999687B2 (ja) * 1995-05-01 2000-01-17 呉羽化学工業株式会社 酸素ガスバリヤー性キャップの射出成形用金型
US5607074A (en) * 1995-10-12 1997-03-04 De Gennaro; Sergio K. Baby bottle with pressure relief valve
US5662684A (en) * 1996-01-02 1997-09-02 Caso; Jeffrey S. Liquid dispensing pacifier apparatus
JP3769074B2 (ja) * 1996-06-25 2006-04-19 株式会社共立 ガスケット付き成形キャップ
US5868273A (en) * 1996-10-11 1999-02-09 Dart Industries Inc. Canister with pressure resistant sealing lid
JP3028934B2 (ja) * 1996-10-18 2000-04-04 株式会社ニッコー パッキン付きキャップおよびその製造方法
US5947311A (en) * 1997-05-06 1999-09-07 Owens-Illinois Closure Inc. Plastic closure with liner having a periphery spaced from the skirt of the closure and a sealing surface angled axially with respect to the base wall of the closure
USD404138S (en) 1997-07-17 1999-01-12 Gerber Products Company Combined nipple and collar
FR2767680B1 (fr) * 1997-09-02 1999-12-03 Seb Sa Biberon a fond amovible
US5964009A (en) * 1997-09-15 1999-10-12 Snap-On Technologies, Inc. Tool with dual-material handle
KR100280434B1 (ko) 1998-01-23 2001-03-02 김영환 고전압발생회로
US7007817B2 (en) * 2003-09-24 2006-03-07 Berry Plastics Corporation Container closure

Also Published As

Publication number Publication date
CN1326413A (zh) 2001-12-12
US20030178427A1 (en) 2003-09-25
WO2000023346A9 (en) 2002-08-22
JP2002527312A (ja) 2002-08-27
EP1181213A4 (en) 2002-04-17
EP1512633A3 (en) 2005-04-06
US6142325A (en) 2000-11-07
US7370770B2 (en) 2008-05-13
US20040245207A1 (en) 2004-12-09
EP1181213B1 (en) 2005-02-16
DE69923796T2 (de) 2006-01-26
KR20010092417A (ko) 2001-10-24
US6719159B2 (en) 2004-04-13
EP1512633A2 (en) 2005-03-09
CN1150113C (zh) 2004-05-19
US6627135B1 (en) 2003-09-30
WO2000023346A1 (en) 2000-04-27
EP1181213A1 (en) 2002-02-27
AU1447100A (en) 2000-05-08
DE69923796D1 (de) 2005-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4623830B2 (ja) 容器組立体及びそのための底キャップ
CA2597765C (en) Composite closures for containers
US7168581B2 (en) Closure for a retort processed container having a peelable seal
KR20010083918A (ko) 립 개방식 유출 방지 용기
WO1997037902A1 (fr) Couvercle de recipient pour medicaments en forme de couronne
CN105636875A (zh) 分配封口件
US7431168B2 (en) Closure for a retort processed container having a peelable seal
WO2003055763A1 (en) Closure and self-draining container having a peelable seal for a sterilization process
CA2595545A1 (en) Integrally molded dispensing valve and method of manufacture
KR101004351B1 (ko) 밀폐용기와 그 제조방법
BRPI0514822B1 (pt) Seal for closure, closure and process
CA2023076C (en) Carafe for hotel use and process for its production
JP2006136549A (ja) 二重容器
JP3633666B2 (ja) 樹脂製上蓋、それが緊締キャップ頂面に適度に接合された樹脂製の密封兼緊締ユニット及び密封兼緊締ユニットの製造方法
JP3240909B2 (ja) 複合容器
KR100696744B1 (ko) 식품용기
MXPA01003931A (en) Container assembly and bottom cap therefor
JPH0585569A (ja) 気密性を有する密閉式使い捨て容器
JPH04121248U (ja) 押し込み式キヤツプつき容器
BE906110A (fr) Capsule en matiere plastique pour la fermeture de bouteilles, resistant a la pression.
JP2005046240A (ja) 医療用キャップ
JP2006254932A (ja) 輸液容器用口栓体及びその製造方法、輸液容器用口部材並びに輸液容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100521

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees