JP4623062B2 - 車両の駆動力制御装置 - Google Patents

車両の駆動力制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4623062B2
JP4623062B2 JP2007196618A JP2007196618A JP4623062B2 JP 4623062 B2 JP4623062 B2 JP 4623062B2 JP 2007196618 A JP2007196618 A JP 2007196618A JP 2007196618 A JP2007196618 A JP 2007196618A JP 4623062 B2 JP4623062 B2 JP 4623062B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
vehicle
driving force
required torque
constant speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007196618A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009029314A (ja
Inventor
由香里 岡村
康治 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2007196618A priority Critical patent/JP4623062B2/ja
Priority to PCT/JP2008/063375 priority patent/WO2009017044A1/ja
Priority to DE112008002012T priority patent/DE112008002012T5/de
Priority to US12/669,387 priority patent/US8392090B2/en
Priority to CN2008801008037A priority patent/CN101765531B/zh
Publication of JP2009029314A publication Critical patent/JP2009029314A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4623062B2 publication Critical patent/JP4623062B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2045Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for optimising the use of energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/02Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving vehicles; peculiar to engines driving variable pitch propellers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/48Drive Train control parameters related to transmissions
    • B60L2240/486Operating parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/10Change speed gearings
    • B60W2710/105Output torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/10Longitudinal speed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Description

本発明は、車両の駆動力制御装置に関し、特にエンジンと電気モータを動力源として走行可能なハイブリッド車両の駆動力制御装置に関するものである。
近年、燃料の燃焼によりトルクを出力するエンジンと、電力の供給によりトルクを出力する電気モータとを搭載し、このエンジンと電気モータのトルクを車輪に伝達することで走行可能とするハイブリッド車両が提案されている。このようなハイブリッド車両では、運転状態に応じてエンジン及び電気モータの駆動と停止を制御することにより、電気モータのトルクだけで車輪を駆動したり、エンジンと電気モータの両者のトルクにより車輪を駆動するようにしており、電気モータはバッテリに蓄積された電力により駆動することができ、このバッテリのエネルギが低下したときには、エンジンを駆動してバッテリの充電を行うようにしている。
即ち、ハイブリッド車両において、駆動力源としてエンジン及び電気モータが設けられると共に、エンジン及び電気モータの動力を合成して車輪に伝達するプラネタリギヤが設けられている。具体的には、エンジンの出力軸がプラネタリギヤのキャリヤに連結され、電気モータの出力軸がプラネタリギヤのリングギヤに連結されると共に、リングギヤに連結されたスプロケットから車輪に対して動力が伝達されるように構成されている。また、プラネタリギヤとエンジンとの間には発電機が設けられており、この発電機の回転軸がプラネタリギヤのサンギヤに連結されている。そのため、エンジンの動力がプラネタリギヤにより車輪及び発電機に分割されることとなり、発電機の回転速度を制御することにより、エンジンの回転速度を制御することができる。つまり、プラネタリギヤにより構成される動力分割機構は、エンジンの回転速度を変換する機能と、エンジンの動力を車輪及び発電機に分割する機能を有している。
このハイブリッド車両にて、運転者が定速走行を行うために、オートクルーズスイッチを操作すると、この定速走行を行うための目標車速を設定し、現在の車速とこの目標車速との偏差が減少するように、エンジンと電気モータを駆動制御する。即ち、現在の車速と目標車速との偏差を打ち消す方向のエネルギを計算し、エンジンのトルクを増減すると共に電気モータのトルクを増減することで、車両を目標車速で安定して走行させる。
なお、このような自動車の走行制御装置としては、下記特許文献1に記載されたものがある。
特開平07−047862号公報
上述した従来の自動車の走行制御装置では、車両の走行中に、運転者がオートクルーズスイッチを操作して定速走行に入ると、コントローラは、現在の車速を維持することができるように車両の駆動力を制御して車両を走行させる。ところが、車両の定速走行中に、運転者がアクセルペダルを踏んで車速を上げようとしたり、ブレーキペダルを踏んで車速を下げようとすると、アクセルペダルやブレーキペダルの踏み込み量に応じて的確に車速が変化せず、制御性が悪化すると共に運転者は違和感を感じてしまう。
図4は、従来の車両の駆動力制御装置に用いられる定速走行制御マップである。この図4に示すように、従来の制御装置は、アクセル開度に対する要求トルクを表す定速走行制御マップを有している。即ち、運転者がアクセルペダルを踏み込んで、アクセル開度がAcc1にあるとき、運転者がオートクルーズスイッチを操作すると、制御装置は、現在の車速を維持しようと、アクセル開度Acc1のときの要求トルクTr1を設定し、この要求トルクTr1に応じて車両を制御することで、運転者がアクセルペダルを踏み込まなくても現在の車速で車両が走行することとなる。
ところが、この定速走行中に、運転者がアクセルペダルを踏みこんで車速を上げようとすると、アクセル開度が大きくなっても、アクセル開度Acc1までは現在の要求トルクTr1が維持され、アクセル開度Acc1を超えてからマップに応じて要求トルクが上昇し、アクセル開度Acc2に対して新たな要求トルクTr2が設定される。そのため、運転者がアクセルペダルを踏みこんでも、アクセル開度がアクセル開度Acc1を超えるまでは車速が上昇せず、制御の連続性が悪化すると共に、運転者はアクセルペダルを踏みこんでも一時的に車速が上がらずに違和感を感じてしまう。
本発明は、このような問題を解決するためのものであって、定速走行から車速を変更するときのトルク変化の追従性を上げることで制御性を向上すると共にドライバビリティを向上する車両の駆動力制御装置を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の車両の駆動力制御装置は、車速を検出する車速検出手段と、運転者の設定操作に基づいて定速走行用の目標車速を設定する目標車速設定手段と、該目標車速設定手段により目標車速が設定されたとき、前記車速検出手段により検出された車速が前記目標車速になるように要求トルクを設定する定速走行用要求トルク設定手段と、前記定速走行用要求トルク設定手段により要求トルクが設定されたとき、この要求トルクと車両が出力可能な正の最大トルクと負の最大トルクを用いて、運転者のアクセル操作またはブレーキ操作によるトルク指令値に対する要求トルクを表す定速走行用トルクマップを設定する定速走行用トルクマップ作成手段と、前記トルク指令値に応じて前記定速走行用トルクマップを用いて前記要求トルクを変更する要求トルク変更手段とを具えたことを特徴とするものである。
本発明の車両の駆動力制御装置では、前記定速走行用トルクマップ作成手段は、前記要求トルクとアクセル操作量が最大時における車両最大駆動力を用いて、運転者のアクセル操作量に対する要求駆動力を表す定速走行用トルクマップを設定することを特徴としている。
本発明の車両の駆動力制御装置では、前記定速走行用トルクマップ作成手段は、前記要求トルクとブレーキ操作量が最大時における車両最大制動力を用いて、運転者のブレーキ操作量に対する要求制動力を表す定速走行用トルクマップを設定することを特徴としている。
本発明の車両の駆動力制御装置では、前記定速走行用トルクマップは、前記正の最大トルクと前記要求トルクと前記負の最大トルクを滑らかに連続する曲線により形成され、運転者のアクセル操作またはブレーキ操作により前記要求トルク変更手段が前記要求トルクを変更するとき、前記要求トルクの変更初期の変更量が変更後期の変更量より小さく設定されることを特徴としている。
本発明の車両の駆動力制御装置では、要求トルク変更手段により前記要求トルクが変更されると、前記定速走行用トルクマップ作成手段は、変更された前記要求トルクと前記正の最大トルクと前記負の最大トルクを用いて前記定速走行用トルクマップを変更することを特徴としている。
本発明の車両の駆動力制御装置では、予め原点と前記正の最大トルクと前記負の最大トルクを用いて前記トルク指令値に対する要求トルクを表す通常走行用トルクマップが設定されており、前記目標車速設定手段により目標車速が設定されていないとき、前記要求トルク変更手段は、前記通常走行用トルクマップを用いて前記要求トルクを変更することを特徴としている。
本発明の車両の駆動力制御装置によれば、定速走行用要求トルク設定手段により要求トルクが設定されたとき、この要求トルクと正の最大トルクと負の最大トルクを用いてトルク指令値に対する要求トルクを表す定速走行用トルクマップを設定し、トルク指令値に応じてこの定速走行用トルクマップを用いて要求トルクを変更するので、定速走行時にトルク指令値が変更されることで、車両が定速走行から車速を変更するとき、トルク指令値に応じて要求トルクが変更されるため、トルク変化の追従性が上がって制御性を向上することができると共に、ドライバビリティを向上することができる。
以下に、本発明に係る車両の駆動力制御装置の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例により本発明が限定されるものではない。
図1は、本発明の一実施例に係る車両の駆動力制御装置を表す概略構成図、図2は、本実施例の車両の駆動力制御装置におけるトルク指令値に対する要求トルクを表すグラフ、図3は、本実施例の車両の駆動力制御装置における駆動力制御を表すフローチャートである。
本実施例の車両の駆動力制御装置が適用される車両は、ハイブリッド車両であって、動力源として、エンジンと電気モータと発電機が搭載されており、このエンジンと電気モータと発電機は、動力分配統合機構により接続され、エンジンの出力を発電機と駆動輪とに振り分けると共に、電気モータからの出力を駆動輪に伝達したり、減速機を介してドライブシャフトから駆動輪に伝達される駆動力に関する変速機として機能する。
即ち、図1に示すように、本実施例のハイブリッド車両11は、エンジン12と、エンジン12の出力軸としてのクランクシャフト13にダンパ14を介して接続された3軸式の動力分配統合機構15と、動力分配統合機構15に接続された発電可能なモータ(MG1)16と、動力分配統合機構15に接続された駆動軸としてのリングギヤ軸17に取り付けられた減速ギヤ18と、この減速ギヤ18に接続されたモータ(MG2)19と、動力出力装置全体をコントロールするハイブリッド用電子制御ユニット20とを有している。
エンジン12は、ガソリンまたは軽油などの炭化水素系の燃料により動力を出力する内燃機関であり、このエンジン12の運転状態を検出する各種センサから信号を入力するエンジン用電子制御ユニット(以下、エンジンECUという)21により燃料噴射制御や点火制御、吸入空気量調節制御などの運転制御指令を受けている。エンジンECU21は、ハイブリッド用電子制御ユニット20と通信可能であり、ハイブリッド用電子制御ユニット20からの制御信号によりエンジン12を運転制御すると共に必要に応じてエンジン12の運転状態に関するデータをハイブリッド用電子制御ユニット20に出力する。
動力分配統合機構15は、外歯歯車のサンギヤ22と、このサンギヤ22と同心円上に配置された内歯歯車のリングギヤ23と、サンギヤ22に噛合すると共にリングギヤ23に噛合する複数のピニオンギヤ24と、複数のピニオンギヤ24を自転、且つ、公転自在に保持するキャリア25とを有し、サンギヤ22とリングギヤ23とキャリア25とを回転要素として差動作用を行なう遊星歯車機構として構成されている。動力分配統合機構15にて、キャリア25にはエンジン12のクランクシャフト13が、サンギヤ22にはモータ19が、リングギヤ23にはリングギヤ軸17を介して減速ギヤ18がそれぞれ連結されている。そして、モータ16が発電機として機能するときにはキャリア25から入力されるエンジン12からの動力をサンギヤ22側とリングギヤ23側にそのギヤ比に応じて分配し、モータ16が電動機として機能するときにはキャリア25から入力されるエンジン12からの動力とサンギヤ22から入力されるモータ16からの動力を統合してリングギヤ23側に出力する。リングギヤ23に出力された動力は、リングギヤ軸17からギヤ機構26及びデファレンシャルギヤ27を介して、最終的には車両の駆動輪28に出力される。
モータ16及びモータ19は、いずれも発電機として駆動することができると共に、電動機として駆動できる周知の同期発電電動機として構成されており、インバータ29,30を介してバッテリ31と電力のやりとりを行なう。インバータ29,30とバッテリ31とを接続する電力ライン32は、各インバータ29,30が共用する正極母線および負極母線として構成されており、モータ16,19いずれかで発電される電力を他のモータで消費することができるようになっている。従って、バッテリ31は、モータ16,19のいずれかから生じた電力や不足する電力により充放電されることになる。なお、モータ16,19により電力収支のバランスをとるものとすれば、バッテリ31は充放電されない。
モータ16,19は、いずれもモータ用電子制御ユニット(以下、モータECUという)33により駆動制御されている。モータECU33には、モータ16,19を駆動制御するために必要な信号、例えば、モータ16,19の回転子の回転位置を検出する回転位置検出センサ34,35からの信号や図示しない電流センサにより検出されるモータ16,19に印加される相電流などが入力されており、モータECU33からは、インバータ29,30へのスイッチング制御信号が出力されている。モータECU33は、ハイブリッド用電子制御ユニット20と通信しており、ハイブリッド用電子制御ユニット20からの制御信号によってモータ16,19を駆動制御すると共に必要に応じてモータ16,19の運転状態に関するデータをハイブリッド用電子制御ユニット20に出力する。
バッテリ31は、バッテリ用電子制御ユニット(以下、バッテリECUという)36によって管理されている。バッテリECU36には、バッテリ31を管理するのに必要な信号、例えば,バッテリ31の端子間に設置された図示しない電圧センサからの端子間電圧,バッテリ31の出力端子に接続された電力ライン32に取り付けられた図示しない電流センサからの充放電電流,バッテリ31に取り付けられた図示しない温度センサからの電池温度などが入力されており、必要に応じてバッテリ31の状態に関するデータを通信によりハイブリッド用電子制御ユニット20に出力する。なお、バッテリECU36では、バッテリ31を管理するために電流センサにより検出された充放電電流の積算値に基づいて残容量(SOC)も演算している。
ハイブリッド用電子制御ユニット20は、CPU41を中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、CPU41の他に処理プログラムを記憶するROM42と、データを一時的に記憶するRAM43と、図示しない入出力ポートおよび通信ポートとを有している。ハイブリッド用電子制御ユニット20には、イグニッションスイッチ44からのイグニッション信号、シフトレバー45の操作位置を検出するシフトポジションセンサ46からのシフトポジション信号SP、アクセルペダル47の踏み込み量を検出するアクセルペダルポジションセンサ48からのアクセル開度Acc、ブレーキペダル49の踏み込み量を検出するブレーキペダルストロークセンサ50からのペダルストロークSp、車速センサ51からの車速V、ステアリングホイール近傍に設けられたオートクルーズスイッチ52からの定速走行用のセット信号やキャンセル信号などが入力ポートを介して入力されている。
ハイブリッド用電子制御ユニット20は、オートクルーズスイッチ52からのセット信号が入力されたときに、そのときの車速Vを目標車速Vtに設定して定速走行モード(オートクルーズモード)とし、オートクルーズスイッチ52からのキャンセル信号が入力されたときに、設定した目標車速Vtを解除して定速走行モードを解除する。また、定速走行モード中に、アクセルペダルポジションセンサ48からのアクセル開度Accやブレーキペダルストロークセンサ50からのペダルストロークSpが入力されたときに、設定した目標車速Vtが変更される。また、ハイブリッド用電子制御ユニット20は、前述したように、エンジンECU21やモータECU33、バッテリECU36と通信ポートを介して接続されており、エンジンECU21やモータECU33、バッテリECU36と各種制御信号やデータのやりとりを行なっている。
このように構成された実施例のハイブリッド車両11は、運転者によるアクセルペダル47の踏み込み量に対応するアクセル開度Accと車速Vに基づいて駆動軸としてのリングギヤ軸17に出力すべき要求トルクを計算し、この要求トルクに対応する要求駆動力がリングギヤ軸17に出力されるように、エンジン12とモータ16とモータ19が駆動制御される。エンジン12とモータ16とモータ19の駆動制御としては、要求駆動力に見合う駆動力がエンジン12から出力されるようにエンジン12を駆動制御すると共に、エンジン12から出力される駆動力の全てが動力分配統合機構15とモータ16とモータ19とによってトルク変換されてリングギヤ軸17に出力されるように、モータ16及びモータ19を駆動制御するトルク変換運転モード、要求駆動力とバッテリ31の充放電に必要な電力との和に見合う駆動力がエンジン12から出力されるようにエンジン12を駆動制御すると共に、バッテリ31の充放電を伴ってエンジン12から出力される動力の全部またはその一部が動力分配統合機構15とモータ16とモータ19とによるトルク変換を伴って要求駆動力がリングギヤ軸17に出力されるようモータ16及びモータ19を駆動制御する充放電運転モード、エンジン12の駆動を停止してモータ19からの要求駆動力に見合う駆動力をリングギヤ軸17に出力するよう駆動制御するモータ運転モードなどがある。
そして、本実施例のハイブリッド車両11にて、車速Vを検出する車速検出手段として車速センサ51を適用し、ハイブリッド用電子制御ユニット20は、運転者のオートクルーズスイッチ(目標車速設定手段)52の設定操作に基づいて定速走行用の目標車速Vtを設定し、この目標車速Vtが設定されたとき、車速センサ51により検出された車速Vが目標車速Vtになるように要求トルクTrtを設定(定速走行用要求トルク設定手段)し、この要求トルクTrtが設定されたとき、この要求トルクTrtと車両が出力可能な正の最大トルクTramaxと負の最大トルクTrbmaxを用いて、運転者のアクセル操作またはブレーキ操作によるトルク指令値に対する要求トルクVrtを表す定速走行用トルクマップを設定(定速走行用トルクマップ作成手段)し、トルク指令値に応じて定速走行用トルクマップを用いて要求トルクTrtを変更(要求トルク変更手段)するように制御している。
また、本実施例にて、トルク指令値は、アクセルペダルポジションセンサ48が検出したアクセル開度Acc、または、ブレーキペダルストロークセンサ50が検出したペダルストロークSpである。そして、ハイブリッド用電子制御ユニット(定速走行用トルクマップ作成手段)20は、図2に示すように、要求トルクTrtとアクセル開度Accが最大開度Accmaxのときの車両最大正トルク(車両最大駆動力)Tramaxを用いて、運転者のアクセル開度Accに対する要求トルクTrtを表す定速走行用トルクマップ曲線Xを設定する。また、ハイブリッド用電子制御ユニット(定速走行用トルクマップ)20は、要求トルクTrtとペダルストロークSpが最大ストロークSpmaxのときの車両最大負トルク(車両最大制動力)Trbmaxを用いて、運転者のペダルストロークSpに対する要求トルクTrtを表す定速走行用トルクマップ曲線Yを設定するようにしている。
この場合、ハイブリッド用電子制御ユニット20が設定した定速走行用トルクマップは、正の最大トルク(車両最大正トルクTramax)と要求トルクTrtと負の最大トルク(車両最大負トルクTrbmax)を滑らかに連続する曲線X−Yにより形成され、ハイブリッド用電子制御ユニット(要求トルク変更手段)20による要求トルクTrtの変更初期の変更量が変更後期の変更量より小さく設定されている。なお、ハイブリッド車両11が下り坂を走行するときは、負の要求駆動力Trt、つまり、制動力のみが発生することとなり、定速走行用トルクマップ曲線X−Yは、図2に二点鎖線で表すものとなる。つまり、アクセル開度Acc及びペダルストロークSpにより設定される要求トルクTrtに応じて定速走行用トルクマップ曲線X−Yが設定されるものとなる。
なお、アクセル最大開度Accmaxに対する車両最大トルクTramaxと、ブレーキペダル最大ストロークSpmaxに対する車両最大トルクTrbmaxは、ハイブリッド車両11の諸元により設定される固定値である。
そして、ハイブリッド用電子制御ユニット(要求トルク変更手段)20により要求トルクTrtが変更されると、変更された要求トルクTrtと正の最大トルク(最大開度Accmax)と要求トルクTrtと負の最大トルク(最大ストロークSpmax)を用いて定速走行用トルクマップを変更するようにしている。
また、本実施例では、予め原点0と正の最大トルク(最大開度Accmax)と負の最大トルク(最大ストロークSpmax)を用いてトルク指令値に対する要求トルクTrtを表す通常走行用トルクマップ、つまり、通常走行用トルクマップ直線Zを設定している。そして、運転者のオートクルーズスイッチ(設定操作)52に基づいて定速走行用の目標車速Vtが設定されていないとき、ハイブリッド用電子制御ユニット(要求トルク変更手段)20は、通常走行用トルクマップを用いて要求トルクTrtを変更するようにしている。
ここで、上述した本実施例のハイブリッド車両の駆動力制御装置による駆動力制御、特に、定速走行制御について、図3のフローチャートに基づいて詳細説明する。なお、図3のフローチャートに表すハイブリッド用電子制御ユニット20により実行される駆動力制御のルーチンは、所定時間毎に繰り返し実行される。また、定速走行時(オートクルーズ時)の動作を考えているから、ハイブリッド車両11はトルク変換運転モードや充放電運転モードとして運転されているものとして説明する。
本実施例のハイブリッド車両の駆動力制御装置による駆動力制御において、図3に示すよう、ステップS11にて、ハイブリッド用電子制御ユニット20のCPU41は、アクセルペダルポジションセンサ48からのアクセル開度Acc、ブレーキペダルストロークセンサ50からのブレーキペダルストロークSp、車速センサ51からの車速V、目標車速Vt、モータ16,19の回転数Nm1,Nm2など、制御に必要なデータを読み込む処理を実行する。ここで、本実施例では、目標車速Vtについては、オートクルーズスイッチ52からのセット信号が入力されたときに、車速センサ51が検出した車速Vに基づいて設定されてRAM43の所定アドレスに記憶されたものを読み込むものとする。また、モータ16,19の回転数Nm1,Nm2については、回転位置検出センサ34,35により検出されるモータ16,19の回転子の回転位置に基づいて計算されたものをモータECU33から通信により入力するものとする。
ステップS12では、オートクルーズスイッチ52による目標車速Vtの設定の有無、または、定速走行モードの設定フラグなどから定速走行モードであるかどうかを判定する。ここで、定速走行モードでないと判定されたときは、ステップS13に移行し、予め設定された通常走行用トルクマップ直線Zを読み込む。一方、ステップS12にて、定速走行モードであると判定されたときには、ステップS14にて、オートクルーズスイッチ52からセット信号が入力されたときのアクセル開度Acc(または、ブレーキペダルストロークSp)をトルク指令値として設定する。そして、ステップS15にて、上述した定速走行用トルクマップ曲線X−Yを設定する。
そして、ステップS16にて、アクセルペダルポジションセンサ48が検出した現在のアクセル開度Acc(または、ブレーキペダルストロークSp)または設定したアクセル開度Acc(または、ブレーキペダルストロークSp)と車速Vに基づいて要求トルクTrtを設定すると共に、エンジン12から出力すべき要求パワーPetとを設定する。本実施例にて、この要求トルクTrtは、アクセル開度Acc(または、ブレーキペダルストロークSp)と車速Vと要求トルクTrtとの関係を予め定めて要求トルク設定用マップとしてROM42に記憶しておき、アクセル開度Acc(または、ブレーキペダルストロークSp)と車速Vとが与えられると、記憶したマップから対応する要求トルクTrtを算出して設定している。また、要求パワーPetは、設定した要求トルクTrtにリングギヤ軸17の回転数Nrを乗じたものに、バッテリ31の充放電要求量Pbtとロスとを加えたものとして計算することができる。なお、リングギヤ軸17の回転数Nrは、車速Vに換算係数kを乗じることによって求めたり、モータ19の回転数Nm2を減速ギヤ18のギヤ比Grで割ることによって求めることができる。充放電要求量Pbtは、バッテリ31の残容量(SOC)やアクセル開度Acc(または、ブレーキペダルストロークSp)などによって設定することができる。
要求トルクTrtと要求パワーPetが設定されると、ステップS17にて、この要求パワーPetに基づいてエンジン12の目標回転数Netと目標トルクTetとを設定する。この設定は、要求パワーPetに要求トルクTrtが設定されているときには、エンジン12を効率良く動作させる動作ラインと要求パワーPetとに基づいて目標回転数Neと目標トルクTetとを設定する。
続いて、ステップ18にて、設定した目標回転数Netとリングギヤ軸17の回転数Nr(Nm2/Gr)と動力分配統合機構15のギヤ比とを用いてモータ16の目標回転数Nm1tを計算すると共に、計算した目標回転数Nm1tと現在の回転数Nm1とに基づいてモータ16のトルク指令Tm1tを計算する。そして、モータ16の目標回転数Nm1tとトルク指令Tm1tが計算されると、ステップS19にて、バッテリ31の出力制限Woutと計算したモータ16のトルク指令Tm1tに現在のモータ16の回転数Nm1を乗じて得られるモータ16の消費電力(発電電力)との偏差をモータ19の回転数Nm2で割ることによりモータ19から出力してもよいトルクの上限としてのトルク制限Tmaxを計算する。また、ステップS20にて、要求トルクTrtとトルク指令Tm1tと動力分配統合機構15のギヤ比を用いてモータ19から出力すべきトルクとしての仮モータトルクTm2tmpを計算する。また、ステップS21にて、計算したトルク制限Tmaxと仮モータトルクTm2tmpとを比較して小さい方をモータ19のトルク指令Tm2tとして設定する。そして、このようにモータ19のトルク指令Tm2tを設定することで、駆動軸としてのリングギヤ軸17に出力する要求トルクTrtを、バッテリ31の出力制限の範囲内で制限したトルクとして設定することができる。その後、ステップS22にて、目標回転数Net、目標トルクTet、トルク指令Tm1t,Tm2t、目標回転数Nm1tを送信する。
従って、オートクルーズスイッチ52からセット信号が入力されないときには、予め設定された通常走行用トルクマップ(直線Z)を用い、アクセルポジションセンサ48が検出した現在のアクセル開度Accまたはブレーキペダルストロークセンサ50が検出したブレーキペダルストロークSpに応じて要求トルクTrtを変更する。即ち、アクセルペダル47やブレーキペダル49によりトルク指令値が変更されると、図2に表す通常走行用トルクマップ直線Zに沿って要求トルクTrtが変更される。
一方、オートクルーズスイッチ52からセット信号が入力されたときには、要求トルクTrtと車両最大正トルクTramaxと車両最大負トルクTrbmaxを用いて、トルク指令値(アクセル開度AccまたはブレーキペダルストロークSp)に対する要求トルクTrtを表す定速走行用トルクマップ曲線Yを設定する。そして、この定速走行時に、運転者によりアクセルペダル47やブレーキペダル49が踏み込まれたときには、そのときのアクセル開度AccまたはブレーキペダルストロークSpに応じて要求トルクTrtを変更する。即ち、アクセルペダル47やブレーキペダル49によりトルク指令値が変更されると、定速走行制御は解除されずに、図2に表す定速走行用トルクマップ曲線X−Yに沿って要求トルクTrtが変更される。
このように本実施例の車両の駆動力制御装置にあっては、ハイブリッド用電子制御ユニット20が、運転者のオートクルーズスイッチ52の設定操作に基づいて定速走行用の目標車速Vtを設定し、この目標車速Vtが設定されたとき、車速センサ51により検出された車速Vが目標車速Vtになるように要求トルクTrtを設定し、この要求トルクTrtが設定されたとき、この要求トルクTrtと車両が出力可能な正の最大トルクTramaxと負の最大トルクTrbmaxを用いて、運転者のアクセル操作またはブレーキ操作によるトルク指令値に対する要求トルクVrtを表す定速走行用トルクマップを設定し、トルク指令値に応じて定速走行用トルクマップを用いて要求トルクTrtを変更するように制御している。
従って、車両の定速走行時には、定速走行用トルクマップが設定されることで、この定速走行時にトルク指令値としてのアクセル開度またはブレーキペダルストロークが変更されたときには、トルク指令値に応じて定速走行用トルクマップを用いて要求トルクが変更されることとなり、定速走行状態からのトルク変化の追従性が上がって制御性を向上することができると共に、ドライバビリティを向上することができる。
また、本実施例の車両の駆動力制御装置では、要求トルクとアクセル開度が最大時における車両最大駆動力を用いて、運転者のアクセル開度に対する要求駆動力を表す定速走行用トルクマップを設定する。また、要求トルクとブレーキペダルストロークが最大時における車両最大制動力を用いて、運転者のブレーキペダルストロークに対する要求制動力を表す定速走行用トルクマップを設定する。
従って、車両の定速走行時に、運転者から車両の加速要求や減速要求があったとき、この定速走行用トルクマップにより早期に加速または減速することができ、制御性を向上することができる。また、この場合、加速から減速まで一つの定速走行用トルクマップ曲線により制御することとなり、制御トルクの一元管理を可能として制御プログラムを簡素化することができる。
また、本実施例の車両の駆動力制御装置では、定速走行用トルクマップを、正の最大トルクと要求トルクと負の最大トルクを滑らかに連続する曲線により形成し、トルク指令値の変更に応じて要求トルクが変更されるとき、その要求トルクの変更初期の変更量が変更後期の変更量より小さく設定されている。従って、車両の定速走行から加速または減速するとき、変更初期の変更量が小さいため、運転者に対して加速ショックや減速ショックが抑制され、ドライバビリティを向上することができる。
また、本実施例の車両の駆動力制御装置では、要求トルクが変更されると、変更された要求トルクと正の最大トルクと負の最大トルクを用いて定速走行用トルクマップを変更している。従って、要求トルクの変更に応じて定速走行用トルクマップが随時変更されることとなり、定速走行状態からのトルク変化の追従性を向上することができる。
また、本実施例の車両の駆動力制御装置では、予め原点と正の最大トルクと負の最大トルクを用いてトルク指令値に対する要求トルクを表す通常走行用トルクマップを設定し、目標車速が設定されていないとき、この通常走行用トルクマップを用いて要求トルクを変更している。従って、通常走行時であっても、通常走行用トルクマップにより要求トルクが適正に設定されることとなり、制御性を向上することができる。
以上のように、本発明に係る車両の駆動力制御装置は、定速走行から車速を変更するときのトルク変化の追従性を上げることで制御性を向上すると共にドライバビリティを向上するものであり、エンジンと電気モータとを動力源として走行可能なハイブリッド車両に適用して有用である。
本発明の一実施例に係る車両の駆動力制御装置を表す概略構成図である。 本実施例の車両の駆動力制御装置におけるトルク指令値に対する要求トルクを表すグラフである。 本実施例の車両の駆動力制御装置における駆動力制御を表すフローチャートである。 従来の車両の駆動力制御装置に用いられる定速走行制御マップである。
符号の説明
11 ハイブリッド車両
12 エンジン
15 動力分配統合機構
16 モータ(MG1、電動機)
19 モータ(MG2、発電機)
20 ハイブリッド用電子制御ユニット(定速走行用要求トルク設定手段、定速走行用トルクマップ作成手段、要求トルク変更手段)
21 エンジン用電子制御ユニット、エンジンECU
31 バッテリ
33 モータ用電子制御ユニット、モータECU
36 バッテリ用電子制御ユニット、バッテリECU
48 アクセルペダルポジションセンサ
50 ブレーキペダルストロークセンサ
51 車速センサ(車速検出手段)
52 オートクルーズスイッチ(目標車速設定手段)

Claims (6)

  1. 車速を検出する車速検出手段と、
    運転者の設定操作に基づいて定速走行用の目標車速を設定する目標車速設定手段と、
    該目標車速設定手段により目標車速が設定されたとき、前記車速検出手段により検出された車速が前記目標車速になるように要求トルクを設定する定速走行用要求トルク設定手段と、
    前記定速走行用要求トルク設定手段により要求トルクが設定されたとき、この要求トルクと車両が出力可能な正の最大トルクと負の最大トルクを用いて、運転者のアクセル操作またはブレーキ操作によるトルク指令値に対する要求トルクを表す定速走行用トルクマップを設定する定速走行用トルクマップ作成手段と、
    前記トルク指令値に応じて前記定速走行用トルクマップを用いて前記要求トルクを変更する要求トルク変更手段とを具えたことを特徴とする車両の駆動力制御装置。
  2. 請求項1に記載の車両の駆動力制御装置において、前記定速走行用トルクマップ作成手段は、前記要求トルクとアクセル操作量が最大時における車両最大駆動力を用いて、運転者のアクセル操作量に対する要求駆動力を表す定速走行用トルクマップを設定することを特徴とする車両の駆動力制御装置。
  3. 請求項1に記載の車両の駆動力制御装置において、前記定速走行用トルクマップ作成手段は、前記要求トルクとブレーキ操作量が最大時における車両最大制動力を用いて、運転者のブレーキ操作量に対する要求制動力を表す定速走行用トルクマップを設定することを特徴とする車両の駆動力制御装置。
  4. 請求項1から3のいずれか一つに記載の車両の駆動力制御装置において、前記定速走行用トルクマップは、前記正の最大トルクと前記要求トルクと前記負の最大トルクを滑らかに連続する曲線により形成され、運転者のアクセル操作またはブレーキ操作により前記要求トルク変更手段が前記要求トルクを変更するとき、前記要求トルクの変更初期の変更量が変更後期の変更量より小さく設定されることを特徴とする車両の駆動力制御装置。
  5. 請求項1から4のいずれか一つに記載の車両の駆動力制御装置において、要求トルク変更手段により前記要求トルクが変更されると、前記定速走行用トルクマップ作成手段は、変更された前記要求トルクと前記正の最大トルクと前記負の最大トルクを用いて前記定速走行用トルクマップを変更することを特徴とする車両の駆動力制御装置。
  6. 請求項1から5のいずれか一つに記載の車両の駆動力制御装置において、予め原点と前記正の最大トルクと前記負の最大トルクを用いて前記トルク指令値に対する要求トルクを表す通常走行用トルクマップが設定されており、前記目標車速設定手段により目標車速が設定されていないとき、前記要求トルク変更手段は、前記通常走行用トルクマップを用いて前記要求トルクを変更することを特徴とする車両の駆動力制御装置。
JP2007196618A 2007-07-27 2007-07-27 車両の駆動力制御装置 Expired - Fee Related JP4623062B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007196618A JP4623062B2 (ja) 2007-07-27 2007-07-27 車両の駆動力制御装置
PCT/JP2008/063375 WO2009017044A1 (ja) 2007-07-27 2008-07-25 車両の駆動力制御装置
DE112008002012T DE112008002012T5 (de) 2007-07-27 2008-07-25 Vorrichtung zur Steuerung der Fahrzeugantriebskraft
US12/669,387 US8392090B2 (en) 2007-07-27 2008-07-25 Vehicle driving force control apparatus
CN2008801008037A CN101765531B (zh) 2007-07-27 2008-07-25 车辆的驱动力控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007196618A JP4623062B2 (ja) 2007-07-27 2007-07-27 車両の駆動力制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009029314A JP2009029314A (ja) 2009-02-12
JP4623062B2 true JP4623062B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=40304274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007196618A Expired - Fee Related JP4623062B2 (ja) 2007-07-27 2007-07-27 車両の駆動力制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8392090B2 (ja)
JP (1) JP4623062B2 (ja)
CN (1) CN101765531B (ja)
DE (1) DE112008002012T5 (ja)
WO (1) WO2009017044A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5012849B2 (ja) 2009-05-13 2012-08-29 トヨタ自動車株式会社 車両走行制御装置
GB2473294B (en) * 2009-09-08 2014-07-09 Mclaren Automotive Ltd Dynamics control
BRPI1103937A2 (pt) * 2011-09-05 2013-08-06 Prates Joel Aires circuito sincronizador comulador reversÍvel automÁtico
CN103619625A (zh) * 2012-03-30 2014-03-05 本田技研工业株式会社 内燃机控制设备和内燃机控制方法
GB2505022B (en) 2012-08-16 2015-01-14 Jaguar Land Rover Ltd Speed control system and method for operating the same
KR101461888B1 (ko) * 2013-02-28 2014-11-13 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 정속 주행 제어 시스템 및 방법
CN104029675B (zh) * 2013-03-04 2017-07-11 上海汽车集团股份有限公司 混合动力汽车及其动力系统转矩控制方法
US9266445B2 (en) * 2013-03-14 2016-02-23 Boosted Inc. Dynamic control for light electric vehicles
JP6342188B2 (ja) * 2013-07-08 2018-06-13 Ntn株式会社 電気自動車のスリップ制御装置
JP6235263B2 (ja) * 2013-07-24 2017-11-22 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
CN103754228B (zh) * 2013-12-31 2017-01-18 中车唐山机车车辆有限公司 车辆定速控制方法及装置
GB2523195B (en) * 2014-02-18 2017-10-25 Jaguar Land Rover Ltd Control system and method
WO2016185269A1 (en) * 2015-05-19 2016-11-24 Pietro Franchina Method and system for imparting motive power to a drive axle of a vehicle
KR20170107245A (ko) * 2016-03-15 2017-09-25 현대자동차주식회사 Ssc-크루즈 시스템의 주행제어방법 및 장치
CN105857295A (zh) * 2016-05-09 2016-08-17 潍柴动力股份有限公司 一种最高车速限制可调的发动机控制方法和装置
JP6380489B2 (ja) * 2016-09-07 2018-08-29 トヨタ自動車株式会社 車両の走行制御装置
JP7326962B2 (ja) * 2019-07-25 2023-08-16 株式会社デンソー 車両の制御装置および制御方法
JP7352453B2 (ja) * 2019-11-26 2023-09-28 株式会社Subaru 車両の制御装置および車両
GB2590958B (en) * 2020-01-09 2022-06-08 Jaguar Land Rover Ltd Hybrid vehicle speed and torque control
GB2590957B (en) * 2020-01-09 2022-06-01 Jaguar Land Rover Ltd Hybrid vehicle control system and method
CN114228712B (zh) * 2022-01-21 2023-11-21 一汽解放汽车有限公司 车辆巡航中制动负扭矩确定方法、装置、车辆及存储介质
CN115503707A (zh) * 2022-10-26 2022-12-23 东风商用车有限公司 一种基于加速度管理的巡航控制方法、系统和存储介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0195946A (ja) * 1987-10-08 1989-04-14 Toyota Motor Corp 車両の駆動力制御方法
JPH10309959A (ja) * 1997-05-08 1998-11-24 Hitachi Ltd 車両の走行制御装置
JP2004076724A (ja) * 2002-06-21 2004-03-11 Nissan Motor Co Ltd 車両用報知装置及びその方法
JP2005329944A (ja) * 2002-06-21 2005-12-02 Nissan Motor Co Ltd 車両用報知装置及びその方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0747862A (ja) 1993-08-05 1995-02-21 Mitsubishi Motors Corp 自動車の走行制御装置
JP3539696B2 (ja) * 1995-02-10 2004-07-07 富士重工業株式会社 電気自動車の定速走行制御装置
JP3201218B2 (ja) 1995-04-19 2001-08-20 三菱自動車工業株式会社 オートクルーズ制御方法
JP3651073B2 (ja) * 1995-09-11 2005-05-25 株式会社デンソー 車両用定速走行装置
JP2000043611A (ja) 1998-07-31 2000-02-15 Mazda Motor Corp 車両用定速走行装置
JP3620359B2 (ja) * 1999-08-10 2005-02-16 日産自動車株式会社 車両用走行制御装置
JP3552628B2 (ja) * 2000-02-21 2004-08-11 日産自動車株式会社 走行制御装置
JP2001233082A (ja) 2000-02-23 2001-08-28 Honda Motor Co Ltd 車両の定速走行制御装置
DE10156948B4 (de) * 2001-11-20 2012-08-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Antriebseinheit eines Fahrzeugs
US7155341B2 (en) * 2002-06-21 2006-12-26 Nissan Motor Co., Ltd. System and method for informing vehicle environment
JP3997955B2 (ja) * 2003-06-23 2007-10-24 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車およびその制御方法
DE10328786B4 (de) * 2003-06-26 2015-03-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Kraftfahrzeuges
EP1493604B1 (en) * 2003-07-04 2013-09-18 Honda Motor Co., Ltd. Control apparatus for hybrid vehicle
JP4655723B2 (ja) * 2005-03-31 2011-03-23 トヨタ自動車株式会社 車両およびその制御方法
AU2005202988A1 (en) * 2005-07-07 2007-01-25 Gmbh, Robert Bosch Cruise control system
US7599780B2 (en) * 2007-06-29 2009-10-06 Gm Global Technology Operations, Inc. Methods and systems to feedback coordinated torque control system information

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0195946A (ja) * 1987-10-08 1989-04-14 Toyota Motor Corp 車両の駆動力制御方法
JPH10309959A (ja) * 1997-05-08 1998-11-24 Hitachi Ltd 車両の走行制御装置
JP2004076724A (ja) * 2002-06-21 2004-03-11 Nissan Motor Co Ltd 車両用報知装置及びその方法
JP2005329944A (ja) * 2002-06-21 2005-12-02 Nissan Motor Co Ltd 車両用報知装置及びその方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009029314A (ja) 2009-02-12
US20100191435A1 (en) 2010-07-29
CN101765531A (zh) 2010-06-30
CN101765531B (zh) 2013-09-04
WO2009017044A1 (ja) 2009-02-05
DE112008002012T5 (de) 2010-06-02
US8392090B2 (en) 2013-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4623062B2 (ja) 車両の駆動力制御装置
JP4086018B2 (ja) ハイブリッド車およびその制御方法並びに動力出力装置
JP3997955B2 (ja) ハイブリッド自動車およびその制御方法
JP4258492B2 (ja) ハイブリッド車およびその制御方法
JP4499170B2 (ja) 車両およびその制御方法並びに駆動装置
JP4479458B2 (ja) 車両およびその制御方法
JP4466635B2 (ja) 動力出力装置およびその制御方法並びに車両
WO2016063116A2 (en) Automobile including motor for running the automobile
JP2009189217A (ja) 自動車およびその制御方法
JP4347071B2 (ja) 車両およびその制御方法
JP2009126253A (ja) ハイブリッド車およびその制御方法
JP4217234B2 (ja) 動力出力装置およびこれを搭載する自動車並びに駆動装置,動力出力装置の制御方法
JP2009215925A (ja) 車両およびその制御方法
JP4196986B2 (ja) ハイブリッド車およびその制御方法
JP2010064522A (ja) 車両およびその制御方法
JP4345765B2 (ja) 車両およびその制御方法
JP2005210841A (ja) 自動車およびその制御方法
JP3894160B2 (ja) ハイブリッド自動車およびその制御方法
JP2005051832A (ja) 車両およびその制御方法
JP4066985B2 (ja) 動力出力装置およびこれを搭載する自動車並びに動力出力装置の制御方法
JP3998002B2 (ja) ハイブリッド自動車およびその制御方法
JP2006232258A (ja) ハイブリッド車およびその制御方法
JP4031769B2 (ja) 動力出力装置およびこれを搭載する自動車並びに動力伝達装置
JP2004346781A (ja) 動力出力装置およびその制御方法並びに自動車
JP4566110B2 (ja) 車両および動力出力装置並びに車両の制御方法、動力出力装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101018

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees