JP4622335B2 - 半導体レーザ素子 - Google Patents
半導体レーザ素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4622335B2 JP4622335B2 JP2004185255A JP2004185255A JP4622335B2 JP 4622335 B2 JP4622335 B2 JP 4622335B2 JP 2004185255 A JP2004185255 A JP 2004185255A JP 2004185255 A JP2004185255 A JP 2004185255A JP 4622335 B2 JP4622335 B2 JP 4622335B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- semiconductor layer
- layer
- type semiconductor
- ohmic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y20/00—Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/04—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
- H01S5/042—Electrical excitation ; Circuits therefor
- H01S5/0425—Electrodes, e.g. characterised by the structure
- H01S5/04256—Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the configuration
- H01S5/04257—Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the configuration having positive and negative electrodes on the same side of the substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/20—Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
- H01S5/22—Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
- H01S5/223—Buried stripe structure
- H01S5/2231—Buried stripe structure with inner confining structure only between the active layer and the upper electrode
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/30—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
- H01S5/32—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
- H01S5/323—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
- H01S5/32308—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
- H01S5/32341—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm blue laser based on GaN or GaP
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/30—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
- H01S5/34—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
- H01S5/343—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
- H01S5/34333—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer based on Ga(In)N or Ga(In)P, e.g. blue laser
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S2301/00—Functional characteristics
- H01S2301/17—Semiconductor lasers comprising special layers
- H01S2301/173—The laser chip comprising special buffer layers, e.g. dislocation prevention or reduction
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S2304/00—Special growth methods for semiconductor lasers
- H01S2304/04—MOCVD or MOVPE
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/0206—Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
- H01S5/0213—Sapphire, quartz or diamond based substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/04—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
- H01S5/042—Electrical excitation ; Circuits therefor
- H01S5/0421—Electrical excitation ; Circuits therefor characterised by the semiconducting contacting layers
- H01S5/0422—Electrical excitation ; Circuits therefor characterised by the semiconducting contacting layers with n- and p-contacts on the same side of the active layer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/04—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
- H01S5/042—Electrical excitation ; Circuits therefor
- H01S5/0425—Electrodes, e.g. characterised by the structure
- H01S5/04256—Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the configuration
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/062—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
- H01S5/06226—Modulation at ultra-high frequencies
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/20—Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
- H01S5/22—Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
- H01S5/2205—Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
- H01S5/2214—Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers based on oxides or nitrides
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Description
(1)前記第2電極は、オーミック電極とパッド電極とからなり、前記オーミック電極は、前記第2導電型半導体層上におけるストライプ状の接続領域において該第2導電型半導体層とオーミック接続され、前記パッド電極は、その表面であって、前記接続領域の延長によって分けられた2つの領域の実質的に一方側においてのみ延長され、かつワイヤボンディングに十分な領域が確保されており、
前記第1電極は、平面視において、前記オーミック電極に隣接し、該オーミック電極の延設方向に沿って延設され、前記オーミック接続された領域に対して前記パッド電極と同じ一方側にのみ配置され、かつ該パッド電極と同じ側で第2電極と絶縁膜を介してオーバーラップしており、
前記第2導電型半導体層は、前記オーミック接続された領域によって分けられた領域の両側で光の閉じ込めを確保し得る0.5〜20μmの範囲内の幅に設定されてなるか、
あるいは、
(2)前記第2電極は、オーミック電極とパッド電極とからなり、前記オーミック電極は、ストライプ状に延設され、前記第2導電型半導体層上におけるストライプ状の接続領域において該第2導電型半導体層とオーミック接続され、前記パッド電極は、前記オーミック電極に電気的に接続され、少なくとも前記オーミック電極の延設方向とは異なる方向に突出しており、さらに、その表面であって、前記接続領域の延長によって分けられた2つの領域の実質的に一方側においてのみ延長され、かつ外部と電気的な接続をするための十分な領域が確保されており、
前記第1電極は、平面視において、前記オーミック電極に隣接して、該オーミック電極の延設方向に沿って延設され、前記オーミック接続された領域に対して前記パッド電極と同じ一方側にのみ配置され、かつ該パッド電極と同じ側で第2電極と絶縁膜を介してオーバーラップしていることを特徴する。
第2電極が、ストライプ状に延設されたオーミック電極と、該オーミック電極に電気的に接続され、少なくとも前記オーミック電極の延設方向とは異なる方向に突出したパッド電極とからなるか、
ワイヤボンディングに十分な領域が、1000μm 2 以上の面積を有してなるか、
外部と電気的な接続をするための十分な領域が、1000μm 2 以上の面積を有してなるか、
第2電極は、絶縁膜を介して第1導電型半導体層上にまで延設されてなるか、
第2導電型半導体層表面にストライプ状のリッジが形成されており、該リッジの上面において第2導電型半導体層とオーミック電極とがオーミック接続した領域を有するか、
リッジが、第2導電型半導体層の端部から、リッジ幅の2〜50倍の範囲内に配置してなるか、
第1電極は、第2導電型半導体層側から少なくとも該第2導電型半導体層の一部が除去されて第1導電型半導体層が露出された領域に形成されており、該露出された第1導電型半導体層が、第2導電型半導体層の幅の1/2〜10倍の範囲内の幅に設定されてなるか、
第1導電型半導体層の上に、第2電極に接続された第2導電型半導体層及び活性層とは電気的に分離されたダミー層が配置されてなることが好ましい。
実施例1
この実施例の半導体レーザ素子は、図1及び図2(a)に示すように、基板1上に、第1導電型半導体層であるn型半導体層2、活性層3及び第2導電型半導体層であるp型半導体層4が順次積層されて構成されている。
(基板)
まず、直径2インチ、C面を主面とするサファイア基板をMOVPE反応容器内にセットし、温度を500℃にしてトリメチルガリウム(TMG)、アンモニア(NH3)を用い、GaNからなるバッファ層を200Åの膜厚で成長させる。 バッファ層形成後、温度を1050℃にして、TMG、アンモニアを用い、アンドープGaNからなる窒化物半導体層を4μmの膜厚で成長させる。この層は、素子構造を形成する各層の成長において下地層(成長基板)として作用する。
次に、下地層の上に、TMG、アンモニア、不純物ガスとしてシランガスを用い、1050℃でSiを1×1018/cm3ドープさせたGaNからなるn型コンタクト層を4.5μmの膜厚で成長させる。
続いて、温度を800℃にして、原料にTMI(トリメチルインジウム)、TMG及びアンモニアを用い、不純物ガスとしてシランガスを用い、Siを5×1018/cm3ドープしたIn0.05Ga0.95Nからなる障壁層を140Åの膜厚で成長させる。続いてシランガスを止め、アンドープのIn0.1Ga0.9Nからなる井戸層を70Åの膜厚で成長させる。この操作を2回繰り返し、最後に障壁層を積層させて総膜厚560Åの多重量子井戸構造(MQW)の活性層を成長させる。
次いで、同様の温度で、原料ガスにTMA、TMG及びアンモニアを用い、不純物ガスとしてCp2Mg(シクロペンタジエニルマグネシウム)を用い、Mgを1×1019/cm3ドープしたAlGaNからなるp型電子閉じ込め層を100Åの膜厚で成長させる。
次に、温度を1050℃にして、原料ガスにTMG及びアンモニアを用い、アンドープのGaNからなるp型光ガイド層を1500Åの膜厚で成長させる。このp型光ガイド層はアンドープとして成長させるが、Mgをドープさせてもよい。
反応終了後、反応容器内において窒素雰囲気中でウェハを700℃でアニーリングして、p型半導体層をさらに低抵抗化する。
以上のようにして得られた窒化物半導体の積層構造体を、ウェハを反応容器から取り出し、最上層のp型コンタクト層の表面にSiO2からなるエッチング用マスクを形成する。このマスクを所定の形状に加工し、Cl2ガスを用いたRIE(反応性イオンエッチング)によってp型半導体層、活性層、n型半導体層の一部を順次エッチングし、n電極を形成するn型コンタクト層の表面を露出させる。つまり、図2(a)に示したように、p型半導体層と、活性層と、一部のn型半導体層とは、2つの分割された矩形形状で、n型コンタクト層が露出するように除去する。なお、この際、露出した活性層の側面に共振器面を形成してもよい。
続いて、保護膜を存在させたまま、p型層表面にZrO2からなる第1絶縁膜を形成する。この第1絶縁膜は、n型オーミック電極形成面をマスクして半導体層の全面に設けてもよい。また、共振器面を形成した場合には、後に分割し易いように、共振器面の近傍において第1絶縁膜を形成しない領域を、10μm程度のストライプ状で、リッジと直交するよう設けてもよい。
第1絶縁膜を形成した後、BHF液に浸漬して、ストライプ状のリッジの上面に形成したSiO2を溶解除去し、リフトオフ法によりSiO2と共に、p型コンタクト層上(さらにはn型コンタクト層上)にあるZrO2を除去する。これにより、ストライプ状のリッジの上面が露出され、リッジの側面はZrO2で覆われた構造となる。
次に、p型コンタクト層上のリッジ最表面の第1絶縁膜上にp型オーミック電極を形成する。このp型オーミック電極は、Ni−Auからなる。また、エッチングにより露出されたn型コンタクト層の表面にも、図2(a)に示すような、セパレート状のn型オーミック電極を形成する。n型オーミック電極はTi−Alからなる。これらを形成後、それぞれを酸素と窒素との混合雰囲気中、600℃にてアニーリングすることによって、p型及びn型オーミック電極を合金化し、良好なオーミック特性を得る。なお、p型オーミック電極は、素子の端から端まで配置する長さであることが好ましいが、後工程等を考慮して、端部よりも内側にその端面が配置していてもよい。
次いで、リッジ上のp型オーミック電極とn型オーミック電極とが形成されている領域の全面にレジストを形成し、所望の形状に加工する。このレジスト上を含む全面に、Si酸化物(主としてSiO2)からなる第2絶縁膜を形成し、リフトオフする。これにより、p型オーミック電極上とn型オーミック電極上の一部とを露出させる。
(パッド電極の形成)
次に、第2絶縁膜の一部を覆うようにp型パッド電極及びn型パッド電極をそれぞれ形成する。これらの電極は、Ni−Ti−Auからなる。これらのパッド電極は、露出したオーミック電極とストライプ状に接続されることにより、第1電極13及び第2電極12を構成する。なお、パッド電極はオーミック電極と同じ長さで形成されていなくてもよく、例えば、オーミック電極の端部上面が露出するような長さで形成されていてもよい。
次いで、基板を研磨して、約150μm程度の膜厚に加工した後、基板裏面にスクライブ溝を形成し、図4の二点鎖線で示した位置で、半導体層側からブレーキングして劈開したり、基板側からスクライブを数回繰り返す等によって、バー状のレーザを得る。半導体層の劈開面は、半導体のM面(1100)面となっており、この面を共振器面とすることができる。
(端面保護膜の形成)
上記のように形成された共振器面に、活性層で発生する光を効率よく共振させ、特にモニター側の共振器面に出射側の共振器面と屈折率差を設けるために、スパッタ装置を用い、ZrO2からなる保護膜を形成し、次いでSiO2とZrO2とを交互に3ペア積層して高反射膜を形成した。ここで、保護膜と、高反射膜を構成するSiO2膜とZrO2膜の膜厚は、それぞれ活性層からの発光波長に応じて好ましい厚さに設定することができる。
次いで、ストライプ状の第2電極に平行な方向に、スクライブにより溝を形成し、図4の一点鎖線で示した位置で、基板側からバー状に切断して本発明の半導体レーザ素子を得る。
得られた半導体レーザ素子の特性を評価した。
その結果、温度60℃、出力30.6mWにおける電流及び電圧特性は、約700時間経過後においても変化せず、良好な素子寿命が認められた。
また、レーザ素子25チップ平均のRCL特性において、比較例とR及びLが同等であるにもかかわらず、Cについて低減が認められた。
さらに、周波数−インピーダンス曲線は、図5に示すように、周波数の増加にしたがってインピーダンスの低減は認められず、理論値に近づく結果が得られた。
また、閾値を低下させることができ、低電流での発振が可能になった。
さらに、図4に示すように、ウェハ上に半導体レーザ素子を構成する第2電極12及び第1電極13、さらにはそれらに対応させて第2導電型半導体層4及びリッジ5を配置することにより、従来例に比較して、ほぼ1.5倍の素子数を確保することができるとともに、歩留まりを向上させることができた。
この実施の形態の半導体レーザ素子は、図2(b)に示すように、n型半導体層2の深さ方向の一部、活性層3及びp型半導体層4がストライプ状に形成されており、第2電極12’がこれらの積層体上に形成されているとともに、第2電極12’を構成するパッド電極の突出部11a’が絶縁膜(図示せず)を介して、n型半導体層2の直上にわたって配置されている点を除いて、図1及び図2(a)の半導体レーザ素子と実質的に同様である。
2 n型半導体層(第1導電型半導体層)
3 活性層
4 p型半導体層(第2導電型半導体層)
5 リッジ
6 第1絶縁膜
7 n型オーミック電極
8 p型オーミック電極
9 第2絶縁膜
10 n型パッド電極
11 p型パッド電極
11a 突出部
12、12’ 第2電極
13 第1電極
Claims (10)
- 基板上に、第1導電型半導体層、活性層及び第2導電型半導体層がこの順に積層され、かつ前記基板に対して同一面側において、前記第1導電型半導体層に接続された第1電極及び前記第2導電型半導体層に接続された第2電極を有する半導体レーザ素子であって、
前記第2電極は、オーミック電極とパッド電極とからなり、前記オーミック電極は、前記第2導電型半導体層上におけるストライプ状の接続領域において該第2導電型半導体層とオーミック接続され、前記パッド電極は、その表面であって、前記接続領域の延長によって分けられた2つの領域の実質的に一方側においてのみ延長され、かつワイヤボンディングに十分な領域が確保されており、
前記第1電極は、平面視において、前記オーミック電極に隣接し、該オーミック電極の延設方向に沿って延設され、前記オーミック接続された領域に対して前記パッド電極と同じ一方側にのみ配置され、かつ該パッド電極と同じ側で第2電極と絶縁膜を介してオーバーラップしており、
前記第2導電型半導体層は、前記オーミック接続された領域によって分けられた領域の両側で光の閉じ込めを確保し得る0.5〜20μmの範囲内の幅に設定されてなることを特徴とする半導体レーザ素子。 - 基板上に、第1導電型半導体層、活性層及び第2導電型半導体層がこの順に積層され、かつ前記基板に対して同一面側において、前記第1導電型半導体層に接続された第1電極及び前記第2導電型半導体層に接続された第2電極を有する半導体レーザ素子であって、
前記第2電極は、オーミック電極とパッド電極とからなり、前記オーミック電極は、ストライプ状に延設され、前記第2導電型半導体層上におけるストライプ状の接続領域において該第2導電型半導体層とオーミック接続され、前記パッド電極は、前記オーミック電極に電気的に接続され、少なくとも前記オーミック電極の延設方向とは異なる方向に突出しており、さらに、その表面であって、前記接続領域の延長によって分けられた2つの領域の実質的に一方側においてのみ延長され、かつ外部と電気的な接続をするための十分な領域が確保されており、
前記第1電極は、平面視において、前記オーミック電極に隣接して、該オーミック電極の延設方向に沿って延設され、前記オーミック接続された領域に対して前記パッド電極と同じ一方側にのみ配置され、かつ該パッド電極と同じ側で第2電極と絶縁膜を介してオーバーラップしていることを特徴する半導体レーザ素子。 - 第2電極が、ストライプ状に延設されたオーミック電極と、該オーミック電極に電気的に接続され、少なくとも前記オーミック電極の延設方向とは異なる方向に突出したパッド電極とからなる請求項1に記載の半導体レーザ素子。
- ワイヤボンディングに十分な領域が、1000μm2以上の面積を有してなる請求項1又は3に記載の半導体レーザ素子。
- 外部と電気的な接続をするための十分な領域が、1000μm2以上の面積を有してなる請求項2に記載の半導体レーザ素子。
- 第2電極は、絶縁膜を介して第1導電型半導体層上にまで延設されてなる請求項1〜5のいずれか1つに記載の半導体レーザ素子。
- 第2導電型半導体層表面にストライプ状のリッジが形成されており、該リッジの上面において第2導電型半導体層とオーミック電極とがオーミック接続した領域を有する請求項1〜6のいずれか1つに記載の半導体レーザ素子。
- リッジが、第2導電型半導体層の端部から、リッジ幅の2〜50倍の範囲内に配置してなる請求項7に記載の半導体レーザ素子。
- 第1電極は、第2導電型半導体層側から少なくとも該第2導電型半導体層の一部が除去されて第1導電型半導体層が露出された領域に形成されており、該露出された第1導電型半導体層が、第2導電型半導体層の幅の1/2〜10倍の範囲内の幅に設定されてなる請求項1〜8のいずれか1つに記載の半導体レーザ素子。
- 第1導電型半導体層の上に、第2電極に接続された第2導電型半導体層及び活性層とは電気的に分離されたダミー層が配置されてなる請求項1〜9のいずれか1つに記載の半導体レーザ素子。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004185255A JP4622335B2 (ja) | 2003-08-04 | 2004-06-23 | 半導体レーザ素子 |
US10/910,650 US7257140B2 (en) | 2003-08-04 | 2004-08-04 | Semiconductor laser device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003285813 | 2003-08-04 | ||
JP2004185255A JP4622335B2 (ja) | 2003-08-04 | 2004-06-23 | 半導体レーザ素子 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005072562A JP2005072562A (ja) | 2005-03-17 |
JP2005072562A5 JP2005072562A5 (ja) | 2007-07-19 |
JP4622335B2 true JP4622335B2 (ja) | 2011-02-02 |
Family
ID=34117940
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004185255A Expired - Fee Related JP4622335B2 (ja) | 2003-08-04 | 2004-06-23 | 半導体レーザ素子 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7257140B2 (ja) |
JP (1) | JP4622335B2 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4224041B2 (ja) * | 2004-08-26 | 2009-02-12 | シャープ株式会社 | 半導体レーザ素子、半導体レーザ素子の製造方法、光ディスク装置および光伝送システム |
JP4601391B2 (ja) * | 2004-10-28 | 2010-12-22 | シャープ株式会社 | 窒化物半導体素子およびその製造方法 |
JP4671728B2 (ja) * | 2005-03-25 | 2011-04-20 | 三洋電機株式会社 | 半導体レーザ装置および光ピックアップ装置 |
JP2006294975A (ja) * | 2005-04-13 | 2006-10-26 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体レーザ |
KR101124290B1 (ko) * | 2005-11-03 | 2012-03-27 | 삼성엘이디 주식회사 | 질화물 반도체 레이저 소자 및 그 제조 방법 |
JP4660400B2 (ja) * | 2006-03-14 | 2011-03-30 | シャープ株式会社 | 窒化物半導体レーザ素子の製造方法 |
JP4948307B2 (ja) * | 2006-07-31 | 2012-06-06 | 三洋電機株式会社 | 半導体レーザ素子およびその製造方法 |
JP2008066476A (ja) * | 2006-09-06 | 2008-03-21 | Toshiba Corp | 半導体レーザ装置 |
JP5391804B2 (ja) * | 2009-04-22 | 2014-01-15 | 日亜化学工業株式会社 | 半導体素子及びその製造方法 |
KR100999779B1 (ko) * | 2010-02-01 | 2010-12-08 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자, 발광소자의 제조방법 및 발광소자 패키지 |
JP5742325B2 (ja) * | 2010-03-25 | 2015-07-01 | 日亜化学工業株式会社 | 半導体レーザ素子及びその製造方法 |
EP3739635B1 (en) * | 2010-06-30 | 2022-03-09 | Alcatel Lucent | A device comprising an active component and associated electrodes and a method of manufacturing such device |
EP2731212B1 (en) * | 2011-07-05 | 2022-12-07 | Nichia Corporation | Semiconductor laser element |
US9330911B2 (en) * | 2011-08-22 | 2016-05-03 | Invenlux Limited | Light emitting device having group III-nitride current spreading layer doped with transition metal or comprising transition metal nitride |
TW201409881A (zh) * | 2012-08-16 | 2014-03-01 | jin-wei Xu | 可調控光學模態之垂直共振腔面射型雷射 |
JP2014232793A (ja) * | 2013-05-29 | 2014-12-11 | 日本オクラロ株式会社 | 光半導体素子及び光半導体装置 |
DE102015108876B3 (de) | 2015-06-04 | 2016-03-03 | Otto-Von-Guericke-Universität Magdeburg, Ttz Patentwesen | Lichtemittierendes Gruppe-III-Nitrid basiertes Bauelement |
US10263144B2 (en) | 2015-10-16 | 2019-04-16 | Robbie J. Jorgenson | System and method for light-emitting devices on lattice-matched metal substrates |
KR102383837B1 (ko) | 2016-05-26 | 2022-04-07 | 로비 조젠슨 | 3a족 질화물 성장 시스템 및 방법 |
CN107369705B (zh) * | 2017-07-06 | 2020-03-17 | 西安交通大学 | 一种GaAs半导体表面欧姆接触电极及其制作方法 |
US11609372B2 (en) * | 2020-08-04 | 2023-03-21 | Viavi Solutions Inc. | Photonic transmission structure |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003101147A (ja) * | 2001-07-16 | 2003-04-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | 半導体レーザ装置および短波長レーザ光源 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2827411B2 (ja) | 1990-03-13 | 1998-11-25 | 日本電気株式会社 | 光半導体素子及びその製造方法 |
JPH0722704A (ja) * | 1993-07-06 | 1995-01-24 | Honda Motor Co Ltd | 半導体レーザ |
JPH0851256A (ja) | 1995-07-21 | 1996-02-20 | Hitachi Ltd | 半導体レーザ |
JPH1093186A (ja) * | 1996-09-17 | 1998-04-10 | Nichia Chem Ind Ltd | 窒化物半導体レーザ素子 |
JPH10256660A (ja) | 1997-03-10 | 1998-09-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 窒化ガリウム系半導体レーザおよびその製造方法 |
JP2001274511A (ja) | 2000-03-28 | 2001-10-05 | Toshiba Corp | 導波路型光素子 |
US6977953B2 (en) * | 2001-07-27 | 2005-12-20 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Nitride-based semiconductor light-emitting device and method of fabricating the same |
US6954478B2 (en) * | 2002-02-04 | 2005-10-11 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Nitride-based semiconductor laser device |
-
2004
- 2004-06-23 JP JP2004185255A patent/JP4622335B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-08-04 US US10/910,650 patent/US7257140B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003101147A (ja) * | 2001-07-16 | 2003-04-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | 半導体レーザ装置および短波長レーザ光源 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7257140B2 (en) | 2007-08-14 |
US20050030999A1 (en) | 2005-02-10 |
JP2005072562A (ja) | 2005-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4622335B2 (ja) | 半導体レーザ素子 | |
US7751454B2 (en) | Semiconductor laser having protruding portion | |
JP4547933B2 (ja) | 窒化物半導体素子 | |
JP4029565B2 (ja) | 窒化物半導体レーザアレイ | |
US7609737B2 (en) | Nitride semiconductor laser element | |
JP4015865B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP4529372B2 (ja) | 半導体レーザ素子 | |
US20090122822A1 (en) | Semiconductor device having trench extending perpendicularly to cleaved plane and manufacturing method of the same | |
JP5735216B2 (ja) | 窒化物半導体レーザ素子 | |
JP2004281432A (ja) | 窒化物半導体素子及びその製造方法 | |
JP2004047918A (ja) | 窒化物半導体レーザ素子の製造方法 | |
JP4155847B2 (ja) | 積層型発光ダイオード素子 | |
JP4474887B2 (ja) | 半導体レーザ素子 | |
US20230261438A1 (en) | Semiconductor laser and semiconductor laser device | |
JP3216118B2 (ja) | 窒化物半導体素子及びその製造方法 | |
JP2003273463A (ja) | 窒化物半導体レーザ素子及びその製造方法 | |
JP2000101193A (ja) | 窒化物半導体レーザ素子 | |
JP4929776B2 (ja) | 窒化物半導体レーザ素子 | |
JP2005101536A (ja) | 窒化物半導体レーザ素子 | |
JP5010096B2 (ja) | 窒化物半導体レーザ素子及びそれを用いたld装置 | |
JP2003101141A (ja) | 多層膜反射層およびそれを用いた窒化ガリウム系発光素子 | |
KR101124470B1 (ko) | 반도체 발광소자 | |
JP2002270967A (ja) | 半導体レーザ素子 | |
JP4931271B2 (ja) | 窒化物半導体素子及びそれを用いた発光装置 | |
JP2004281431A (ja) | 窒化物半導体レーザ素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070531 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4622335 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |