JP4616025B2 - 車両用エアバッグ装置 - Google Patents

車両用エアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4616025B2
JP4616025B2 JP2005033255A JP2005033255A JP4616025B2 JP 4616025 B2 JP4616025 B2 JP 4616025B2 JP 2005033255 A JP2005033255 A JP 2005033255A JP 2005033255 A JP2005033255 A JP 2005033255A JP 4616025 B2 JP4616025 B2 JP 4616025B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
occupant
air bag
inflator
impact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005033255A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006218971A (ja
Inventor
浩 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2005033255A priority Critical patent/JP4616025B2/ja
Priority to IT000024A priority patent/ITTO20060024A1/it
Priority to US11/347,212 priority patent/US7849519B2/en
Priority to DE102006005830A priority patent/DE102006005830B4/de
Publication of JP2006218971A publication Critical patent/JP2006218971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4616025B2 publication Critical patent/JP4616025B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/015Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches with shock-absorbing means
    • A41D13/018Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches with shock-absorbing means inflatable automatically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J27/00Safety equipment
    • B62J27/20Airbags specially adapted for motorcycles or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D2600/00Uses of garments specially adapted for specific purposes
    • A41D2600/10Uses of garments specially adapted for specific purposes for sport activities
    • A41D2600/102Motorcycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S2/00Apparel
    • Y10S2/03Inflatable garment

Description

本発明は、予め乗員が身体に着用して、乗員への衝撃を吸収するようにした、車両用、特に自動二輪車用として好適なエアバッグ装置に関するものである。
従来、車両、特に自動二輪車において、エアバッグおよびインフレータを有するエアバッグモジュールを、乗員の着用する着用物に設け、自動二輪車が衝突事故に遭遇したとき、インフレータを作動し、エアバッグを膨張展開させて乗員への衝撃を吸収するようにした、着用式のエアバッグ装置は公知である(たとえば、特許文献1参照)。
特開平9−66789号公報
ところで、かかる着用式エアバッグ装置において、乗員がエアバッグを設けた着用物を着用し易くすると共に乗員への衝撃を効果的に緩衝できるようにすることが望ましく、かかる要望を充足する手段として、
(1) 乗員がエアバッグを設けた通常のジャケットなどの着用物を躊躇せずに気楽に着用できること。
(2) エアバッグは、乗員の少なくとも胸部の全域を一様に覆うことができるようにすること。
が考えられる。
ところが、前記ジャケットなどの着やすい着用物は、図7に示すように、その前側の中央部に左右に前開きするための開き縁を備え、その開き縁を、スライドファスナー、釦、面ファスナーなどのファスナーにより開閉できるようにされているのが普通であるため、乗員の胸部を覆うべくこの着用物の前頃にエアバッグを設けようとすれば、このエアバッグを、そのファスナーを避けて、着用物の前身頃の中央部にて左右に分割して設けざるをえず、乗員の胸部を一様に覆うことが難しいという課題がある。
本発明はかかる実情に鑑みてなされたものであり、前記課題を解決した、新規な車両用エアバッグ装置を提供することを目的とするものである。
上記目的を達成するために、請求項1の発明は、乗員が予め身体に着用して、乗員への衝撃を吸収するようにした車両用エアバッグ装置において、
乗員の着用する着用物の前頃の裏面に乗員の胸部を一体的に覆う前部エアバッグを設けると共にその後身頃の裏面に、乗員の背部を一体的に覆う後部エアバッグを設け、さらに、前記前部エアバッグに、その前部エアバッグにかかる衝撃力を分散できるハードプロテクターを設け、前記着用物は、前記前、後部エアバッグを避けて、その前頃の左右何れか一方の袖側に偏らせて、ファスナーにより開閉できる開き縁を備えると共にその内部には、前記前、後部エアバッグを避けて前身頃の他方に偏らせて前記開き縁とは反対側にインフレータを備え、前記前部エアバッグと前記後部エアバッグは連通路で相互に連通されており、前記インフレータからの発生ガスにより同時に膨張展開するようにされ、さらに、着用物は、その左右袖口からその下縁に至るまで前後に分かれており、その前後の分かれ縁間は、伸縮生地により接続され、この伸縮生地は、前後の分かれ縁を接近させる方向に付勢し、エアバッグが膨張展開するとき、着用物がそれに追従できるように前後方向に伸長できるようにされていることを特徴としている。
請求項1の発明によれば、乗員は、エアバッグを備えた着用物を着用しやすく、しかもエアバッグによる乗員への衝撃の緩衝を効果的に行うことができる。また、前後の分かれ縁に接続される伸縮生地は、エアバッグが膨張展開するとき、ジャケットがそれに追従できるように前後方向に伸長される。また、乗員の胸部および背部への衝撃を効果的に緩衝することができる。
以下、本発明の実施の形態を、図1〜5を参照して本発明の実施例に基づいて以下に具体的に説明する。
まず、図1〜5を参照して本発明の第1実施例について説明するに、この第1実施例は、自動二輪車に、本発明エアバッグ装置を実施した場合であり、図1は、車両用エアバッグ装置を備えた自動二輪車の側面図、図2は、エアバッグ装置の全体図、図3は、エアバッグを備えたジャケットの斜視図、図4は、前開きした状態のジャケットの前面図、図5は、エアバッグ装置が作動した状態の自動二輪車の側面図である。
図1において、自動二輪車は、その車体Bの前端のヘッドパイプ1に、前輪WFを軸架したフロントフォーク2が操向可能に支持され、このフロントフォーク2の上部に操向ハンドル3が設けられる。また、車体Bの後部には、車体Bに支持したエンジン(図示せず)により駆動される後輪WRが懸架される。車体Bの後半部の上面には、二人乗り用のタンデムシート4が設けられる。このタンデムシート4上には、着用物、たとえばジャケット10(後に詳述)を着用した乗員Mが座乗する。
図1,2に示すように、ジャケット10には、エアバッグモジュールAMが設けられ、このエアバッグモジュールAMは、作動時に高圧ガスを発生するインフレータ21と、このインフレータ21の発生ガスにより膨張展開して乗員Mへの衝撃を緩和するエアバッグ20とを備えている。インフレータ21の作動部21Aには、操作索条22が接続されており、この操作索条22は、車体Bの後方へと延長されてその自由端は、車体Bの後部適所に設けられる脱着式の起動スイッチ23の一方のカプラ23Aに接続されている。起動スイッチ23は、一対の連脱可能なカプラ23A,23Bを備え、それらのカプラー23A,23Bの連結が解除されると、これを検知してインフレータ21を作動できるようにされている。
また、自動二輪車の車体Bの後部には、前記起動スイッチ23に近づけて電子制御ユニット25が設けられ、さらに、車体Bの前部には、車両に加わる衝撃力を検知して、その衝撃力の大きさに応じた検知信号を前記電子制御ユニット25に送る衝撃センサ26が設けられる。電子制御ユニット25は、衝撃センサ26の検知信号を受け、前記衝撃力が過大と判定したとき、出力信号を発するようにされており、そこから延びる出力信号線は、前記脱着式の起動スイッチ23に接続されている。
図3,4に示すように、乗員Mが着用するジャケット10は、その前頃10Fの中央部より一方の袖10S側(乗員の左袖側)に偏らせて、前頃10Fを前開きするための開き縁13A,13Bを有しており、これらの開き縁13A,13Bは、スライドファスナー14によって開閉されるようにされている。
なお、スライドファスナー14に代えて面ファスナー(ベロクロファスナー)、釦などを用いても良い。
前記ジャケット10の裏側には、前記エアバッグ20が装着される。このエアバッグ20は、前部エアバッグ20Fと後部エアバッグ20Rとよりなる。前部エアバッグ20Fは、図2,4に示すように、前記開き縁13A,13Bを避けて、ジャケット10の前頃10の裏面に、その略全域にわたり一体的に設けられており、着用者Mの胸部を略全面にわたり均等に覆うようにされている。また、後部エアバッグ20Rもジャケット10の後頃10Rの裏面に、一体的に設けられており、着用者Mの背部を覆うようにされている。前記前後部エアバッグ20F,20Rは連通路20Cをもって相互に連通されており、前記インフレータ21からの高圧ガスにより略同時に膨張展開するようにされる。
図3,4に示すように、ジャケット10は、その左右袖口15からその下縁に至るまで前後に分かれており、その前後の分かれ縁16,17間は、伸縮生地18により接続されている。この伸縮生地18は、通常は、前後の分かれ縁16,17を接近させる方向に付勢しており、エアバッグ20が膨張展開するとき、ジャケット0がそれに追従できるように前後方向に伸長される。
つぎに、この実施例の作用について説明する。
図1に示すように、乗員Mは予めエアバッグ20、インフレータ21を備えたエアバッグモジュールAMを設けたジャケット10を着用した後、自動二輪車のタンデムシート4上に座乗し、インフレータ21の作動部21Aから延びる操作索条22の自由端の一方のカプラ23Aを、車体B側の他方のカプラ23Bに接続する。これにより、インフレータ21は、起動スイッチ23および電子制御ユニット25を介して衝撃センサ26と接続状態におかれる。
乗員Mは、前記接続を確認した後、自動二輪車の走行を開始する。ここで、自動二輪車の通常の走行時には、乗員M側のインフレータ12と、車体B側の起動スイッチ23とが、操作索条22により接続されていても、この操作索条22を適度に弛緩させておくことにより、乗員Mは操作索条22の接続を殆ど意識することなく、自由に身体を動かして通常の運転を続行することができる。
また、他の車両や障害物などとの衝突事故に遭遇すると、衝撃センサ26が衝撃力を検知して、その衝撃力の大きさに応じた検知信号を電子制御ユニット25に入力する。電子制御ユニット25では、その衝撃力が過大か否かを判定し、過大と判定したとき、その出力信号を起動スイッチ23に入力する。これにより、図5に示すように、脱着式の起動スイッチ23の連結が強制解除されてインフレータ12を作動し、エアバッグ20を膨張展開して障害物との衝突による乗員Mへの衝撃を吸収することができると共に乗員Mは車体Bから離れることができる。
ところで、エアバッグ20の前部エアバッグ20Fは、乗員Mの胸部の略全域を一体的に覆っており、また、その後部エアバッグ20Rは、乗員Mの背部を覆っているので、乗員への衝撃を効果的に緩和することができる。また、ジャケット10は、エアバッグ20の膨張展開に追従するように伸縮可能であり、エアバッグ20の所望の膨張展開を妨げることがない。
図6には、ジャケット10の斜視図が示され、前部エアバッグ20Fの前面に、ハードプロテクター19を重ねて設けてあり、このハードプロテクター19は、ジャケット10の前身頃10Fに対面される。ハードプロテクター19は、ポリプロピレンなどの硬質合成樹脂、アルミ合金などの金属により形成される。
しかして、ードプロテクター19は、そこにかかる衝撃力を分散して前部エアバッグ20Fに伝えることができ、エアバッグ20による乗員Mへの衝撃吸収作用が一層顕著になる。
以上、本発明の実施例について説明したが、本発明はその実施例に限定されることなく、本発明の範囲内で種々の実施例が可能である。
たとえば、前記実施例では、本発明を自動二輪車に実施した場合を説明したが、これを自動車三輪車などの他の車両にも実施できることは勿論である。また着用物としてジャケットの代わりに他の同効物を使用してもよい。
車両用エアバッグ装置を備えた自動二輪車の側面 エアバッグ装置の全体 エアバッグを備えたジャケットの斜視 前開きした状態のジャケットの前面 エアバッグ装置が作動した状態の自動二輪車の側面 エアバッグを備えたジャケットの斜視 一般に考えられるエアバッグを備えたジャケットの前面図
10・・・・・着用物(ジャケット)
10F・・・・前
10R・・・・後身頃
10S・・・・袖
13A・・・・開き縁
13B・・・・開き縁
15・・・・・袖口
16・・・・・分かれ縁
17・・・・・分かれ縁
18・・・・・伸縮生地
19・・・・・ハードプロテクター
20F・・・・前部エアバッグ
20R・・・・後部エアバッグ
20C・・・・連通路
21・・・・・インフレータ
M・・・・・乗員

Claims (1)

  1. 乗員(M)が予め身体に着用して、乗員(M)への衝撃を吸収するようにした車両用エアバッグ装置において、
    乗員(M)の着用する着用物(10)の前頃(10F)の裏面に乗員(M)の胸部を一体的に覆う前部エアバッグ(20)を設けると共にその後身頃(10R)の裏面に、乗員(M)の背部を一体的に覆う後部エアバッグ(20R)を設け、さらに、前記前部エアバッグ(20)に、その前部エアバッグ(20)にかかる衝撃力を分散できるハードプロテクター(19)を設け、
    前記着用物(10)は、前記前、後部エアバッグ(20F,20R)を避けて、その前頃(10F)の左右何れか一方の袖(10S)側に偏らせて、ファスナー(14)により開閉できる開き縁(13A,13B)を備えると共にその内部には、前記前、後部エアバッグ(20F,20R)を避けて前身頃(10F)の他方に偏らせて前記開き縁(13A,13B)とは反対側にインフレータ(21)を備え、
    前記前部エアバッグ(20F)と前記後部エアバッグ(20R)は連通路(20C)で相互に連通されており、前記インフレータ(21)からの発生ガスにより同時に膨張展開するようにされ
    さらに、着用物(10)は、その左右袖口(15)からその下縁に至るまで前後に分かれており、その前後の分かれ縁(16,17)間は、伸縮生地(18)により接続され、この伸縮生地(18)は、前後の分かれ縁(16,17)を接近させる方向に付勢し、エアバッグ(20)が膨張展開するとき、着用物(10)がそれに追従できるように前後方向に伸長できるようにされていることを特徴とする、車両用エアバッグ装置。
JP2005033255A 2005-02-09 2005-02-09 車両用エアバッグ装置 Expired - Fee Related JP4616025B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005033255A JP4616025B2 (ja) 2005-02-09 2005-02-09 車両用エアバッグ装置
IT000024A ITTO20060024A1 (it) 2005-02-09 2006-01-13 Sistema airbag per veicolo.
US11/347,212 US7849519B2 (en) 2005-02-09 2006-02-06 Air bag system for vehicle
DE102006005830A DE102006005830B4 (de) 2005-02-09 2006-02-08 Bekleidungsstück für den Fahrer eines Fahrzeugs mit einem Airbagsystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005033255A JP4616025B2 (ja) 2005-02-09 2005-02-09 車両用エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006218971A JP2006218971A (ja) 2006-08-24
JP4616025B2 true JP4616025B2 (ja) 2011-01-19

Family

ID=36709942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005033255A Expired - Fee Related JP4616025B2 (ja) 2005-02-09 2005-02-09 車両用エアバッグ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7849519B2 (ja)
JP (1) JP4616025B2 (ja)
DE (1) DE102006005830B4 (ja)
IT (1) ITTO20060024A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4931624B2 (ja) * 2007-01-31 2012-05-16 本田技研工業株式会社 エアバッグジャケット
JP4968782B2 (ja) * 2007-03-30 2012-07-04 本田技研工業株式会社 エアバッグジャケット
JP4993287B2 (ja) 2007-03-30 2012-08-08 本田技研工業株式会社 自動二輪車乗員保護装置
JP4949361B2 (ja) * 2008-11-27 2012-06-06 本田技研工業株式会社 エアバッグ付きジャケット
ES2390647T5 (es) 2008-12-09 2021-07-27 Dainese Spa Dispositivo de protección personal y prenda de vestir que incluye un dispositivo de este tipo
ATE544362T1 (de) 2008-12-09 2012-02-15 Dainese Spa Für die zuordnung zu einer vorrichtung für den personenschutz eines benutzers geeignetes kleidungsstück
JP5372534B2 (ja) * 2009-01-20 2013-12-18 本田技研工業株式会社 乗員保護装置
KR101546120B1 (ko) 2009-06-05 2015-08-20 알파인스타스 리서치 에스알엘 모터사이클 운전자용 에어백 시스템
JP5421166B2 (ja) * 2010-03-24 2014-02-19 本田技研工業株式会社 エアバッグジャケット作動システム
ITTV20120084A1 (it) 2012-05-15 2013-11-16 Alpinestars Res Srl Dispositivo di protezione autonomo ed indossabile e complesso di abbigliamento protettivo
ITVR20120238A1 (it) 2012-12-06 2014-06-07 Dainese Spa Indumento atto ad essere associato ad un dispositivo per la protezione personale di un utilizzatore.
ITVR20130138A1 (it) * 2013-06-12 2014-12-13 Dainese Spa Dispositivo di protezione personale.
ITVR20130136A1 (it) 2013-06-12 2014-12-13 Dainese Spa Dispositivo di protezione personale.
US10721978B2 (en) 2016-05-13 2020-07-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wearable airbag
IT201800010820A1 (it) * 2018-12-05 2020-06-05 Alpinestars Res Srl Dispositivo airbag indossabile

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57501867A (ja) * 1980-10-27 1982-10-21
JPH0338309U (ja) * 1989-08-26 1991-04-12
JPH0348094U (ja) * 1989-09-20 1991-05-08
FR2680146A1 (fr) * 1991-08-05 1993-02-12 Peugeot Dispositif de protection des occupants d'un vehicule.
JPH0966789A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Bridgestone Corp 着用式エアバッグ
JPH11229217A (ja) * 1998-02-19 1999-08-24 Yamaha Motor Co Ltd 防寒着
JP2001502383A (ja) * 1996-09-18 2001-02-20 アラルーフ・アクテイブ・プロテツク(エイエイピイ)・リミテツド 開放車輌ライダ保護装置及び同装置を組込んだ開放車輌
WO2005048754A1 (en) * 2003-11-20 2005-06-02 Alpinestars Research Srl Garment associated to protective inflatable devices

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4453271A (en) * 1979-09-28 1984-06-12 American Pneumatics Co. Protective garment
CA1165052A (en) * 1980-12-08 1984-04-10 Jean C. Steffler Partial pressure jerkin
JPH0668346B2 (ja) 1989-07-12 1994-08-31 日東工器株式会社 コルゲート管接続用継手
US5318018A (en) * 1989-09-19 1994-06-07 Northrop Corporation Advanced aircrew protection system
US5127106A (en) * 1991-02-26 1992-07-07 Lion Apparel, Inc. Firefighter jacket
US5153938A (en) * 1991-06-19 1992-10-13 Mcdonnell Douglas Corporation Acceleration protection ensemble and method
US6125478A (en) 1995-03-22 2000-10-03 Merhav-A.A.P. Ltd. Protection system for the rider of a non-enclosed vehicle
IL113081A (en) 1995-03-22 1996-12-05 Alaloof Jacob Protective system for the rider of a non-enclosed vehicle and vehicle incorporating same
DE29611869U1 (de) 1996-07-08 1996-11-07 Trw Repa Gmbh Knie-Rückhalteeinrichtung für Fahrzeuge
DE19730397C1 (de) 1997-07-16 1998-10-01 Daimler Benz Ag Knieschutz in einem Kraftfahrzeug
JP2000185109A (ja) * 1998-12-21 2000-07-04 Safety:Kk 緊急用エア―バック付緩衝胴衣具
US6298487B1 (en) * 2000-09-15 2001-10-09 James W. Mayhew Survival article of clothing

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57501867A (ja) * 1980-10-27 1982-10-21
JPH0338309U (ja) * 1989-08-26 1991-04-12
JPH0348094U (ja) * 1989-09-20 1991-05-08
FR2680146A1 (fr) * 1991-08-05 1993-02-12 Peugeot Dispositif de protection des occupants d'un vehicule.
JPH0966789A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Bridgestone Corp 着用式エアバッグ
JP2001502383A (ja) * 1996-09-18 2001-02-20 アラルーフ・アクテイブ・プロテツク(エイエイピイ)・リミテツド 開放車輌ライダ保護装置及び同装置を組込んだ開放車輌
JPH11229217A (ja) * 1998-02-19 1999-08-24 Yamaha Motor Co Ltd 防寒着
WO2005048754A1 (en) * 2003-11-20 2005-06-02 Alpinestars Research Srl Garment associated to protective inflatable devices

Also Published As

Publication number Publication date
US20060175810A1 (en) 2006-08-10
DE102006005830B4 (de) 2010-04-08
ITTO20060024A1 (it) 2006-08-10
JP2006218971A (ja) 2006-08-24
DE102006005830A1 (de) 2006-08-10
US7849519B2 (en) 2010-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4616025B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
JP4616024B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
JP6537120B2 (ja) アームレスト
US7774867B2 (en) Airbag jacket for a vehicle rider
JP6492117B2 (ja) 独立型の着用できる保護具と防護衣類のアセンブリ
US8573635B2 (en) Vehicle seat assembly with air bag protection member
JP4590331B2 (ja) 乗員離脱検知装置
US7401364B2 (en) Vehicle airbag apparatus
JP2007062508A (ja) 乗員脚部拘束装置
JP2009143551A (ja) 車両の助手席エアバック構造
EP2686207A1 (en) Air bag for vehicles
JPH0966789A (ja) 着用式エアバッグ
EP2337734B1 (en) Air bag apparatus
CN111216669A (zh) 用于保护乘客的头部的气囊设备
US8662530B2 (en) Vehicle seat assembly with rigid air bag protection member
JP5372534B2 (ja) 乗員保護装置
JP4970991B2 (ja) 車両のエアバッグ装置
JP4181843B2 (ja) エアバッグ装置、エアバッグ装置付オートバイおよびエアバッグ装置の製造方法
JP4431417B2 (ja) 車椅子用エアバッグ装置
JP2011051367A (ja) 乗員保護装置
JP2006069387A (ja) 乗員拘束装置
KR100794049B1 (ko) 차량용 에어백의 테더구조
JP5615098B2 (ja) 自動車の助手席用エアバッグ装置
CN117916146A (zh) 用于骑乘式动力车辆的气囊系统以及设置有这种系统的骑乘式动力车辆
JP2010167806A (ja) 乗員保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101006

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4616025

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees