JP4605383B2 - 負帯電性トナーおよびその製造方法 - Google Patents
負帯電性トナーおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4605383B2 JP4605383B2 JP2005310831A JP2005310831A JP4605383B2 JP 4605383 B2 JP4605383 B2 JP 4605383B2 JP 2005310831 A JP2005310831 A JP 2005310831A JP 2005310831 A JP2005310831 A JP 2005310831A JP 4605383 B2 JP4605383 B2 JP 4605383B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- particles
- toner
- negatively chargeable
- oxide particles
- zinc oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Description
R=L0 /L1
{但し、式中、L1(μm)は、測定対象のトナー粒子の投影像の周囲長、L0(μm)は、測定対象のトナー粒子の投影像の面積に等しい面積の真円(完全な幾何学的円)の周囲長を表す。}
で表される平均円形度(R)が0.95〜0.99、好ましくは0.972〜0.983とするとよい。これにより、転写効率が高く、連続印字しても転写効率の変動が少なく、帯電量の安定すると共に、クリーニング性にも優れるトナーとできる。
(トナー母粒子1の製造例)
・重縮合ポリエステル樹脂{三洋化成工業(株)製、ハイマーES−801、非架橋成分と架橋成分の質量比(45/55)} ・・・ 110質量部
・カルナバワックス ・・・ 55質量部
・シアン顔料(フタロシアニンα型) ・・・ 55質量部
を加圧ニーダーで溶融混練した。溶融混練物を冷却後、1〜2mm角のサイズに粗粉砕し、(株)日本精機製作所製のコロイドミルを用い、溶融混練粉砕物200質量部と、前述の重縮合ポリエステル樹脂800質量部及びメチルエチルケトン820質量部を混合攪拌し、原料液体とした。
トナー母粒子の製造例1において、重縮合ポリエステル樹脂の代わりに、重縮合ポリエステル樹脂(非架橋樹脂)(三洋化成工業(株)製、ハイマーES802)70質量部と重縮合ポリエステル樹脂(架橋樹脂)(三洋化成工業(株)製、ハイマーES803)30質量部の割合の混合樹脂を同様に使用し、また、着色剤をシアン顔料であるフタロシアニンβ型に代えた以外は同様にしてトナー母粒子2を作製した。
トナー母粒子の製造例1において、重縮合ポリエステル樹脂の代わりに、重縮合ポリエステル樹脂(非架橋樹脂)(三洋化成工業(株)製、ハイマーES802)80質量部と重縮合ポリエステル樹脂(架橋樹脂)(三洋化成工業(株)製、ハイマーES803)20質量部の割合の混合樹脂を同様に使用し、トナー母粒子3を作製した。
本発明の負帯電性トナーは、ポリエステル樹脂からなるトナー母粒子に少なくとも棒状多面体六方晶系酸化亜鉛粒子と共に負帯電性酸化シリコン粒子と負帯電性樹脂ビーズを外添処理するものである。
D(nm)=6/(ρ〔g/cc〕・比表面積〔m2 /g〕)×1000
を使用して算出される比表面積径(D)で示されるものであり、式中、ρは真比重であり、十分焼結したバルクの密度を示し、ユアサアイオニクス製「ウルトラピクノメータ1000」により測定される値である。また、比表面積〔m2 /g〕は、ユアサアイオニクス製「NOVA」(JISZ8830及びR1626)により測定されるBET比表面積である。
(実施例1)
上記で製造したトナー母粒子1を使用し、その3.0kgを図4に示す球形混合槽(三井鉱山(株)製、Q型20L、羽根形状タービン)に装填した後、負帯電性シリカ微粒子{日本アエロジル社製RX50(平均粒子径85nm、5.16eV)15gと、疎水化処理をしていない棒状多面体六方晶系酸化亜鉛粒子{シーアイ化成(株)製、平均粒子径103nm、仕事関数5.44eV}15gを添加した。
上記で製造したトナー母粒子2を使用し、その3.0kgを実施例1と同じ球形混合槽に装填した後、メチルトリメトキシシランで疎水化処理した棒状多面体六方晶系酸化亜鉛粒子{シーアイ化成(株)製、平均粒子径103nm、仕事関数5.54eV}12gと、樹脂ビーズ(綜研化学(株)製「MP1000」、平均粒子径400nm、仕事関数5.76eV)15gを添加し、シールエアー量1.0Nm3 /hとし、タービン羽根の周速を45m/sで、混合時間を2分間として混合処理した。
上記で製造したトナー母粒子3を使用し、その3.0kgを実施例1と同じ球形混合槽に装填した後、負帯電性シリカ微粒子{日本アエロジル社製RX50(平均粒子径85nm、5.16eV)25gを添加し、シールエアー量1.0Nm3 /hとし、タービン羽根の周速を50m/sで、混合時間を2分間として混合処理した。
実施例1における1段目外添処理において、棒状多面体六方晶系酸化亜鉛粒子に代えて、同様に疎水処理していない酸化亜鉛粒子(JIS 1種、平均粒子径258nm、仕事関数5.43eV}を同様に使用した以外は、実施例1と同じとして、トナーとした。
上記で製造したトナー母粒子1を使用し、その3.0kgを実施例1と同じ球形混合槽に装填した後、疎水処理していない酸化亜鉛粒子(JIS 1種、平均粒子径258nm、仕事関数5.43eV}15gと負帯電性シリカ微粒子{日本アエロジル社製RX50(平均粒子径85nm、5.16eV)25gを添加し、シールエアー量1.0Nm3 /hとし、タービン羽根の周速を40m/sで、混合時間を2分間として混合処理した。
Claims (5)
- 着色粒子を含有する球形ポリエステル系樹脂粒子に、複数の疎水化された外添剤を外添して得られる負帯電性トナーにおいて、該外添剤として少なくとも負帯電性酸化シリコン粒子、棒状多面体六方晶系酸化亜鉛粒子、および負帯電性樹脂ビーズを外添するか、または、前記球形ポリエステル系樹脂粒子に前記複数の疎水化された外添剤を外添するに際して、疎水化された棒状多面体六方晶系酸化亜鉛粒子に代えて疎水化されていない棒状多面体六方晶系酸化亜鉛粒子を外添したことを特徴とする負帯電性トナー。
- 球形ポリエステル系樹脂粒子が、乳化分散法により得られるものであることを特徴とする請求項1記載の負帯電性トナー。
- 樹脂ビーズが、非架橋アクリル単分散樹脂ビーズであることを特徴とする請求項1記載の負帯電性トナー。
- 棒状多面体六方晶系酸化亜鉛粒子のBET比表面積法によって算出される平均粒子径が、5〜150nmであることを特徴とする請求項1記載の負帯電性トナー。
- 着色粒子を含有する球形ポリエステル系樹脂粒子に、少なくとも負帯電性酸化シリコン粒子、棒状多面体六方晶系酸化亜鉛粒子、および負帯電性樹脂ビーズからなる疎水化処理された複数の外添剤を、球形の混合処理槽を使用して外添処理するか、または、前記球形ポリエステル系樹脂粒子に前記複数の疎水化された外添剤を球形の混合処理槽を使用して外添処理するに際して、疎水化された棒状多面体六方晶系酸化亜鉛粒子に代えて疎水化されていない棒状多面体六方晶系酸化亜鉛粒子を外添処理する負帯電トナーの製造方法において、前記球形の混合処理槽が、水平円板状の槽底と、該水平円板状の槽底の中心を垂直に貫く回転駆動軸に被処理物を処理槽内壁に沿って螺旋状上向きに放出する攪拌羽根を取り付け、また、該回転駆動軸の延長線上の混合処理層頂部を垂直に貫く筒状部材をその先端部が混合処理槽内に位置するように配置し、前記攪拌羽根の回転により螺旋状上向きに放出された被処理物を槽頂部まで移動させてその運動エネルギーを低下させ、被処理物を槽底の攪拌羽根に再供給する構造を有するものであり、前記球形ポリエステル系樹脂粒子に前記複数の外添剤を多段処理することを特徴とする負帯電性トナーの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005310831A JP4605383B2 (ja) | 2005-10-26 | 2005-10-26 | 負帯電性トナーおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005310831A JP4605383B2 (ja) | 2005-10-26 | 2005-10-26 | 負帯電性トナーおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007121483A JP2007121483A (ja) | 2007-05-17 |
JP4605383B2 true JP4605383B2 (ja) | 2011-01-05 |
Family
ID=38145415
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005310831A Expired - Fee Related JP4605383B2 (ja) | 2005-10-26 | 2005-10-26 | 負帯電性トナーおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4605383B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6056550B2 (ja) * | 2013-02-27 | 2017-01-11 | 日本ゼオン株式会社 | 静電荷像現像剤 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01273056A (ja) * | 1988-04-26 | 1989-10-31 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 電子写真用トナー |
JPH02163756A (ja) * | 1988-12-16 | 1990-06-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 導電性カラートナー |
JPH04124678A (ja) * | 1990-09-17 | 1992-04-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真用トナー |
JPH06242628A (ja) * | 1993-02-17 | 1994-09-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真用トナー組成物 |
JPH07168388A (ja) * | 1993-12-13 | 1995-07-04 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 非磁性一成分現像方法 |
JPH09325511A (ja) * | 1996-06-07 | 1997-12-16 | Toshiba Chem Corp | 静電像現像トナーおよび静電像現像法 |
JPH11278838A (ja) * | 1998-03-25 | 1999-10-12 | C I Kasei Co Ltd | 酸化亜鉛超微粒子の非水性分散体およびその製造方法 |
JPH11327194A (ja) * | 1998-05-11 | 1999-11-26 | Toshiba Chem Corp | 静電像現像トナー |
JP2003057872A (ja) * | 2001-08-20 | 2003-02-28 | Canon Inc | 現像剤 |
JP2003107783A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Seiko Epson Corp | 負帯電乾式トナー |
JP2005115234A (ja) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Seiko Epson Corp | トナーの製造方法 |
-
2005
- 2005-10-26 JP JP2005310831A patent/JP4605383B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01273056A (ja) * | 1988-04-26 | 1989-10-31 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 電子写真用トナー |
JPH02163756A (ja) * | 1988-12-16 | 1990-06-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 導電性カラートナー |
JPH04124678A (ja) * | 1990-09-17 | 1992-04-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真用トナー |
JPH06242628A (ja) * | 1993-02-17 | 1994-09-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真用トナー組成物 |
JPH07168388A (ja) * | 1993-12-13 | 1995-07-04 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 非磁性一成分現像方法 |
JPH09325511A (ja) * | 1996-06-07 | 1997-12-16 | Toshiba Chem Corp | 静電像現像トナーおよび静電像現像法 |
JPH11278838A (ja) * | 1998-03-25 | 1999-10-12 | C I Kasei Co Ltd | 酸化亜鉛超微粒子の非水性分散体およびその製造方法 |
JPH11327194A (ja) * | 1998-05-11 | 1999-11-26 | Toshiba Chem Corp | 静電像現像トナー |
JP2003057872A (ja) * | 2001-08-20 | 2003-02-28 | Canon Inc | 現像剤 |
JP2003107783A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Seiko Epson Corp | 負帯電乾式トナー |
JP2005115234A (ja) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Seiko Epson Corp | トナーの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007121483A (ja) | 2007-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102667629B (zh) | 调色剂、双组分显影剂和图像形成方法 | |
CN110824866A (zh) | 调色剂 | |
JP2017167343A (ja) | トナー及びトナーの製造方法 | |
JP4850924B2 (ja) | カプセルトナーの製造方法 | |
JP4662058B2 (ja) | 負帯電性トナーの製造方法 | |
TW201250413A (en) | Toner, two-component developer, and image forming method | |
JP2010249901A (ja) | トナー、画像形成方法および画像形成装置 | |
JP4716014B2 (ja) | 負帯電性トナー、および画像形成装置 | |
JP4544418B2 (ja) | 負帯電球形トナーの製造方法 | |
JP4716015B2 (ja) | 負帯電性トナー、その製造方法および画像形成装置 | |
JP4605382B2 (ja) | 負帯電性トナーおよびその製造方法 | |
JP6584158B2 (ja) | トナー | |
JP2010249989A (ja) | トナー、画像形成方法および画像形成装置 | |
JP4605383B2 (ja) | 負帯電性トナーおよびその製造方法 | |
JP7233922B2 (ja) | トナー及びトナーの製造方法 | |
JP2007121482A (ja) | 負帯電性トナーおよびその製造方法 | |
JP5099389B2 (ja) | 負帯電性トナーおよびその製造方法 | |
JP5099388B2 (ja) | 負帯電性トナーの製造方法、負帯電性トナー、および画像形成方法 | |
JP2017003915A (ja) | トナー | |
JP5196202B2 (ja) | 負帯電性トナーおよびその製造方法 | |
JP4305647B2 (ja) | トナーの製造方法 | |
JP6671137B2 (ja) | トナー用処理装置及びトナーの製造方法 | |
JP5227929B2 (ja) | カプセルトナーの製造方法 | |
JP2014219598A (ja) | 静電潜像現像用トナーの製造方法 | |
JP2005227356A (ja) | トナ−、およびトナーの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080910 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100512 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100728 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100816 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100908 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100921 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |