JP4601807B2 - 高周波電力増幅器 - Google Patents

高周波電力増幅器 Download PDF

Info

Publication number
JP4601807B2
JP4601807B2 JP2000362556A JP2000362556A JP4601807B2 JP 4601807 B2 JP4601807 B2 JP 4601807B2 JP 2000362556 A JP2000362556 A JP 2000362556A JP 2000362556 A JP2000362556 A JP 2000362556A JP 4601807 B2 JP4601807 B2 JP 4601807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
harmonic
transistor
circuit
load
reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000362556A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002164753A (ja
Inventor
清毅 後藤
彰 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000362556A priority Critical patent/JP4601807B2/ja
Priority to US09/881,665 priority patent/US6759908B2/en
Publication of JP2002164753A publication Critical patent/JP2002164753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4601807B2 publication Critical patent/JP4601807B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/60Amplifiers in which coupling networks have distributed constants, e.g. with waveguide resonators
    • H03F3/602Combinations of several amplifiers
    • H03F3/604Combinations of several amplifiers using FET's
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/56Modifications of input or output impedances, not otherwise provided for
    • H03F1/565Modifications of input or output impedances, not otherwise provided for using inductive elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microwave Amplifiers (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は高周波電力増幅器に関し、特に移動体通信または衛星通信用等のマイクロ波またはミリ波帯の通信機に用いられる高周波電力増幅器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、移動体通信または衛星通信用等のマイクロ波またはミリ波帯の通信機に用いられる高周波電力増幅器において、トランジスタの出力回路の基本波周波数における負荷だけでなく、高周波の周波数における負荷も制御すれば、基本波負荷のみを制御した場合にくらべてトランジスタが高効率に動作することは広く知られている。ここで、基本波は周波数の最も低いものであり、高調波はその周波数が基本波の周波数の整数倍となるものである。
【0003】
入力高周波負荷にも高効率動作のための最適な負荷条件が存在することが紹介されている。例えば特許第2695395号(高周波電力増幅器)では、入力側高調波制御が効率の向上に有効であり、入力側高調波制御回路が2次高調波より低い周波数に対して共振点を有し、入力インピーダンスが(0+j4Ω)、(0+j25Ω)、(5+j25Ω)、(5+j4Ω)の範囲に最適負荷条件があることが記載されており、2次高調波のインピーダンスが低い領域に設定されることにより高効率動作が可能であると記載されている。ここで、高調波のうち、その周波数が基本波の奇数倍のものを奇数次高調波、偶数倍のものを偶数次高調波という。
【0004】
特開平7−22872(電力増幅器)では、ヘテロ接合バイポーラトランジスタにおいて高効率動作を得るための入力、出力高調波の負荷条件を短絡負荷とすることが有効であると記載されており、上述の特許第2695395号と同様に、やはり低インピーダンス負荷に設定することにより高効率化が可能であると記載されている。奇数時高調波、特に3次高調波の影響については特に示されていないか、または影響が少ないとしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上述のように、高周波電力増幅器におけるトランジスタの動作の高効率化を実現する従来の回路構成では、インピーダンス整合回路の入力側の偶数次高調波負荷を短絡負荷とする回路構成に限定されていたという問題があった。
【0006】
さらに、信号の周波数が高くなる、すなわち高調波の次数が高くなるほど、高調波処理回路で反射する高調波振幅がトランジスタの入力端面に達するまでに線路の伝播損失により小さくなり、十分な反射量が得られないという問題があった。
【0007】
そこで、本発明の目的は、上記問題を解決するためになされたものであり、インピーダンス整合回路の入力側の高調波負荷を短絡負荷に限定することなく、トランジスタの動作を高効率化することができる高周波電力増幅器を提供することにある。
【0008】
さらに、高調波反射量を大きくすることができる高周波電力増幅器を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この発明の高周波電力増幅器は、信号増幅を行うトランジスタと、前記トランジスタの入力側に接続された入力側インピーダンス整合回路とを備えた高周波電力増幅器であって、前記入力側インピーダンス整合回路が高周波信号における基本波の偶数次高調波に対してインピーダンスが実質的に開放負荷をなし、前記トランジスタの入力端から前記入力側インピーダンス整合回路を見た場合の反射係数について、2次高調波の反射位相角が0ないし90度、反射量が0.6ないし1.0であるものである。
【0010】
この発明の高周波電力増幅器は、信号増幅を行うトランジスタと、前記トランジスタの入力側に接続された入力側インピーダンス整合回路とを備えた高周波電力増幅器であって、前記入力側インピーダンス整合回路が高周波信号における基本波の奇数次高調波に対してインピーダンスが実質的に短絡負荷をなし、前記トランジスタの入力端から前記入力側インピーダンス整合回路を見た場合の反射係数について、3次高調波の反射位相角が110ないし270度、反射量が0.6ないし1.0であるものである。
【0013】
ここで、この発明の高周波電力増幅器において、前記入力側インピーダンス整合回路は、信号入力端子から順に、第3次高調波反射回路、第2次高調波処理回路、基本波整合回路と配置することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、各実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
【0017】
発明者らのシミュレーションおよび実験に基づく検討によれば、高周波電力増幅回路において、インピーダンス整合回路の出力側高調波負荷条件が偶数次に開放負荷であり奇数時に短絡負荷である場合には、インピーダンス整合回路の入力側第2次(偶数次)高調波負荷が開放負荷または高インピーダンス負荷である場合の方が高効率となることが確認された。さらに同様の場合、入力側第3次(奇数次)高調波負荷が短絡負荷または低インピーダンス負荷である場合の方が高効率となることが確認された。以下では、トランジスタの動作を高効率化するために、インピーダンス整合回路の入力側高調波負荷を最適化する本願発明の回路構成の一例を説明する。
【0018】
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1における高周波増幅器の回路構成を示す。図1において、符号1はトランジスタ、2は信号線路1(線路長L1、線路幅W1)、3は信号線路2(線路長L2、線路幅W2)、4は信号線路3(線路長L3、線路W3)、5は信号線路4(線路長L4、線路W4)、6は信号線路5(線路長L5、線路W5)、7は出力側整合回路、8は信号入力端子、9は信号出力端子である。信号線路1等の途中または末端においてインピーダンスの不整合があると、入射波が一部反射する。この反射波と入射波との比を反射係数という。図1で符号10はトランジスタ1から入力側の整合回路を見たときの反射係数(Γin)を示している。一般に、位相定数βを持つ信号線路のz方向の電圧V(z)は、
【0019】
【数1】
Figure 0004601807
【0020】
と表すことができる。ここで、A、Bは適当な定数であり、第1項は入射波、第2項は反射波を表す。z=lにおける入射波と反射波との比、すなわち反射係数Γ(l)は、
【0021】
【数2】
Figure 0004601807
【0022】
と表すことができる。ここで、|B/A|は反射量、θは位相角を示す。
【0023】
図1に示されるように、信号線路3、4および5は直列に接続されており、信号線路3と4との間のノードAに信号線路1が接続され、信号線路4と5との間のノードBに信号線路2が接続されている。図1に示される信号線路1ないし5の線路長L1ないしL5と線路幅W1ないしW5とを調整することにより、第2次高調波に対しては開放負荷(Γinの反射位相角0〜90度、反射量が0.6〜1.0)、第3次高調波に対しては短絡負荷(Γinの位相角が110〜270度、反射量が0.6〜1.0)となるように調整する。
【0024】
図2は、本発明の実施の形態1におけるGaAsFETにて行った反射係数Γinについて、第2次、第3次高調波の位相角θに対する電力負荷効率(%)の変化を実側した結果を示す。図2に示されるように、電力負荷効率は反射係数Γinの位相角θが第2次高調波に対しては、反射位相角θ=0〜90度の範囲で80%ないし85%と高効率となっており、θ=130〜190度の範囲では60%ないし65%と低下している。電力負荷効率は反射係数Γinの位相角θが第3次高調波に対しては、反射位相角θ=110〜270度の範囲で80%ないし85%と高効率となっている。特に第3次高調波に対して反射位相角θ=140〜190度の範囲では、第2次高調波による効率の低下(130〜190度)を抑制する効果があることがわかる。
【0025】
以上より、実施の形態1によれば、図1に示される高周波電力増幅回路において、信号線路1ないし5の線路長L1ないしL5と線路幅W1ないしW5とを調整することにより、第2次高調波に対しては開放負荷(Γinの反射位相角0〜90度、反射量が0.6〜1.0)、第3次高調波に対しては短絡負荷(Γinの位相角が110〜270度、反射量が0.6〜1.0)となるように調整することができる。このため、インピーダンス整合回路の入力側高調波負荷を最適化することにより、トランジスタの動作を高効率化することができる。
【0026】
実施の形態2.
図3は、本発明の実施の形態2における高周波増幅器の回路構成を示す。図3で図1と同じ符号を付した箇所は同じ要素を示すため説明は省略する。図3において、符号11は入力側基本波整合回路、12は入力側第2次高調波処理回路、13は入力側第3次高調波反射回路である。図3に示されるように、入力側基本波整合回路11、入力側第2次高調波処理回路12および入力側第3次高調波反射回路13は直列に接続されている。高調波処理回路12によりトランジスタ1の動作効率を向上させるために、反射する位相角のみでなく、その反射量を大きくする必要がある。一般に、信号の周波数が高くなる、すなわち高調波の次数が高くなるほど、高調波処理回路12で反射する高調波振幅がトランジスタ1の入力端面に達するまでに線路の伝播損失により小さくなり、十分な反射量が得られないことが問題となる。しかし図3に示すように、本発明の実施の形態2における高周波増幅回路の回路構成は、高次の高調波処理回路12ほどトランジスタ1の近くに設置することにより高調波処理回路12とトランジスタ1との間の線路長を短くし、高調波反射量を大きくすることができる。
【0027】
以上より、実施の形態2によれば、高次の高調波処理回路12ほどトランジスタ1の近くに設置することにより、高調波処理回路12とトランジスタ1との間の線路長を短くし、高調波反射量を大きくすることができる。
【0028】
実施の形態3.
図4は、本発明の実施の形態3における高周波増幅器の回路構成を示す。図4で図1と同じ符号を付した箇所は同じ要素を示すため説明は省略する。図4において、符号14は前段トランジスタ、15は後段トランジスタ、16は段間整合回路、17は後段トランジスタ15から見た入力側の反射係数(Γin1)、18は段間整合回路16から見た前段トランジスタ14の出力側の反射係数(Γout2)、19は段間整合回路16から見た前段トランジスタ14の反射係数(Γ2)である。
【0029】
上述のように、先行出願では高調波負荷の調整にパッシブの共振回路による反射で高調波負荷調整をおこなっている。しかし、本発明の実施の形態3では図4に示されるようにトランジスタを多段接続し、多段アンプの前段トランジスタ14から発生した高調波を後段トランジスタ15に入力することにより、共振回路による高調波反射回路を用いずに後段トランジスタ15の高調波負荷を高効率となるように制御することができる。
【0030】
本実施の形態3では出力が大きい後段トランジスタ15を高効率で動作させることを目的とし、前段トランジスタ14とA〜AB級の動作点で動作させ高調波成分をより多く発生させる。段間整合回路16は、前段トランジスタ14と後段トランジスタ15の段間整合について、基本波だけでなく高調波についてもインピーダンス整合させ、前段トランジスタ14で発生した高調波を後段トランジスタ15に入力する。前段トランジスタ14で能動的に発生した高調波を利用して後段トランジスタ15の入力側高調波の負荷調整をおこなうため、実施の形態1に示すような後段トランジスタ15の入力側で発生した高調波を反射させる場合に比べて大きな反射量を得ることができる。後段トランジスタ15から段間整合回路16を見た時の高調波負荷(位相、振幅)は、後段トランジスタ15の効率が最大となるように調整する。好適には、反射係数Γin1(17)について3次高調波の位相角が110〜270度、反射量が0.6〜1.0であることが望ましい。
【0031】
さらに、偶数時または奇数時の高周波について後段トランジスタ15と前段トランジスタ14と接続する段間整合回路16によりインピーダンス整合を行う。前段トランジスタ14で発生した高周波が後段トランジスタ15に入力され、段間整合回路16の調整により、後段トランジスタ15の高周波負荷が上述のように調整されることが好適である。
【0032】
図5は、本発明の実施の形態3におけるスミスチャート上の負荷表示を示す。図5において、符号20は図4の後段トランジスタ15から見た入力側の2次高調波負荷(Zin1(2f0))、21は図4の段間整合回路16から見た前段トランジスタ14の出力側の2次高調波負荷(Zout2(2f0))、22は図4の段間整合回路16から見た前段トランジスタ14の2次高調波負荷(Z2(2f0))である。
【0033】
図4の段間整合回路16により、段間整合回路16から見た前段トランジスタ14の出力側の2次高調波負荷21、段間整合回路16から見た前段トランジスタ14の2次高調波負荷22の負荷は共役整合し、前段トランジスタ14から発生した2次高調波は後段トランジスタ15に入力される。さらに段間整合回路16の線路長を調整して図4の17の位置に負荷をあわせることにより、高効率動作を得ることができる。
【0034】
以上より、実施の形態3によれば、トランジスタを多段接続し、多段アンプの前段トランジスタ14から発生した高調波を後段トランジスタ15に入力することにより、共振回路による高調波反射回路を用いずに後段トランジスタ15の高調波負荷を高効率となるように制御することができる。
【0035】
実施の形態4.
図6は、本発明の実施の形態4における高周波増幅器の回路構成を示す。図6で図1または図3と同じ符号を付した箇所は同じ要素を示すため説明は省略する。図6において、符号23は電力分配回路、24は電力合成回路、25は出力側第3次高調波処理回路、26は出力側第2次高調波処理回路、27は出力側基本波整合回路、28はセル単位に分割したトランジスタ、29はセル単位に分割したトランジスタから見た入力側整合回路の負荷(Zinc)である。
【0036】
トランジスタの入出力負荷が低下すると、これと整合する入出力整合回路の負荷も小さくなり基本波反射量が増大する。このため基本波に対する高調波反射量が相対的に低下する。そこで本発明の実施の形態4では、高調波反射量を大きくするため、基本波負荷並列に動作するトランジスタをセルに分割し(28)、セル単位で入出力整合回路11の高調波負荷を高効率となるように負荷を調整する。トランジスタセル28とその入出力整合回路11とを含む単位を電力分配回路23および電力合成回路24により並列に合成して、各トランジスタセル28からみた高調波反射量を大きくし、トランジスタ28の高効率化に必要な高調波反射量を得ることができる。トランジスタを分割せずに高調波処理回路を形成した場合に比べて、各セル28からみた高調波負荷のばらつきが抑えられるため、各トランジスタの不均一動作による効率低下を抑制することができる。
【0037】
以上より、実施の形態4によれば、基本波負荷並列に動作するトランジスタをセルに分割し、セル単位で入出力整合回路11の高調波負荷を高効率となるように負荷を調整する。このため、トランジスタを分割せずに高調波処理回路を形成した場合に比べて、各セル28からみた高調波負荷のばらつきが抑えられるため、各トランジスタの不均一動作による効率低下を抑制することができる。
【0038】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の高周波電力増幅器によれば、インピーダンス整合回路の入力側高調波負荷を最適化することにより、インピーダンス整合回路の入力側の高調波負荷を短絡負荷に限定することなく、トランジスタの動作を高効率化することができる。
【0039】
さらに、高次の高調波処理回路12ほどトランジスタ1の近くに設置することにより、高調波処理回路12とトランジスタ1との間の線路長を短くし、高調波反射量を大きくすることができる高周波電力増幅器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1における高周波増幅器の回路構成を示す図である。
【図2】 本発明の実施の形態1におけるGaAsFETにて行った反射係数Γinについて、第2次、第3次高調波の位相角θに対する電力負荷効率(%)の変化を実側した結果を示す図である。
【図3】 本発明の実施の形態2における高周波増幅器の回路構成を示す図である。
【図4】 本発明の実施の形態3における高周波増幅器の回路構成を示す図である。
【図5】 本発明の実施の形態3におけるスミスチャート上の負荷表示を示す図である。
【図6】 本発明の実施の形態4における高周波増幅器の回路構成を示す図である。
【符号の説明】
1 トランジスタ、 2,3,4,5,6 信号線路、 7 出力側整合回路、 8 信号入力端子、 9 信号出力端子、 10,17,18,19 反射係数、 11 入力側基本波整合回路、 12 入力側第2次高調波処理回路、 13 入力側第3次高調波反射回路、 14 前段トランジスタ、 15 後段トランジスタ、 16 段間整合回路、 20,21,22 2次高調波負荷、 23 電力分配回路、 24 電力合成回路、 25 出力側第3次高調波処理回路、 26 出力側第2次高調波処理回路、 27 出力側基本波整合回路、 28 セル単位に分割したトランジスタ、 29 入力側整合回路の負荷。

Claims (3)

  1. 信号増幅を行うトランジスタと、
    前記トランジスタの入力側に接続された入力側インピーダンス整合回路と
    を備えた高周波電力増幅器であって、
    前記入力側インピーダンス整合回路が高周波信号における基本波の偶数次高調波に対してインピーダンスが実質的に開放負荷をなし、
    前記トランジスタの入力端から前記入力側インピーダンス整合回路を見た場合の反射係数について、2次高調波の反射位相角が0ないし90度、反射量が0.6ないし1.0であることを特徴とする高周波電力増幅器。
  2. 信号増幅を行うトランジスタと、
    前記トランジスタの入力側に接続された入力側インピーダンス整合回路と
    を備えた高周波電力増幅器であって、
    前記入力側インピーダンス整合回路が高周波信号における基本波の奇数次高調波に対してインピーダンスが実質的に短絡負荷をなし、
    前記トランジスタの入力端から前記入力側インピーダンス整合回路を見た場合の反射係数について、3次高調波の反射位相角が110ないし270度、反射量が0.6ないし1.0であることを特徴とする高周波電力増幅器。
  3. 前記入力側インピーダンス整合回路は、信号入力端子から順に、第3次高調波反射回路、第2次高調波処理回路、基本波整合回路と配置したことを特徴とする請求項1または2に記載の高周波電力増幅器。
JP2000362556A 2000-11-29 2000-11-29 高周波電力増幅器 Expired - Lifetime JP4601807B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000362556A JP4601807B2 (ja) 2000-11-29 2000-11-29 高周波電力増幅器
US09/881,665 US6759908B2 (en) 2000-11-29 2001-06-18 High frequency power amplifier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000362556A JP4601807B2 (ja) 2000-11-29 2000-11-29 高周波電力増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002164753A JP2002164753A (ja) 2002-06-07
JP4601807B2 true JP4601807B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=18833813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000362556A Expired - Lifetime JP4601807B2 (ja) 2000-11-29 2000-11-29 高周波電力増幅器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6759908B2 (ja)
JP (1) JP4601807B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4184739B2 (ja) 2002-09-17 2008-11-19 三菱電機株式会社 高周波電力増幅器
KR100623062B1 (ko) 2005-01-13 2006-09-14 인하대학교 산학협력단 고조파 제거 회로
JP2007060616A (ja) * 2005-07-29 2007-03-08 Mitsubishi Electric Corp 高周波電力増幅器
JP2011041313A (ja) * 2005-07-29 2011-02-24 Mitsubishi Electric Corp 高周波電力増幅器
JP2007195158A (ja) * 2005-12-22 2007-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高周波電力増幅器
US7411458B2 (en) * 2006-02-01 2008-08-12 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling an output voltage in a power amplifier
TWI344263B (en) * 2008-01-25 2011-06-21 Univ Nat Taiwan Low-noise amplifier
JP2009232076A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Mitsubishi Electric Corp 高周波電力増幅器
KR101329061B1 (ko) 2010-03-22 2013-11-14 숭실대학교산학협력단 이중 대역 전력 증폭기
EP2584698A4 (en) 2010-06-21 2013-10-16 Panasonic Corp HIGH FREQUENCY AMPLIFIER CIRCUIT
WO2012160755A1 (ja) 2011-05-24 2012-11-29 パナソニック株式会社 高周波増幅回路
KR102105130B1 (ko) * 2013-07-05 2020-04-28 삼성전자주식회사 고조파 정합을 위한 방법 및 장치
DE112017006798T5 (de) * 2017-01-12 2019-10-02 Mitsubishi Electric Corporation Leistungsverstärker
JPWO2018146850A1 (ja) * 2017-02-09 2019-11-21 住友電気工業株式会社 増幅装置
US10122336B1 (en) * 2017-09-20 2018-11-06 Cree, Inc. Broadband harmonic matching network
CN110048682A (zh) * 2019-04-17 2019-07-23 杭州电子科技大学富阳电子信息研究院有限公司 一种基于多级二次谐波控制的宽带连续型功率放大器及设计方法
CN111585635B (zh) * 2020-04-17 2021-09-10 中国人民解放军国防科技大学 一种基于空频混合多址方式的卫星互联网系统设计方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0722872A (ja) * 1991-12-16 1995-01-24 Texas Instr Inc <Ti> 電力増幅器
JPH09199956A (ja) * 1995-10-13 1997-07-31 Matsushita Electron Corp 高周波電力増幅器
JPH11251849A (ja) * 1998-03-04 1999-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高周波電力増幅器
JP2000106510A (ja) * 1998-09-28 2000-04-11 Mitsubishi Electric Corp 高周波電力増幅器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0682998B2 (ja) * 1986-07-30 1994-10-19 日本電信電話株式会社 電力増幅器
JPH0732335B2 (ja) * 1990-11-16 1995-04-10 日本電信電話株式会社 高周波増幅器
JPH0738548B2 (ja) 1993-01-07 1995-04-26 日本電気株式会社 電力整合回路
JP2695395B2 (ja) 1994-05-19 1997-12-24 松下電器産業株式会社 高周波電力増幅器
US5592122A (en) 1994-05-19 1997-01-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio-frequency power amplifier with input impedance matching circuit based on harmonic wave
US5886595A (en) * 1996-05-01 1999-03-23 Raytheon Company Odd order MESFET frequency multiplier
JPH11234062A (ja) 1998-02-13 1999-08-27 Sharp Corp 高周波増幅器
JP3563962B2 (ja) * 1998-06-08 2004-09-08 株式会社村田製作所 逓倍器、誘電体線路装置および無線装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0722872A (ja) * 1991-12-16 1995-01-24 Texas Instr Inc <Ti> 電力増幅器
JPH09199956A (ja) * 1995-10-13 1997-07-31 Matsushita Electron Corp 高周波電力増幅器
JPH11251849A (ja) * 1998-03-04 1999-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高周波電力増幅器
JP2000106510A (ja) * 1998-09-28 2000-04-11 Mitsubishi Electric Corp 高周波電力増幅器

Also Published As

Publication number Publication date
US20020063603A1 (en) 2002-05-30
US6759908B2 (en) 2004-07-06
JP2002164753A (ja) 2002-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4601807B2 (ja) 高周波電力増幅器
US8035444B2 (en) Amplifier apparatus
JP4209652B2 (ja) 高周波電力増幅器
JP4476534B2 (ja) 増幅器回路
US7646248B2 (en) Harmonic tuned doherty amplifier
US9083284B2 (en) Wide-band multi stage Doherty power amplifier
US8013680B2 (en) Distributed Doherty amplifiers
US20060097783A1 (en) Amplifier
JP4793807B2 (ja) 増幅器
US8400216B2 (en) 3-way Doherty power amplifier using driving amplifier
EP1912328A1 (en) Highly efficient amplifier
CN111510076B (zh) 一种class-AB驱动的Doherty功率放大器、基站和移动终端
JP5234006B2 (ja) 電力増幅器
EP2323253A1 (en) Doherty power amplifiers
US20040051589A1 (en) High-frequency power amplifier
JP2011176394A (ja) 電力増幅器
CN112865709A (zh) 一种功放合路装置及功放电路
JP2001339253A (ja) 増幅装置
US20230029039A1 (en) Doherty amplifier
JP2000286645A (ja) フィードフォワード増幅器
US20240146255A1 (en) Amplifier
WO2023238417A1 (ja) アウトフェージング増幅器
US6624695B2 (en) Waveform pershaping for efficiency improvements in DC to RF conversion
WO2020246029A1 (ja) ドハティ増幅器
Li et al. A 0.5-2.6 GHz GaN Power Amplifier Based on Filter Synthesis and Multi-Frequency Impedance Matching

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100610

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100928

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100929

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4601807

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term