JP4601092B2 - ブレークダウン特性及びオン抵抗特性を改善したトレンチ形mosfet並びにその製造方法 - Google Patents

ブレークダウン特性及びオン抵抗特性を改善したトレンチ形mosfet並びにその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4601092B2
JP4601092B2 JP07159699A JP7159699A JP4601092B2 JP 4601092 B2 JP4601092 B2 JP 4601092B2 JP 07159699 A JP07159699 A JP 07159699A JP 7159699 A JP7159699 A JP 7159699A JP 4601092 B2 JP4601092 B2 JP 4601092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trench
conductivity type
substrate
sidewall
mosfet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07159699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000164869A5 (ja
JP2000164869A (ja
Inventor
モハメッド・エヌ・ダーウィッシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vishay Siliconix Inc
Original Assignee
Siliconix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siliconix Inc filed Critical Siliconix Inc
Publication of JP2000164869A publication Critical patent/JP2000164869A/ja
Publication of JP2000164869A5 publication Critical patent/JP2000164869A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4601092B2 publication Critical patent/JP4601092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/063Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
    • H01L29/0634Multiple reduced surface field (multi-RESURF) structures, e.g. double RESURF, charge compensation, cool, superjunction (SJ), 3D-RESURF, composite buffer (CB) structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0886Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7811Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with an edge termination structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はパワーMOSFETに関連し、詳細には優れたオン抵抗特性及びブレークダウン特性を有するトレンチゲート形パワーMOSFETに関連する。また本発明はそのようなMOSFETの製造工程に関連する。
【0002】
【従来の技術】
従来のトレンチゲート形パワーMOSFET10が図1の断面図に示される。MOSFET10はN+半導体基板11に形成され、その半導体基板11上にNエピタキシャル層12が成長する。ゲート13は、Nエピタキシャル(N−epi)層12の上側表面から下方に延在するトレンチ14内に形成される。ゲートは典型的には、多結晶シリコン(ポリシリコン)から形成され、酸化物層15によりN−epi層12から電気的に隔離される。ゲート13に加えられる電圧は、Pボディ17内のトレンチ14の壁部に隣接して位置するチャネルを通り、N+ソース16とドレイン18との間を流れる電流を制御する。ドレイン18は、N−epi層12及びN+基板11を含む。金属コンタクト層19は、N+ソース16及びP+ボディコンタクト領域20を介してPボディ17と電気的に接触する。同様の金属コンタクト層(図示せず)が典型的にはドレイン18の底面と電気的に接触する。
【0003】
理想的にはMOSFETは、ターンオフするとき無限の抵抗を有し、かつターンオンする時抵抗がゼロである完全なスイッチとして動作するであろう。実際にはこの目標は達成することができないが、それでもMOSFETの効率の2つの重要な測定値が、オン抵抗及びアバランシェブレークダウン電圧(以下「ブレークダウン電圧」)である。別の重要な基準はブレークダウンが発生する場所である。ドレインは通常ソースに対して正にバイアスされるため、接合部21は逆バイアスされ、通常電界が最大になるトレンチの壁部でアバランシェブレークダウンが発生する。ブレークダウンは、ゲート酸化物層15を損傷或いは破壊してしまうホットキャリアを生成する。それゆえブレークダウンはバルクシリコン内で、トレンチ14から離れて発生するようにデバイスを設計することが望ましい。
【0004】
MOSFETの別の重要な特性は閾値電圧であり、それはチャネル内に反転層を形成し、それによりデバイスをターンオンするためにゲートに加えられる必要がある電圧である。多くの場合に低い閾値電圧を有することが望ましく、これにはチャネル領域が低濃度にドープされる必要がある。しかしながらチャネルを低濃度にドープすると、パンチスルーブレークダウンの危険性が増加する。パンチスルーブレークダウンは、接合部21周囲の空乏領域がチャネル間においてソースまで到達するように拡大する時に発生する。ボディ領域がより低濃度にドープされる時、空乏領域はより急速に拡大する。
【0005】
トレンチの壁部における電界の強さを低減し、かつトレンチから離れたバルクシリコン内でブレークダウンを発生させるための1つの技術が、Bulucea等に付与された米国特許第5,072,266号(「Bulucea特許」)に開示される。この技術は図2に示されており、図2は図1のMOSFET10に類似のMOSFET25を示すが、深いP+拡散部27がPボディ17からトレンチの底部下の高さまで延在することが異なる。深いP+拡散部27は、トレンチの壁部29における電界の強さを低減するように電界を成形する効果を有する。
【0006】
Bulucea特許の技術はMOSFETのブレークダウン特性を改善するが、セルピッチがあまりにも小さくなる場合には、深いP+拡散部からのドーパントがMOSFETのチャネル領域内に入り込み、閾値電圧を上昇させるため、図2において「d」として示されるセルピッチにおいて下限が設けられる。セルピッチを減少させると、MOSFETのセルの全周囲を増加し、電流に対してより大きなゲート幅を与え、それによりMOSFETのオン抵抗を減少させる。従ってMOSFETのブレークダウン特性を改善するために、Bulucea特許の技術を用いても、結局MOSFETのオン抵抗を低減することがより難しくなってしまう。
【0007】
要約すると、パワーMOSFETの設計は、デバイスの閾値電圧とブレークダウン電圧との間で、さらにオン抵抗特性とブレークダウン特性との間で妥協をする必要がある。従って製造工程を不当に複雑にすることなく、これらの妥協を避ける或いは最小限にするMOSFET構造が必要とされるのは明らかである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
オン抵抗を低減すると共に、チャネル内のドーパントプロファイルを平坦にすることにより、デバイスをターンオンするためにゲートに加える閾値電圧を増加させることなく、パンチスルーブレークダウンが生じる危険性を低減することができるトレンチ形MOSFETを提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明に従って、パワーMOSFETは第1の導電型の半導体基板内に形成され、その半導体基板上に第2の導電型のエピタキシャル層が載置される。トレンチはエピタキシャル層内に形成される。またパワーMOSFETは、トレンチ内に配置されるゲートを備えており、ゲートはトレンチの側壁及び底部に沿って延在する絶縁層によりエピタキシャル層から電気的に隔離される。エピタキシャル層は、第1の導電型からなり、エピタキシャル層の上側表面及びトレンチの壁部に隣接して配置されるソース領域、第2の導電型のベース或いはボディ、並びに基板からトレンチの底部まで延在する第1の導電型のドレイン領域からなり、接合部がドレイン領域と基板からトレンチの側壁まで延在するボディとの間をなす。さらにパワーMOSFETは閾値調整用埋設物を備えることができ、またエピタキシャル層は異なるドーパント濃度を有する2つ或いはそれ以上のサブレイヤ(「階段状epi層」)を備えることができる。
【0010】
別の実施例では、トレンチは全エピタキシャル層を通り、基板内まで延在し、ドレイン領域は必要としない。
【0011】
また本発明は、第1の導電型の基板を設ける過程と、基板の第1の導電型と反対の第2の導電型のエピタキシャル層を成長させる過程と、エピタキシャル層内にトレンチを形成する過程と、トレンチの底部を介して第1の導電型のドーパントを導入し、基板とトレンチの底部との間に延在するドレイン領域を形成する過程と、トレンチ内に導電性ゲート材料を導入する過程と、エピタキシャル層内に第1の導電型のドーパントを導入し、ソース領域を形成する過程とを有し、ソース領域及びドレイン領域がトレンチの側壁に隣接するエピタキシャル層のチャネル領域により隔離されるような条件下で形成されるパワーMOSFETの製造工程を含む。別法では、トレンチはエピタキシャル層を通り、基板まで延在するように形成されることができる。
【0012】
本発明のMOSFETは以下に示すようないくつかの利点を有する。ドレイン領域は、エピタキシャル層が第2の導電型部分により横方向に包囲されるため、より有効な空乏領域が発生し、より多くの第1の導電型のドーパントがドレイン領域内に入り込むことができ、それによりMOSFETのオン抵抗を減少させることができる。チャネル領域内のドーパントのプロファイルは比較的平坦であるため、MOSFETは、その閾値電圧を増加させることなくパンチスルーブレークダウンを被ることを少なくすることができる。エピタキシャル層の第2の導電型部分はドレイン領域のエリア内を除いて基板まで延在するため、デバイスを終端するためにさらに第2の導電型層を形成する必要はない。Bulucea特許の深い拡散部及び終端領域のための分離マスクは排除することができる。Bulucea特許の深いボディ拡散部を排除することにより、セル密度を増加し、オン抵抗を減少させることができる。
【0013】
本発明によるパワーMOSFETは、例えば、六角形或いは四角形の閉じたセル、或いは長手方向のストライプの形状をなすセルを含む任意のタイプのセル構造において製造することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
本発明に従ったパワーMOSFETの断面図が図3に示される。MOSFET30はN+基板32に形成され、その基板上にepi層34が載置され、全体的にP型不純物(ここではP−epi層34と呼ぶ)をドープされている。N+基板32は5×10-4Ω・cm〜5×10-3Ω・cmの抵抗率を有することができ、例えばP−epi層34は、1×1015cm-3〜5×1017cm-3の濃度にホウ素をドープすることができる。N+基板32は典型的には約200μm厚であり、epi層34は2〜5μm厚であることができる。
【0015】
トレンチ35はP−epi層34内に形成され、トレンチ35はポリシリコンゲート37を含む。ゲート37は、トレンチ35の側壁及び底面に沿って延在する酸化物層39によりP−epi層から電気的に隔離されている。またMOSFET30は、P−epi層34の上側表面及びトレンチ35の側壁に隣接するN+ソース領域36及びP+ボディコンタクト領域38を備える。P−epi層34の残りの部分は、P型ベース或いはボディ34Aを形成する。ボディ34Aは、P−epi層34とN+基板32との間の境界面に概ね一致するN+基板32との接合部を形成する。金属層31は、N+ソース領域と電気的に接触し、P+ボディコンタクト領域38を介してPボディ34Aと電気的に接触する。
【0016】
さらに本発明に従って、Nドレイン領域33がN+基板32とトレンチ35の底部との間に延在する。Nドレイン領域33とPボディ34Aとの接合部33Aは、N+基板32とトレンチ35の側壁との間に延在する。Nドレイン領域は、例えば、5×1015cm-3〜5×1017cm-3にリンをドープすることができる。
【0017】
図19はMOSFET30のドーピング濃度のグラフである。そのグラフはコンピュータシミュレーションプログラムSUPREMEにより作成され、チャネル領域を通る垂直な断面において取り出されたものである。図示される曲線は、ヒ素及びホウ素のドーピング濃度を示しており、第3の曲線は正味のドーピング濃度を示す。図20は、トレンチの底部を横断する垂直な断面において取り出した同様のグラフである。両方のグラフにおける横軸はP−epi層の表面から下の距離をμm単位で表しており、縦軸は個/cm3におけるドーピング濃度のlog10の値である。図19におけるホウ素の濃度は、P−epi層34のバックグラウンドドーパントであり、比較的平坦で、チャネル領域を支配する。
【0018】
図21及び図22は、それぞれ図19及び図20と同じ断面におけるドーピング濃度のグラフである。しかしながら、図21及び図22はコンピュータシミュレーションプログラムMEDICIを用いて作成され、N型或いはP型の何れかの正味のドーピング濃度のみを示す。
【0019】
SUPREME及びMEDICIシミュレーションは以下の点で異なる。SUPREMEは、1つの垂直断面におけるドーピングのみを考慮し、他の横方向にずれた位置にあるドーパントの効果を考慮しないが、MEDICIは図面の二次元平面における全てのドーパントを考慮する。以下はMOSFET30の利点を示す。
1.アバランシェブレークダウンは、N+基板32とP−epi層34との間の境界面において、トレンチから離れて(例えば、図3において45で示される位置において)発生するであろう。これにより、ブレークダウンのエリアにおいて発生するホットキャリアによるゲート酸化物層への損傷を避けることができる。
2.電界が最大に達するトレンチの角部におけるゲート酸化物層は破壊から保護される。
3.より高いパンチスルーブレークダウンが所定の閾値電圧に対して得られる。Nドレイン領域とPボディとの間の接合部は、N+基板まで下方に延在する。図23に示されるように、MOSFETが逆バイアスされる時、空乏領域は接合部全体に沿って延在し、その結果チャネルのエリア内の空乏領域はソース領域に向かって急速には拡大しない(矢印参照)。これがパンチスルーブレークダウンを生ずる条件である。
4.より高いパンチスルーブレークダウン電圧が所定の閾値電圧に対して得られる。図26Aに示されるように、拡散したボディを有する従来のMOSFETでは、ボディのドーパント濃度は、N−epi(ドリフト領域)に近づくに従って徐々に降下する。閾値電圧はピークドーピング濃度NA peakにより確定される。パンチスルーブレークダウン電圧は、(図26AにおいてPボディ曲線下のエリアにより示される)チャネル領域の電荷Qchannelの総量により確定される。本発明のMOSFETでは、図26Bにそのドーピングプロファイルが示されており、P−epi層のドーパントプロファイルは比較的平坦である。それゆえ、チャネルの全電荷はより大きくなるがNA peakは同じであり、より高いパンチスルーブレークダウン電圧を与えることができる。
5.(Bulucea特許に開示されるような)各セルの深いボディ拡散部が存在しないため、付加的なP型ドーパントがチャネル領域に入り込むことに関係なくセルピッチを減少させ、MOSFETの閾値電圧を上昇させることができる。こうしてセル詰込み密度を増加させることができる。これによりデバイスのオン抵抗は減少する。
6.従来のトレンチ形MOSFETでは、低濃度にドープされた「ドリフト領域」が、チャネルと高濃度にドープされた基板との間に形成されることが多い。ドリフト領域のドーピング濃度は或るレベルより低い値に保持されなければならないが、それはそうしないと有効な空乏領域が得られず、トレンチの角部における電界の強さが大きくなりすぎるためである。ドリフト領域のドーピング濃度を低い値に保持することにより、デバイスのオン抵抗は上昇する。対称的に、本発明のNドレイン領域33はより高濃度にドープされることができるが、それはNドレイン領域33の形状と、Nドレイン領域33とPボディ34Aとの間の接合部の長さがより有効な空乏領域を与えるためである。より高濃度にドープされたNドレイン領域33によりデバイスのオン抵抗が減少する。
7.図24Aに示されるように、P−epi層がNドレイン領域が位置する場所を除いてN+基板まで延在するため、MOSFETの終端領域において分離したP型拡散部を設ける必要がない。図24Bは、P型拡散部110を含む従来のMOSFETの終端領域を示す。P型終端拡散部或いはフィールドリング部を排除することにより、マスキング過程の数を減らすことができる。例えば、図5−図16において示されるプロセスでは、5つのマスキング過程のみしか必要としない。
【0020】
MOSFET40は図4に示されるように、閾値電圧調整用埋設物42を有する点を除いてMOSFET30と同様である別の実施例である。そのような埋設物は、MOSFET40の閾値電圧を0.6Vから1.0Vまで上昇させるであろう。
【0021】
図5−図16は、MOSFET30及び40を形成するための過程を示す。
【0022】
そのプロセスは、N+基板32(図5)で開始し、その上にP−epi層34が周知のプロセス(図6)により成長する。その後薄い酸化物層51が、約50分間1150℃で蒸気中で加熱することによりP−epi層34の表面上に成長する(図7)。酸化物層51はマスクされ、デバイスのアクティブ領域(すなわちアクティブMOSFETセルが配置されるべきエリアから)から除去され、そして終端部及びゲートパッドエリア内に残される。
【0023】
その後フォトレジストマスク52がP−epi層34の表面上に形成され、トレンチ35が反応性イオンエッチ(RIE)プロセスにより形成される。そのプロセスは、トレンチの底部がN+基板32に達する前に終了される(図9)。
【0024】
フォトレジストマスク52を適所に残すことにより、リンが、1×1013cm−2〜1×1014cm−2のドーズ量で、かつ300keV〜3.0MeVのエネルギでトレンチ35の底部を介して注入され、Nドレイン領域33を形成する(図10)。リンが著しく拡散し、その結果Nドレイン領域33が拡大するのを避けるために、それ以降その構造体が暴露される総熱エネルギー投入量が60分間で約950℃と同等に制限されるか、若しくはその構造体は90秒間1050℃の急速加熱アニール(rapid thermal anneal:RTA)に曝されるようになる。何れの場合においても、Nドレイン領域33は図10に示される概ねコンパクトな形状に保持される。図10の断面図において、少なくとも75%、好ましくは90%のNドレイン領域33がトレンチ35の真下に配置されるという利点がある。
【0025】
別法では、Nドレイン領域33は、30keV〜300keV(典型的には150keV)の低いエネルギでリンを注入し、10〜120分間、1050℃〜1150℃(典型的には90分間1100℃)で加熱することによりリンを拡散して形成することができ、その結果Nドレイン領域33は、図11に示されるような形状に横方向に延在する。
【0026】
高エネルギープロセスを用いることにより、Nドレイン領域はトレンチの真下の領域に概ね制限され、セルピッチを小さくすることができる。また容易に制御することができ、より大きなスループットを与えることができる。
【0027】
そのプロセスの最後では、高エネルギーか低エネルギーかに関わらず、Nドレイン領域33はN+基板32からトレンチ35の底部まで延在し、ドレイン領域33とPボディ34Aとの間の接合部33Aは、N+基板32からトレンチ35の側壁まで延在する。低エネルギープロセスが用いられる場合、接合部33Aは、ドレイン領域33に向かって窪んだ弧形の形状を実現する(図11)。
【0028】
その後ゲート酸化物層39は、P−epi層34の表面及びトレンチ35の底面及び側壁上に成長し、典型的には約500オングストロームの厚さになる。
【0029】
その後ポリシリコン層53がゲート酸化物層39上に堆積し、トレンチ35を充填する(図12)。NチャネルMOSFETでは、ポリシリコン層53は典型的には5×1019cm-3の濃度までリンをドープされる。
【0030】
ポリシリコン層53は、上側表面がP−epi層34の表面と共面をなすようにエッチバックされる。酸化物層54が、熱酸化或いは堆積によりゲートの上側表面上に形成される(図13)。
【0031】
さらに閾値電圧を調整する場合には、閾値電圧調整用埋設物42が形成される。埋設物42は、5×1012cm-2のドーズ量で、150keVのエネルギーでP−epi層34の表面を介してホウ素を注入することにより形成され(図14)、MOSFETのチャネルを形成することになるP−epi層34の部分においてP型原子の濃度が1×1017cm-3になるようにする。図25Aは、チャネルを通って取り出された垂直な断面のドーパントプロファイルを示すグラフであり、閾値調整用埋設物を示し、閾値調整用埋設物が典型的にはソース領域の真下にあるチャネルのエリア内に配置されるということを示す。MOSFETの閾値電圧は、閾値調整用埋設物のピークドーピング濃度NA peakにより確定される。デバイスの閾値電圧を調整する必要がない場合には、そのステップは省略されてもよい。
【0032】
別法では、図25Bのグラフに示されるように、ボディ注入が実行されるてもよい。ボディ注入は閾値調整用埋設物にほぼ類似であるが、用いられるエネルギーがより高く、その結果ボディ注入物はP−epi層とNドレイン領域との間の接合部付近の高さまで延在する。MOSFETの閾値電圧は、ボディ注入物のピークドーピング濃度NA peakにより確定される。
【0033】
N+ソース領域36及びP+ボディコンタクト領域38は、従来のマスキングプロセス及びフォトリソグラフィプロセスを用いてP−epi層34の表面において形成される(図15)。例えば、N+ソース領域は、5×1015cm-2のドーズ量、かつ80keVのエネルギーでヒ素を注入され、1×1020cm-3の濃度を実現することができる。P+ボディコンタクト領域38は、1×1015cm-2のドーズ量、かつ60keVのエネルギーでホウ素を注入され、5×1019cm-3のドーパント濃度を実現することができる。
【0034】
最終的に、金属層31、好ましくはアルミニウムが、N+ソース領域36及びP+ボディコンタクト領域38にオーム接触状態でP−epi層34の表面上に堆積する。
【0035】
図17は別の実施例を示す。MOSFET60はMOSFET30と類似であるが、P−epi層34はサブレイヤPepi1及びPepi2に分割される。周知のプロセスを用いて、サブレイヤを有するepi層は、epi層が成長する間にドーパントガスの流量を変更することにより形成することができる。別法では、サブレイヤPepi1は、epi層34の上側部分にドーパントを注入することにより形成することができる。
【0036】
サブレイヤPepi1のドーパント濃度は、サブレイヤPepi2のドーパント濃度より大きいか、或いは小さいかのいずれかである。MOSFETの閾値電圧及びパンチスルーブレークダウンは、サブレイヤPepi1のドーピング濃度の関数であるが、一方MOSFETのブレークダウン電圧及びオン抵抗はサブレイヤPepi2のドーピング濃度の関数である。従って、本実施例のMOSFETでは、閾値電圧及びパンチスルーブレークダウン電圧は、アバランシェブレークダウン電圧及びオン抵抗と無関係に設計することができる。P−epi層34は、異なるドーピング濃度を有する3つ以上のサブレイヤを有することもできる。
【0037】
図18は別の実施例を示しており、MOSFET70ではドレイン領域33は省略され、トレンチ35はP−epi層34を通りN+基板32まで完全に延在する。本実施例は、低電圧(例えば5V以下)MOSFETの場合に特に適している。
【0038】
本発明のいくつかの特定の実施例が記載されてきたが、これらの実施例は例示に過ぎない。多くのさらに別の実施例を本発明の幅広い原理に基づき実行することができるということは当業者には理解されよう。例えば、上記実施例はNチャネルMOSFETであるが、MOSFETの種々の領域の導電型を反転することにより本実施例に従ったPチャネルMOSFETを製造することができる。
【0039】
【発明の効果】
上記のように本発明のトレンチ形MOSFETは、閾値電圧を上昇させることなくパンチスルーブレークダウンが発生する危険性を低減することができ、また従来ブレークダウン特性を改善するために必要とした深い拡散部を排除することができるため、セル密度を増加し、オン抵抗を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のトレンチゲート形MOSFETの断面図である。
【図2】Bulucea特許に開示されるようなゲート酸化物層を保護するための深い拡散部を有するトレンチゲート形MOSFETの断面図である。
【図3】本発明に従ったトレンチ形MOSFETの断面図である。
【図4】閾値調整用埋設物を有する本発明に従ったトレンチ形MOSFETの断面図である。
【図5】図3及び図4のMOSFETを製作するための工程を示す断面図である。
【図6】図3及び図4のMOSFETを製作するための工程を示す断面図である。
【図7】図3及び図4のMOSFETを製作するための工程を示す断面図である。
【図8】図3及び図4のMOSFETを製作するための工程を示す断面図である。
【図9】図3及び図4のMOSFETを製作するための工程を示す断面図である。
【図10】図3及び図4のMOSFETを製作するための工程を示す断面図である。
【図11】図3及び図4のMOSFETを製作するための工程を示す断面図である。
【図12】図3及び図4のMOSFETを製作するための工程を示す断面図である。
【図13】図3及び図4のMOSFETを製作するための工程を示す断面図である。
【図14】図3及び図4のMOSFETを製作するための工程を示す断面図である。
【図15】図3及び図4のMOSFETを製作するための工程を示す断面図である。
【図16】図3及び図4のMOSFETを製作するための工程を示す断面図である。である。
【図17】階段状エピタキシャル層内に形成される本発明に従ったトレンチ形のMOSFETの断面図である。
【図18】トレンチが高濃度にドープされた基板内に延在する本発明に従ったトレンチ形MOSFETの断面図である。
【図19】コンピュータシミュレーションプログラムSUPREMEを用いて作成されたグラフであり、チャネル領域における図3のMOSFETのドーパント濃度を示す。
【図20】コンピュータシミュレーションプログラムSUPREMEを用いて作成されたグラフであり、トレンチの底部における図3のMOSFETのドーパント濃度を示す。
【図21】コンピュータシミュレーションプログラムMEDICIを用いて作成されたグラフであり、チャネル領域を通る垂直な断面における図3のMOSFETのドーパント濃度を示す。
【図22】コンピュータシミュレーションプログラムMEDICIを用いて作成されたグラフであり、トレンチの底部を通る垂直な断面における図3のMOSFETのドーパント濃度を示す。
【図23】逆バイアス条件下における図3のMOSFETの空乏領域を示す。
【図24】A及びBからなり、それぞれ本発明の従ったMOSFET及び従来のMOSFETの終端領域を示す断面図である。
【図25】A及びBからなり、それぞれ閾値調整用埋設物及びボディ埋設物を示すドーピングプロファイルのグラフである。
【図26】A及びBからなり、AはN−epi領域内に拡散されたPボディを有する従来のMOSFETのチャネルを通る垂直な断面で見たドーピングプロファイルのグラフであり、BはP−epi層及びNドレイン領域を有する本発明に従ったMOSFETのチャネルを通る垂直な断面で見たドーピングプロファイルのグラフである。
【符号の説明】
10 従来のトレンチゲート形パワーMOSFET
11 N+半導体基板
12 Nエピタキシャル層
13 ゲート
14 トレンチ
15 ゲート酸化物層
16 N+ソース
17 Pボディ
18 ドレイン
19 金属コンタクト層
20 P+ボディコンタクト領域
21 接合部
25 MOSFET
27 深いP+拡散部
29 トレンチ壁部
30 MOSFET
31 金属層
32 N+基板
33 Nドレイン領域
33a 接合部
34Pエピタキシャル層
34a ボディ
35 トレンチ
36 N+ソース領域
37 ポリシリコンゲート
38 P+ボディコンタクト領域
39 酸化物層
40 MOSFET
42 閾値電圧調整用埋設物
45 アバランシェブレークダウン発生場所
51 酸化物層
52 フォトレジストマスク
53 ポリシリコン層
54 酸化物層
60 MOSFET
70 MOSFET

Claims (27)

  1. パワーMOSFETであって、
    第1の導電型の半導体基板と、
    前記基板の上層をなし、前記第1の導電型と反対の第2の導電型からなり、内部に、側壁及び底面を有するトレンチが形成されるエピタキシャル層と、
    前記トレンチ内に配置され、前記トレンチの底面及び側壁に沿って延在する絶縁層により前記エピタキシャル層から電気的に隔離されるゲートとを有し、前記エピタキシャル層が、
    前記第1の導電型からなり、前記エピタキシャル層の上側表面及び前記トレンチの前記側壁に隣接して配置されるソース領域と、
    前記第2の導電型のボディと、
    前記基板と、前記トレンチの前記底面及び前記底面に隣接する前記側壁の一部を含む前記トレンチの底部との間に、前記トレンチ底部から前記基板に向かって下向きに前記トレンチの前記側壁から横方向に離れて広がるように延在する前記第1の導電型のドレイン領域とを有し、
    前記ボディは、前記基板と、前記ドレイン領域と、前記トレンチの前記側壁とに接触し、
    前記ボディと前記ドレイン領域との間に接合部が存在し、前記接合部は前記基板から前記トレンチの前記側壁まで延在することを特徴とするパワーMOSFET。
  2. 前記ドレイン領域の少なくとも75%は前記トレンチの真下に配置されることを特徴とする請求項1に記載のMOSFET。
  3. 前記ドレイン領域の少なくとも90%が前記トレンチの真下に配置されることを特徴とする請求項1に記載のMOSFET。
  4. 前記ドレイン領域と前記ボディとの間の前記接合部の形状が、前記ボディの方に向かって突出した弧形の形状をなすことを特徴とする請求項1に記載のMOSFET。
  5. 前記ドレイン領域のドーピング濃度が5×1015cm−3〜5×1017cm−3の間にあることを特徴とする請求項1に記載のMOSFET。
  6. 閾値電圧調整用埋設物をさらに有することを特徴とする請求項1に記載のMOSFET。
  7. ボディ埋設物をさらに有することを特徴とする請求項1に記載のMOSFET。
  8. 前記エピタキシャル層が少なくとも第1のサブレイヤ及び第2のサブレイヤからなる2つのサブレイヤを備え、前記第1のサブレイヤが前記エピタキシャル層の前記表面に隣接し、前記第2のサブレイヤが前記第1のサブレイヤと前記基板との間をなし、また前記第1のサブレイヤは前記第2のサブレイヤのドーピング濃度と異なるドーピング濃度を有することを特徴とする請求項1に記載のMOSFET。
  9. 前記第1のサブレイヤの前記ドーピング濃度が、前記第2のサブレイヤの前記ドーピング濃度より高いことを特徴とする請求項8に記載のMOSFET。
  10. 前記第1のサブレイヤの前記ドーピング濃度が、前記第2のサブレイヤの前記ドーピング濃度より低いことを特徴とする請求項8に記載のMOSFET。
  11. 前記第1のサブレイヤと前記第2のサブレイヤとの間の境界面が前記トレンチの前記側壁を横切ることを特徴とする請求項8に記載のMOSFET。
  12. パワーMOSFETであって、
    第1の導電型の半導体基板と、
    前記基板の上層をなし、その中に、側壁及び底面を有するトレンチが形成されるエピタキシャル層と、
    前記トレンチ内に配置され、前記トレンチの底面及び側壁に沿って延在する絶縁層により前記エピタキシャル層から電気的に隔離されるゲートとを有し、前記エピタキシャル層が、
    前記第1の導電型からなり、前記エピタキシャル層の上側表面及び前記トレンチの前記側壁に隣接して配置されるソース領域と、
    第2の導電型からなり、前記エピタキシャル層と前記基板との間の境界面と概ね一致する基板との接合部を形成するボディと、
    前記基板と、前記トレンチの前記底面及び前記底面に隣接する前記側壁の一部を含む前記トレンチの底部との間に、前記トレンチ底部から前記基板に向かって下向きに前記トレンチの前記側壁から横方向に離れて広がるように延在する前記第1の導電型のドレイン領域とを有することを特徴とするパワーMOSFET。
  13. 前記ドレイン領域と前記ボディとの間の接合部が前記基板と前記トレンチの前記側壁との間に延在することを特徴とする請求項12に記載のMOSFET。
  14. 前記エピタキシャル層のドーパントのプロファイルは実質的に平坦であることを特徴とする請求項1若しくは12に記載のMOSFET。
  15. パワーMOSFETを製造するための方法であって、
    第1の導電型の基板を設ける過程と、
    前記基板上に前記第1の導電型と反対の第2の導電型からなるエピタキシャル層を成長させる過程と、
    前記エピタキシャル層内に、側壁及び底面を有するトレンチを形成する過程と、
    前記トレンチの底面を介して前記第1の導電型のドーパントを導入し、前記基板と、前記トレンチの前記底面及び前記底面に隣接する側壁の一部を含む前記トレンチの底部との間に、前記トレンチ底部から前記基板に向かって下向きに前記トレンチの前記側壁から横方向に離れて広がるように延在するドレイン領域を形成する過程と、
    前記トレンチの前記底面と側壁とに沿って絶縁層を形成する過程と、
    前記トレンチ内に導電性ゲート材料を導入する過程と、
    前記エピタキシャル層内に前記第1の導電型のドーパントを導入し、ソース領域を形成する過程とを有し、前記ドレイン領域及び前記ソース領域は、前記ソース領域及びドレイン領域が前記トレンチの前記側壁に隣接する前記エピタキシャル層のチャネル領域により分離されるような条件下で形成されることを特徴とするパワーMOSFETの製造方法。
  16. 前記トレンチの底面を介して前記第1の導電型のドーパントを導入する過程が、300keV〜3.0MeVのエネルギーでドーパントを注入することにより実行されることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記ドレイン領域の形成過程に後続する総熱エネルギー投入量が、60分間、約950℃と同等に制限されることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記ドレイン領域の前記形成過程に後続する過程より大きな総熱エネルギー投入量の熱を加えることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  19. 前記エピタキシャル層内に閾値電圧調整用埋設物を導入する過程をさらに有することを特徴とする請求項15に記載の方法。
  20. パワーMOSFETであって、
    第1の導電型の半導体基板と、
    前記基板の上層をなし、前記第1の導電型と反対の第2の導電型からなり、内部に、側壁及び底面を有するトレンチが形成されるエピタキシャル層と、
    前記トレンチ内に配置され、前記トレンチの底面及び側壁に沿って延在する絶縁層により前記エピタキシャル層から電気的に隔離されるゲートとを有し、
    前記エピタキシャル層が、
    前記第1の導電型からなり、前記エピタキシャル層の上側表面及び前記トレンチの前記側壁に隣接して配置されるソース領域と、
    前記トレンチの前記側壁の一部に隣接する、前記第2の導電型のボディと、
    前記トレンチの前記底面及び前記底面に隣接する前記側壁の一部を含む前記トレンチの底部から下向きに、前記トレンチの前記側壁から横方向に離れて広がるように延在して前記基板の前記第1の導電型のドーパントと結合する、前記第1の導電型のドレイン領域とを有し、
    前記ボディは、下向きに延在して前記第1の導電型の前記基板と第1のPN接合部を形成し、前記ドレイン領域と第2のPN接合部を形成し、
    前記第2のPN接合部は前記第1のPN接合部と前記トレンチの前記側壁との間に延在することを特徴とするパワーMOSFET。
  21. 前記第1のPN接合部と前記トレンチの前記側壁との間の前記第2のPN接合部の形状が、前記ボディの方に向かって突出した弧形の形状であることを特徴とする請求項20に記載のMOSFET。
  22. パワーMOSFETであって、
    第1の導電型の半導体基板と、
    前記基板の上層をなし、内部に、側壁及び底面を有するトレンチが形成されるエピタキシャル層と、
    前記トレンチ内に配置され、前記トレンチの底面及び側壁に沿って延在する絶縁層により前記エピタキシャル層から電気的に隔離されるゲートとを有し、
    前記エピタキシャル層が、
    前記第1の導電型からなり、前記エピタキシャル層の上側表面及び前記トレンチの前記側壁に隣接して配置されるソース領域と、
    前記第1の導電型と反対の第2の導電型からなるボディであって、前記ボディの第2の導電型のドーパントが前記基板の第1の導電型のドーパントとPN接合部を形成し、前記PN接合部は前記エピタキシャル層と前記基板との間の境界面に一致する、該ボディと、
    前記基板と、前記トレンチの前記底面及び前記底面に隣接する前記側壁の一部を含む前記トレンチの底部との間に、前記トレンチ底部から前記基板に向かって下向きに前記トレンチの前記側壁から横方向に離れて広がるように延在する前記第1の導電型のドレイン領域とを有することを特徴とするパワーMOSFET。
  23. 前記ドレイン領域と前記ボディとの間の第2のPN接合部が、前記PN接合部と前記トレンチの前記側壁との間に延在することを特徴とする請求項22に記載のMOSFET。
  24. 前記エピタキシャル層のドーパントのプロファイルは実質的に平坦であることを特徴とする請求項20若しくは22に記載のMOSFET。
  25. パワーMOSFETであって、
    一様にドープされた第1の導電型の半導体基板と、
    前記基板に直接接触する形で前記基板の上層をなし、前記第1の導電型と反対の第2の導電型からなり、内部に、側壁及び底面を有するトレンチが形成される半導体層と、
    前記トレンチ内に配置され、前記トレンチの底面及び側壁に沿って延在する絶縁層により前記半導体層から電気的に隔離されるゲートとを有し、
    前記半導体層が、
    前記第1の導電型からなり、前記半導体層の上側表面及び前記トレンチの前記側壁に隣接して配置されるソース領域と、
    前記トレンチの前記側壁の一部に隣接する、前記第2の導電型のボディと、
    前記トレンチの前記底面及び前記底面に隣接する前記側壁の一部を含む前記トレンチの底部から下向きに、前記トレンチの前記側壁から横方向に離れて広がるように延在する、前記第1の導電型のドレイン領域とを有し、
    前記ボディは、下向きに延在して前記第1の導電型の前記基板と第1のPN接合部を形成し、前記ドレイン領域と第2のPN接合部を形成し、
    前記第2のPN接合部は前記第1のPN接合部と前記トレンチの前記側壁との間に延在し、
    前記半導体層はエピタキシャル層であり、前記エピタキシャル層のドーパントのプロファイルは実質的に平坦であることを特徴とするパワーMOSFET。
  26. パワーMOSFETを製造するための方法であって、
    一様にドープされた第1の導電型の基板を設ける過程と、
    前記基板上に前記基板に直接接触する形で前記第1の導電型と反対の第2の導電型からなる半導体層を成長させる過程であって、前記半導体層はエピタキシャル層であり、前記エピタキシャル層のドーパントのプロファイルは実質的に平坦である、該過程と、
    前記半導体層内に、側壁及び底面を有するトレンチを形成する過程と、
    前記トレンチの底面を介して前記第1の導電型のドーパントを導入し、前記基板と、前記トレンチの前記底面及び前記底面に隣接する前記側壁の一部を含む前記トレンチの底部との間に、前記トレンチ底部から前記基板に向かって下向きに前記トレンチの前記側壁から横方向に離れて広がるように延在するドレイン領域を形成する過程と、
    前記トレンチの前記底面と側壁とに沿って絶縁層を形成する過程と、
    前記トレンチ内に導電性ゲート材料を導入する過程と、
    前記半導体層内に前記第1の導電型のドーパントを導入し、ソース領域を形成する過程とを有し、
    前記ドレイン領域及び前記ソース領域は、前記ソース領域及びドレイン領域が前記トレンチの前記側壁に隣接する前記半導体層のチャネル領域により分離されるような条件下で形成されることを特徴とするパワーMOSFETの製造方法。
  27. 前記ドレイン領域及び前記ソース領域を、エピタキシャル層のドーパントのプロファイルが実質的に平坦となるように形成することを特徴とする請求項26に記載のパワーMOSFETの製造方法。
JP07159699A 1998-11-25 1999-03-17 ブレークダウン特性及びオン抵抗特性を改善したトレンチ形mosfet並びにその製造方法 Expired - Lifetime JP4601092B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/200,197 US6084264A (en) 1998-11-25 1998-11-25 Trench MOSFET having improved breakdown and on-resistance characteristics
US09/200197 1998-11-25

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000164869A JP2000164869A (ja) 2000-06-16
JP2000164869A5 JP2000164869A5 (ja) 2006-04-20
JP4601092B2 true JP4601092B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=22740714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07159699A Expired - Lifetime JP4601092B2 (ja) 1998-11-25 1999-03-17 ブレークダウン特性及びオン抵抗特性を改善したトレンチ形mosfet並びにその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6084264A (ja)
EP (1) EP1014450B1 (ja)
JP (1) JP4601092B2 (ja)
DE (1) DE69936090T2 (ja)

Families Citing this family (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6163052A (en) * 1997-04-04 2000-12-19 Advanced Micro Devices, Inc. Trench-gated vertical combination JFET and MOSFET devices
US6153467A (en) * 1998-06-03 2000-11-28 Texas Instruments - Acer Incorporated Method of fabricating high density buried bit line flash EEPROM memory cell with a shallow trench floating gate
GB2347014B (en) * 1999-02-18 2003-04-16 Zetex Plc Semiconductor device
US6351009B1 (en) * 1999-03-01 2002-02-26 Fairchild Semiconductor Corporation MOS-gated device having a buried gate and process for forming same
JP2001284584A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
US6472678B1 (en) 2000-06-16 2002-10-29 General Semiconductor, Inc. Trench MOSFET with double-diffused body profile
US7745289B2 (en) 2000-08-16 2010-06-29 Fairchild Semiconductor Corporation Method of forming a FET having ultra-low on-resistance and low gate charge
US6534828B1 (en) * 2000-09-19 2003-03-18 Fairchild Semiconductor Corporation Integrated circuit device including a deep well region and associated methods
US6781195B2 (en) * 2001-01-23 2004-08-24 Semiconductor Components Industries, L.L.C. Semiconductor bidirectional switching device and method
US6916745B2 (en) 2003-05-20 2005-07-12 Fairchild Semiconductor Corporation Structure and method for forming a trench MOSFET having self-aligned features
US6710403B2 (en) 2002-07-30 2004-03-23 Fairchild Semiconductor Corporation Dual trench power MOSFET
US6803626B2 (en) 2002-07-18 2004-10-12 Fairchild Semiconductor Corporation Vertical charge control semiconductor device
US6713813B2 (en) * 2001-01-30 2004-03-30 Fairchild Semiconductor Corporation Field effect transistor having a lateral depletion structure
US6818513B2 (en) * 2001-01-30 2004-11-16 Fairchild Semiconductor Corporation Method of forming a field effect transistor having a lateral depletion structure
JP4932088B2 (ja) * 2001-02-19 2012-05-16 ルネサスエレクトロニクス株式会社 絶縁ゲート型半導体装置の製造方法
US6777745B2 (en) * 2001-06-14 2004-08-17 General Semiconductor, Inc. Symmetric trench MOSFET device and method of making same
US7033876B2 (en) * 2001-07-03 2006-04-25 Siliconix Incorporated Trench MIS device having implanted drain-drift region and thick bottom oxide and process for manufacturing the same
US6849898B2 (en) * 2001-08-10 2005-02-01 Siliconix Incorporated Trench MIS device with active trench corners and thick bottom oxide
US6764906B2 (en) * 2001-07-03 2004-07-20 Siliconix Incorporated Method for making trench mosfet having implanted drain-drift region
US7291884B2 (en) * 2001-07-03 2007-11-06 Siliconix Incorporated Trench MIS device having implanted drain-drift region and thick bottom oxide
US6569738B2 (en) * 2001-07-03 2003-05-27 Siliconix, Inc. Process for manufacturing trench gated MOSFET having drain/drift region
US7009247B2 (en) * 2001-07-03 2006-03-07 Siliconix Incorporated Trench MIS device with thick oxide layer in bottom of gate contact trench
US20060038223A1 (en) * 2001-07-03 2006-02-23 Siliconix Incorporated Trench MOSFET having drain-drift region comprising stack of implanted regions
EP2259325B1 (en) * 2002-02-20 2013-12-25 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Transistor device
US6838722B2 (en) 2002-03-22 2005-01-04 Siliconix Incorporated Structures of and methods of fabricating trench-gated MIS devices
GB0208833D0 (en) * 2002-04-18 2002-05-29 Koninkl Philips Electronics Nv Trench-gate semiconductor devices
US6784505B2 (en) * 2002-05-03 2004-08-31 Fairchild Semiconductor Corporation Low voltage high density trench-gated power device with uniformly doped channel and its edge termination technique
DE10223699B4 (de) * 2002-05-28 2007-11-22 Infineon Technologies Ag MOS-Transistoreinrichtung vom Trenchtyp
US6632712B1 (en) 2002-10-03 2003-10-14 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method of fabricating variable length vertical transistors
US7576388B1 (en) 2002-10-03 2009-08-18 Fairchild Semiconductor Corporation Trench-gate LDMOS structures
US6710418B1 (en) 2002-10-11 2004-03-23 Fairchild Semiconductor Corporation Schottky rectifier with insulation-filled trenches and method of forming the same
US6979862B2 (en) * 2003-01-23 2005-12-27 International Rectifier Corporation Trench MOSFET superjunction structure and method to manufacture
US7638841B2 (en) 2003-05-20 2009-12-29 Fairchild Semiconductor Corporation Power semiconductor devices and methods of manufacture
US7075147B2 (en) * 2003-06-11 2006-07-11 International Rectifier Corporation Low on resistance power MOSFET with variably spaced trenches and offset contacts
JP4945055B2 (ja) * 2003-08-04 2012-06-06 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP3954541B2 (ja) 2003-08-05 2007-08-08 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
KR100994719B1 (ko) 2003-11-28 2010-11-16 페어차일드코리아반도체 주식회사 슈퍼정션 반도체장치
US7368777B2 (en) 2003-12-30 2008-05-06 Fairchild Semiconductor Corporation Accumulation device with charge balance structure and method of forming the same
US7372088B2 (en) * 2004-01-27 2008-05-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Vertical gate semiconductor device and method for fabricating the same
JP4091921B2 (ja) * 2004-02-16 2008-05-28 松下電器産業株式会社 半導体装置及びその製造方法
TWI256676B (en) * 2004-03-26 2006-06-11 Siliconix Inc Termination for trench MIS device having implanted drain-drift region
US7041561B2 (en) * 2004-03-31 2006-05-09 Agere Systems Inc. Enhanced substrate contact for a semiconductor device
US7352036B2 (en) 2004-08-03 2008-04-01 Fairchild Semiconductor Corporation Semiconductor power device having a top-side drain using a sinker trench
US7297603B2 (en) * 2005-03-31 2007-11-20 Semiconductor Components Industries, L.L.C. Bi-directional transistor and method therefor
CN101185169B (zh) 2005-04-06 2010-08-18 飞兆半导体公司 沟栅场效应晶体管及其形成方法
US7494876B1 (en) * 2005-04-21 2009-02-24 Vishay Siliconix Trench-gated MIS device having thick polysilicon insulation layer at trench bottom and method of fabricating the same
US7393749B2 (en) 2005-06-10 2008-07-01 Fairchild Semiconductor Corporation Charge balance field effect transistor
US7537970B2 (en) * 2006-03-06 2009-05-26 Semiconductor Components Industries, L.L.C. Bi-directional transistor with by-pass path and method therefor
US8350318B2 (en) * 2006-03-06 2013-01-08 Semiconductor Components Industries, Llc Method of forming an MOS transistor and structure therefor
US7282406B2 (en) * 2006-03-06 2007-10-16 Semiconductor Companents Industries, L.L.C. Method of forming an MOS transistor and structure therefor
US7446374B2 (en) 2006-03-24 2008-11-04 Fairchild Semiconductor Corporation High density trench FET with integrated Schottky diode and method of manufacture
US7781802B2 (en) * 2006-04-28 2010-08-24 Nissan Motor Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US7319256B1 (en) 2006-06-19 2008-01-15 Fairchild Semiconductor Corporation Shielded gate trench FET with the shield and gate electrodes being connected together
JP2008103378A (ja) * 2006-10-17 2008-05-01 Nec Electronics Corp 半導体装置とその製造方法
JP2007173878A (ja) * 2007-03-28 2007-07-05 Toshiba Corp 半導体装置
JP2008294384A (ja) 2007-04-27 2008-12-04 Renesas Technology Corp 半導体装置
EP2208229A4 (en) 2007-09-21 2011-03-16 Fairchild Semiconductor SUPER TRANSITION STRUCTURES FOR PERFORMANCE ARRANGEMENTS AND MANUFACTURING PROCESSES
TW200921912A (en) * 2007-11-05 2009-05-16 Anpec Electronics Corp Power transistor capable of decreasing capacitance between gate and drain
US7772668B2 (en) 2007-12-26 2010-08-10 Fairchild Semiconductor Corporation Shielded gate trench FET with multiple channels
US7816759B2 (en) * 2008-01-09 2010-10-19 Infineon Technologies Ag Integrated circuit including isolation regions substantially through substrate
JP2009231805A (ja) * 2008-02-29 2009-10-08 Renesas Technology Corp 半導体装置
US20120273916A1 (en) 2011-04-27 2012-11-01 Yedinak Joseph A Superjunction Structures for Power Devices and Methods of Manufacture
US8174067B2 (en) 2008-12-08 2012-05-08 Fairchild Semiconductor Corporation Trench-based power semiconductor devices with increased breakdown voltage characteristics
JP2010206002A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Fuji Electric Systems Co Ltd pチャネル型炭化珪素MOSFET
US8643068B2 (en) * 2009-03-12 2014-02-04 Infineon Technologies Ag Integrated circuit having field effect transistors and manufacturing method
US9425305B2 (en) 2009-10-20 2016-08-23 Vishay-Siliconix Structures of and methods of fabricating split gate MIS devices
EP2543072B1 (en) 2010-03-02 2021-10-06 Vishay-Siliconix Structures and methods of fabricating dual gate devices
US8378392B2 (en) * 2010-04-07 2013-02-19 Force Mos Technology Co., Ltd. Trench MOSFET with body region having concave-arc shape
US8319290B2 (en) 2010-06-18 2012-11-27 Fairchild Semiconductor Corporation Trench MOS barrier schottky rectifier with a planar surface using CMP techniques
JP2012069824A (ja) 2010-09-24 2012-04-05 Seiko Instruments Inc 半導体装置および半導体装置の製造方法
US8673700B2 (en) 2011-04-27 2014-03-18 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
US8836028B2 (en) 2011-04-27 2014-09-16 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
US8772868B2 (en) 2011-04-27 2014-07-08 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
US8786010B2 (en) 2011-04-27 2014-07-22 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
CN103688363B (zh) 2011-05-18 2017-08-04 威世硅尼克斯公司 半导体器件
JP2013258333A (ja) * 2012-06-13 2013-12-26 Toshiba Corp 電力用半導体装置
US9954072B2 (en) 2012-10-18 2018-04-24 Mitsubishi Electric Corporation Silicon-carbide semiconductor device and manufacturing method thereof
US9236433B2 (en) * 2013-10-10 2016-01-12 Cree, Inc. Semiconductor devices in SiC using vias through N-type substrate for backside contact to P-type layer
DE102013019851B4 (de) * 2013-11-26 2015-10-22 Infineon Technologies Ag Schottky-Diode mit reduzierter Flussspannung
JP6032337B1 (ja) * 2015-09-28 2016-11-24 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6472776B2 (ja) * 2016-02-01 2019-02-20 富士電機株式会社 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法
WO2018087896A1 (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 新電元工業株式会社 Mosfet及び電力変換回路
US10644146B1 (en) 2018-11-13 2020-05-05 Nxp Usa, Inc. Vertical bi-directional switches and method for making same
US11217541B2 (en) 2019-05-08 2022-01-04 Vishay-Siliconix, LLC Transistors with electrically active chip seal ring and methods of manufacture
US11218144B2 (en) 2019-09-12 2022-01-04 Vishay-Siliconix, LLC Semiconductor device with multiple independent gates
CN113838757B (zh) * 2021-10-29 2024-02-06 中国电子科技集团公司第二十四研究所 一种抗单粒子效应vdmos器件的形成方法及vdmos器件
CN116598205B (zh) * 2023-07-18 2023-10-03 凌锐半导体(上海)有限公司 一种沟槽型mosfet器件及其制造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH034560A (ja) * 1989-05-22 1991-01-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電界効果トレンチ・トランジスタ・アレイの製造方法
JPH03101167A (ja) * 1989-09-13 1991-04-25 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JPH04212469A (ja) * 1990-01-29 1992-08-04 Motorola Inc 基板ソースコンタクトを具備するmosfet及びその製造方法
US5216275A (en) * 1991-03-19 1993-06-01 University Of Electronic Science And Technology Of China Semiconductor power devices with alternating conductivity type high-voltage breakdown regions
JPH09219519A (ja) * 1995-12-07 1997-08-19 Fuji Electric Co Ltd Mos型半導体装置の製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2089119A (en) * 1980-12-10 1982-06-16 Philips Electronic Associated High voltage semiconductor devices
US4767722A (en) * 1986-03-24 1988-08-30 Siliconix Incorporated Method for making planar vertical channel DMOS structures
JP2644515B2 (ja) * 1988-01-27 1997-08-25 株式会社日立製作所 半導体装置
US5282018A (en) * 1991-01-09 1994-01-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Power semiconductor device having gate structure in trench
JPH0621468A (ja) * 1992-06-29 1994-01-28 Toshiba Corp 絶縁ゲート型半導体装置
US5910669A (en) * 1992-07-24 1999-06-08 Siliconix Incorporated Field effect Trench transistor having lightly doped epitaxial region on the surface portion thereof
DE4309764C2 (de) * 1993-03-25 1997-01-30 Siemens Ag Leistungs-MOSFET
GB9306895D0 (en) * 1993-04-01 1993-05-26 Philips Electronics Uk Ltd A method of manufacturing a semiconductor device comprising an insulated gate field effect device
JP3155894B2 (ja) * 1994-09-29 2001-04-16 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
JP3307785B2 (ja) * 1994-12-13 2002-07-24 三菱電機株式会社 絶縁ゲート型半導体装置
US5689128A (en) * 1995-08-21 1997-11-18 Siliconix Incorporated High density trenched DMOS transistor
JP3141769B2 (ja) * 1996-02-13 2001-03-05 富士電機株式会社 絶縁ゲート型サイリスタ及びその製造方法
US5821583A (en) * 1996-03-06 1998-10-13 Siliconix Incorporated Trenched DMOS transistor with lightly doped tub
JP2000515684A (ja) * 1996-07-19 2000-11-21 シリコニックス・インコーポレイテッド トレンチ底部注入領域を有する高密度トレンチdmosトランジスタ
US5808340A (en) * 1996-09-18 1998-09-15 Advanced Micro Devices, Inc. Short channel self aligned VMOS field effect transistor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH034560A (ja) * 1989-05-22 1991-01-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電界効果トレンチ・トランジスタ・アレイの製造方法
JPH03101167A (ja) * 1989-09-13 1991-04-25 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JPH04212469A (ja) * 1990-01-29 1992-08-04 Motorola Inc 基板ソースコンタクトを具備するmosfet及びその製造方法
US5216275A (en) * 1991-03-19 1993-06-01 University Of Electronic Science And Technology Of China Semiconductor power devices with alternating conductivity type high-voltage breakdown regions
JPH09219519A (ja) * 1995-12-07 1997-08-19 Fuji Electric Co Ltd Mos型半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1014450B1 (en) 2007-05-16
DE69936090D1 (de) 2007-06-28
US6084264A (en) 2000-07-04
EP1014450A2 (en) 2000-06-28
EP1014450A3 (en) 2001-02-07
DE69936090T2 (de) 2008-02-14
JP2000164869A (ja) 2000-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4601092B2 (ja) ブレークダウン特性及びオン抵抗特性を改善したトレンチ形mosfet並びにその製造方法
US6569738B2 (en) Process for manufacturing trench gated MOSFET having drain/drift region
US6764906B2 (en) Method for making trench mosfet having implanted drain-drift region
JP4132102B2 (ja) 高いブレークダウン電圧と低いオン抵抗を兼ね備えたトレンチ型mosfet
KR101296984B1 (ko) 전하 균형 전계 효과 트랜지스터
EP0763259B1 (en) Punch-through field effect transistor
EP1292990B1 (en) Trench mosfet with double-diffused body profile
US7015125B2 (en) Trench MOSFET device with polycrystalline silicon source contact structure
US20060038223A1 (en) Trench MOSFET having drain-drift region comprising stack of implanted regions
US20030181010A1 (en) Power semiconductor device having a voltage sustaining region that includes doped columns formed with a single ion implantation step
EP1096574A2 (en) Power MOSFET having a trench gate electrode and method of making the same
US6645815B2 (en) Method for forming trench MOSFET device with low parasitic resistance
US20050054177A1 (en) Triple-diffused trench MOSFET and method of fabricating the same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060303

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term