JP4595786B2 - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4595786B2
JP4595786B2 JP2005318147A JP2005318147A JP4595786B2 JP 4595786 B2 JP4595786 B2 JP 4595786B2 JP 2005318147 A JP2005318147 A JP 2005318147A JP 2005318147 A JP2005318147 A JP 2005318147A JP 4595786 B2 JP4595786 B2 JP 4595786B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
recording medium
information
interface
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005318147A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007125717A (ja
Inventor
敦 藤牧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005318147A priority Critical patent/JP4595786B2/ja
Priority to US11/590,861 priority patent/US7703904B2/en
Publication of JP2007125717A publication Critical patent/JP2007125717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4595786B2 publication Critical patent/JP4595786B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/44Typewriters or selective printing mechanisms having dual functions or combined with, or coupled to, apparatus performing other functions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2158Intermediate information storage for one or a few pictures using a detachable storage unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/44Secrecy systems
    • H04N1/4406Restricting access, e.g. according to user identity
    • H04N1/4413Restricting access, e.g. according to user identity involving the use of passwords, ID codes or the like, e.g. PIN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/44Secrecy systems
    • H04N1/4406Restricting access, e.g. according to user identity
    • H04N1/4433Restricting access, e.g. according to user identity to an apparatus, part of an apparatus or an apparatus function
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、メモリカード等に記憶されている情報(ファイル)を読み出して印刷する機能を有する印刷装置に、関する。
近年、市販されている印刷装置(プリンタ,複合機)の中には、記録媒体(メモリカード,USBメモリ等)上に記憶されている画像ファイル等を読み出して印刷する機能を有する装置(例えば、非特許文献1参照)が、存在している。
そのような機能(以下、ダイレクト印刷機能と表記する)を有する既存の印刷装置は、自装置にセットされた記録媒体上のユーザが指定したファイルが印刷可能な形式のものでありさえすれば、当該ファイルの印刷を行ってしまうものとなっている。すなわち、ダイレクト印刷機能を有する既存の印刷装置は、『課金のために,印刷装置の利用状況をコンピュータで管理する』、『セキュリティ対策のために(情報の漏洩を防止するために),コンピュータ(プリントサーバ)で印刷装置を利用できる者を制限する』といったことが行えない装置となっている。
"PM−D800 操作ガイド",セイコーエプソン株式会社
そこで、本発明の課題は、ダイレクト印刷機能を有する印刷装置であって、印刷に対して課金を行う環境や,セキュリティ対策のために印刷を制限する環境等でも、使用することが可能な印刷装置を、提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の印刷装置は、所定仕様の記録媒体をセットすることが可能な記録媒体用インタフェース手段と、印刷データを受信するための印刷データ用インタフェース手段と、印刷を行うための印刷手段と、パスワードと、記録媒体用インタフェース手段を使用するか否かを示す使用・非使用凹指定情報とを記憶しておくための不揮発性記憶手段と、不揮発性記憶手段に記憶されている使用・非使用情報を,操作者の指示に従って変更する処理を、当該操作者が不揮発性記憶手段に記憶されているパスワードを入力できた場合に限り、実行する使用・非使用情報変更手段と、記録媒体用インタフェース手段にセットされている記録媒体から情報を読み出して当該情報が示している内容の印刷を印刷手段に行わせるダイレクト印刷処理,及び,印刷データ用インタフェース手段によって受信された印刷データが示している内容の印刷を印刷手段に行わせる通常印刷処理を実行可能な制御手段であって、不揮発性記憶手段に記憶されている使用・非使用情報が,記録媒体用インタフェース手段を使用しないことを示す情報であった場合には、記録媒体用インタフェース手段にアクセスする処理を全く行わない状態で動作する制御手段とを、備え、前記制御手段が、CPU,RAM,ROMを備えた手段であると共に、 前記ROMに、記録媒体用インタフェース手段を制御するためのインタフェース制御用プログラムと、自プログラムに従った動作を開始した前記CPUに、前記不揮発性記憶手段に記憶された前記使用・非使用指定情報が前記記録媒体用インタフェース手段を使用することを示す情報であった場合には、前記インタフェース制御用プログラムを前記RAM上にロードさせ、使用しないことを示す情報であった場合には、前記インタフェース制御用プログラムを前記RAM上にロードさせないメインプログラムとが記憶されている手段である。
すなわち、本発明の印刷装置は、ダイレクト印刷機能が利用可能な動作モードとダイレクト印刷機能が利用不可能な動作モードとで動作可能な構成であって、パスワードを知っている者のみが動作モードを変更できる構成を、有している。従って、この印刷装置は、ダイレクト印刷機能を有するにも拘わらず、印刷に対して課金を行う環境や,セキュリティ対策のために印刷を制限する環境等でも使用することが可能な装置となっていると言うことが出来る。
以下、本発明を実施するための最良の形態を、図面を参照して詳細に説明する。
まず、図1〜図3を用いて、本発明の一実施形態に係る印刷装置10のハードウェア構成を、説明する
図1及び図3に示してあるように、本実施形態に係る印刷装置10は、操作パネル22を有するスキャナユニット20と,プリンタユニット40とからなる装置(いわゆる複合機)である。
この印刷装置10が備える操作パネル22は、図1及び図2に示してあるように、USBホスト回路(USBメモリにアクセスするためのインタフェース回路;図1では、“USBホスト”),LCD31,コピーボタン33,スキャンボタン34,各種設定ボタン35,左ボタン36L,右ボタン36R,上ボタン36U,下ボタン36D等からなるユニットである。また、操作パネル22(スキャナユニット20)は、USBメモリの挿入口21(USBホスト回路の一部)が,図3に示してある位置に設けられたユニットとなっている。
プリンタユニット40(図1)は、コントローラ41と印刷エンジン42とを備えたユニットである。
プリンタユニット40が備える印刷エンジン42は、用紙上に印刷を行うためのユニットである。
コントローラ41は、印刷装置10内の各部を統合的に制御するユニットである。このコントローラ41は、図示してあるように、エンジンインタフェース回路(“エンジンI/F”),スキャナインタフェース回路(“スキャナI/F”),CPU,ファームウェアを記憶したROM,RAM,パネルインタフェース回路(“パネルI/F”),パラレルインタフェース回路(“パラレルI/F”),USBインタフェース回路(“USB I/F”),ネットワークインタフェース回路(“NW I/F”),動作条件情報を記憶しておくためのEEPROM,画像処理回路(“画像処理”)等から構成されている。
以上のことを前提に、以下、本実施形態に係る印刷装置10の構成及び動作を、さらに具体的に説明する。
本実施形態に係る印刷装置10は、通常は、プリンタとして動作している装置であると共に、コピーボタン33(図2参照)が押下されると、コピー機としての動作を開始する装置である。また、印刷装置10は、スキャンボタン34が押下されると、プッシュスキャン装置としての動作を開始し、各種設定ボタン35が押下されると、挿入口21に挿入されているUSBメモリに記憶されているファイルに対する各種の印刷作業等を行える状態(詳細は後述)での動作を開始する装置となっている。なお、プッシュスキャン装置とは、スキャナユニット20にセットされている原稿の画像データファイルを生成し、ユーザによって指定されたPC内や,挿入口21に挿入されているUSBメモリ上に記憶する機能を有する装置のことである。
さらに、印刷装置10は、コピーボタン33/スキャンボタン34の押下時に、ユーザパスワードの入力を要求する状態で動作させることが可能な装置(各ユーザのコピー枚数等を管理する機能を有する装置)であると共に、印刷を行った印刷ジョブデータの送信元PCのコンピュータ名及びユーザ名、印刷枚数等からなるジョブ情報を内部に保存しておく機能,所定のコマンドを送信してきたPCに内部に保存してあるジョブ情報を送信する機能等からなるジョブ情報管理機能を有する装置となっている。
コントローラ41(図1参照)内のEEPROMに記憶されている動作条件情報は、本印刷装置10の各種の動作条件を指定するための情報である。
この動作条件情報は、USBホスト回路を使用するか否かを示すUSBホスト使用・非使用指定情報,パラレルインタフェース回路を使用するか否かを示すパラレルインタフェース使用・非使用指定情報,USBインタフェース回路を使用するか否かを示すUSBインタフェース使用・非使用指定情報,ネットワークインタフェース回路を使用するか否かを示すネットワークインタフェース使用・非使用指定情報,各インタフェース回路の動作条件を指定するための各種情報(IPアドレス等),認証レベル(“全項目”,“設定項目のみ”,“I/F設定項目のみ”,“認証しない”のいずれかを示す情報;詳細は後述),管理者パスワード(以下、単に,パスワードとも表記する)等からなる情報となっている。
コントローラ41内のROMに記憶されているファームウェアは、メインプログラム,各インタフェース回路制御用のプログラム(いわゆるドライバ)等からなるプログラムである。また、このファームウェアに含まれるメインプログラムは、電源投入により,それに基づく動作を開始したコントローラ41(CPU)に、上記した動作条件情報中の,各インタフェース回路に関する使用・非使用指定情報の値をチェックし、使用することが指定されている各インタフェース回路に関するプログラムをRAM上にロードする処理を、実行させるプログラムとなっている。
さらに、ファームウェアは、各種設定ボタン35の押下を検出したコントローラ41に、図4に示した手順の処理を行わせるものとなっている。なお、流れ図中への表記は省略してあるが、図4の処理は、各種設定ボタン35を再押下すれば,終了する処理となっている。
すなわち、各種設定ボタン35が押下された場合、コントローラ41は、まず、メニュー画面用情報に基づき,LCD31上にメニュー画面を表示する処理であるメニュー画面表示処理(ステップS101)を行う。
ここで、メニュー画面用情報とは、図5に模式的に示してあるように、複数のメニュー名(“プリンタ情報”,“インデックス印刷”等)と,各メニュー名に関するタイプ情報(詳細は後述)とを含む情報(ファームウェア内に設定されている情報)のことである。また、メニュー画面とは、図6(A),図6(B)に示してあるような構成の、反転表示されるメニュー名や画面内に示される4つのメニュー名が上ボタン36U/下ボタン36Dの押下により変わる画面(メニュー画面用情報中のメニュー名を操作者に提示するための画面)のことである。
コントローラ41は、右ボタン36Rが押下されたことを検出した際に、メニュー画面表示処理(図4:ステップS101)を終了する。
そして、メニュー画面表示処理を終了したコントローラ41は、操作者によって選択されたメニュー名(右ボタン36R押下時に,反転表示されていたメニュー名;以下、選択メニュー名と表記する)が,ダイレクト印刷用メニュー名(“インデックス印刷”,“文書ファイル印刷”及び“画像ファイル印刷”のいずれか)であるか否かを判断する(ステップS102)。
選択メニュー名がダイレクト印刷用メニュー名ではなかった場合(ステップS102;NO)、コントローラ41は、処理項目画面表示処理(ステップS103)を行う。
このステップS103にてコントローラ41が実行する処理項目画面表示処理は、選択メニュー名に応じた種類の処理項目画面をLCD31上に表示した後、表示した処理項目画面の内容を,操作者の指示(操作者による上ボタン36U/下ボタン36Dの押下)に従って変更する処理である。
この処理項目画面表示処理によって表示される処理項目画面としては、図7(A1),図7(A2)に示してあるようなタイプのものと、図7(B)に示してあるようなタイプのものと、図7(C)に示してあるようなタイプのものと、図7(D)に示したタイプのものとが、存在している。すなわち、処理項目画面としては、或るインタフェース回路に関する各種の設定処理(動作条件情報中の,或るインタフェース回路に関する使用・非使用情報等を変更するための処理)を開始させるための処理項目名(“ネットワークI/F=使う”,“IPアドレス設定”,“USBホスト=使う”等)が示されるもの(図7(A1),図7(A2))と、インタフェース回路に関する設定処理ではない各種の設定処理を開始させるための処理項目名が示されるもの(図7(B))と、実行型の各種の処理(リセット処理等の,設定処理ではない処理)を開始させるための処理項目名が示されるもの(図7(C))と、パスワード(管理者パスワード)に関する各種の設定処理を開始させる処理項目名が示されるもの(図7(D))とが、存在している。そして、上記したメニュー画面用情報内のタイプ情報(図5参照)は、対応するメニュー名の選択時に表示される処理項目画面が、どのタイプの処理項目画面であるかを示す情報となっている
コントローラ41は、右ボタン36Rが押下されたことを検出した際に、処理項目画面表示処理(図4:ステップS103)を終了する。
そして、処理項目画面表示処理を終了したコントローラ41は、認証要否判定処理(ステップS104)を行う。この認証要否判定処理は、選択メニュー名に関するタイプ情報と認証レベルとから,図8に示してあるアルゴリズムにて、認証を行う必要があるか否かを判定する処理である。
認証要否判定処理を終えたコントローラ41は、認証要否判定処理の処理結果が“認証要”であるか否かを判断(ステップS105)し、認証要否判定処理の処理結果が“認証要”であった場合(ステップS105;YES)には、操作者からパスワードを取得するため(操作者にパスワードを入力させるため)に、パスワード取得処理(ステップS106)を行う。より具体的には、コントローラ41は、処理項目画面上に図9に示してあるようなウィンドウを表示することによってパスワードの入力を促し、その結果として操作者がテンキー入力したパスワード(本実施形態では、最大20文字)を記憶するパスワード取得処理(右ボタン36Rの押下で終了する処理)を行う。
パスワード取得処理を終えたコントローラ41は、操作者によって入力されたパスワード(パスワード取得処理により取得されたパスワード)が,動作条件情報の要素としてEEPROMに記憶されているパスワード(管理者パスワード;以下、現パスワードと表記する)と一致しているか否かを判断する(ステップS107)。
操作者が入力したパスワードと現パスワードとが異なっていた場合(ステップS107;NO)、コントローラ41は、一定時間の間,処理項目画面上に図10に示してあるようなウィンドウを表示するエラーメッセージ表示処理(ステップS108)を行ってから、ステップS103の処理を実行している状態(処理項目画面に対する操作がなされるのを待機している状態)となる。
一方、操作者が入力したパスワードと現パスワードとが一致していた場合(ステップS107;YES)、コントローラ41は、ステップS109にて、選択処理項目名(右ボタン36R押下時に,反転表示されていた処理項目名)に対応する処理、例えば、USBホストに関する設定処理,認証レベルの設定処理,パスワードの設定処理,リセット処理等を、実行してから、ステップS103の処理を実行している状態となる。また、認証要否判定処理の処理結果が認証要ではなかった場合(ステップS105;NO)、コントローラ41は、パスワード取得処理等を行うことなく、ステップS109以降の処理を行う。
なお、コントローラ41がステップS109にて実行するUSBホスト回路に関する設定処理(USBホスト回路使用・非使用情報の設定処理)は、図11に示した画面をLCD31上に表示する処理となっており、認証レベルの設定処理は、図12に示した画面をLCD31上に表示する処理となっている。また、パスワードの設定処理は、図13に模式的に示してあるように、新パスワードを,2回,操作者に入力させる処理(1回目に入力されたパスワードと2回目に入力されたパスワードとが一致していた場合にのみ、動作条件情報中のパスワードを書き換える処理)となっている。
さらに、コントローラ41がステップS109にて実行する,各種インタフェース回路に関する使用・非使用情報の設定処理は、EEPROM上の動作条件情報中の使用・非使用情報を“使う”に変更する処理を行った場合には、対応するインタフェース回路を制御するためのプログラムをRAM上にロードする処理も行い、使用・非使用情報を“使わない”に変更する処理を行った場合には、対応するインタフェース回路を制御するためのプログラムをRAM上からアンロードする処理も行う処理となっている。
コントローラ41は、選択メニュー名がダイレクト印刷用メニュー名であった場合(ステップS102;YES)には、USBホスト回路がアクティブであるか否か(USBホスト回路制御用のプログラムがRAM上にロードされているか否か)を判断する(ステップS111)。
そして、コントローラ41は、USBホスト回路がアクティブであった場合(ステップS111;YES)には、インデックス印刷処理,文書ファイル印刷処理或いは画像ファイル印刷処理(選択メニュー名に応じた処理)を、ステップS113にて行ってから、ステップS101の処理を実行している状態(メニュー画面に対する操作がなされるのを待機している状態)となる。なお、インデックス印刷処理とは、挿入口21に挿入されているUSBメモリに記憶されている各ファイルの概要を表す画像(いわゆるサムネイル画像)が印刷された印刷物を生成する処理のことである。また、文書ファイル印刷処理とは、USBメモリに記憶されている,拡張子がPDF等となっている各ファイルのファイル名を操作者に提示して、操作者が選択したファイルの印刷を行う処理のことであり、画像ファイル印刷処理とは、USBメモリに記憶されている,拡張子がBMP等となっている各ファイルのファイル名を操作者に提示して、操作者が選択したファイルの印刷を行う処理のことである。
一方、USBホスト回路がアクティブでなかった場合(ステップS111;NO)、コントローラ41は、ダイレクト印刷機能(インデックス印刷処理,文書ファイル印刷処理或いは画像ファイル印刷処理を実行する機能)が利用できない状態にある旨のメッセージを,一定時間の間,LCD31上に表示する処理(ステップS112)を行ってから、ステップS101の処理を実行している状態となる。
以上の説明から明らかなように、本実施形態に係る印刷装置10は、ダイレクト印刷機能が利用可能な動作モード(USBホスト回路使用・非使用情報が“使用する”に設定されている動作モード)と,ダイレクト印刷機能が利用不可能な動作モード(USBホスト回路使用・非使用情報が“使用しない”に設定されている動作モード)とで動作可能な装置となっている。また、印刷装置10は、管理者パスワードを知っている者のみがダイレクト印刷機能に関する動作モードを変更できる装置となっている。従って、この印刷装置10は、ダイレクト印刷機能を有するにも拘わらず、印刷に対して課金を行う環境や,セキュリティ対策のために印刷を制限する環境等でも、使用することが可能な印刷装置となっていると言うことが出来る。
また、印刷装置10は、USBホスト回路使用・非使用情報が“使用しない”に設定されている場合、USBホスト回路制御用のプログラムがRAM上にロードされていない状態で動作する装置となっている。従って、この印刷装置10は、USBホスト回路制御用のプログラムが常にRAMにロードされる構成を採用した場合に生ずる“ダイレクト印刷機能を利用しない場合にRAMの記憶領域が無駄に使用されることになる”といった問題が,生じない装置となっていると言うことも出来る。
《変形形態》
上記した印刷装置10は、各種の変形を行うことが出来る。例えば、印刷装置10は、コピー機として動作可能な装置であったが、印刷装置10を、プリンタとしての機能と、ダイレクト印刷機能のみを有する装置に変形することが出来る。
また、印刷装置10を、上記したものとは異なる構成の画面を表示する装置や、上記したものとは具体的なハードウェア構成が異なる装置(例えば、USBホスト回路ではなく、メモリカード用のインタフェース回路を備えた装置)に、変形しても良いことなどは、当然のことである。
実施形態に係る印刷装置の構成図。 実施形態に係る印刷装置が備える操作パネルの説明図。 実施形態に係る印刷装置の外観図。 実施形態に係る印刷装置内で、各種設定ボタン押下時に実行される処理の流れ図。 図4の処理時に使用されるメニュー画面用情報の説明図。 操作パネル内のLCD上に表示されるメニュー画面の説明図。 操作パネル内のLCD上に表示される処理項目画面の説明図。 認証要否判定処理における判定アルゴリズムの説明図。 パスワード取得処理時におけるLCDの状態の説明図。 エラーメッセージ表示処理時におけるLCDの状態の説明図。 USBホスト使用・非使用指定情報の設定時にLCD上に表示される画面の説明図。 認証レベルの設定時にLCD上に表示される画面の説明図。 パスワードの設定時にLCD上に表示される画面の説明図。
符号の説明
10 印刷装置、 20 スキャナユニット、 21 挿入口
22 操作パネル、 31 LCD、 33 コピーボタン
34 スキャンボタン、 35 各種設定ボタン、 36L 左ボタン
36U 上ボタン、 36D 下ボタン、 36R 右ボタン
40 プリンタユニット、 41 コントローラ、 42 印刷エンジン

Claims (1)

  1. 所定仕様の記録媒体をセットすることが可能な記録媒体用インタフェース手段と、
    印刷データを受信するための印刷データ用インタフェース手段と、
    印刷を行うための印刷手段と、
    パスワードと、前記記録媒体用インタフェース手段を使用するか否かを示す使用・非使用凹指定情報とを記憶しておくための不揮発性記憶手段と、
    前記不揮発性記憶手段に記憶されている使用・非使用情報を,操作者の指示に従って変更する処理を、当該操作者が前記不揮発性記憶手段に記憶されている前記パスワードを入力できた場合に限り、実行する使用・非使用情報変更手段と、
    前記記録媒体用インタフェース手段にセットされている記録媒体から情報を読み出して当該情報が示している内容の印刷を前記印刷手段に行わせるダイレクト印刷処理,及び,前記印刷データ用インタフェース手段によって受信された印刷データが示している内容の印刷を前記印刷手段に行わせる通常印刷処理を実行可能な制御手段であって、前記不揮発性記憶手段に記憶されている前記使用・非使用情報が,前記記録媒体用インタフェース手段を使用しないことを示す情報であった場合には、前記記録媒体用インタフェース手段にアクセスする処理を全く行わない状態で動作する制御手段とを備え、
    前記制御手段が、CPU,RAM,ROMを備えた手段であると共に、
    前記ROMに、記録媒体用インタフェース手段を制御するためのインタフェース制御用プログラムと、自プログラムに従った動作を開始した前記CPUに、前記不揮発性記憶手段に記憶された前記使用・非使用指定情報が前記記録媒体用インタフェース手段を使用することを示す情報であった場合には、前記インタフェース制御用プログラムを前記RAM上にロードさせ、使用しないことを示す情報であった場合には、前記インタフェース制御用プログラムを前記RAM上にロードさせないメインプログラムと
    が記憶されている手段である
    ことを特徴とする印刷装置。
JP2005318147A 2005-11-01 2005-11-01 印刷装置 Expired - Fee Related JP4595786B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005318147A JP4595786B2 (ja) 2005-11-01 2005-11-01 印刷装置
US11/590,861 US7703904B2 (en) 2005-11-01 2006-11-01 Printing apparatus and control method of printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005318147A JP4595786B2 (ja) 2005-11-01 2005-11-01 印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007125717A JP2007125717A (ja) 2007-05-24
JP4595786B2 true JP4595786B2 (ja) 2010-12-08

Family

ID=38003325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005318147A Expired - Fee Related JP4595786B2 (ja) 2005-11-01 2005-11-01 印刷装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7703904B2 (ja)
JP (1) JP4595786B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5145828B2 (ja) * 2007-09-11 2013-02-20 株式会社リコー ネットワークシステム、画像形成装置、プログラムおよび記録媒体
US9763999B2 (en) * 2011-11-09 2017-09-19 Cedars-Sinai Medical Center Transcription factor-based generation of pacemaker cells and methods of using same
WO2015178989A2 (en) 2014-03-03 2015-11-26 Ctpg Operating, Llc System and method for securing a device with a dynamically encrypted password
JP6147231B2 (ja) * 2014-07-10 2017-06-14 キヤノン株式会社 システム、画像形成装置、及びその方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001191619A (ja) * 2000-01-07 2001-07-17 Seiko Epson Corp インターフェース切換可能なプリンタ、このプリンタの駆動方法および駆動プログラムを記録した記録媒体
JP2005059522A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Ricoh Co Ltd 電子装置
JP2005178320A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Canon Inc 記録装置
JP2005254736A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Sharp Corp 画像形成装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1080912A3 (en) * 1999-08-31 2001-09-05 Seiko Epson Corporation Ink cartridge management system, printer, and ink cartridge
JP3815182B2 (ja) 2000-06-07 2006-08-30 ブラザー工業株式会社 印刷装置
JP2003039765A (ja) 2001-07-27 2003-02-13 Canon Inc 印刷方法、印刷システム、プログラム及び記憶媒体
JP4314990B2 (ja) 2002-12-12 2009-08-19 セイコーエプソン株式会社 ダイレクト印刷システム、プリンタ、デジタルカメラ、制御プログラムおよび画像印刷方法
JP2004240944A (ja) 2002-12-12 2004-08-26 Seiko Epson Corp 画像供給装置、デジタルカメラ、制御プログラムおよび印刷再開制御方法
US7182445B2 (en) * 2003-04-25 2007-02-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Replaceable printer component
JP4673018B2 (ja) 2003-09-19 2011-04-20 キヤノン株式会社 情報処理装置、プリンタの設定方法およびプログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001191619A (ja) * 2000-01-07 2001-07-17 Seiko Epson Corp インターフェース切換可能なプリンタ、このプリンタの駆動方法および駆動プログラムを記録した記録媒体
JP2005059522A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Ricoh Co Ltd 電子装置
JP2005178320A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Canon Inc 記録装置
JP2005254736A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Sharp Corp 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7703904B2 (en) 2010-04-27
JP2007125717A (ja) 2007-05-24
US20070103536A1 (en) 2007-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10298790B2 (en) Image-forming apparatus, system, information processing method and storage medium for causing an operation screen to be displayed based on display language information
JP4321644B2 (ja) 印刷装置、印刷用プログラム及び表示装置
US8345285B2 (en) Displaying jobs in priority order with elapsed time on information processing apparatus
JP5446629B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、画像形成装置及びプログラム
US20190384552A1 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and storage medium
US20120154841A1 (en) Image forming system and computer-readable recording medium
US8867079B2 (en) Method and apparatus for communicating user information using body area network
JP6373063B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
US8159699B2 (en) Printing apparatus, program, and method for performing copy number printing on document having matching file name and number of printed copy stored
JP4595786B2 (ja) 印刷装置
US7856491B2 (en) Removable media device capable of notifying network device of insertion of removable media
US10974516B2 (en) Device, method for controlling device, and storage medium
JP2007210237A (ja) 画像形成装置
JP4639917B2 (ja) 画像形成装置および画像形成システム
US20150312428A1 (en) Image processing apparatus
JP7169847B2 (ja) 画像形成装置
US7917670B2 (en) Information processing apparatus and method of controlling information processing apparatus
JP2003330653A (ja) プリンタドライバおよび記録媒体
JP2008183890A (ja) 画像形成装置
JP2007125716A (ja) 印刷装置
US10831414B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image forming method for printing a data file determined to be printed
JP5016913B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の設定方法
JP6583695B2 (ja) 画像形成装置
JP3348703B2 (ja) ネットワーク印刷システム及び印刷装置
JP2007125802A (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071121

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees