JP4590517B2 - 遊技機 - Google Patents
遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4590517B2 JP4590517B2 JP2005133152A JP2005133152A JP4590517B2 JP 4590517 B2 JP4590517 B2 JP 4590517B2 JP 2005133152 A JP2005133152 A JP 2005133152A JP 2005133152 A JP2005133152 A JP 2005133152A JP 4590517 B2 JP4590517 B2 JP 4590517B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lighting
- game
- data
- drive signal
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
所定の遊技価値を用いて行われる遊技の状況を目視可能に設けられた遊技窓と、該遊技窓が設けられた前面枠とを備えた遊技機において、
前記前面枠上の互いに左右対称な位置に同数ずつ設けられた複数の点灯素子から構成される一対の点灯部と、
前記一対の点灯部に設けられた全ての前記点灯素子について、該点灯素子が左側点灯部の点灯素子であるか、右側点灯部の点灯素子であるかを指定しない状態で、各々の該点灯素子を点灯すべきか否かを表す点灯データを、シリアル転送方式で出力する点灯データ出力手段と、
前記左側点灯部の点灯素子を駆動させる左側駆動信号、または前記右側点灯部の点灯素子を駆動させる右側駆動信号の少なくとも一方を出力する駆動信号出力手段と、
前記点灯データおよび前記駆動信号に基づいて、前記一対の点灯部の点灯素子を点灯させる点灯手段と
を備え、
前記駆動信号出力手段は、前記左側点灯部の点灯素子のみを点灯させる場合は前記左側駆動信号のみを出力し、前記右側点灯部の点灯素子のみを点灯させる場合は前記右側駆動信号のみを出力し、前記左側点灯部および前記右側点灯部の点灯素子を点灯させる場合は前記左側駆動信号と前記右側駆動信号とを出力することを特徴とする。
A.パチンコ機の装置構成:
A−1.装置前面側の構成:
A−2.遊技盤の構成:
A−3.制御回路の構成:
B.遊技の概要:
C.点灯部の回路構成:
D.点灯部の制御:
A−1.装置前面側の構成 :
図1は、本実施例の遊技機1の正面図である。図1に示すように、遊技機1の前面部は、大きくは、前面枠4、上皿部5、下皿部6、遊技盤10などから構成されている。なお、図1では遊技盤10の詳細な図示を省略している。前面枠4は、図示しない中枠3に取り付けられており、中枠3は図示しない本体枠2に取り付けられている。中枠3はプラスチック材料で成形されており、本体枠2の内側に取り付けられている。本体枠2は、木製の板状部材を組み立てて構成された略長方形の枠体であり、遊技機1の外枠を形成している。前面枠4の一端は、中枠3に対して回動可能に軸支されており、中枠3の一端は本体枠2に対して回動可能に軸支されている。遊技盤10は、中枠3の前面側に着脱可能に取り付けられており、その前面側が前面枠4で覆われている。
図2は、遊技盤10の盤面構成を示す説明図である。前述したように、遊技盤10は中枠3の前面側に着脱可能に取り付けられている。図2に示すように、遊技盤10の中央には、外レール14と内レール15とによって囲まれた略円形状の遊技領域11が形成されている。
次に、本実施例の遊技機1の制御回路の構成について説明する。図5は、本実施例の遊技機1における制御回路の構成を示したブロック図である。図示されているように遊技機1の制御回路は、多くの制御基板や、各種基板、中継端子板などから構成されているが、その機能に着目すると、遊技の基本的な進行や賞球に関わる当否についての制御を司る主制御基板200と、図柄やLED群や効果音を用いた遊技の演出の制御を司るサブ制御基板220と、貸球や賞球を払い出す動作の制御を司る払出制御基板240と、遊技球の発射に関する制御を司る発射制御基板260などから構成されている。これら制御基板は、各種論理演算および算出演算を実行するCPUや、CPUで実行される各種プログラムやデータが記憶されているROM、プログラムの実行に際してCPUが一時的なデータを記憶するRAM、周辺機器とのデータのやり取りを行うための周辺機器インターフェース(PIO)、CPUが演算を行うためのクロックを出力する発振器、CPUの暴走を監視するウォッチドッグタイマ、定期的に割り込み信号を発生させるCTC(カウンター・タイマ・サーキット)など、種々の周辺LSIがバスで相互に接続されて構成されている。また、図5中に示した矢印の向きは、データあるいは信号を入出力する方向を表している。尚、図5では、主制御基板200に搭載されたCPU201やRAM202、およびサブ制御基板220に搭載されたCPU221やROM223のみ図示されており、主制御基板200に搭載されているROMやPIO、サブ制御基板220に搭載されたRAMやPIO、更には、他の制御基板に搭載されているCPUや、RAM、ROMなどについては図示が省略されている。
次に、上述した構成を有する本実施例の遊技機1で行われる遊技の概要について簡単に説明しておく。
図1および図5を用いて前述したように、前面枠4にはLED群4b〜4gが設けられており、例えばリーチ演出の際には、LED群4b〜4gを適宜点滅させることによって、遊技者の興趣を高めている。LED群4b〜4gは前面枠4に設けられているので、遊技機1の本体側に設けられた装飾駆動基板226から配線を介して制御されることになる。前述したように、前面枠4の開閉時に配線を挟み込む可能性があることを考慮すれば、装飾駆動基板226から前面枠4への配線を極力少なくしておいた方が望ましいので、LED群4b〜4gを点灯させるための点灯データを、パラレル転送方式よりも配線が少ないシリアル転送方式で出力している。しかし、単に点灯データをシリアル転送方式で出力しただけでは、転送時間が長くなるので、点灯データを効率よく出力する必要がある。以下では、シリアル転送方式を採用しながら、短時間で点灯データを効率よく出力する点灯部の回路構成および点灯部の制御について説明する。
図10は、装飾駆動基板226から出力される各種信号を示したタイミングチャートである。同図に示すように、左右のLED群4b〜4gに対応する左右の点灯データ(例えば16ビット)が、クロック信号に同期して、左右のシリアルパラレル変換部410,420にシリアル転送方式で順次出力されている。左右の点灯データ(例えば16ビット)を順次出力している間、左側ラッチ信号および右側ラッチ信号がLレベルに維持されている。前述したように、左右のシリアルパラレル変換部410,420は、左側ラッチ信号および右側ラッチ信号がLレベルのとき、シリアルの点灯データをパラレルデータに変換した後、そのパラレルデータを保持する。このため、シリアルの点灯データをパラレルデータに変換した後、そのパラレルデータが左右のシリアルパラレル変換部410,420で保持される。
4b〜4g…LED群(複数の点灯素子から構成される一対の点灯部)、
226…装飾駆動基板(点灯データ出力手段、駆動信号出力手段)、
412,422…スイッチング素子(点灯手段)
Claims (1)
- 所定の遊技価値を用いて行われる遊技の状況を目視可能に設けられた遊技窓と、該遊技窓が設けられた前面枠とを備えた遊技機において、
前記前面枠上の互いに左右対称な位置に同数ずつ設けられた複数の点灯素子から構成される一対の点灯部と、
前記一対の点灯部に設けられた全ての前記点灯素子について、該点灯素子が左側点灯部の点灯素子であるか、右側点灯部の点灯素子であるかを指定しない状態で、各々の該点灯素子を点灯すべきか否かを表す点灯データを、シリアル転送方式で出力する点灯データ出力手段と、
前記左側点灯部の点灯素子を駆動させる左側駆動信号、または前記右側点灯部の点灯素子を駆動させる右側駆動信号の少なくとも一方を出力する駆動信号出力手段と、
前記点灯データおよび前記駆動信号に基づいて、前記一対の点灯部の点灯素子を点灯させる点灯手段と
を備え、
前記駆動信号出力手段は、前記左側点灯部の点灯素子のみを点灯させる場合は前記左側駆動信号のみを出力し、前記右側点灯部の点灯素子のみを点灯させる場合は前記右側駆動信号のみを出力し、前記左側点灯部および前記右側点灯部の点灯素子を点灯させる場合は前記左側駆動信号と前記右側駆動信号とを出力することを特徴とする遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005133152A JP4590517B2 (ja) | 2005-04-28 | 2005-04-28 | 遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005133152A JP4590517B2 (ja) | 2005-04-28 | 2005-04-28 | 遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006305172A JP2006305172A (ja) | 2006-11-09 |
JP4590517B2 true JP4590517B2 (ja) | 2010-12-01 |
Family
ID=37472739
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005133152A Expired - Fee Related JP4590517B2 (ja) | 2005-04-28 | 2005-04-28 | 遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4590517B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016039929A (ja) * | 2015-10-29 | 2016-03-24 | 株式会社藤商事 | 遊技機 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008173190A (ja) * | 2007-01-16 | 2008-07-31 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP4961401B2 (ja) * | 2008-07-30 | 2012-06-27 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
AU2011226928A1 (en) | 2010-10-06 | 2012-04-26 | Aristocrat Technologies Australia Pty Limited | A gaming system and a method of gaming |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001327730A (ja) * | 2000-05-22 | 2001-11-27 | Daito Giken:Kk | 遊技台 |
JP2001340589A (ja) * | 2000-05-31 | 2001-12-11 | Okumura Yu-Ki Co Ltd | パチンコ機 |
-
2005
- 2005-04-28 JP JP2005133152A patent/JP4590517B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001327730A (ja) * | 2000-05-22 | 2001-11-27 | Daito Giken:Kk | 遊技台 |
JP2001340589A (ja) * | 2000-05-31 | 2001-12-11 | Okumura Yu-Ki Co Ltd | パチンコ機 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016039929A (ja) * | 2015-10-29 | 2016-03-24 | 株式会社藤商事 | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006305172A (ja) | 2006-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6502138B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2007054140A (ja) | 遊技機 | |
JP5222782B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5067200B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP2008301839A (ja) | 弾球遊技機 | |
JP2008279020A (ja) | 弾球遊技機 | |
JP4544472B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP2007075325A (ja) | 遊技機 | |
JP2010068964A (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5223530B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP2014104187A (ja) | 遊技機 | |
JP5362877B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4590517B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4565088B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2013000169A (ja) | 遊技機 | |
JP5368757B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6549381B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4457956B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6549380B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2008119273A (ja) | 遊技機 | |
JP5728462B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5676701B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2007268112A (ja) | 弾球遊技機 | |
JP2007117267A (ja) | 弾球遊技機 | |
JP4756263B2 (ja) | 管理データ生成システム、遊技情報中継装置、および管理データ生成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100420 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100713 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100809 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |