JP4586010B2 - レーザディスプレイ装置 - Google Patents

レーザディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4586010B2
JP4586010B2 JP2006310707A JP2006310707A JP4586010B2 JP 4586010 B2 JP4586010 B2 JP 4586010B2 JP 2006310707 A JP2006310707 A JP 2006310707A JP 2006310707 A JP2006310707 A JP 2006310707A JP 4586010 B2 JP4586010 B2 JP 4586010B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
semiconductor laser
reflectance
laser
speckle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006310707A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007164163A (ja
Inventor
鏡 虎 河
Original Assignee
三星エルイーディ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三星エルイーディ株式会社 filed Critical 三星エルイーディ株式会社
Publication of JP2007164163A publication Critical patent/JP2007164163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4586010B2 publication Critical patent/JP4586010B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2/00Demodulating light; Transferring the modulation of modulated light; Frequency-changing of light
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/48Laser speckle optics
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

本発明は、レーザを光源として利用するディスプレイ装置に係り、さらに詳細には、スペックル(speckle)を抑制できる構造のレーザディスプレイ装置に関する。
一般的に、レーザディスプレイ装置は、直進性に優れており、透射型ディスプレイの構成が容易である。そして、レーザ光の強度の異なる種類の光源から照射された光の強度に比べて大きいので、鮮明度の高い大画面を具現できる。
一方、レーザディスプレイ装置は、高いコヒーレンス、すなわち、高い可干渉性を有するレーザを光源として利用するので、スペックルが発生するという問題点がある。ここで、スペックルは、レーザ光源が有する高いコヒーレンスにより、イメージの周りで無作為に発生する可干渉性のノイズを言う。
例えば、図1Aに示すような本来のイメージを、レーザディスプレイ装置によってスクリーンに具現しようとする場合、図1Bに示すように、前記のスペックルによってイメージが表現されるという問題点がある。
前記のスペックルを抑制するための従来の一構成が、特許文献1に開示されている。
この開示された従来のスペックル抑制照明装置は、第1波長のコヒーレント光を照射する光源の前方に入射光を散乱させるガスを含むチャンバであるラマンセルを配置した構成を有する。したがって、空間的にはコヒーレンスし、時間的にインコヒーレンスしたレーザビームを提供することによって、スペックルの強度及び発生範囲を縮小させる。
一方、前述のように構成された従来の装置を。レーザ光源から照射された光の進行経路上にラマンセルという構成要素がさらに備えられることによって、その光学的構成及び配置が複雑になり、組立て工数の増大及び製造コストの上昇などの問題点がある。
米国特許第5,274,494号明細書(発明の名称:Speckle suppression illuminator)
本発明は、前記問題点に鑑みてなされたものであって、別途の構成要素の追加なしにもスペックルを抑制できる構造のレーザディスプレイ装置を提供するところにその目的がある。
前記目的を解決するための本発明に係るレーザディスプレイ装置は、キャビティの長さほど離隔配置されて共振器を構成する第1ミラー及び第2ミラーを備える半導体レーザと、前記半導体レーザの前記第1ミラーを透過して照射された光を変調して、スクリーンに映像を提供する空間変調器と、を備えるものであって、前記半導体レーザのコヒーレンス長lc及び有効反射率Rがそれぞれ下記の(1)及び(2)式で定義されるとき、前記コヒーレンス長lcは、0<lc≦0.85(cm)、かつ、前記キャビティ長dが、400≦d≦1000(μm)を満たし、前記有効反射率Rが0.3を超えることを特徴とするレーザディスプレイ装置である。
ここで、dは前記半導体レーザのキャビティ長、Rは前記第1ミラーの反射率、Rは前記第2ミラーの反射率である。
本発明に係るレーザディスプレイ装置は、可視光線波長領域の光を照射する半導体レーザの有効反射率及び/またはキャビティ長を調節してコヒーレンス長lを最適化することによって、別途の構成要素の追加なしにも、スクリーン上でのスペックルを抑制できる。
以下、添付された図面を参照して、本発明の望ましい実施形態に係るレーザディスプレイ装置を詳細に説明する。
図2は、本発明の実施形態に係るレーザディスプレイ装置の光学的な配置を示す図面である。
図2に示すように、本発明の実施形態に係るレーザディスプレイ装置は、レーザ光を走査してスクリーン30に映像を表示するものであって、光を照射する半導体レーザ10と、入射光を変調して前記スクリーン30に映像を提供する空間変調器20とを備える。
前記半導体レーザ10は、第1クラッド層11及び第2クラッド層15と、それらの間に配置された活性層13と、レーザビームが出射される側壁に共振器を構成する第1ミラー12及び第2ミラー14とを備える。そして、前記半導体レーザ10は、可視光線の光をスクリーン30に照射するためのものであって、約400nmないし700nm波長領域の可視光線光を照射する。ここで、前記第1ミラー12及び前記第2ミラー14は、キャビティ長dほど離隔配置されている。
したがって、前記半導体レーザ10に電源を印加すると、前記活性層13で生成されたビームが前記第1ミラー12と第2ミラー14との間で共振されつつ、所定波長の光のみが増幅されて、前記第1ミラー12及び第2ミラー14を透過して照射される。
前記空間変調器20は、前記第1ミラー12を透過して照射された光を変調して、前記スクリーン30に映像を提供する。
本発明は、半導体レーザ10の有効反射率R及びキャビティ長dを調節して、コヒーレンス長lを変化させることによって、スクリーン30上におけるスペックルコントラストを低下させる点にその特徴がある。
以下、スクリーン30におけるスペックル強度を決定するコヒーレンス長lと半導体レーザ10との関係を調査した後、半導体レーザ10の有効反射率Rの条件及びキャビティ長dを最適化する。
コヒーレンス長lは、半導体レーザ10のように、狭いスペクトルの線幅を有する場合には、下記(1)式のように表現されうる。
ここで、cは光速度、Fはファブリー・ペロー型のキャビティにおけるフィネス、Vは周波数当りモード数、dはキャビティ長、Rは下記(2)式で定義される半導体レーザの有効反射率を言う。
ここで、Rは前記第1ミラー12の反射率であり、Rは前記第2ミラー14の反射率である。
前記(1)式を参照すれば、可干渉性の維持距離を意味するコヒーレンス長lは、半導体レーザ10のキャビティ長d及び有効反射率Rに依存する。したがって、半導体レーザ10の有効反射率Rやキャビティ長dを縮小させれば、照射ビームのコヒーレンスが低下して、スクリーン30面でのスペックル強度が低下する。
図3は、半導体レーザの有効反射率の変化によるコヒーレンス長の変化を示すグラフである。すなわち、図3は、90.5%、66.6%、18.7%及び5.4%の有効反射率Rを有するGaN型の半導体レーザを製作して、これらのコヒーレンス長lの計算値と、実験的に導出されたコヒーレンスファクター(FC)とを測定した結果を示すグラフである。
図3に示すように、半導体レーザの有効反射率が低下するほど、l及びFC値が小さくなるということが分かる。
そして、図4は、半導体レーザのスペックルコントラストの測定装置を示す図面である。このスペックルコントラストの測定装置は、前述の90.5%、66.6%、18.7%及び5.4%の有効反射率Rのそれぞれ及びキャビティ長d値が650μmであるGaN型半導体レーザ41を冷却器43上に装着した後、レーザ駆動源45を通じて前記半導体レーザ41を駆動し、この半導体レーザ41のパー・フィールドをレンズ系の使用なしにスクリーン47上に投影する。次いで、カメラ49、例えば、受動機能を有するデジタルカメラを通じて、前記スクリーン47に投影されたイメージを絞りF10、露出−2.0EVで撮影した後、下記(3)ないし(5)式を利用してスペックルコントラストCを計算した。
ここで、I(n)は光強度値、Nはデータ番号、avgは平均光強度、σは標準偏差を表す。
図5Aないし図5Dは、90.5%、66.6%、18.7%及び5.4%の有効反射率Rのそれぞれに対して撮影されたイメージを示す図面代用写真であり、図6は、有効反射率の変化によるスペックルコントラストCの変化を示すグラフである。
図5Aは、第1ミラー12の反射率R及び第2ミラー14の反射率Rのそれぞれが90.5%に設定された半導体レーザにより、スクリーンに照射されたイメージを撮影した写真である。この場合、スペックルコントラストCが0.422の値を有し、図5Aに示すように、粗くかつ大きなムラが表示される。
図5Bは、第1ミラー12の反射率Rは66.6%であり、第2ミラー14の反射率Rは90.5%に設定された半導体レーザにより、スクリーンに照射されたイメージを撮影した写真である。この場合、スペックルコントラストCが0.312の値を有し、図5Aに比べて相対的に小さなムラが表示される。
図5Cは、第1ミラー12の反射率Rは約18.7%であり、第2ミラー14の反射率Rは90.5%に設定された半導体レーザにより、スクリーンに照射されたイメージを撮影した写真である。この場合、スペックルコントラストC が0.171の値を有し、図5A及び図5Bに比べて、相対的にはるかに小さなムラが表示される。
図5Dは、第1ミラー12の反射率Rは約5.4%であり、第2ミラー14の反射率Rは90.5%に設定された半導体レーザにより、スクリーンに照射されたイメージを撮影した写真である。この場合、スペックルコントラストCが0.133の値を有し、ムラがほとんど表示されない。
前述のように、半導体レーザの反射率Rが90.5%から5.4%に低下したことからコヒーレンスが低下し、図6に示すように、スペックルコントラストCが最大約1/3に低下する。
一方、前記コヒーレンス長lは、有効反射率Rのみに依存する変数ではなく、(1)式に示すように、キャビティ長dにも依存する。また、d値及びR値によって定義されるコヒーレンス長lは、図7に示すように、スペックルコントラストCの変化と一定の関連がある。
図7は、コヒーレンス長lの変化によるスペックルコントラストCの変化を示すグラフである。図7に示すように、スペックルコントラストCは、コヒーレンス長lが長くなるほど傾斜度がなだらかになりつつ、次第にその値が大きくなる。例えば、コヒーレンス長lが0.85cmを基準に、それ以下でC値が0.25以下の値を有し、lが0.85cmを超える場合、C値が0.25より大きな値を有する。
したがって、本発明は、前記実験結果に基づいて付加的な光学要素の追加またはRF(Radio Frequency)駆動装置を追加せずとも、次のように半導体レーザの構造を改善した点に特徴がある。
すなわち、図2を参照して説明された本発明の半導体レーザ10は、下記の(6)式の条件を満たすコヒーレンス長l値を有する。
0<lc≦0.85(cm) …(6)
前記条件は、図7に示すコヒーレンス長lとスペックルコントラストCとの関係を考慮して設定したものであって、l値が(6)式の上限を超える場合、スペックルコントラストC値が0.25を超えて、スクリーンにスペックルが大きく表示されるという問題点がある。
また、前記(6)式の条件を満たす範囲内で前記キャビティ長dは、下記の(7)式を満たすことが望ましい。
400≦d≦1000(μm) …(7)
これは、(1)式のコヒーレンス長lがキャビティ長dに比例する点を考慮したものであって、(7)式の範囲に制限することによって、可干渉性が維持される距離であるコヒーレンス長lを短縮させうる。また、(7)式の範囲にキャビティ長dの値を限定する場合には、有効反射率Rが0.3を超える場合においても、スペックルコントラスト比を20%の範囲内に管理できる。
また、前記(6)式の条件を満たす範囲内で半導体レーザ10の有効反射率Rは、下記の(8)式の条件を満たす。
0<R≦0.62 …(8)
これは、キャビティ長650μmで、スペックルコントラストCが0.25以下の値を有させるためであり、このように有効反射率を設定した場合、有効反射率90.5%を有する半導体レーザのスペックルコントラストC値である0.422に比べて大きく下げうるので、スペックルの発生を抑制できる。
さらに望ましくは、前記半導体レーザ10の有効反射率Rは、下記の(9)式の条件を満たす。
0.1≦R≦0.47 …(9)
(9)式の範囲に有効反射率を維持する場合、半導体レーザ10の基本的な共振構造を構成しつつも、スペックルコントラストC値を0.2以下にして、スペックルをさらに抑制できる。
前記の実施形態は、例示的なものに過ぎず、当業者ならば、これから多様な変形及び均等な他の実施形態が可能である。
したがって、本発明の真の技術的な保護範囲は、特許請求の範囲内で定められねばならない。
本発明は、レーザディスプレイ装置に関連した技術分野に好適に適用されうる。
ディスプレイ上に表示した中間階調画像を示す図面代用写真であって、本来のイメージを示すものである。 ディスプレイ上に表示した中間階調画像を示す図面代用写真であって、スペックルが含まれたイメージを示すものである。 本発明の実施形態に係るレーザディスプレイ装置を示す概略的な図面である。 半導体レーザの有効反射率の変化によるコヒーレンス長の変化を示すグラフである。 半導体レーザのスペックルコントラストCの測定方式を示す図面である。 ディスプレイ上に表示した中間階調画像を示す図面代用写真であって、第2ミラーの反射率が90.5%に対して第1ミラーの反射率が90.5%で撮影されたイメージを示すものである。 ディスプレイ上に表示した中間階調画像を示す図面代用写真であって、第2ミラーの反射率が90.5%に対して第1ミラーの反射率が66.6%で撮影されたイメージを示すものである。 ディスプレイ上に表示した中間階調画像を示す図面代用写真であって、第2ミラーの反射率が90.5%に対して第1ミラーの反射率が18.7%で撮影されたイメージを示すものである。 ディスプレイ上に表示した中間階調画像を示す図面代用写真であって、第2ミラーの反射率が90.5%に対して第1ミラーの反射率が5.4%で撮影されたイメージを示すものである。 反射率の変化によるスペックルコントラストCの変化を示すグラフである。 コヒーレンス長の変化によるスペックルコントラストCの変化を示すグラフである。
符号の説明
10…半導体レーザ、
11…第1クラッド層、
12…第1ミラー、
13…活性層、
14…第2ミラー、
15…第2クラッド層、
20…空間変調器、
30…スクリーン、
d…キャビティ長、
…第1ミラーの反射率、
…第2ミラーの反射率。

Claims (2)

  1. キャビティ長だけ離隔配置されて共振器を構成する第1ミラー及び第2ミラーを備える半導体レーザと、
    前記半導体レーザの前記第1ミラーを透過して照射された光を変調して、スクリーンに映像を提供する空間変調器と、を備え、
    前記半導体レーザのコヒーレンス長lc及び有効反射率Rのそれぞれが下記(1)及び(2)式で定義されるとき、前記コヒーレンス長lcが、0<lc≦0.85(cm)、かつ、前記キャビティ長dが、400≦d≦1000(μm)を満たし、前記有効反射率Rが0.3を超えることを特徴とするレーザディスプレイ装置。
    (ここで、dは前記半導体レーザのキャビティ長、R1は前記第1ミラーの反射率、R2は前記第2ミラーの反射率である)
  2. 前記半導体レーザは、
    400nmないし700nm波長領域の可視光線光を照射することを特徴とする請求項1記載のレーザディスプレイ装置。
JP2006310707A 2005-12-14 2006-11-16 レーザディスプレイ装置 Expired - Fee Related JP4586010B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050123160A KR101065065B1 (ko) 2005-12-14 2005-12-14 레이저 디스플레이 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007164163A JP2007164163A (ja) 2007-06-28
JP4586010B2 true JP4586010B2 (ja) 2010-11-24

Family

ID=38139296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006310707A Expired - Fee Related JP4586010B2 (ja) 2005-12-14 2006-11-16 レーザディスプレイ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7336686B2 (ja)
JP (1) JP4586010B2 (ja)
KR (1) KR101065065B1 (ja)
CN (1) CN1982946B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5167095B2 (ja) * 2007-12-28 2013-03-21 三洋電機株式会社 照明装置及び投写型映像表示装置
US7653097B2 (en) * 2007-12-31 2010-01-26 Corning Incorporated Systems and methods for polarization modulation of an optical signal
US7970028B2 (en) * 2008-01-30 2011-06-28 Corning Incorporated System and methods for speckle reduction
EP2263291A1 (en) * 2008-04-09 2010-12-22 BAE Systems PLC Laser displays
EP2109198A1 (en) * 2008-04-09 2009-10-14 BAE Systems PLC Laser display
US7993012B2 (en) * 2008-09-30 2011-08-09 Microvision, Inc. Laser display system with optical feedback configured to reduce speckle artifacts
US9423605B2 (en) * 2009-02-19 2016-08-23 Cornell University Optomechanical non-reciprocal device
CN102812508A (zh) * 2010-04-26 2012-12-05 日本电气株式会社 图像显示设备和发光定时控制方法
JP2012058371A (ja) * 2010-09-07 2012-03-22 Funai Electric Co Ltd 画像表示装置
US8573785B2 (en) 2010-11-23 2013-11-05 Corning Incorporated Wavelength-switched optical systems
JP5168526B2 (ja) * 2011-05-10 2013-03-21 大日本印刷株式会社 投射型映像表示装置
DE102015114376B4 (de) * 2015-08-28 2017-10-12 Visteon Global Technologies, Inc. Vorrichtung und Verfahren zur Charakterisierung subjektiver Speckle-Bildung
CN115656041A (zh) * 2022-10-11 2023-01-31 天津大学 一种低精细度f-p腔制备装置及方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10190148A (ja) * 1996-12-26 1998-07-21 Olympus Optical Co Ltd 面発光光源およびこれを用いた光学式センサー
JP2005191488A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Sony Corp 半導体発光素子およびその製造方法
JP2005302843A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レーザ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5274494A (en) 1991-04-25 1993-12-28 Hughes Aircraft Company Speckle suppression illuminator
US5757839A (en) * 1996-10-08 1998-05-26 The Regents Of The University Of Michigan Optical pumping method and apparatus
US6101201A (en) * 1996-10-21 2000-08-08 Melles Griot, Inc. Solid state laser with longitudinal cooling
JP2002289949A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Sony Corp 光ファイバ、光増幅発振装置、レーザ光発生装置、レーザディスプレイ装置およびカラーレーザディスプレイ装置
US6577429B1 (en) * 2002-01-15 2003-06-10 Eastman Kodak Company Laser projection display system
US6869185B2 (en) * 2002-10-16 2005-03-22 Eastman Kodak Company Display systems using organic laser light sources

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10190148A (ja) * 1996-12-26 1998-07-21 Olympus Optical Co Ltd 面発光光源およびこれを用いた光学式センサー
JP2005191488A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Sony Corp 半導体発光素子およびその製造方法
JP2005302843A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レーザ

Also Published As

Publication number Publication date
KR101065065B1 (ko) 2011-09-15
CN1982946B (zh) 2011-11-23
CN1982946A (zh) 2007-06-20
US20070133630A1 (en) 2007-06-14
KR20070063188A (ko) 2007-06-19
JP2007164163A (ja) 2007-06-28
US7336686B2 (en) 2008-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4586010B2 (ja) レーザディスプレイ装置
US9065254B2 (en) Multi-wavelength VCSEL array to reduce speckle
US9229307B2 (en) Displays employing multimode optical fiber and low-speckle light sources
JP5161767B2 (ja) スペックルの減少を伴う広帯域レーザランプ
Manni et al. Versatile method for achieving 1% speckle contrast in large-venue laser projection displays using a stationary multimode optical fiber
JP6257361B2 (ja) 半導体レーザアレイ
JP6880566B2 (ja) 光源装置、画像形成装置、画像表示装置、物体装置及び色光生成方法
KR100803222B1 (ko) 스펙클 저감 레이저와 이를 채용한 레이저 디스플레이 장치
EP3226555B1 (en) Wavelength estimation device, light-source device, image display apparatus, wavelength estimation method, and light-source control method
JP2010517080A (ja) 分散広帯域光の高速波長スキャンのための回転ディスク反射
JP2017183690A (ja) 波長推定装置、光源装置、画像表示装置、物体装置、波長推定方法及び光源制御方法
JP2006030181A (ja) 距離測定装置および距離測定方法
JP5259385B2 (ja) 波長変換装置及び画像表示装置
Kim et al. Sensitive control of broad-area semiconductor lasers by cavity shape
JP2002289949A (ja) 光ファイバ、光増幅発振装置、レーザ光発生装置、レーザディスプレイ装置およびカラーレーザディスプレイ装置
JP2015069988A (ja) スーパールミネッセントダイオード、それを光源として備える光干渉断層撮像装置
JP2009229596A (ja) 画像表示装置
US20210006035A1 (en) Integrated inter-cavity photodetector for laser power and threshold estimation
JP2006128656A (ja) 外部共振型半導体レーザ
JP6654830B2 (ja) コリメーション評価装置およびコリメーション評価方法
JP3321317B2 (ja) エタロン作製方法
US20090022187A1 (en) Laser module
Sørensen et al. PUBLISHING GROUP
JP2008177569A (ja) スペックル低減レーザー
JP2002314181A (ja) エタロンおよび単一縦モードレーザー

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees