JP4584704B2 - ゴムクローラ用芯金、及びゴムクローラ - Google Patents

ゴムクローラ用芯金、及びゴムクローラ Download PDF

Info

Publication number
JP4584704B2
JP4584704B2 JP2004378065A JP2004378065A JP4584704B2 JP 4584704 B2 JP4584704 B2 JP 4584704B2 JP 2004378065 A JP2004378065 A JP 2004378065A JP 2004378065 A JP2004378065 A JP 2004378065A JP 4584704 B2 JP4584704 B2 JP 4584704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crawler
rubber
protrusion
ground
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004378065A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006151347A (ja
Inventor
義彦 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2004378065A priority Critical patent/JP4584704B2/ja
Publication of JP2006151347A publication Critical patent/JP2006151347A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4584704B2 publication Critical patent/JP4584704B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明はハイスティフ構造のゴムクローラの改良に関するものである。
ゴムクローラは走行中の旋回時や縁石に乗り上げた際にゴムクローラには横方向に大きな力が加わり、ゴムクローラの基体がゴムであるため、埋設されている芯金がかなり自由に動くことができる。このため、ゴムクローラと機体側の転輪との間で軌道上のズレが生じ、脱輪の発生がもたらされる。
従って、隣り合う芯金の動きを相互に規制する目的で、ハイスティフ芯金が採用される場合がある。図1はその芯金1の半裁正面図、図2は半裁上面図、図3は側面図である。符号2は翼部、3は芯金の中央部のスプロケットとの係合部、4は一対の角部である。5a、5bはハイスティフ構造をもたらす前後の突起部である。突起部5aの先端は尖頭部を構成している。一方、これとは逆方向に突出する突起部5bは先端がV字上の窪みを形成しており、ゴムクローラに埋設された隣り合う芯金の突起部5a、5bは嵌り合う構造となっている。そして、この突起部5a、5bの接地側表面は芯金中央部面の接地面側より突出する形状となっている。
図4は上記の芯金を用いたゴムクローラ10の半裁断面図である。符号11はゴム基体、12はメインコード、13はラグである。14は芯金の中央部(スプロケットとの係合部)の接地面側を覆う薄いゴム層である。
しかるに、かかるゴムクローラを走行に供した場合、その外面側が摩耗することは避けられないが、芯金中央部3を覆うゴム層14が最も大きな摩耗を受け、芯金中央部3の表面がすぐに露出する。そして、この中央部3に連なる突起部5a、5bもこの影響を受けてゴムの剥離が生じ、表面が露出してしまう。特に突起部5a、5bはその嵌り合い部で、上下に大きく揺動することからその近傍のゴムに大きな歪みが起こりゴム切れが発生し、摩耗が著しくなるという事実もある。
かかる突起部5a、5bは前述したように芯金中央部3の接地側表面と同じか或いは図示するようにやや接地側に突出して形成されることが常であるため、これを覆うゴム14の摩耗は激しく、このために突起部5a、5bが露出し易くなるものである。そして、この事象が繰り返されると、突起部5a、5bの周囲のゴムとの間に水が入り込んで芯金に錆がもたらされて剥離が起こり、ラグ13欠けにも発展する。更に、これに起因してメインコード12にまで影響が生じてしまうという欠点がある。
本発明は以上の欠点を解決するためになされたものであって、ハイスティフ構造を形成する突起部の位置を変更して上記したような欠点をなくそうとするものである。
本発明の請求項1に係るゴムクローラ用芯金は、ゴムクローラに用いられクローラ周方向へ間隔をあけて配設されるゴムクローラ用芯金であって、スプロケットとの係合部となる中央部と、前記中央部のクローラ幅方向両側にそれぞれ形成され接地側表面が前記中央部の接地側表面よりもクローラ内周側に位置する一対の翼部と、前記翼部の前記中央部側にそれぞれ形成されクローラ内周側へ突出する一対の角部と、少なくとも一方の前記翼部に形成され平面視で前記角部と重なり合う位置でクローラ周方向へ突出する第1の突起部と、前記翼部に形成され前記第1の突起部に対して逆方向へ突出し隣り合う前記芯金の第1の突起部と嵌まり合う第2の突起部と、を備え、前記第1の突起部及び前記第2の突起部の各々の接地側表面が、前記中央部の接地側表面よりもクローラ内周側にクローラ幅方向に段差をもって形成されると共に前記翼部の接地側表面よりもクローラ外周側にクローラ幅方向に段差をもって形成されることを特徴とするものであり、前記第1の突起部及び前記第2の突起部の各々の接地側表面と、前記中央部の接地側表面との段差の大きさは通常は3〜10mm、好ましくは5〜7mmである。
本発明の請求項3に係るゴムクローラは、ゴム基体と、クローラ周方向へ間隔をあけて前記ゴム基体に埋設された請求項1又は請求項2に記載のゴムクローラ用芯金と、前記芯金の翼部のクローラ外周側に位置するように前記ゴム基体に埋設されたメインコードと、前記ゴム基体の外周面に設けられたラグと、を備え、前記メインコードは、クローラ幅方向から見て、前記翼部の接地側表面と前記中央部の接地側表面との間に配置されていることを特徴とするものである。
本発明の芯金を用いたゴムクローラが使用に供された際、段差をもって突起部が形成されていることからこれが露出してしまうことはなく、しかもその段差分だけゴムの量が増加するため、この部位におけるゴムの歪みの緩和がもたらされ、ゴム欠け等が発生しにくく、ラグ欠けの現象も起こらないという大きな効果がもたらされる。
前記の図でも分かるように突起部5a、5bは中央部3よりも接地側に突出する形状となっている。これは突起部の先端が相互に嵌り合うハイスティフ部位をなるべくメインコードの埋設位置に近いところに置くことを狙ったものであるが、このため、逆に上記したような大きな欠点がもたらされてしまうことが判明した。
本発明は、かかる欠点を改良するために突起部の接地側表面を中央部の接地側表面よりも段差をもって内側にあえて形成したものである。このため、突起部の接地側表面が露出することが少なくなり、勿論、この段部分だけ露出する中央部の接地側表面よりも遠方となってゴム剥離の影響が小さくなり、しかもこの段差分のゴムの増加によりゴムに加えられる歪みを吸収・緩和することができたものである。尚、かかる段差は突起部を内側に形成することによって構成されるが、これだけでなく、場合によっては、突起部は従来のままとし、中央部の接地側表面を更に接地側にする構造としてもよい。
段差の大きさは芯金の大きさ(ゴムクローラの大きさ)によって異なるが、3〜10mm程度、好ましくは5〜7mm程度である。
尚、突起部は角部の一方或いは両方に対応して形成されるものである。
以下、実施例をもって本発明を更に詳細に説明する。
図5はその芯金1の半裁正面図、図6は半裁上面図、図7は底面図、図8は側面図である。符号2、3、4、5は既に説明した通りであり、ここでは説明を省略する。図5(A)において、突起部5a、5bの接地側表面は芯金中央部3の接地側表面より内側に段差Sをもって形成されている。尚、かかる芯金1の一例として、例えば、左右幅は430mm、前後幅は62mm、角部4の高さは31.5mmのものである。
芯金中央部3の接地側表面は、翼部2の接地側表面よりも接地側に9.5mm突出している構造であり、一方、段差Sは6.5mmである。
尚、本発明の芯金は上記した構造のものが一般的ではあるが、図5(B)に示すように突起部5a、5bの位置関係は従来のままとし、中央部3の接地側表面を更に接地側に張り出させたものであってもよい。
図9は上記の芯金を用いたゴムクローラ10の内周側半裁図、図10は外周側半裁図、図11は側面図、図12は半裁断面図、図13は中央部及び角部の断面図である。符号11、12、13、14は既に説明した通りである。かかるゴムクローラ10の左右幅は475mm、ゴム基体11の厚さは53mm、ゴム層14の厚さは15.5mm、ラグ13の接地面側表面からの高さは33mmであった。
かかるゴムクローラにあって、使用に供されることによってゴム層14の摩耗がもたらされ、中央部3が露出することになるが、突起部5a、5bは未だ露出しないことが分かる。そして、内側に段差Sを設けたことにより中央部3との間に間隔が遠くなり、この分だけ摩耗してしまったゴムの端部よりも遠方に突起部5a、5bを位置させたことから、ゴム剥離が低減したものである。しかも、この段差Sの分だけ接地側のゴム分が増加したため、ここに加わる歪みの集中をかかるゴムによって緩和・吸収がなされ、ゴム欠け等の欠点が大きく低減したものである。
従来のゴムクローラと本発明のゴムクローラとを100Hr耐久した結果、従来のゴムクローラの場合には芯金中央部のゴムは欠けて芯金が露出し、しかも突起部も又露出してしまい、ラグ自体も損傷する。しかも突起部に近いメインコードをも露出することとなってしまう。一方、本発明の場合には、突起部の露出は全くなく、ラグの欠けも生じていない。
本発明は以上の通りであり、ハイスティフ構造のゴムクローラ全体に適用可能であり、ゴムクローラの耐久性向上に極めて大きな効果をもたらすものである。
図1は従来の芯金の半裁正面図である。 図2は図1の半裁上面図である。 図3は図1の側面図である。 図4は図1の芯金を用いたゴムクローラの半裁断面図である。 図5は本発明の芯金の半裁正面図である。 図6は図5の半裁上面図である。 図7は図5の底面図である。 図8は図5の側面図である。 図9は本発明の芯金を用いたゴムクローラの内周側半裁図である。 図10は図9の外周側半裁図である。 図11は図9の側面図である。 図12は図9の半裁断面図である。 図13は中央部及び角部の断面図である。
符号の説明
1‥芯金、
2‥翼部、
3‥芯金中央部、
4‥角部、
5a、5b‥突起部、
10‥ゴムクローラ、
11‥ゴム基体、
12‥メインコード、
13‥ラグ、
14‥芯金中央部を覆うゴム層、
S‥段差。

Claims (3)

  1. ゴムクローラに用いられクローラ周方向へ間隔をあけて配設されるゴムクローラ用芯金であって、
    スプロケットとの係合部となる中央部と、
    前記中央部のクローラ幅方向両側にそれぞれ形成され接地側表面が前記中央部の接地側表面よりもクローラ内周側に位置する一対の翼部と、
    前記翼部の前記中央部側にそれぞれ形成されクローラ内周側へ突出する一対の角部と、
    少なくとも一方の前記翼部に形成され平面視で前記角部と重なり合う位置でクローラ周方向へ突出する第1の突起部と、
    前記翼部に形成され前記第1の突起部に対して逆方向へ突出し隣り合う前記芯金の第1の突起部と嵌まり合う第2の突起部と、を備え、
    前記第1の突起部及び前記第2の突起部の各々の接地側表面が、前記中央部の接地側表面よりもクローラ内周側にクローラ幅方向に段差をもって形成されると共に前記翼部の接地側表面よりもクローラ外周側にクローラ幅方向に段差をもって形成されることを特徴とするゴムクローラ用芯金。
  2. 前記第1の突起部及び前記第2の突起部の各々の接地側表面と、前記中央部の接地側表面との段差が3〜10mmである請求項1記載のゴムクローラ用芯金。
  3. ゴム基体と、
    クローラ周方向へ間隔をあけて前記ゴム基体に埋設された請求項1又は請求項2に記載のゴムクローラ用芯金と、
    前記芯金の翼部のクローラ外周側に位置するように前記ゴム基体に埋設されたメインコードと、
    前記ゴム基体の外周面に設けられたラグと、を備え、
    前記メインコードは、クローラ幅方向から見て、前記翼部の接地側表面と前記中央部の接地側表面との間に配置されていることを特徴とするゴムクローラ。
JP2004378065A 2004-11-28 2004-11-28 ゴムクローラ用芯金、及びゴムクローラ Expired - Fee Related JP4584704B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004378065A JP4584704B2 (ja) 2004-11-28 2004-11-28 ゴムクローラ用芯金、及びゴムクローラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004378065A JP4584704B2 (ja) 2004-11-28 2004-11-28 ゴムクローラ用芯金、及びゴムクローラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006151347A JP2006151347A (ja) 2006-06-15
JP4584704B2 true JP4584704B2 (ja) 2010-11-24

Family

ID=36630122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004378065A Expired - Fee Related JP4584704B2 (ja) 2004-11-28 2004-11-28 ゴムクローラ用芯金、及びゴムクローラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4584704B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009078796A (ja) * 2007-09-05 2009-04-16 Bridgestone Corp ゴムクローラ及びこれに適したスプロケット
JP2009292204A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Bridgestone Corp ゴムクローラ
JP5431750B2 (ja) * 2009-03-04 2014-03-05 株式会社ブリヂストン ゴムクローラ用芯金
JP7231463B2 (ja) * 2019-04-09 2023-03-01 株式会社ブリヂストン クローラ用芯部材及び弾性クローラ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0592077U (ja) * 1992-04-30 1993-12-14 福山ゴム工業株式会社 ゴムクローラ
JPH0826154A (ja) * 1994-07-16 1996-01-30 Bridgestone Corp ゴムクロ−ラ用芯金
JP2000289662A (ja) * 1999-04-08 2000-10-17 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The クローラ用芯金及びそれを使用した弾性クローラ
JP2002178964A (ja) * 2000-12-15 2002-06-26 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The 弾性クローラ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0592077U (ja) * 1992-04-30 1993-12-14 福山ゴム工業株式会社 ゴムクローラ
JPH0826154A (ja) * 1994-07-16 1996-01-30 Bridgestone Corp ゴムクロ−ラ用芯金
JP2000289662A (ja) * 1999-04-08 2000-10-17 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The クローラ用芯金及びそれを使用した弾性クローラ
JP2002178964A (ja) * 2000-12-15 2002-06-26 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The 弾性クローラ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006151347A (ja) 2006-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009061829A (ja) ゴムクローラおよびそのゴムクローラ用芯金
JP2003002264A (ja) ゴムクローラ
EP0638472B1 (en) Rubber crawler
WO2011040606A1 (ja) スプロケット、及び、それを備えたゴムクローラ組込体
JP4584704B2 (ja) ゴムクローラ用芯金、及びゴムクローラ
JP5269557B2 (ja) 弾性クローラ
JP5382762B2 (ja) 弾性クローラ
JP4838142B2 (ja) 芯金レスクロ−ラの構造
JP5103101B2 (ja) ゴムクローラ用芯金、及びこれを用いたゴムクローラ
JP4395208B2 (ja) ゴムクロ−ラの構造
JP2654926B2 (ja) ゴムクローラ
JP2005001432A (ja) ゴムクロ−ラ
JP4220602B2 (ja) 脱輪防止機能を付与したゴムクロ−ラ
JP2008230330A (ja) ゴムクローラ
WO2003095292A1 (fr) Chenille en caoutchouc
JPH11321731A (ja) ゴムクロ−ラ
JPH11198873A (ja) 内周駆動型ゴムクロ−ラ及びゴムクロ−ラ装置
JP2003252262A (ja) 弾性体履板
JP2007283871A (ja) ゴムクロ−ラ
JP2008120388A (ja) クローラの構造
JP4620992B2 (ja) ゴムクロ−ラ
JP3744976B2 (ja) ゴムクロ−ラの構造
JP3749779B2 (ja) ゴムクロ−ラ
JPS6345300Y2 (ja)
JP2022059688A (ja) 弾性クローラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071120

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4584704

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees