JP4573579B2 - Led照明装置 - Google Patents

Led照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4573579B2
JP4573579B2 JP2004181727A JP2004181727A JP4573579B2 JP 4573579 B2 JP4573579 B2 JP 4573579B2 JP 2004181727 A JP2004181727 A JP 2004181727A JP 2004181727 A JP2004181727 A JP 2004181727A JP 4573579 B2 JP4573579 B2 JP 4573579B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
transistor
pulse signal
emitting diode
types
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004181727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006004839A (ja
Inventor
浩 小堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2004181727A priority Critical patent/JP4573579B2/ja
Publication of JP2006004839A publication Critical patent/JP2006004839A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4573579B2 publication Critical patent/JP4573579B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Led Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

安定した輝度の白色光を出力可能なLED照明装置に関する。
OA機器、ビデオカメラ、携帯電話などの電子機器には、文字図形などの画像情報を表示する液晶表示パネルが設けられ、この液晶パネルは、その背面から導光板と導光板の端面に設けられた光源からなるバックライトにより照明されている。
上記バックライトの光源としては、従来小柄の蛍光ランプが使用されていたが、近年赤(R)、緑(G)、青(B)のそれぞれの波長を有する3色の発光ダイオード(LED)を使用した白色光のバックライトが使用されるようになってきている。
しかしながら、RGBそれぞれの発光波長を有する3種類のLEDは、それを構成する発光層の素材などが異なり、それによって、それぞれ発光効率、順方向電圧VFが異なる。したがって、上記3種類のLEDに同一の時間同一電流を通電したとしても、必ずしも3種類のLEDによる最良のホワイトバランスが得られるわけではなく、場合によっては偏った色の照明になるおそれがあった。
また、上記3種類のLEDに出力されるパルス信号の位相が一致する場合には、3種類のLEDが一斉にON/OFFするため瞬間的に電源に大きな負荷が生じ、特に3種類のLEDが一斉にONする場合には、瞬間的に大電流が流れるために電源系からのノイズが発生し、照明に悪影響を及ぼすおそれがあった。
本発明は、ホワイトバランスが良好で安定した輝度の白色光を発するRGB3色からなるLEDを有するLED照明装置を提供することを目的とする。
本発明のLED照明装置は、以下の特徴を有する。
(1)パルス信号を出力するパルス幅変調コントローラと、前記パルス信号の位相を順次ずらし、3種類の位相差を有する駆動パルス信号を出力する遅延回路と、前記3種類の位相差をする駆動パルス信号によって、駆動される赤、青、緑の発光層を有する3種類の発光ダイオードと、前記駆動パルス信号により生成された駆動電流の電流値を前記3種類の発光ダイオードの順方向電圧に応じて調整する電流調整回路と、を備え、前記遅延回路は、赤色の発光ダイオードには第1抵抗と第1コンデンサを有する第1ローパスフィルタと、青色の発光ダイオードには第2抵抗と第2コンデンサを有する第2ローパスフィルタと、緑色の発光ダイオードには第3抵抗と第3コンデンサを有する第3ローパスフィルタと、を有し、前記第1ローパスフィルタと前記第2ローパスフィルタと前記第3ローパスフィルタの時定数は、赤色の発光ダイオード、青色の発光ダイオード、緑色の発光ダイオードを用いて白色光を形成可能な範囲で異なるLED照明装置である。
これにより、3種類の発光ダイオードの発光効率が揃い、ホワイトバランスが良好なLED照明装置を提供することができる。
3種類の発光ダイオードに位相が順次ずらされた駆動パルス信号を印加することによって、3種類のLEDが一斉にONまたはOFFすることがなく、したがって、瞬間的に大電流が流れることもないため、電源系からのノイズの発生を抑制することができ、安定した照明を行うことができる。
)上記(1)に記載のLED照明装置において、前記3種類の発光ダイオードは、それぞれ複数個からなる同発光色の発光ダイオード群からなり、前記発光ダイオード群は、前記同発光色の発光ダイオードがそれぞれ直列に接続され、発光色の異なる前記発光ダイオード群の発光効率を合わせるように、前記発光ダイオード群を構成する発光ダイオードの個数が調整されているLED照明装置である
上記構成とすることにより、容易に3種類の発光ダイオード群の発光効率を合わせることができ、ホワイトバランスの良好な照明装置が得られる。
)上記(1)に記載のLED照明装置において、前記パルス幅変調コントローラは、前記3種類の発光ダイオード、それぞれに応じたパルス幅を有する3種類のパルス信号を出力するLED照明装置である
以上説明したように、本発明によれば、安定した輝度の白色光を出力することができる。
以下、本発明の実施形態について、図面に基づいて説明する。
[実施形態1]
図1に、実施形態1のRGBからなるLEDを用いた白色光を形成する回路構成を示す。
実施形態1のLED照明装置は、パルス幅変調(PWM)コントローラ10と、PWMコントローラ10からの入力パルス信号の位相を順次ずらし、3種類の位相差を有する駆動パルス信号を出力する遅延回路50と、前記3種類の位相差を有する駆動パルス信号により生成された駆動電流の電流値を3種類の発光ダイオードの順方向電圧VFに応じて調整する電流調整回路と、前記電流調整回路によりそれぞれ電流値が調整された3種類の駆動電流が供給される赤、青、緑の発光層を有する3種類の発光ダイオード12,14,16と、を有する。
次に、本実施形態のLED照明装置の動作について図1を用いて説明する。
PWMコントローラ10から入力パルス信号Dが遅延回路50に入力され、抵抗RgとコンデンサCgによる1次ローパスフィルタの時定数tgによって位相ずれした駆動パルス信号Dg、同様に、抵抗RrとコンデンサCrによる1次ローパスフィルタの時定数trによって位相ずれした駆動パルス信号Dr、さらに、抵抗RbとコンデンサCbによる1次ローパスフィルタの時定数tbによって位相ずれした駆動パルス信号Dbがそれぞれ生成され出力される。ここで、駆動パルス信号Dg,Dr,Dbはそれぞれ位相差を有し、順次位相がずれていることが望ましい。
上記遅延回路50より得られた駆動パルス信号Dgは、NPN型のトランジスタTr10のベースに入力される。トランジスタTr10のエミッタはグランドに接続され、一方トランジスタTr10のコレクタはLED12を介して電流制限抵抗Rg’に接続され、電流制限抵抗Rg’の他端は電源電圧Vccを供給する電源に接続されている。したがって、上記遅延回路50より得られた駆動パルス信号DgがHのときに、トランジスタTr10がONして駆動電流が流れ、電流制限抵抗Rg’によって、緑(G)の発光波長を有するLED12の発光効率が制御される。
同様に、上記遅延回路50より得られた駆動パルス信号Drは、NPN型のトランジスタTr12のベースに入力される。トランジスタTr12のエミッタはグランドに接続され、一方トランジスタTr12のコレクタはLED14を介して電流制限抵抗Rr’に接続され、電流制限抵抗Rr’の他端は電源電圧Vccを供給する電源に接続されている。したがって、上記遅延回路50より得られた駆動パルス信号DrがHのときに、トランジスタTr12がONして駆動電流が流れ、電流制限抵抗Rr’によって、赤(R)の発光波長を有するLED14の発光効率が制御される。
また、上記遅延回路50より得られた駆動パルス信号Dbは、NPN型のトランジスタTr14のベースに入力される。トランジスタTr14のエミッタはグランドに接続され、一方トランジスタTr14のコレクタはLED16を介して電流制限抵抗Rb’に接続され、電流制限抵抗Rb’の他端は電源電圧Vccを供給する電源に接続されている。したがって、上記遅延回路50より得られた駆動パルス信号DbがHのときに、トランジスタTr14がONして駆動電流が流れ、電流制限抵抗Rb’によって、青(B)の発光波長を有するLED16の発光効率が制御される。
入力パルス信号DがHのとき、駆動パルス信号Dg,Dr,Dbが順次時間差ずれしてHになり、その結果、順次時間差ずれしてRGBのLED12,14,16が順次発光する。したがって、瞬間的に大電流が流れてノイズが発生するおそれがなく、安定した照明を行うことができる。
また、予め、LED12,14,16の順方向電圧VFに応じて、電流制限抵抗Rg’,Rr’,Rb’の抵抗値が設定されている。したがって、発光時のLED12,14,16の発光効率は揃い、ホワイトバランスの良好なLED照明を行うことができる。
[実施形態2]
図2に、実施形態2のRGBからなるLEDを用いた白色光を形成する回路構成を示す。
実施形態2のLED照明装置は、パルス幅変調(PWM)コントローラ10と、PWMコントローラ10からの入力パルス信号の位相を順次ずらし、3種類の位相差を有する駆動パルス信号を出力する遅延回路と、前記3種類の位相差を有する駆動パルス信号により生成された駆動電流の電流値を3種類の発光ダイオードの順方向電圧VFに応じて調整する電流調整回路と、前記電流調整回路によりそれぞれ電流値が調整された3種類の駆動電流が供給される赤、青、緑の発光層を有する3種類の発光ダイオード群20,22,24と、を有する。
次に、本実施形態のLED照明装置の動作について図2を用いて説明する。
PWMコントローラ10から入力パルス信号Dが遅延回路に入力される。入力パルス信号Dは、NPN型のトランジスタTr16のベースに入力される。トランジスタTr16のコレクタは電源電圧Vccを供給する電源に接続され、トランジスタTr16のエミッタは抵抗R1を介してグランドに接続されるとともに抵抗Rgに接続されている。抵抗RgとコンデンサCgによる1次ローパスフィルタの時定数tgによって位相ずれした駆動パルス信号Dgが生成され、トランジスタTr18のベースに入力される。定電流源30はグランドに接続されるとともに、一対のNPN型のトランジスタTr18,20のエミッタに共通接続されている。トランジスタTr18のコレクタは電源電圧Vccを供給する電源に接続し、一方、トランジスタTr20のコレクタは抵抗R2を介して電源電圧Vccを供給する電源に接続されるとともに、NPN型のトランジスタTr22のベースに接続されている。また、トランジスタTr20のベースは、抵抗R3を介して電源電圧Vccを供給する電源に接続されるとともにDuty調整抵抗Rg2を介してグランドに接続されている。さらに、上記トランジスタTr22のコレクタは、電源電圧Vccを供給する電源に接続され、トランジスタTr22のエミッタは抵抗R4を介してグランドに接続されるとともにNPN型のトランジスタTr24のベースに接続されている。また、トランジスタTr24のエミッタはグランドに接続され、トランジスタTr24のコレクタはLED群20に接続されている。
したがって、入力パルス信号DがHのとき、トランジスタTr16がオンして、駆動電流が流れ抵抗RgとコンデンサCgによる1次ローパスフィルタの時定数tgによって位相ずれした駆動パルス信号Dgが生成され、トランジスタTr18がオンする。Duty調整抵抗Rg2によりDutyが調整された駆動電流igが生成する。同時に、トランジスタTr20のオフで、トランジスタTr22がオンして、さらにトランジスタTr24がオンして、緑の発光層を有する複数のLEDからなるLED群20に駆動電流igが供給され、LED群20より緑波長光が発せられる。
同様に、入力パルス信号Dは、NPN型のトランジスタTr26のベースに入力される。トランジスタTr26のコレクタは電源電圧Vccを供給する電源に接続され、トランジスタTr26のエミッタは抵抗R5を介してグランドに接続されるとともに抵抗Rrに接続されている。抵抗RrとコンデンサCrによる1次ローパスフィルタの時定数trによって位相ずれした駆動パルス信号Drが生成され、トランジスタTr28のベースに入力される。定電流源32はグランドに接続されるとともに、一対のNPN型のトランジスタTr28,30のエミッタに共通接続されている。トランジスタTr28のコレクタは電源電圧Vccを供給する電源に接続し、一方、トランジスタTr30のコレクタは抵抗R6を介して電源電圧Vccを供給する電源に接続されるとともに、NPN型のトランジスタTr32のベースに接続されている。また、トランジスタTr30のベースは、抵抗R7を介して電源電圧Vccを供給する電源に接続されるとともにDuty調整抵抗Rr2を介してグランドに接続されている。さらに、上記トランジスタTr32のコレクタは、電源電圧Vccを供給する電源に接続され、トランジスタTr32のエミッタは抵抗R8を介してグランドに接続されるとともにNPN型のトランジスタTr34のベースに接続されている。また、トランジスタTr34のエミッタはグランドに接続され、トランジスタTr34のコレクタはLED群22に接続されている。
したがって、入力パルス信号DがHのとき、トランジスタTr26がオンして、駆動電流が流れ抵抗RrとコンデンサCrによる1次ローパスフィルタの時定数trによって位相ずれした駆動パルス信号Drが生成され、トランジスタTr28がオンする。Duty調整抵抗Rr2によりDutyが調整された駆動電流irが生成する。同時に、トランジスタTr30のオフで、トランジスタTr32がオンして、さらにトランジスタTr34がオンして、赤の発光層を有する複数のLEDからなるLED群22に駆動電流irが供給され、LED群22より赤波長光が発せられる。
さらに、入力パルス信号Dは、NPN型のトランジスタTr36のベースに入力される。トランジスタTr36のコレクタは電源電圧Vccを供給する電源に接続され、トランジスタTr36のエミッタは抵抗R10を介してグランドに接続されるとともに抵抗Rbに接続されている。抵抗RbとコンデンサCbによる1次ローパスフィルタの時定数tbによって位相ずれした駆動パルス信号Dbが生成され、トランジスタTr38のベースに入力される。定電流源34はグランドに接続されるとともに、一対のNPN型のトランジスタTr38,40のエミッタに共通接続されている。トランジスタTr38のコレクタは電源電圧Vccを供給する電源に接続し、一方、トランジスタTr40のコレクタは抵抗R12を介して電源電圧Vccを供給する電源に接続されるとともに、NPN型のトランジスタTr42のベースに接続されている。また、トランジスタTr40のベースは、抵抗R14を介して電源電圧Vccを供給する電源に接続されるとともにDuty調整抵抗Rb2を介してグランドに接続されている。さらに、上記トランジスタTr42のコレクタは、電源電圧Vccを供給する電源に接続され、トランジスタTr42のエミッタは抵抗R16を介してグランドに接続されるとともにNPN型のトランジスタTr44のベースに接続されている。また、トランジスタTr44のエミッタはグランドに接続され、トランジスタTr44のコレクタはLED群24に接続されている。
したがって、入力パルス信号DがHのとき、トランジスタTr36がオンして、駆動電流が流れ抵抗RbとコンデンサCbによる1次ローパスフィルタの時定数tbによって位相ずれした駆動パルス信号Dbが生成され、トランジスタTr38がオンする。Duty調整抵抗Rb2によりDutyが調整された駆動電流ibが生成する。同時に、トランジスタTr40のオフで、トランジスタTr42がオンして、さらにトランジスタTr44がオンして、青の発光層を有する複数のLEDからなるLED群24に駆動電流irが供給され、LED群24より青波長光が発せられる。
ここで、RGB各LEDの順方向電圧VFに応じて、各LED群20,22,24を構成するLEDの直列接続数を調整する。また、上記抵抗RgとコンデンサCg、抵抗RrとコンデンサCr、抵抗RbとコンデンサCbのそれぞれの組み合わせを変えることによって、駆動パルス信号Dg,Dr,Dbが順次時間差ずれしてHになり、その結果、順次時間差ずれしてRGBのLED群20,22,24が順次発光する。したがって、瞬間的に大電流が流れてノイズが発生するおそれがなく、安定した照明を行うことができる。さらに、Duty調整抵抗Rg2,Rr2,Rb2の抵抗値を調製して、デューティーを調整することによって、RGB3色のLED群20,22,24の発光効率を合わせることができ、ホワイトバランスが良好なLED照明装置を得ることができる。
[実施形態3]
図3に、実施形態3のRGBからなるLEDを用いた白色光を形成する回路構成を示す。
実施形態3のLED照明装置は、パルス幅変調(PWM)コントローラ40と、PWMコントローラ40からのそれぞれ出力された入力パルス信号Dg,Dr,Dbのうち、入力パルス信号Dr,Dbの位相を順次ずらし、3種類の位相差を有する駆動パルス信号Dr’,Db’を出力する遅延回路60と、前記3種類の位相差を有する駆動パルス信号Dg,Dr’,Db’により生成された駆動電流が供給される赤、青、緑の発光層を有する3種類の発光ダイオード群42,44,46と、を有する。
次に、本実施形態のLED照明装置の動作について図3を用いて説明する。
PWMコントローラ40からの入力パルス信号Dgは、NPN型のトランジスタTr50のベースに入力される。トランジスタTr50のエミッタはグランドに接続され、一方トランジスタTr50のコレクタはLED群42に接続されている。したがって、予め発光効率が調整された入力パルス信号DgがHのときに、トランジスタTr50がONして、GのLEDの発光効率が所望となる駆動電流が流れ、緑(G)の発光波長を有するLED群42が発光する。
同様に、PWMコントローラ40から出力された入力パルス信号Drは、遅延回路60において、抵抗RrとコンデンサCrによる1次ローパスフィルタの時定数trによって位相ずれした駆動パルス信号Dr’となり、この駆動パルス信号Dr’は、NPN型のトランジスタTr52のベースに入力される。トランジスタTr52のエミッタはグランドに接続され、一方トランジスタTr52のコレクタはLED群44に接続されている。したがって、予め発光効率が調整された入力パルス信号Drを位相ずれさせて上記遅延回路60より出力させた駆動パルス信号Dr’がHのときに、トランジスタTr52がONして、RのLEDの発光効率が所望となる駆動電流が流れ、赤(R)の発光波長を有するLED群44が発光する。
さらに、PWMコントローラ40から出力された入力パルス信号Dbは、遅延回路60において、抵抗RbとコンデンサCbによる1次ローパスフィルタの時定数tbによって位相ずれした駆動パルス信号Db’となり、この駆動パルス信号Db’は、NPN型のトランジスタTr54のベースに入力される。トランジスタTr54のエミッタはグランドに接続され、一方トランジスタTr54コレクタはLED群46に接続されている。したがって、予め発光効率が調整された入力パルス信号Dbを位相ずれさせて上記遅延回路60より出力させた駆動パルス信号Db’がHのときに、トランジスタTr54がONして、RのLEDの発光効率が所望となる駆動電流が流れ、青(B)の発光波長を有するLED群46が発光する。
入力パルス信号DgがHとなると、順次時間ずれして駆動パルス信号Dr’,Db’がHになり、その結果、順次時間差ずれしてRGBのLED群42,44,46が順次発光する。したがって、瞬間的に大電流が流れてノイズが発生するおそれがなく、安定した照明を行うことができる。
また、予め、入力パルス信号Dg,Dr,Dbには、LED群42,44,46の順方向電圧VFに応じた駆動電流が生成するように設定されている。したがって、発光時のLED群42,44,46の発光効率は揃い、ホワイトバランスの良好なLED照明を行うことができる。
本発明のLED照明装置は、OA機器、ビデオカメラ、携帯電話などの電子機器におけるバックライトのみならず、LED照明を行う用途であればいかなる用途も有用である。
実施形態1に係るRGBからなるLEDを用いた白色光を形成する回路の構成を示す回路図である。 実施形態2に係るRGBからなるLEDを用いた白色光を形成する回路の構成を示す回路図である。 実施形態3に係るRGBからなるLEDを用いた白色光を形成する回路の構成を示す回路図である。
符号の説明
10 PWMコントローラ、12,14,16 LED、50 遅延回路。

Claims (3)

  1. パルス信号を出力するパルス幅変調コントローラと、
    前記パルス信号の位相を順次ずらし、3種類の位相差を有する駆動パルス信号を出力する遅延回路と、
    前記3種類の位相差をする駆動パルス信号によって、駆動される赤、青、緑の発光層を有する3種類の発光ダイオードと、
    前記駆動パルス信号により生成された駆動電流の電流値を前記3種類の発光ダイオードの順方向電圧に応じて調整する電流調整回路と、を備え、
    前記遅延回路は、赤色の発光ダイオードには第1抵抗と第1コンデンサを有する第1ローパスフィルタと、青色の発光ダイオードには第2抵抗と第2コンデンサを有する第2ローパスフィルタと、緑色の発光ダイオードには第3抵抗と第3コンデンサを有する第3ローパスフィルタと、を有し、
    前記第1ローパスフィルタと前記第2ローパスフィルタと前記第3ローパスフィルタの時定数は、赤色の発光ダイオード、青色の発光ダイオード、緑色の発光ダイオードを用いて白色光を形成可能な範囲で異なることを特徴とするLED照明装置。
  2. 請求項1に記載のLED照明装置において、
    前記3種類の発光ダイオードは、それぞれ複数個からなる同発光色の発光ダイオード群からなり、
    前記発光ダイオード群は、前記同発光色の発光ダイオードがそれぞれ直列に接続され、発光色の異なる前記発光ダイオード群の発光効率を合わせるように、前記発光ダイオード群を構成する発光ダイオードの個数が調整されていることを特徴とするLED照明装置。
  3. 請求項1に記載のLED照明装置において、
    前記パルス幅変調コントローラは、前記3種類の発光ダイオード、れぞれに応じたパルス幅を有する3種類のパルス信号を出力することを特徴とするLED照明装置。
JP2004181727A 2004-06-18 2004-06-18 Led照明装置 Expired - Fee Related JP4573579B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004181727A JP4573579B2 (ja) 2004-06-18 2004-06-18 Led照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004181727A JP4573579B2 (ja) 2004-06-18 2004-06-18 Led照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006004839A JP2006004839A (ja) 2006-01-05
JP4573579B2 true JP4573579B2 (ja) 2010-11-04

Family

ID=35773045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004181727A Expired - Fee Related JP4573579B2 (ja) 2004-06-18 2004-06-18 Led照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4573579B2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006352011A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Rohm Co Ltd 発光制御回路ならびにそれを備えた照明装置および携帯情報端末
JP2007265806A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
JP4993181B2 (ja) * 2006-09-10 2012-08-08 アルパイン株式会社 Led駆動装置
JP2008185924A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Olympus Corp 照明装置および画像投影装置
JP5320993B2 (ja) 2007-11-12 2013-10-23 三菱化学株式会社 照明装置
JP2009188135A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Sharp Corp Ledドライバおよび電子機器
KR101119261B1 (ko) 2009-01-14 2012-03-16 삼성전자주식회사 광원 구동 장치
JP2011258606A (ja) * 2010-06-04 2011-12-22 Mitsubishi Chemicals Corp Led発光素子及びled発光装置
CN102222461A (zh) * 2010-07-30 2011-10-19 惠州Tcl移动通信有限公司 一种移动终端的led驱动电路
JP2012064925A (ja) 2010-08-18 2012-03-29 Mitsubishi Chemicals Corp Led発光装置及びled発光装置を備えたインジケータ
JP2012109532A (ja) 2010-09-08 2012-06-07 Mitsubishi Chemicals Corp 発光装置、照明装置、及びレンズ
JP2012199218A (ja) 2010-09-09 2012-10-18 Mitsubishi Chemicals Corp 発光装置、照明システム及び照明方法
JP5807200B2 (ja) * 2011-06-22 2015-11-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置
US9125263B2 (en) 2011-08-05 2015-09-01 Mitsubishi Electric Corporation LED lighting device
JP2013069448A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Panasonic Corp 点灯装置およびそれを備えた照明器具
KR101475592B1 (ko) * 2013-02-19 2014-12-23 강원대학교산학협력단 Led 구동 장치
JP5939245B2 (ja) * 2013-12-26 2016-06-22 株式会社三洋物産 遊技機
JP6278238B2 (ja) * 2014-03-10 2018-02-14 サンケン電気株式会社 発光負荷の駆動装置及び車両用発光装置
JPWO2017175391A1 (ja) * 2016-04-08 2019-03-28 オリンパス株式会社 照明装置およびこれを備えた内視鏡
KR102521942B1 (ko) * 2018-09-27 2023-04-14 엘지전자 주식회사 레이저 다이오드 구동회로 및 그것의 동작방법과, 이를 포함하는 로봇 청소기
WO2020256001A1 (ja) * 2019-06-21 2020-12-24 京セラ株式会社 光源装置
CN113133164B (zh) * 2019-12-30 2023-04-25 苏州佳世达光电有限公司 亮度调整电路

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03101504U (ja) * 1990-01-31 1991-10-23
JPH11119733A (ja) * 1997-10-16 1999-04-30 Toyoda Gosei Co Ltd 発光ダイオードの電源装置
JP2002270382A (ja) * 2001-03-09 2002-09-20 Ricoh Co Ltd 撮影用照明装置
JP2002319497A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Toyoda Gosei Co Ltd 色変わり照明装置
JP2002344031A (ja) * 2001-03-14 2002-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置
JP2002351405A (ja) * 2001-05-30 2002-12-06 Casio Comput Co Ltd 発光素子駆動制御装置及び発光素子駆動制御方法
JP2003066879A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
JP2003243710A (ja) * 2002-02-19 2003-08-29 Kenwood Corp 可変色イルミネーション駆動回路
JP2004029370A (ja) * 2002-06-26 2004-01-29 Advanced Display Inc 面状光源装置及びそれを用いた液晶表示装置
JP2004163527A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Seiko Epson Corp 光量制御装置、照明装置、その制御方法およびプロジェクタ
JP2005505180A (ja) * 2001-09-25 2005-02-17 ライメ、ゲルト 光電表示ユニットを備える回路

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03101504U (ja) * 1990-01-31 1991-10-23
JPH11119733A (ja) * 1997-10-16 1999-04-30 Toyoda Gosei Co Ltd 発光ダイオードの電源装置
JP2002270382A (ja) * 2001-03-09 2002-09-20 Ricoh Co Ltd 撮影用照明装置
JP2002344031A (ja) * 2001-03-14 2002-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置
JP2002319497A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Toyoda Gosei Co Ltd 色変わり照明装置
JP2002351405A (ja) * 2001-05-30 2002-12-06 Casio Comput Co Ltd 発光素子駆動制御装置及び発光素子駆動制御方法
JP2003066879A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
JP2005505180A (ja) * 2001-09-25 2005-02-17 ライメ、ゲルト 光電表示ユニットを備える回路
JP2003243710A (ja) * 2002-02-19 2003-08-29 Kenwood Corp 可変色イルミネーション駆動回路
JP2004029370A (ja) * 2002-06-26 2004-01-29 Advanced Display Inc 面状光源装置及びそれを用いた液晶表示装置
JP2004163527A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Seiko Epson Corp 光量制御装置、照明装置、その制御方法およびプロジェクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006004839A (ja) 2006-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4573579B2 (ja) Led照明装置
US8013533B2 (en) Method and driver for determining drive values for driving a lighting device
JP4485507B2 (ja) 白色光を発生するためのシステム及び方法
JP4757585B2 (ja) 光源ユニット及び照明装置
KR101164245B1 (ko) 발광 소자 구동 장치 및 표시 장치
US9474111B2 (en) Solid state lighting apparatus including separately driven LED strings and methods of operating the same
JP2001272938A (ja) 色調調整回路およびその回路を備えたバックライトモジュールおよび発光ダイオード表示装置
KR101493492B1 (ko) 백라이트 유닛, 이를 포함하는 액정 표시 장치 및 이의구동방법
KR101659503B1 (ko) 색상 광원들을 의존적으로 제어하는 방법 및 시스템
US7334917B2 (en) Illumination device
EP2375861B1 (en) Light emitting device
US20060202915A1 (en) Light emitting apparatus generating white light by mixing of light of a plurality of oscillation wavelengths
US20110025230A1 (en) Driver device for leds
JP2007035639A (ja) 照明装置および、照明装置の輝度および色位置をコントロールする方法
KR20080050892A (ko) 백라이트장치 및 그 제어방법
CN103927994A (zh) 宽色域显示器
JP2005259699A (ja) Ledを利用して白色光を生じるシステム及びその動作方法
JP2008041452A (ja) 照明装置
TW201913624A (zh) 微型發光二極體顯示面板及其驅動方法
JP2001188513A (ja) 表示装置
JP2003157986A (ja) 照明装置
WO2014017384A1 (ja) 表示装置
JP6436336B2 (ja) バックライト光源装置及び液晶表示装置
JP2012103538A (ja) バックライト装置、該装置を備えた画像表示システム、及び照明装置
US9326341B2 (en) Light-emitting module, LED driving circuit, and LED driving method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100720

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100817

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees