JP4568326B2 - スロットマシン - Google Patents
スロットマシン Download PDFInfo
- Publication number
- JP4568326B2 JP4568326B2 JP2007336183A JP2007336183A JP4568326B2 JP 4568326 B2 JP4568326 B2 JP 4568326B2 JP 2007336183 A JP2007336183 A JP 2007336183A JP 2007336183 A JP2007336183 A JP 2007336183A JP 4568326 B2 JP4568326 B2 JP 4568326B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- symbol
- illumination
- reel
- reel window
- timing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
- Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)
Description
図1は、この発明にかかるスロットマシンの第1実施形態を示す正面図である。また、図2は図1のスロットマシンの部分拡大断面図である。さらに、図3は図1のスロットマシンの電気的構成を示すブロック図である。この実施形態にかかるスロットマシン1では、図1に示すように、筐体3の前面が前面パネル5により開閉自在に閉塞され、この前面パネル5のほぼ中央高さの位置に操作板7が配設されるとともに、この操作板7の上方に正面板9が配設されている。
図4は図1のスロットマシンで図柄を補助リール窓の中央に表示させる方法の一例を示す図である。ここでは、「かえる」図柄FGを補助リール窓13の略中央に表示させて補助リール41の回転が止まるように補助リールモータ195の回転を停止させた後、補助リールモータ195を作動させて図柄FGを補助リール窓13の回転方向Aに振動周期Psで振動させる。なお、ここまでの動作は以下の表示態様においても全く同一である。
図5は図1のスロットマシンで図柄を補助リール窓の上限に表示させる方法の一例を示す図である。ここでは、「かえる」図柄FGを補助リール窓13の略中央に停止させるのに続いて図柄FGの振動を開始した後、図5に示すように、図柄FGが上限位置に位置したタイミングT1、T5、T9で全光源47、49、51を所定時間だけ点灯させており、照明光Lを補助リール窓13に向けて照射して図柄FG全体を照明した後、消灯している。このように各照明タイミングT1、T5、T9で全光源47、49、51を点滅させることで図柄FGは振動しているにもかかわらず、補助リール窓13のほぼ上限位置に静止して表示される。
図6は図1のスロットマシンで図柄を補助リール窓13内で上下に移動表示させる方法の一例を示す図である。ここでは、「かえる」図柄FGを補助リール窓13の略中央に停止させるのに続いて図柄FGの振動を開始した後、図6に示すように、図柄FGが上限位置に位置したタイミングT1で全光源47、49、51を所定時間だけ点灯させており、照明光Lを補助リール窓13に向けて照射して図柄FG全体を照明した後、消灯している。このように照明タイミングT1で全光源47、49、51を点滅させることで図柄FGはタイミングT1で補助リール窓13のほぼ上限位置に表示される(同図(a)の左端)。
図8は図1のスロットマシンで図柄を変形表示させる方法の一例を示す図である。ここでは、「かえる」の図柄FGを補助リール窓13の略中央に停止させるのに続いて図柄FGの振動を開始した後、同図(b)に示すように、図柄FGが上限位置に位置したタイミングT1で光源47、49、51のうち上限照明用光源47のみを所定時間だけ点灯させており、照明光Lを補助リール窓13に向けて照射して図柄FGの上端部を選択的に照明した後、消灯している。このように照明タイミングT1で上限照明用光源47を選択的に点滅させることで図柄FGの照明位置を上端部分に限定し、上端部像FG1のみがタイミングT1で補助リール窓13のほぼ上限位置に表示される(同図(a)の左端)。
図10は、この発明にかかるスロットマシンの第2実施形態を示すブロック図である。この第2実施形態にかかるスロットマシンが第1実施形態と相違する点は照明機構43の構成である。すなわち、第1実施形態では振動方向(図2の符号A方向)と平行に配列された3つの光源47、49、51で照明機構43が構成されているのに対し、第2実施形態では2つの光源53、55により照明機構43が構成されている。そして、補助制御手段270によって光源53、55の点灯/消灯を制御することで補助リール窓13に位置する図柄の右半分および左半分をそれぞれ照明可能となっている。したがって、右照明用光源53を点灯することで図柄の右半分が、また左照明用光源55を点灯することで図柄の左半分が、さらに両光源53、55を同時に点灯することで図柄全体が照明されて補助リール窓13に表示される。なお、その他の構成は基本的に第1実施形態のそれと同一であるため、ここでは同一構成について同一符号を付して構成説明を省略する。また、スロットマシンの全体的動作についても第1実施形態と同一である。
図11は第2実施形態にかかるスロットマシンで図柄を補助リール窓13の中央に表示させる方法の一例を示す図である。ここでは、「かえる」の図柄FGを補助リール窓13の略中央に表示させて補助リール41の回転が止まるように補助リールモータ195の回転を停止させた後、補助リールモータ195を作動させて図柄FGを補助リール窓13の回転方向Aに振動周期Psで振動させる。なお、ここまでの動作は後の表示態様においても全く同一である。
図12は第2実施形態にかかるスロットマシンで図柄を変形表示させる方法の一例を示す図である。ここでは、「かえる」図柄FGを補助リール窓13の略中央に停止させるのに続いて図柄FGの振動を開始した後、同図(b)に示すように、図柄FGが上限位置に位置したタイミングT1で光源53、55のうち右照明用光源53のみを所定時間だけ点灯させており、照明光を補助リール窓13に向けて照射して図柄FGの右半分を選択的に照明した後、消灯している。このように照明タイミングT1で右照明用光源53を選択的に点滅させることで図柄FGの照明位置を右半分に限定し、右半分像FG4のみがタイミングT1で補助リール窓13のほぼ上限位置に表示される(同図(a)の左端)。
図13は、この発明にかかるスロットマシンの第3実施形態を示すブロック図である。この第3実施形態にかかるスロットマシンが第1実施形態と相違する点は照明機構43の構成である。すなわち、第1実施形態では振動方向(図2の符号A方向)と平行に配列された3つの光源47、49、51で照明機構43が構成されているのに対し、第3実施形態では、図13、図14に示すように、内側照明手段である内部光源57および外側照明手段である2個の外部光源59により照明機構43が構成されている。そして、補助制御手段270によって光源57、59の点灯/消灯を制御することで補助リール窓13に位置する図柄をそれぞれ照明可能となっている。
図16は第3実施形態にかかるスロットマシンで「かえる」および「星印」の両図柄FG、STをともに補助リール窓13の中央に表示させる方法の一例を示す図である。ここでは、「かえる」および「星印」の両図柄FG、STを補助リール窓13の略中央に表示させて補助リール41の回転が止まるように補助リールモータ195の回転を停止させた後、補助リールモータ195を作動させて図柄FG、STを補助リール窓13の回転方向A(図13参照)に振動周期Psで振動させる。なお、ここまでの動作は後の表示態様においても全く同一である。
図17は図1のスロットマシンで「かえる」の図柄FGのみを補助リール窓13内で上方位置に移動表示させる例を示す図である。図17に示すように、図柄が上限位置に位置する少し前のタイミングT11で内部光源57のみを所定時間だけ点灯させており、内側からの照明光Liを補助リール窓13に向けて照射して図柄全体を照明した後、消灯している。このとき、外部光源59は消灯したままである。
図18は図1のスロットマシンで「星印」の図柄STのみを補助リール窓13内で上方位置に移動表示させる例を示す図である。図18に示すように、図柄が上限位置に位置する少し前のタイミングT11で外部光源59のみを所定時間だけ点灯させており、外側からの照明光Loを補助リール41に向けて照射して図柄全体を照明した後、消灯している。このとき、内部光源57は消灯したままである。
5…前面パネル
13…補助リール窓
17…スタートレバー(スタート手段)
19,21,23…ストップボタン(ストップ手段)
41…補助リール
43…照明機構(照明手段)
47,49,51,53,55…光源
57…内部光源(内側照明手段)
59…外部光源(外側照明手段)
191…補助リール制御手段(駆動制御手段)
195…補助リールモータ(駆動制御手段)
273…照明制御手段
A…回転方向(振動方向)
FG…「かえる」の図柄
ST…「星印」の図柄
L,Li,Lo…照明光
Ps…振動周期
Claims (4)
- リールモータにより回転駆動されるリールの外周に表示された図柄を前面パネルに設けられたリール窓に位置させることによって前記リール窓に前記図柄を表示させるスロットマシンにおいて、
前記リールの外周を不透明に形成するとともに、前記リールの外周に、半透明な図柄および不透明な図柄を重なる状態に形成し、
前記リール窓において前記リールモータを駆動制御して前記両図柄を回転方向に振動させて前記両図柄を上下に移動させる駆動制御手段と、
前記リールの内周側に配置され前記リール窓に向けて照明光を間欠的に照射して透過光による前記半透明な図柄の照明を行う内側照明手段と、
前記リール窓の近辺に配設され前記リールに対し外側から照明光を間欠的に照射して反射光による前記不透明な図柄の照明を行う外側照明手段と、
前記内側照明手段および前記外側照明手段による図柄照明を実行する照明制御手段とを備え、
前記半透明な図柄は前記内側照明手段に照明されたタイミングでの図柄位置で内側からの透過光により視認されて前記リール窓の上下方向における所定位置に表示され、前記不透明な図柄は前記外側照明手段に照明されたタイミングでの図柄位置で外側からの反射光により視認されて前記リール窓の上下方向における所定位置に表示されるものであって、
前記照明制御手段は、
前記リール窓で上下に振動する前記半透明な図柄が振動中心に位置したタイミングで前記内側照明手段および前記外側照明手段のうち一方による図柄照明を実行し、前記リール窓で上下に振動する前記半透明な図柄が振動中心以外の特定位置に位置したタイミングで前記内側照明手段および前記外側照明手段のうちの他方による図柄照明を実行する
ことを特徴とするスロットマシン。 - リールモータにより回転駆動されるリールの外周に表示された図柄を前面パネルに設けられたリール窓に位置させることによって前記リール窓に前記図柄を表示させるスロットマシンにおいて、
前記リールの外周を不透明に形成するとともに、前記リールの外周に、半透明な図柄および不透明な図柄を重なる状態に形成し、
前記リール窓において前記リールモータを駆動制御して前記両図柄を回転方向に振動させて前記両図柄を上下に移動させる駆動制御手段と、
前記リールの内周側に配置され前記リール窓に向けて照明光を間欠的に照射して透過光による前記半透明な図柄の照明を行う内側照明手段と、
前記リール窓の近辺に配設され前記リールに対し外側から照明光を間欠的に照射して反射光による前記不透明な図柄の照明を行う外側照明手段と、
前記内側照明手段および前記外側照明手段による図柄照明を実行する照明制御手段とを備え、
前記半透明な図柄は前記内側照明手段に照明されたタイミングでの図柄位置で内側からの透過光により視認されて前記リール窓の上下方向における所定位置に表示され、前記不透明な図柄は前記外側照明手段に照明されたタイミングでの図柄位置で外側からの反射光により視認されて前記リール窓の上下方向における所定位置に表示されるものであって、
前記照明制御手段は、
前記リール窓で上下に振動する前記不透明な図柄が振動中心に位置したタイミングで前記内側照明手段および前記外側照明手段のうち一方による図柄照明を実行し、前記リール窓で上下に振動する前記不透明な図柄が振動中心以外の特定位置に位置したタイミングで前記内側照明手段および前記外側照明手段のうちの他方による図柄照明を実行する
ことを特徴とするスロットマシン。 - リールモータにより回転駆動されるリールの外周に表示された図柄を前面パネルに設けられたリール窓に位置させることによって前記リール窓に前記図柄を表示させるスロットマシンにおいて、
前記リールの外周を不透明に形成するとともに、前記リールの外周に、半透明な図柄および不透明な図柄を重なる状態に形成し、
前記リール窓において前記リールモータを駆動制御して前記両図柄を回転方向に振動させて前記両図柄を上下に移動させる駆動制御手段と、
前記リールの内周側に配置され前記リール窓に向けて照明光を間欠的に照射して透過光による前記半透明な図柄の照明を行う内側照明手段と、
前記リール窓の近辺に配設され前記リールに対し外側から照明光を間欠的に照射して反射光による前記不透明な図柄の照明を行う外側照明手段と、
前記内側照明手段および前記外側照明手段による図柄照明を実行する照明制御手段とを備え、
前記半透明な図柄は前記内側照明手段に照明されたタイミングでの図柄位置で内側からの透過光により視認されて前記リール窓の上下方向における所定位置に表示され、前記不透明な図柄は前記外側照明手段に照明されたタイミングでの図柄位置で外側からの反射光により視認されて前記リール窓の上下方向における所定位置に表示されるものであって、
前記照明制御手段は、
前記リール窓で上下に振動する前記半透明な図柄が振動中心よりも上方の特定位置に位置したタイミングで、前記内側照明手段による図柄照明を実行し、前記リール窓で上下に振動する前記不透明な図柄が振動中心よりも下方の特定位置に位置したタイミングで、前記外側照明手段による図柄照明を実行する
ことを特徴とするスロットマシン。 - リールモータにより回転駆動されるリールの外周に表示された図柄を前面パネルに設けられたリール窓に位置させることによって前記リール窓に前記図柄を表示させるスロットマシンにおいて、
前記リールの外周を不透明に形成するとともに、前記リールの外周に、半透明な図柄および不透明な図柄を重なる状態に形成し、
前記リール窓において前記リールモータを駆動制御して前記両図柄を回転方向に振動させて前記両図柄を上下に移動させる駆動制御手段と、
前記リールの内周側に配置され前記リール窓に向けて照明光を間欠的に照射して透過光による前記半透明な図柄の照明を行う内側照明手段と、
前記リール窓の近辺に配設され前記リールに対し外側から照明光を間欠的に照射して反射光による前記不透明な図柄の照明を行う外側照明手段と、
前記内側照明手段および前記外側照明手段による図柄照明を実行する照明制御手段とを備え、
前記半透明な図柄は前記内側照明手段に照明されたタイミングでの図柄位置で内側からの透過光により視認されて前記リール窓の上下方向における所定位置に表示され、前記不透明な図柄は前記外側照明手段に照明されたタイミングでの図柄位置で外側からの反射光により視認されて前記リール窓の上下方向における所定位置に表示されるものであって、
前記照明制御手段は、
前記リール窓で上下に振動する前記半透明な図柄が振動中心よりも下方の特定位置に位置したタイミングで、前記内側照明手段による図柄照明を実行し、前記リール窓で上下に振動する前記不透明な図柄が振動中心よりも上方の特定位置に位置したタイミングで、前記外側照明手段による図柄照明を実行する
ことを特徴とするスロットマシン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007336183A JP4568326B2 (ja) | 2002-06-25 | 2007-12-27 | スロットマシン |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002184432 | 2002-06-25 | ||
JP2007336183A JP4568326B2 (ja) | 2002-06-25 | 2007-12-27 | スロットマシン |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003027116A Division JP4391753B2 (ja) | 2002-06-25 | 2003-02-04 | スロットマシン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008086828A JP2008086828A (ja) | 2008-04-17 |
JP4568326B2 true JP4568326B2 (ja) | 2010-10-27 |
Family
ID=39371545
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007336183A Expired - Fee Related JP4568326B2 (ja) | 2002-06-25 | 2007-12-27 | スロットマシン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4568326B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5721294B1 (ja) * | 2014-03-27 | 2015-05-20 | 株式会社大都技研 | 遊技台 |
JP2016036478A (ja) * | 2014-08-07 | 2016-03-22 | 株式会社大都技研 | 遊技台 |
JP2016036477A (ja) * | 2014-08-07 | 2016-03-22 | 株式会社大都技研 | 遊技台 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6069550B1 (ja) * | 2016-01-29 | 2017-02-01 | 山佐株式会社 | 遊技機 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000233040A (ja) * | 1999-02-12 | 2000-08-29 | Daito Giken:Kk | 遊戯台 |
JP2001046626A (ja) * | 1999-08-09 | 2001-02-20 | Kyoraku Sangyo | 遊技機用シンボル表示装置 |
JP2001054612A (ja) * | 1999-08-18 | 2001-02-27 | Olympia:Kk | スロットマシン |
JP2001149527A (ja) * | 1999-11-26 | 2001-06-05 | Samii Kk | スロットマシン、及びリールユニット |
JP2001269464A (ja) * | 2000-03-27 | 2001-10-02 | Fuji Shoji:Kk | 遊技機 |
-
2007
- 2007-12-27 JP JP2007336183A patent/JP4568326B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000233040A (ja) * | 1999-02-12 | 2000-08-29 | Daito Giken:Kk | 遊戯台 |
JP2001046626A (ja) * | 1999-08-09 | 2001-02-20 | Kyoraku Sangyo | 遊技機用シンボル表示装置 |
JP2001054612A (ja) * | 1999-08-18 | 2001-02-27 | Olympia:Kk | スロットマシン |
JP2001149527A (ja) * | 1999-11-26 | 2001-06-05 | Samii Kk | スロットマシン、及びリールユニット |
JP2001269464A (ja) * | 2000-03-27 | 2001-10-02 | Fuji Shoji:Kk | 遊技機 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5721294B1 (ja) * | 2014-03-27 | 2015-05-20 | 株式会社大都技研 | 遊技台 |
JP2016036478A (ja) * | 2014-08-07 | 2016-03-22 | 株式会社大都技研 | 遊技台 |
JP2016036477A (ja) * | 2014-08-07 | 2016-03-22 | 株式会社大都技研 | 遊技台 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008086828A (ja) | 2008-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000042169A (ja) | 遊技機 | |
JP2000279595A (ja) | 弾球遊技機 | |
JP2000167110A (ja) | スロットマシン | |
JP2008054723A (ja) | スロットマシン | |
JP4568326B2 (ja) | スロットマシン | |
JP4391753B2 (ja) | スロットマシン | |
JP4750744B2 (ja) | 遊技台及び演出装置 | |
JP2007097727A (ja) | 弾球遊技機 | |
JP2005329158A (ja) | 遊技機 | |
JP2007097726A (ja) | 弾球遊技機 | |
JP2001046626A (ja) | 遊技機用シンボル表示装置 | |
JP2008086826A (ja) | スロットマシンおよび図柄表示方法 | |
JP4864836B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2002224277A (ja) | 遊技機 | |
JP3172508B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2007259893A (ja) | 遊技機 | |
JP2008272106A (ja) | 遊技機 | |
JP2010264083A (ja) | 遊技機 | |
JP5083791B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2007117426A (ja) | 遊技機 | |
JP2007222474A (ja) | スロットマシン | |
JP2005027873A (ja) | 遊技機の点灯表示装置 | |
JP5109139B2 (ja) | 遊技台及び演出装置 | |
JP2001112981A (ja) | 遊技機 | |
US20230368606A1 (en) | Illumination device and gaming machine equipped with same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100309 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100803 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100806 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4568326 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |