JP4551034B2 - 溶接性、塗装後耐食性に優れた高強度自動車部材用アルミめっき鋼板及びそれを使用した自動車部材 - Google Patents

溶接性、塗装後耐食性に優れた高強度自動車部材用アルミめっき鋼板及びそれを使用した自動車部材 Download PDF

Info

Publication number
JP4551034B2
JP4551034B2 JP2001241633A JP2001241633A JP4551034B2 JP 4551034 B2 JP4551034 B2 JP 4551034B2 JP 2001241633 A JP2001241633 A JP 2001241633A JP 2001241633 A JP2001241633 A JP 2001241633A JP 4551034 B2 JP4551034 B2 JP 4551034B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
corrosion resistance
automobile parts
post
weldability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001241633A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003049256A (ja
Inventor
純 真木
正芳 末廣
輝明 伊崎
寿拓 宮腰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001241633A priority Critical patent/JP4551034B2/ja
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to PCT/JP2002/005978 priority patent/WO2002103073A2/en
Priority to KR1020087029007A priority patent/KR20080108163A/ko
Priority to TW091113018A priority patent/TWI317383B/zh
Priority to KR1020037016351A priority patent/KR100836282B1/ko
Priority to KR1020077017549A priority patent/KR20070087240A/ko
Priority to AU2002309283A priority patent/AU2002309283B2/en
Priority to CNB028120361A priority patent/CN100370054C/zh
Priority to KR1020077027723A priority patent/KR20070119096A/ko
Publication of JP2003049256A publication Critical patent/JP2003049256A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4551034B2 publication Critical patent/JP4551034B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車の足回り等の高強度を要求される部品、及びこれを製造するための鋼素材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、地球環境問題を発端とした低燃費化の動きから自動車用鋼板に対しては高強度化に対する要望が強い。しかし、一般に高強度化は加工性、成形性の低下を伴い、高強度、高成形性を両立する鋼板が要望されている。
これに対する一つの回答は、残留オーステナイトのマルテンサイト変態を利用したTRIP(TRansformation Induced Placiticity)鋼であり、近年用途が拡大しつつある。しかし、この鋼により、成形性の優れた1000MPa級の高強度鋼板は製造することは可能であるが、更に高強度、例えば1500MPa以上というような超高強度鋼で成形性を確保することは困難である。
【0003】
そこで、高強度、高成形性を両立する別の形として最近注目を浴びているのがホットプレスである。これは鋼板を800℃以上の高温に加熱した状態で成形することにより高強度鋼板の成形性の課題を無くし、成型後の冷却により焼きを入れて所望の材質を得るというものである。しかし、大気中での加熱を伴うため、表面に酸化物が生成してこれを後工程で除去する必要がある。これを改善したものが特開2000−38640号公報であり、0.15〜0.5%の炭素を含有する鋼板にアルミめっきして加熱時の酸化抑制を図っている。
もう一つの形として、鋼板を常温で成型後、一部分を急速加熱し、急冷して焼きを入れて高強度を得るという手法も有り得る。この場合、局部的に加熱することで、高強度が必要とされる部位のみの強度を高めることが可能である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
これらの発明は高強度の成形部品を効率良く製造するのに有効であるが、通常プレスされた後、あるいは前工程で、スポット、アーク、レーザー等の溶接工程を必要とするため、優れた溶接性が必要とされる。更に、最終的には塗装されて使用に供されるため、塗装後耐食性も兼ね備えなければならない。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記のような課題を克服するためにアルミめっき鋼板の加熱前後のめっき組織と特性との関係を詳細に調査した。アルミめっき鋼板を800℃以上で加熱すると、5〜10分程度で表面まで金属間化合物となって、表面が黒化する。この現象を以下合金化と、また表面まで生成した化合物を合金層と称するが、このときの合金化条件により、まためっき組成により合金層の厚みは種々変化する。更に、このときの合金層厚みはその後の鋼板の特性に大きく影響する。具体的にはこの層が厚すぎると溶接性が低下し、またこの層が薄すぎると加熱時の耐熱性、あるいは塗装後の耐食性が低下する。
【0006】
Alは電極材質のCuと合金化しやすい金属であり、Alを含む合金層の量が増えると電極の合金化とそれに続く電極の欠損を誘起しやすく、抵抗溶接性が低下する。しかし、純AlでなくAl−Fe合金で、Alの相対的な量は少ないこと、融点の高い化合物になっていることから、金属Alよりはその影響は小さい。一方でAl合金層は鋼板の耐熱性を向上させる役割、塗装後耐食性を向上させる役割も持っている。特に非常に硬質であるため、チッピング等の衝撃による母材鋼板への疵が入り難いという利点を有している。以上述べたように、Al−Fe系の合金層は溶接性に対しては悪影響、耐熱性、塗装後耐食性に対しては好影響を持つため、これらの特性を良好に保つために必要な量が定められる。
【0007】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の限定理由について説明する。
本発明は、成型後に1000MPa程度以上の高強度を有する高強度鋼板であり、ホットプレスあるいは局部急速加熱後に急冷して、焼きを入れてマルテンサイトを主体とする組織に変態させるものである。このため母材の硬度を250以上とする。この硬度はビッカース硬度とする。この硬度を得るためにはC量0.05%が望ましい。
他の鋼中元素については、特に規定を設けないが、Si,Mn,Ti,B,Cr,Mo,Al,P,S,N等の元素が通常使われ得る。Siは疲労特性に効果があり、Mn,Bは焼入れ性の向上に寄与する。Ti,Si,Cr,Mo,Alは、またアルミめっき後の耐熱性を向上させる元素である。
【0008】
また、母材表面にAl,Feを主成分とする金属間化合物層を有し、該金属間化合物層の厚みを3〜35μm、より望ましくは3〜18μmに限定する。この限定理由は先述したように、溶接性と塗装後耐食性、耐熱性のバランスから定められる。すなわち、この層の厚みが3μm未満では十分な塗装後耐食性と耐熱性が得られない。特に、アルミめっきにSiを添加しない系では耐熱性の劣化が著しい。厚みの上限はスポット溶接性による。めっき厚みが35μm以下で亜鉛めっき鋼板と同等の、また18μm以下で合金化溶融亜鉛めっき鋼板と同等のスポット溶接性(電極寿命)が得られる。なお、生成する合金層としては、FeAl3 ,Fe2 Al5 ,Fe3 Al,Fe2 Al8 Si等が生成し得る。また、合金層と母材の界面に、Alを含有するフェライト相の生成が認められることが多い。
【0009】
アルミめっき鋼板は、通常Fe−Al系合金層が成長して加工性を低下させやすく、この合金層の成長を抑制して加工性を向上させるためにSiが添加されることが多い。ホットプレスの場合には加熱して表面まで合金化させた後に、熱間で加工するためにSiは特に添加する必要はない。しかし、当然添加することも可能である。局部急速加熱の場合には、常温で加工するため、Siは必須である。アルミめっきの添加元素として、他にCr,Mg,Ti,Sb,Sn,Zn等が考えられるが、めっき層がAlを主体とする限り、適用可能である。しかし、Znは沸点が低く、大量に添加すると加熱時に表面に粉末状のZnを生成して、プレス時のカジリを惹起するため、60%以上の添加は望ましくない。
【0010】
本発明において、めっき前処理、後処理、プレス時の鋼板の加熱方法、冷却方法等については特に限定するものではない。めっき後処理として一次防錆、潤滑性を目的としてクロメート処理、樹脂被覆処理等ありうるが、クロメート処理は近年の6価クロム規制を考慮すると、電解クロメート等の3価の処理皮膜が好ましい。樹脂被覆処理は一般に成形性の向上に効果があり、特に成型後に局部急速加熱する場合には効果がある。加熱して成形する場合には加熱時に樹脂皮膜は分解してしまうため、効果はない。
【0011】
アルミめっき鋼板の製造法についても何ら限定するものではない。通常の製鋼、熱延条件が適用可能である。アルミめっきは通常溶融めっき法で施されるが、これに限定せず、非水溶媒からの電気めっき、蒸着処理等も使用可能である。めっき前処理としてNiプレめっき等もありうるが、これも適用可能である。
加熱、冷却の方法についても特に限定しない。通電加熱、炉内加熱、高周波加熱等の加熱手段がありうる。中でも局部的な急速加熱には、高周波加熱が適している。
【0012】
【実施例】
次に、実施例で本発明をより詳細に説明する。
(実施例1)
通常の熱延、冷延工程を経た、表1に示すような鋼成分の冷延鋼板(板厚1.2mm)を材料として、溶融アルミめっきを行った。溶融アルミめっきは無酸化炉−還元炉タイプのラインを使用し、めっき後ガスワイピング法でめっき付着量を片面30〜80g/m2 に調節し、その後冷却し、ゼロスパングル処理を施した。この際のめっき浴組成としてはAl−10%Si−2%Feであった。浴中のFeは浴中のめっき機器やストリップから供給される不可避のものである。めっき外観は不めっき等なく良好であった。
【0013】
このようにして製造した溶融アルミめっき鋼板の焼入れ後の硬度、金属間化合物の厚み、溶接性、耐熱性、塗装後耐食性を評価した。まず焼入れは、鋼板を大気中で950℃に0.5〜20分加熱した後、平板のまま金型で押付けて冷却することで行った。このときの冷却速度は約300℃/秒であった。こうして付着量と加熱時間を変えることで合金層の厚みが異なり、かつ表面まで合金化された、焼入れ鋼板が得られた。なお外観は全てほぼ均一であった。各特性の評価方法と評価基準を下に示す。
【0014】
【表1】
Figure 0004551034
【0015】
〔硬度〕
鋼板断面の中心部のビッカース硬度を荷重100gで測定した。
〔金属間化合物の厚み〕
断面顕鏡後、2%ナイタールでエッチングした後、EPMAで組成を分析し、金属間化合物層の厚みを測定した。図1にEPMAでの分析例を示す。符号1はAl:26.85%、Si:9.83%、Fe:59.92%を含む層、2はAl:49.54%、Si:3.11%、Fe:44.87%を含む層、3はAl:30.75%、Si:8.88%、Fe:56.91%を含む層、4はAl:9.59%、Si:2.92%、Fe:84.02%を含むそれぞれの層を示す。
【0016】
〔溶接性〕
スポット溶接性を以下の条件で評価した。
電極:アルミナ分散銅製ドーム電極先端6φ−40R
加圧:600kgf
溶接電流:10kA
溶接時間:12サイクル(60Hz)
(評価基準)
○:連続打点2000超
△:連続打点1200〜2000
×:連続打点1200未満
【0017】
〔塗装後耐食性〕
Al、Fe、Znめっき共用の化成処理液で約2分の化成処理を行った後、カチオン系電着塗装を20μm塗装し、140℃で20分焼付けた。その後、クロスカットを入れて塩水噴霧試験に供した。20日後のクロスカットからの素地の腐食深さで塗装後耐食性を判定した。なお、クロスカット時のカッターの切込み深さが約50μmであったため、腐食深さから50μmを減じた値が真の腐食深さである。評価結果を表2にまとめる。
(評価基準)
○:腐食深さ80μm以下
×:腐食深さ80μm超
【0018】
【表2】
Figure 0004551034
【0019】
表2に示すように、合金層の厚みが小さい時にはスポット溶接性に優れ、塗装後耐食性に劣る傾向にある。No.1のように薄すぎると、塗装後耐食性に劣り、No.7のように厚すぎるとスポット溶接性に劣る。No.5、6でもややスポット溶接性に劣る傾向であり、スポット溶接性をより重視する際には合金層の厚みはより薄目にすることが望ましい。
【0020】
(実施例2)
表3に示す鋼を使用して、Al−10%Si−2%Feをベースとしてめっきを行い、良好なめっき外観が得られた。実施例1と同じ条件で焼入れを行った後に合金層の厚みを測定すると、8〜15μmの範囲内であった。これらの鋼板を実施例1と同じ評価項目で評価した。その結果、いずれも実施例1で○相当の評価となり、良好な溶接性と塗装後耐食性を示した。
【0021】
【表3】
Figure 0004551034
【0022】
【発明の効果】
本発明は、塗装後の耐食性に優れた高強度自動車部品とそれを構成する材料であるアルミめっき鋼板を提供する。本発明は、今後の自動車軽量化に大きく寄与するものと思われ、産業上の寄与は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る金属組織の顕微鏡写真(反射電子像)の一例を示す図である。

Claims (4)

  1. 硬度Hv250以上を有する母材の表面に、Al,Feを主成分とする金属間化合物層を有し、該金属間化合物層の厚みが3〜35μmであることを特徴とする溶接性、塗装後耐食性に優れた高強度自動車部材用アルミめっき鋼板。
  2. 硬度Hv250以上を有する母材の表面に、Al,Feを主成分とする金属間化合物層を有し、該金属間化合物層の厚みが3〜18μmであることを特徴とする溶接性、塗装後耐食性に優れた高強度自動車部材用アルミめっき鋼板。
  3. 金属間化合物の一部が更にSiを1〜20質量%含有することを特徴とする請求項1または2に記載の溶接性、塗装後耐食性に優れた高強度アルミめっき鋼板。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載のアルミめっき鋼板を使用することを特徴とする溶接性、塗装後耐食性に優れた高強度自動車部材。
JP2001241633A 2001-06-15 2001-08-09 溶接性、塗装後耐食性に優れた高強度自動車部材用アルミめっき鋼板及びそれを使用した自動車部材 Expired - Fee Related JP4551034B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001241633A JP4551034B2 (ja) 2001-08-09 2001-08-09 溶接性、塗装後耐食性に優れた高強度自動車部材用アルミめっき鋼板及びそれを使用した自動車部材
KR1020087029007A KR20080108163A (ko) 2001-06-15 2002-06-14 고강도 알루미늄계 합금 도금 강판의 열간 프레스 방법
TW091113018A TWI317383B (en) 2001-06-15 2002-06-14 High-strength alloyed aluminum-system plated steel sheet and high-strength automotive part excellent in heat resistance and after-painting corrosion resistance
KR1020037016351A KR100836282B1 (ko) 2001-06-15 2002-06-14 고강도 알루미늄계 합금 도금 강판
PCT/JP2002/005978 WO2002103073A2 (en) 2001-06-15 2002-06-14 High-strength alloyed aluminum-system plated steel sheet and high-strength automotive part excellent in heat resistance and after-painting corrosion resistance
KR1020077017549A KR20070087240A (ko) 2001-06-15 2002-06-14 고강도 알루미늄계 합금 도금 강판의 열간 프레스 방법
AU2002309283A AU2002309283B2 (en) 2001-06-15 2002-06-14 High-strength Alloyed Aluminum-system Plated Steel Sheet and High-strength Automotive Part Excellent in Heat Resistance and After-painting Corrosion Resistance
CNB028120361A CN100370054C (zh) 2001-06-15 2002-06-14 镀有铝合金体系的高强度钢板以及具有优异的耐热性和喷漆后耐腐蚀性的高强度汽车零件
KR1020077027723A KR20070119096A (ko) 2001-06-15 2002-06-14 고강도 알루미늄계 합금 도금 강판

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001241633A JP4551034B2 (ja) 2001-08-09 2001-08-09 溶接性、塗装後耐食性に優れた高強度自動車部材用アルミめっき鋼板及びそれを使用した自動車部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003049256A JP2003049256A (ja) 2003-02-21
JP4551034B2 true JP4551034B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=19072040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001241633A Expired - Fee Related JP4551034B2 (ja) 2001-06-15 2001-08-09 溶接性、塗装後耐食性に優れた高強度自動車部材用アルミめっき鋼板及びそれを使用した自動車部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4551034B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101259258B1 (ko) 2008-07-11 2013-04-29 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 급속 가열 핫프레스용 알루미늄 도금 강판, 그 제조 방법 및 이것을 사용한 급속 가열 핫프레스 방법
JP5444650B2 (ja) * 2008-07-11 2014-03-19 新日鐵住金株式会社 ホットプレス用めっき鋼板及びその製造方法
KR101693526B1 (ko) * 2011-02-01 2017-01-06 주식회사 포스코 열간 프레스 성형된 알루미나이드 코팅 강판 및 그 제조 방법
JP5614496B2 (ja) 2011-04-01 2014-10-29 新日鐵住金株式会社 塗装後耐食性に優れたホットスタンプ成形された高強度部品およびその製造方法
US20190366686A1 (en) * 2017-02-02 2019-12-05 Nippon Steel Corporation Alloyed al plated steel sheet for hot stamping and hot stamped steel member
EP3604602A4 (en) 2017-03-31 2020-08-05 Nippon Steel Corporation HOT-STAMPED MOLDED PART
CN110475899A (zh) 2017-03-31 2019-11-19 日本制铁株式会社 表面处理钢板
CA3082980A1 (en) 2017-12-05 2019-06-13 Nippon Steel Corporation Aluminum-based plated steel sheet, method of manufacturing aluminum-based plated steel sheet, and method of manufacturing component for vehicle
KR102418286B1 (ko) 2018-03-20 2022-07-08 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 핫 스탬프 성형체
KR102425232B1 (ko) 2018-03-20 2022-07-27 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 핫 스탬프 성형체
CN108588612B (zh) 2018-04-28 2019-09-20 育材堂(苏州)材料科技有限公司 热冲压成形构件、热冲压成形用预涂镀钢板及热冲压成形工艺
MX2021006199A (es) 2018-11-30 2021-07-16 Posco Lamina de acero chapada en base de hierro-aluminio para formacion en prensa caliente, que tiene excelentes propiedades de fractura retardada de hidrogeno y propiedades de soldabilidad por puntos y metodo de manufactura de la misma.
CN117026143A (zh) * 2018-11-30 2023-11-10 Posco公司 通过对铝系镀覆钢板进行热压成型而获得的热压成型部件及其制造方法
WO2020111884A1 (ko) * 2018-11-30 2020-06-04 주식회사 포스코 수소지연파괴특성 및 점용접성이 우수한 열간 프레스용 알루미늄계 도금 강판 및 그 제조방법
WO2020111881A1 (ko) 2018-11-30 2020-06-04 주식회사 포스코 내식성 및 용접성이 우수한 열간 프레스용 알루미늄-철계 도금 강판 및 그 제조방법
JP7243949B1 (ja) 2021-10-29 2023-03-22 Jfeスチール株式会社 熱間プレス部材

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08134595A (ja) * 1994-11-11 1996-05-28 Nippon Steel Corp 耐応力腐食割れ特性に優れた高強度ステンレス鋼板
JPH09156027A (ja) * 1995-12-08 1997-06-17 Nippon Steel Corp プレス加工性、耐食性に優れた燃料タンク用防錆鋼板およびその製造法
JPH10176287A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Nippon Steel Corp 成型後耐食性に優れた燃料タンク用防錆鋼板
JP2000282204A (ja) * 1999-04-02 2000-10-10 Nippon Steel Corp 端面、加工部の耐食性に優れた建材用アルミめっき鋼板
JP2000290763A (ja) * 1999-04-05 2000-10-17 Nippon Steel Corp 耐食性に優れた自動車燃料タンク用アルミめっき鋼板
JP2001081539A (ja) * 1999-09-10 2001-03-27 Nippon Steel Corp 高温耐食性に優れた溶融アルミめっき鋼板及びその製造法
JP2001138066A (ja) * 1999-11-17 2001-05-22 Sumitomo Metal Ind Ltd 高加工性ハイドロフォーミング用炭素鋼管の製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08134595A (ja) * 1994-11-11 1996-05-28 Nippon Steel Corp 耐応力腐食割れ特性に優れた高強度ステンレス鋼板
JPH09156027A (ja) * 1995-12-08 1997-06-17 Nippon Steel Corp プレス加工性、耐食性に優れた燃料タンク用防錆鋼板およびその製造法
JPH10176287A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Nippon Steel Corp 成型後耐食性に優れた燃料タンク用防錆鋼板
JP2000282204A (ja) * 1999-04-02 2000-10-10 Nippon Steel Corp 端面、加工部の耐食性に優れた建材用アルミめっき鋼板
JP2000290763A (ja) * 1999-04-05 2000-10-17 Nippon Steel Corp 耐食性に優れた自動車燃料タンク用アルミめっき鋼板
JP2001081539A (ja) * 1999-09-10 2001-03-27 Nippon Steel Corp 高温耐食性に優れた溶融アルミめっき鋼板及びその製造法
JP2001138066A (ja) * 1999-11-17 2001-05-22 Sumitomo Metal Ind Ltd 高加工性ハイドロフォーミング用炭素鋼管の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003049256A (ja) 2003-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6836600B2 (ja) ホットスタンプ部材
JP4724780B2 (ja) 急速加熱ホットプレス用アルミめっき鋼板、その製造方法、及びこれを用いた急速加熱ホットプレス方法
KR100836282B1 (ko) 고강도 알루미늄계 합금 도금 강판
JP4410718B2 (ja) 塗料密着性、塗装後耐食性に優れたAl系めっき鋼板及びこれを用いた自動車部材並びにAl系めっき鋼板の製造方法
JP4860542B2 (ja) 高強度自動車部品およびその熱間プレス方法
JP7358542B2 (ja) 液体金属脆化耐性のある、合金化溶融亜鉛めっき鋼板製造のための方法
JP4551034B2 (ja) 溶接性、塗装後耐食性に優れた高強度自動車部材用アルミめっき鋼板及びそれを使用した自動車部材
JP4446428B2 (ja) 塗装後耐食性に優れた高強度自動車部品
JP5251272B2 (ja) 塗装後耐食性に優れた自動車部材及び熱間プレス用Alめっき鋼板
JP4333940B2 (ja) アルミ系めっき鋼板を用いた高強度自動車部材の熱間プレス方法
JP4456581B2 (ja) 成形部の塗装後耐食性に優れた高強度自動車部材およびその熱間プレス方法
JP5906733B2 (ja) 塗装後耐食性に優れた表面処理鋼板、その製造法
JP4023710B2 (ja) 耐食性,耐熱性に優れたホットプレス用アルミ系めっき鋼板およびそれを使用した自動車用部材
JP2004124207A (ja) 熱間プレス用Zn系めっき鋼板及びこれを使用した高強度自動車部品
JP4612240B2 (ja) 塗装後耐食性に優れた高強度アルミめっき鋼板及びそれを使用した自動車用部材
JP2004124208A (ja) 塗装後耐食性に優れた高強度表面処理鋼板および高強度自動車部品
JP2003183802A (ja) 耐熱性、塗装後耐食性に優れた高強度アルミ系めっき鋼板及び高強度自動車部品
JP2018090879A (ja) 熱間プレス成形用鋼板、熱間プレス成形品の製造方法、および熱間プレス成形品
JP3843042B2 (ja) 抵抗溶接性に優れたアルミニウムめっき鋼板とこれを用いた加工部品
JP2020041175A (ja) 熱間プレス用鋼板
JP4022063B2 (ja) 加工性、加工部耐食性に優れた高強度アルミ系めっき鋼板及び高強度自動車部品
JP4990449B2 (ja) 高強度自動車部材用アルミめっき鋼板及びこれを使用した自動車用部材
JP4616900B2 (ja) 塗装後耐食性に優れた高強度自動車部品
JP2004002931A (ja) 抵抗溶接性に優れたアルミニウムめっき鋼板とこれを用いた加工部品
JPWO2019066063A1 (ja) めっき鋼板、めっき鋼板コイル、熱間プレス成形品の製造方法、及び自動車部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100709

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4551034

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees