JP4542634B2 - コンプレッサユニットの結合ピース - Google Patents

コンプレッサユニットの結合ピース Download PDF

Info

Publication number
JP4542634B2
JP4542634B2 JP13644098A JP13644098A JP4542634B2 JP 4542634 B2 JP4542634 B2 JP 4542634B2 JP 13644098 A JP13644098 A JP 13644098A JP 13644098 A JP13644098 A JP 13644098A JP 4542634 B2 JP4542634 B2 JP 4542634B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
rib
coupling piece
compressor element
ribs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13644098A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10318159A (ja
Inventor
ウィリー ヨセフ ロザ ボダルト
ラファエル アンリ マリー パウエルズ
フィリップ アヴィア ヤクゥス エム. ヴェイズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Atlas Copco Airpower NV
Original Assignee
Atlas Copco Airpower NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atlas Copco Airpower NV filed Critical Atlas Copco Airpower NV
Publication of JPH10318159A publication Critical patent/JPH10318159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4542634B2 publication Critical patent/JP4542634B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0042Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for pumps
    • F04C29/005Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/06Silencing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/30Casings or housings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2186Gear casings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コンプレッサ素子のハウジングと、駆動ユニットのハウジングとを結合する結合ピースに関する。
【0002】
【従来の技術】
このような結合ピースは、コンプレッサ素子用の鋳造金属製のハウジングと、駆動ユニットが配置されたハウジング、例えばモータのハウジングとを結合するために、コンプレッサユニットで使用される。構造上の理由のために、これらのハウジングは一体ユニットとして製造することができない。
【0003】
結合ピースの中で、カップリングがコンプレッサ素子の1つまたは複数のロータの1つまたは複数のシャフトと、駆動ユニットの1つまたは複数の外出シャフトとの間に配置される。この結合ピースの中に、ギヤホイール伝動またはもう1つのカップリング変換器も組み込むことができる。
【0004】
コンプレッサユニットは多くの雑音を発生する。雑音レベルを抑制するために、振動減衰器がユニットを基礎から絶縁するために使用され、骨組は雑音を抑制する材料を備えている。換気空気が吸い込まれるチャネルも音響学的に処理される。
【0005】
これらの手段はすでに相当な雑音減衰を達成しているが、コンプレッサユニットの雑音レベルはなお高い。
【0006】
この雑音レベルをさらに減らす努力の中で、研究が行われ、相当な雑音エネルギーがコンプレッサ素子の中で発生され、またユニット全体の構造的特徴によって望ましくない振動と雑音に変換されることが明らかになった。
【0007】
特に、このユニットの構造的な共振周波数はこのコンプレッサ素子の脈動周波数によって誘起され、余分な雑音エネルギーの放出をもたらす。
【0008】
特にコンプレッサ素子のハウジングと、駆動ユニットとの間の結合ピースが、モータへの、またこの結合ピースの支点への振動と雑音の雑音放出と伝達の役割を果たすことが指摘された。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、コンプレッサユニットの雑音放出が低減されるように、雑音放出と振動の伝達が最小であるような結合ピースを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的は本発明に基づき、結合ピースがその壁部の少なくとも1部分の上にリブを備え、この場合すべてのリブの高さは、そのリブが立っている壁部の少なくとも1.5倍の厚さに等しく、またリブの厚さはその高さの半分のところで壁部の厚さの少なくとも半分に等しく、この場合リブは隣接壁部区画に壁部を分割するパターンを形成し、それを曲げるための第1の特徴モードは共振周波数を有し、この共振周波数によって、コンプレッサ素子の最高励起周波数を含む主なすべての励起周波数による励起が除去されることによって、達成される。
【0011】
好ましくは、リブと隣接する区画がその壁部の少なくとも半分を占めるような方法で、結合ピース上にリブが設けられる。
【0012】
リブは外側または内側に設けることができる。
【0013】
結合ピースは、管状部とその末端の2つのフランジとから形成することができ、この場合例えば、少なくともこの部分の横方向側面にはリブが設けられる。
【0014】
いかなる限定もなしに、実例によって本発明の特徴をより良く示す目的で、本発明に基づくコンプレッサ素子と駆動ユニットとの間の結合ピースの複数の好適な実施形態について、添付図面を参考にして説明する。
【0015】
【実施例】
図1では、コンプレッサ素子1、例えば1つのロータを有するスクロールコンプレッサ素子または2つのロータを有するスクリューコンプレッサ素子と、電動機によって形成される駆動ユニット2と、コンプレッサ素子1のハウジング5と駆動ユニット2のハウジング4とを結合する結合ピース3と、から構成されるコンプレッサユニットが示され、またカップリング6は、この駆動ユニット2の出力シャフト7と、コンプレッサ素子1のロータのシャフト8との間に位置する。コンプレッサ素子1がスクリューコンプレッサであり、すなわち2つのロータを備えている場合、シャフト8は、ギヤホイール伝動、ベルト伝動または他のカップリング変換器によってロータのシャフトを駆動することができる。
【0016】
結合ピース3は管状部9から構成され、管状部は一方の末端においてコンプレッサ素子1のハウジング5に固定するためのフランジ10を有し、また他方の末端、若干より大きい末端において駆動ユニット2のハウジング4の上に固定するためのフランジ11を有する。
【0017】
コンプレッサ素子によって圧縮プロセスに発生される騒音エネルギーはむしろ調性的であり、また決定論的信号の合成である。最低の決定論的信号、すなわち基本音は、コンプレッサ素子が周囲から空気を吸い込み、コンプレッサ素子のアウトレットに空気を放出するリズムと等しい周波数を有する正弦曲線である。空気は圧縮チャンバの中に圧縮され、このプロセスが漸進的に実施されないように、アウトレット内にむしろ急に放出される。その結果、この基本音の高調波成分が発生される。これらの高調波成分は基本周波数の整数倍である周波数を有する。
【0018】
種々のプロセスと形状パラメータに応じて、若干調波が発生され、またそれらの振幅は多かれ少なかれ基本音に関係する。この全体の調性的エネルギーはコンプレッサ素子1のハウジングと、フランジ結合構造のハウジング5とを振動させ、各部分はそれ自体の方法でこのエネルギーを振動と雑音に変換する。
【0019】
前記の振動を制限するために、フランジ10と11の間のこの外側を隣接壁部区画13に分割するパターンによれば、リブ12は管状部9の1部分、好ましくはその壁部の半分以上に設けられる。
【0020】
図示例では、これらのリブ12は部分9の前述の壁部外側に設けられるが、内側に配置することも可能である。
【0021】
これらのリブ12は特定の条件を満足する。図6に詳細に示したように、高さHまたはリブ12は、リブが立っている壁部の厚さDの少なくとも1.5倍であり、例えば2倍であり、またこのリブ12の高さの半分のところで測定した幅Bは、前述の厚さDの少なくとも半分、例えばこの厚さに等しい。
【0022】
結合ピースが金属鋳物であるという事実を考慮して、鋳物技術上の理由のためリブ12はそれらの基部に向かって若干広くなっている。リブ12の頂部は面取りされ、リブ12のその面取り部は、それらが立つ壁部に結合される。
【0023】
またリブ12によって形成される前述のパターンは特定の条件を満足する。すなわち、各壁部区画13に合わせて曲がるための第1の特徴モードが、コンプレッサ素子1によって発生する最高励起周波数までの主な励起周波数のどれによっても壁部区画13は全く励起されないような共振振動数を有するように、そのパターンは高密度の構造を持つ。
【0024】
最高調波、換言すれば、最高周波数の励起成分はいわゆる呼吸モードまたは壁部区画13の第1の曲げモードをもはや開始することができない。この結果、この壁部区画13は大きな雑音を放出することはない。
【0025】
各壁部区画13は力学的な力で励起される時に振動し始める。供給される振動がこの壁部区画13の共振周波数の1つと同じ周波数をとる時、他の周波数でこの壁部区画によって放出される雑音よりもかなり多くの雑音が放出される。
【0026】
特徴モードは、壁部区画がその共振周波数の1つで振動して共振振動数毎に異なるような仕方である。
【0027】
第1の共振振動数の特徴モードは代表的な曲げモードであり、この場合壁部区画13の中央点は上下運動を行い、またこの場合この壁部区画13の他のすべての点はより小さな運動を行うが、それは中央点の運動と同相である。第1の特徴モードは「呼吸モード」としても表される。
【0028】
かくして、前述のパターンは、コンプレッサ素子1の励起周波数に影響を及ぼす回転速度とロータ構造のようなコンプレッサ素子1の特性に依存する。
【0029】
壁部区画13の大部分には、結合ピース3の内部冷却のために条溝14を設けることができる。
【0030】
図示例では、リブ12、したがって壁部区画13は管状部9の横方向側面にある。1つの横方向側面は互いに角度を形成する部分から構成される。部分9の上側と下側は平坦な部分を有する。
【0031】
このような平坦部の下方部によって、弾力性のあるクッション15の間挿部を有する結合ピース3は、図1に示されているように支持部16上に着座する。同様の方法で、駆動ユニット2のハウジング4は第2の支点17に着座する。
【0032】
リブ12、したがって壁部区画13は部分9の上側および/または底部側に、またはどちらか一方に配置できることが明白である。
【0033】
フランジ11は、部分9の開口部に関してこの部分9の対応する末端上に外側方向にほぼ延在する。このフランジ11は4つの開口部18を備える。このフランジ11は、ボルトによってハウジング4をフランジに固定するために内側にねじ山を備える。
【0034】
反対にフランジ10は、関連する末端上の部分9の開口部に関して非対称であり、換言すれば、フランジ10は横方向側面で外側方向に突出し、また他の横方向側面で内側方向に突出する。
【0035】
このフランジ10の中に、ボルトによってフランジ10をハウジング5に固定するために開口部19が設けられる。
【0036】
これまで説明してきた結合ピース3は結果として雑音放出を相当低減する。
【0037】
結合ピース3は必ずしもコンプレッサ素子1と駆動ユニット2の延長上に位置させる必要はない。結合ピースは、例えばこのコンプレッサ素子とこの駆動ユニット2の隣の下または上に配置することができる。この場合、カップリング6は伝動によって形成される。
【0038】
さらに、図7ではコンプレッサユニットの実施形態が概略的に示されている。
この場合コンプレッサ素子1と駆動ユニット2はそれらの相互の延長上に配置されず、また結合ピース3はこれまで説明してきた形態と異なった形態を有する。
この実施形態では、この結合ピース3は平坦な箱状の形状を有し、この中にベルト伝動によって形成されるカップリング6が配置される。
【0039】
コンプレッサ素子1は、フランジとボルトによってこの箱の頂部上の1つの側面に固定される。ロータのシャフト8は開口部を通して前述の側面の中に延在する。
【0040】
駆動ユニット2は同様の方法でフランジとボルトによって他の結合ピース3の下方端部の側面に固定される。出力シャフト7は開口部を通して最後に述べた側面の中に延在する。
【0041】
横方向の縁部にまた前述の2つの側面に、コンプレッサ素子1と駆動ユニット2の隣りにリブ12が設けられ、かくして隣接した壁部区画13を確定する。
【0042】
それらが形成するそれらの寸法ならびにパターンに関しては、リブ12は図1から図6に基づく実施形態と同一の要件を満足する。
【0043】
この場合にも、リブ12によって雑音放出または伝達がかなり削減される。
【0044】
別の実施形態では、コンプレッサ素子1と駆動ユニット2は、上方にまたは互いに隣接して結合ピース3の同一側面に配置することが可能である。
【0045】
本発明はこれまで説明し、また図に示した実施形態に決して限定されず、反対にこのような結合ピースは、本発明の範囲を逸脱することなしに別の種々の実施形態で実現することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく結合ピースを有するコンプレッサユニットの概略図である。
【図2】図1のコンプレッサユニットの結合ピースの拡大側面図である。
【図3】図2の矢印 F3に基づく図面である。
【図4】図2の矢印 F4に基づく図面である。
【図5】図3の線V−Vに基づく断面図である。
【図6】図2の線VI−VIに基づく拡大断面図である。
【図7】図1に類似しているが、別の実施形態に関するコンプレッサユニットの概略図である。
【符号の説明】
1 コンプレッサ素子
2 駆動ユニット
3 結合ピース
4 駆動ユニットのハウジング
5 コンプレッサ素子のハウジング
6 カップリング
出力シャフト
8 シャフト
9 管状部
10、11 フランジ
12 リブ
13 壁部区画
14 条溝
15 可塑性のクッション
16 支持部
17 支点
18、19 開口部
B 幅
D 壁部の厚さ
H 高さ

Claims (7)

  1. 駆動ユニット(2)のハウジング(4)とコンプレッサ素子(1)のハウジング(5)とを結合する結合ピースにおいて、
    該結合ピースは管状部(9)と末端の2つのフランジ(10と11)とから形成され、
    該結合ピースがその壁部の少なくとも1部分にわたってリブ(12)を備え、該リブの高さが、該リブが立っている壁部の少なくとも1.5倍の厚さに等しく、また前記リブの厚さは該リブの高さの半分のところで前記壁部の厚さの少なくとも半分に等しく、この場合リブ(12)は隣接壁部区画(13)に壁部を分割するパターンを形成し、該壁部区画を曲げるための第1の特徴モードは共振周波数を有し、該壁部区画は、該共振周波数のために、コンプレッサ素子(1)の最高励起周波数を含む主なすべての励起周波数によって励起されないことを
    特徴とする結合ピース。
  2. 前記リブ(12)によって確定される区画(13)が壁部の少なくとも半分を占めるような方法で、前記リブが設けられることを特徴とする、請求項1に記載の結合ピース。
  3. 前記リブ(12)が壁部の外側に設けられることを特徴とする、請求項1または2に記載の結合ピース。
  4. 前記リブ(12)が壁部の内側に設けられることを特徴とする、請求項1または2に記載の結合ピース。
  5. 前記管状部(9)が少なくとも両方の横方向側面にリブ(12)を備えることを特徴とする、請求項1から4のいずれかに記載の結合ピース。
  6. カップリング(6)が前記結合ピースの中に位置し、駆動ユニット(2)の出力シャフト(7)と、コンプレッサ素子(1)のロータのシャフト(8)との間に位置する、請求項1から5のいずれかに記載の結合ピース。
  7. 前記結合ピースが前記管状部(9)の下側に平坦部分を有しているとともに、前記結合ピースが弾力性のあるクッション(15)を介して支持部(16)上に着座していることを特徴とする、請求項1からのいずれかに記載の結合ピース。
JP13644098A 1997-05-20 1998-05-19 コンプレッサユニットの結合ピース Expired - Lifetime JP4542634B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE9700435A BE1011158A3 (nl) 1997-05-20 1997-05-20 Verbindingsstuk dat de behuizing van een aandrijving met de behuizing van een compressorelement verbindt.
BE09700435 1997-05-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10318159A JPH10318159A (ja) 1998-12-02
JP4542634B2 true JP4542634B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=3890523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13644098A Expired - Lifetime JP4542634B2 (ja) 1997-05-20 1998-05-19 コンプレッサユニットの結合ピース

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6073517A (ja)
EP (1) EP0879965B1 (ja)
JP (1) JP4542634B2 (ja)
AT (1) ATE266149T1 (ja)
AU (1) AU724060B2 (ja)
BE (1) BE1011158A3 (ja)
CA (1) CA2235232C (ja)
CZ (1) CZ288289B6 (ja)
DE (1) DE69823581T2 (ja)
DK (1) DK0879965T3 (ja)
ES (1) ES2221116T3 (ja)
HU (1) HU224473B1 (ja)
NO (1) NO310083B1 (ja)
PL (1) PL185849B1 (ja)
PT (1) PT879965E (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180084964A (ko) * 2015-12-25 2018-07-25 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 스크루 압축기

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9900330A (pt) * 1998-01-12 2000-03-28 Lg Eletronics Inc Estrutura para acoplamento de silenciador para compressor linear.
US6224289B1 (en) * 1998-12-18 2001-05-01 Kevin D. Redd Power takeoff unit-driven unit adapter with sump lubrication
DE10148088C5 (de) * 2000-10-13 2019-03-07 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Montageeinheit
US20070026955A1 (en) * 2004-04-27 2007-02-01 Ford Global Technologies, Llc Inertia ring for suppression of driveshaft radiated noise
US20050239561A1 (en) * 2004-04-27 2005-10-27 Ford Global Technologies, Llc Inertia ring for suppression of driveshaft radiated noise
DE102004030180A1 (de) * 2004-06-22 2006-02-09 A. Friedr. Flender Ag Stirnradgetriebe
US7779822B2 (en) * 2007-01-12 2010-08-24 Gm Global Technology Operations, Inc. Intake assembly with integral resonators
US7584821B2 (en) * 2007-01-23 2009-09-08 Gm Global Technology Operations, Inc. Adjustable helmholtz resonator
US20090078082A1 (en) * 2007-09-26 2009-03-26 Gm Global Technology Operations, Inc. Adapter Ring For Transmission Case To Engine Connection
US8561283B1 (en) 2007-10-29 2013-10-22 Prestolite Performance, Llc Method to provide a universal bellhousing between an engine and transmission of a vehicle
JP5186977B2 (ja) * 2008-03-31 2013-04-24 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 変速機ケース
JP5209435B2 (ja) * 2008-10-21 2013-06-12 東洋機械金属株式会社 ポンプユニットのベース
DE102009002447B4 (de) 2009-04-16 2012-02-02 Raja-Lovejoy Gmbh Pumpenträger
DE102012012140A1 (de) * 2012-06-20 2013-12-24 Robert Bosch Gmbh Gehäuse für ein Getriebe
JP6228868B2 (ja) * 2014-03-10 2017-11-08 株式会社神戸製鋼所 スクリュ圧縮機
JP6573543B2 (ja) * 2015-12-17 2019-09-11 株式会社神戸製鋼所 スクリュ圧縮機
DE102016011431A1 (de) 2016-09-21 2018-03-22 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Schraubenkompressor für ein Nutzfahrzeug
USD852249S1 (en) * 2017-01-31 2019-06-25 Tok, Inc. Reduction gear
BE1026106B1 (nl) * 2017-08-28 2019-10-16 Atlas Copco Airpower Naamloze Vennootschap Schroefcompressor
USD904478S1 (en) * 2019-04-11 2020-12-08 Amer S.P.A. Reduction gear
CN112145456B (zh) * 2020-11-17 2021-12-07 江苏恒康机电有限公司 一种防止电机振动降低噪音的不锈钢风机

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1226429B (de) * 1962-01-31 1966-10-06 Daimler Benz Ag Leichtmetallgehaeuse fuer Zahnraedergetriebe von Kraftfahrzeugen, insbesondere Zahnraeder-wechselgetriebe
DE2260798A1 (de) * 1972-12-13 1974-06-27 Daimler Benz Ag Luftverdichtende viertakt-hubkolbenbrennkraftmaschine
JPS5949419B2 (ja) * 1980-12-11 1984-12-03 日産自動車株式会社 自動車用エンジン
SE443625B (sv) * 1982-06-07 1986-03-03 Atlas Copco Ab Vexelladshus
US4825727A (en) * 1985-05-29 1989-05-02 Canon Kabushiki Kaisha Speed reducer
JPH0444920Y2 (ja) * 1985-07-12 1992-10-22
JP2751165B2 (ja) * 1987-10-23 1998-05-18 日産自動車株式会社 無段変速機
JPH0741962Y2 (ja) * 1988-07-29 1995-09-27 三菱重工業株式会社 多面据付形減速機
FR2648638B1 (fr) * 1989-06-16 1991-11-29 Labavia Perfectionnements aux transmissions de vehicules equipees de ralentisseurs electriques
US5203441A (en) * 1992-06-01 1993-04-20 Eaton Corporation Adaptor for use in a flywheel and transmission assembly
US5267488A (en) * 1992-07-23 1993-12-07 Hardeman Michael L Drive train conversion apparatus
JPH06193573A (ja) * 1992-12-24 1994-07-12 Hitachi Ltd インバータ駆動スクリュー圧縮機およびその組付方法
US5447078A (en) * 1993-09-17 1995-09-05 Reliance Electric Industrial Company Submersible gearmotor
US5566591A (en) * 1994-05-03 1996-10-22 Burkett; James D. Engine/transmission adapter kit
US5857389A (en) * 1996-05-29 1999-01-12 Sumitomo Machinery Corp. Of America Universal mount housing construction for parallel offset gearboxes and gearmotors
US5842377A (en) * 1996-11-07 1998-12-01 General Signal Corporation Mixer gearbox assembly having a cross-shaft alternatively mounted in one or two bearings and configured to receive different drive motors

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180084964A (ko) * 2015-12-25 2018-07-25 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 스크루 압축기
KR102049877B1 (ko) 2015-12-25 2019-11-28 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 스크루 압축기

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10318159A (ja) 1998-12-02
DE69823581D1 (de) 2004-06-09
BE1011158A3 (nl) 1999-05-04
HUP9801111A3 (en) 2000-03-28
CZ288289B6 (en) 2001-05-16
CA2235232C (en) 2005-10-25
HU224473B1 (hu) 2005-09-28
HUP9801111A2 (hu) 1998-12-28
NO310083B1 (no) 2001-05-14
AU724060B2 (en) 2000-09-14
EP0879965B1 (en) 2004-05-06
NO982277D0 (no) 1998-05-19
ES2221116T3 (es) 2004-12-16
HU9801111D0 (en) 1998-07-28
PL185849B1 (pl) 2003-08-29
DE69823581T2 (de) 2005-04-28
AU6798498A (en) 1998-11-26
PT879965E (pt) 2004-09-30
CZ154298A3 (cs) 1999-05-12
NO982277L (no) 1998-11-23
PL326345A1 (en) 1998-11-23
ATE266149T1 (de) 2004-05-15
EP0879965A1 (en) 1998-11-25
US6073517A (en) 2000-06-13
CA2235232A1 (en) 1998-11-20
DK0879965T3 (da) 2004-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4542634B2 (ja) コンプレッサユニットの結合ピース
US6955241B2 (en) Speaker unit for low frequency reproduction
US7658592B1 (en) Slots in fan housing to reduce tonal noise
US20070000720A1 (en) Speaker system and speaker enclosure
JPH1136880A (ja) エンジン発電機
CN100397483C (zh) 噪音降低装置
JPS58158383A (ja) 密閉型電動圧縮機
TW382043B (en) Connection piece connecting the housing of a drive unit to the housing of a compressor element
JP3737109B2 (ja) スピーカユニットを有する装置、スピーカユニット及びスピーカのハウジング
JPH11324961A (ja) 密閉型回転圧縮機
JPS60125764A (ja) 車両用レゾネ−タ
JP2003108148A (ja) 発電装置及び発電装置の内部に発生する音の吸音方法
JPS5827047Y2 (ja) 密閉型圧縮機の消音装置
CN218096125U (zh) 一种用于吸油烟机的降噪系统及吸油烟机
JPH0388974A (ja) 密閉形圧縮機
JPS6237970Y2 (ja)
JP2583737B2 (ja) ピストン動力機械又は作業機械
JPS6411832B2 (ja)
RU2035842C1 (ru) Громкоговоритель
JPH04121445A (ja) エンジンのブロック構造
JPH0421023Y2 (ja)
JP3649796B2 (ja) 回転型圧縮機
JPH0432234B2 (ja)
JPS5846613Y2 (ja) スピ−カ−装置
JPH0874593A (ja) エンジンとミッションとの結合補強用スティフナ

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040615

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070724

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070912

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070918

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071015

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071018

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term