JP4538195B2 - 膝用のサポータ - Google Patents

膝用のサポータ Download PDF

Info

Publication number
JP4538195B2
JP4538195B2 JP2003045559A JP2003045559A JP4538195B2 JP 4538195 B2 JP4538195 B2 JP 4538195B2 JP 2003045559 A JP2003045559 A JP 2003045559A JP 2003045559 A JP2003045559 A JP 2003045559A JP 4538195 B2 JP4538195 B2 JP 4538195B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knee
supporter
band
thigh
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003045559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004254731A (ja
Inventor
直樹 宮口
Original Assignee
直樹 宮口
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 直樹 宮口 filed Critical 直樹 宮口
Priority to JP2003045559A priority Critical patent/JP4538195B2/ja
Publication of JP2004254731A publication Critical patent/JP2004254731A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4538195B2 publication Critical patent/JP4538195B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Magnetic Treatment Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、人体の太股に装着して用いるサポータであり、膝関節痛を緩和するための膝用のサポータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
以前から、歩行時や階段等の昇降時に膝の関節が痛む膝関節痛を訴える人が多い。このような膝関節痛は、立った状態における膝関節の伸展位や、腰掛けに座ったときの膝関節周囲の筋の脱力時においては疼痛は軽減されるのが普通である。
立ち上がろうとした時、あるいは座ろうとした時など、膝関節の中間屈曲位で膝の痛みが増大するのが通常の膝関節痛である。
つまり、膝関節が45°前後に屈曲したときに膝関節及び膝蓋骨が固定される時に痛みが増大するのである。膝関節を固定する筋としては、薄筋が代表的であり、恥骨枝より始まり、脛骨粗面内側に終わる筋である。
また、膝蓋骨を固定するのは大腿四等筋の外側広筋が代表的であり、大腿骨粗線(大腿骨外側上部)より始まり膝蓋骨を経て脛骨粗面に終わる筋である。
【0003】
これらの筋に疲労がたまり、筋膜に炎症、あるいは筋に炎症や浮腫が発生したときに、アクチンとミオシンの筋滑走がスムーズに行われず、筋収縮時、つまり膝関節を固定するときに痛みが発生する。また、これらの筋支配神経は内閉鎖筋であり、第2、3、4腰椎から脊髄に入る。膝関節は大腿神経支配であって、大腿神経は第12胸椎から第4腰椎に入るが、膝関節は、第2、3、4腰椎に入るため、閉鎖神経と同じ場所から脊髄に移行する。脊髄を通る神経と体幹にある神経では、体幹の神経が圧倒的に多く、脊髄では体幹より入ってくる神経は同じ脊髄神経を通る神経が多数あることは良く知られていることである。
内閉鎖筋と大腿神経は同一の神経繊維を通り、脳に痛みの情報を与えるために、筋の痛みを膝関節の痛みとしてとらえてしまうケースがある。
【0004】
そこで、膝の痛みを和らげるために、種々のサポータが提案されている。
例えば、膝上部および膝下部にそれぞれ巻回される2本のバンド片の略中央部が結合され、膝裏にあてがわれる膝裏当て部が形成され、各バンド片には、それぞれの両端部どうしを着脱可能に接続する面ファスナーが設けられ、各バンド片の内面側には、装着時に膝部の内側および外側に対応する位置にそれぞれ血行促進用の磁石がホットメルト用パッチにより止め付けられている構成の膝用サポータが提案されている。(例えば、特許文献1参照)
【0005】
【特許文献1】
特開2001−262412号公報(要約参照)
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上述したような従来の膝用サポータは、血行促進用の磁石が、装着時の膝部の内側および外側に対応する位置にそれぞれ設けられているが、大腿骨に沿った筋に対して作用を及ぼす構成は備えていないので、効果が不十分であるという問題があった。
そこで、本発明は、前記筋に対して、磁気治療を施し血行を促すことにより、前記筋の痛みを緩和させることを目的としてなされたものである。
そして、それらの筋に対する磁気治療を行い、膝関節の中間屈曲位でのそれらの筋の痛みを緩和させることにより、歩行時や階段の昇降時の膝の痛みを緩和させることを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の請求項1にかかる膝用のサポータは、
膝用のサポータの筒状部を人体の太股に装着して用いるために、前記筒状部は伸縮性を備えた筒状に形成された膝用のサポータにおいて、
前記筒状部の内側には、着磁された粉末磁性体が帯状に充填されて帯状の磁性体層が形成された一対の帯状体が配置され、これらの帯状体は、前記筒状部を太股に装着したときに、前記磁性体層が太股の筋肉に沿って配置されるように、前記筒状部の軸に並行に配設され、
前記帯状体の長手方向の両端部の幅は、両端部間の中間部の幅より狭く形成されるとともに、前記両端部は前記筒状部の開口部に近い内側部分に着され、
前記帯状体の長手方向の中間部は、前記筒状部の内側に部分的に着されていることを特徴としている。
【0012】
【作用】
本発明においては、筒状部の内側には、着磁された粉末磁性体が帯状に充填されて帯状の磁性体層が形成された一対の帯状体が配置され、これらの帯状体は、前記筒状部を太股に装着したときに、前記磁性体層が太股の筋肉に沿って配置されるように、前記筒状部の軸に並行に配設されているので、この膝用のサポータを太股に装着したときに、前記帯状体の磁性体層が、太股の筋肉に沿って配置されることにより、太股の筋肉は、前記帯状体の磁性体層によって血行が促進され疲労を快復するとともに、痛みを和らげるのである。
また、前記帯状体の長手方向の両端部の幅は、両端部間の中間部の幅より狭く形成されるとともに、前記両端部は前記筒状部の開口部に近い内側部分に着されているので、筒状部の開口部分の径が拡縮することを妨げにくい。
また、前記帯状体の長手方向の中間部は、前記筒状部の内側に部分的に着されているので、前記筒状部は、人体の装着部位の太さ等に応じて、ほぼ自由に伸縮することが可能となる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明にかかる膝用のサポータを、その実施の形態を示した図面に基づいて詳細に説明する。
【0014】
本発明の実施形態としての膝用のサポータの斜視図を示した図1において、
1は膝用のサポータであり、人体の太股に装着するべく伸縮性を備えた布帛により筒状部10が形成されている。
前記筒状部10の内側には、着磁された一対の帯状体2A、2Bが配設されている。
前記帯状体2A、2Bには、それぞれ、内部に着磁された粉末磁性体が充填され、それぞれ前記筒状部10に部分的に止着されている。即ち、前記帯状体2A、2Bの長手方向の両端部は中間部より幅が狭く形成され、その端縁2C、2Dが、前記筒状部10の開口部に近い内側部分に☆止着されていることにより、部分的に止着されているのである。
また、前記帯状体2A、2Bの長手方向の中間部は、両端部より幅が広く形成され、その中央部分の数カ所2Eが、前記筒状部10の中間部分に飛び飛びに部分的に着されている。
【0015】
前述したように、前記帯状体2A、2Bは前記筒状部10に飛び飛びに部分的に止着されていることによって、筒状部10は、人体の装着部位の太さ等に応じて、ほぼ自由に伸縮することが可能となり、優れた装着感が得られる。特に、筒状部10が幅方向に伸縮する妨げにはならない。
【0016】
また、前記帯状体2A、2Bの長手方向の端縁2C、2Dが、中間部より幅が狭く形成されて筒状部10に着されているので、筒状部10の開口部分の径が拡縮することを妨げにくい。同時に、帯状体は筒状部の内側に確実に止着され、脚に着脱するときにめくれたりすることなく、着脱しやすい。
【0017】
以上のように、前記帯状体2A、2Bが配設されているので、この膝用のサポータを太股に装着したときに、前記帯状体2A、2Bの磁性体層が、太股の筋肉に沿って配置される。従って、太股の筋肉は、前記帯状体2A、2Bの磁性体層によって血行が促進され疲労を快復するとともに、痛みを和らげるのである。
【0018】
さらに、前記筒状部10と前記帯状体2A、2Bとの間には、一対の磁石片3A、3Bが止着されている。この磁石片3A、3Bは、筒状部1の膝側の開口部11の内側に配設されている。
これらの磁石片の配設されている位置は、特に膝の内側の経穴に対応した位置に合わせるとよい。
なお、前記サポータ1の開口部の径は、太股に合わせて伸縮しやすいように、脚の付け根側がより大径で、膝側がより小径となるように、若干異なる径に構成されている。
さらに、太股に装着したときに、ずり落ちることを防止するために、ベルト4を備えるとよい。このベルト4の締め付けを調節することによって、快適且つずり落ちない強さでサポータ1を、脚に装着した状態で保持することができるのである。このベルト4は、面ファスナ等で所望の強さで締め付けて止めることができるように構成されていることが望ましい。
【0019】
図3は、人体における左右の膝関節の経穴PL,PRの概略位置を図示したものである。図3において、一点鎖線は左右の足の中心線の概略位置を図示したものである。図3に示したように、前記経穴PL,PRは、足の中心線より内側で、且つ若干前方寄りに位置している。従って、サポータ1には二つの磁石片3A、3Bが設けられており、右脚に装着した場合には一方の磁石片3Aが右脚の経穴PRの位置に合い、同一のサポータ1を左脚に装着した場合には他方の磁石片3Bが左脚の経穴PLの位置に合うように構成されている。このような構成により、左脚用のサポータと右脚用のサポータとを共用することができるのである。
【0020】
また、前記サポータ1の外面には二つのマークMA,MBが設けられているので、右足に装着するときには、第1のマークMAが右脚の中心線に一致するように装着すると、一方の磁石片3Aが右脚の経穴PRの位置に合い、左足に装着するときには、第2のマークMBが左脚の中心線に一致するように装着すると、他方の磁石片3Bが左脚の経穴PLの位置に合うのである。
【0021】
以上のように、本発明の膝用のサポータ1は、筋に沿って磁性体を充填した帯状体を備えているので、薄筋の血行を促進する効果が得られる。また、膝の内側の経穴に対応する位置に磁石片を備えているので、膝の痛みを和らげる効果が得られる。
【0022】
次に、前記当該サポータを人体の太股に装着したときに、当該サポータが脱落することを防止するための係止手段の種々の形態を、図5を参照して説明する。
図5の(A)に示したサポータ1Aは、腰部のベルト部材5に、連結手段としての吊り部材6によって筒状部10Aを吊り下げた構成である。この場合には、ベルト部材5と吊り部材6とによって係止手段を構成した。このような構成によって、前記当該サポータを人体の太股に装着したときに、前記筒状部10Aが脱落することを防止するのである。
【0023】
図5の(B)は、腰部のベルト部材7と筒状部10Bとを連結手段としての布帛によって連結した構成である。この場合には、ベルト部材7と前記布帛とによって係止手段を構成した。このような構成によって、前記当該サポータを人体の太股に装着したときに、前記筒状部10Bが脱落することを防止するのである。
【0024】
図5の(C)は、腰部のベルト部材8と筒状部10Cとを連結手段としての網状部材9によって連結した構成である。この場合には、ベルト部材8と前記網状部材9とによって係止手段を構成した。このような構成によって、前記当該サポータを人体の太股に装着したときに、前記筒状部10Cが脱落することを防止するのである。
【0025】
以上の例においては、片脚にのみ装着する筒状部を備えたサポータを例示したが、両脚に装着する筒状部を備えた構成も可能である。
即ち、図5の(D)は、膝までのズボンのような形状の下着状に形成したサポータの斜視図であり、連結手段としての布帛で左右の両脚用の筒状部10D、10Dを備えている。なお、一方の筒状部にのみ図1の帯状体と磁石片とを備えた構成でも、両方の筒状部に図1の帯状体と磁石片とを備えた構成でも可能である。
【0026】
前記粉末磁性体は、鋳造磁石(金属系磁石)、フェライト磁石(酸化物系磁石)、もしくは希土類磁石(希土類系磁石) の少なくとも何れかを粉末状にしたものを使用できる。また、粉末磁性体に結合剤等を混合するとき、セラミック素材や、ゲルマニウム等の金属成分や、竹炭や備長炭等の木炭等や、薬効成分を混合してもよい。それによって、遠赤外線効果やイオン発生効果や種々の効果が得られる。
【0027】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、筒状部の内側には、着磁された帯状体を配置したので、太股の筋肉や筋の部分の血行を促進し、疲労を快復することが期待できる。
また、前記帯状体の長手方向の両端部の幅は、両端部間の中間部の幅より狭く形成されるとともに、前記両端部は前記筒状部の開口部に近い内側部分に止着されているので、筒状部の開口部分の径が拡縮することを妨げにくく、前記帯状体の長手方向の中間部は、前記筒状部の内側に部分的に止着されているので、前記筒状部は、人体の装着部位の太さ等に応じて、ほぼ自由に伸縮することが可能となり、快適な装着感が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる膝用のサポータの実施の形態の斜視図である。
【図2】図1の一部を切欠いて内面を示した一部切欠き斜視図である。
【図3】両脚の膝の内側の経穴の位置を示す説明図である。
【図4】左右の太股に装着した状態のサポータを、膝側から見た断面図である。
【図5】本発明にかかる膝用のサポータの、種々の実施形態を示した斜視図である。
【符号の説明】
1、1A、1B、1C、1D 膝用のサポータ
10 筒状部
2A、2B 帯状体、磁性体層
3A、3B 磁石片
5、6、7、8、9 係止手段
6、9 連結手段

Claims (1)

  1. 膝用のサポータの筒状部を人体の太股に装着して用いるために、前記筒状部は伸縮性を備えた筒状に形成された膝用のサポータにおいて、
    前記筒状部の内側には、着磁された粉末磁性体が帯状に充填されて帯状の磁性体層が形成された一対の帯状体が配置され、これらの帯状体は、前記筒状部を太股に装着したときに、前記磁性体層が太股の筋肉に沿って配置されるように、前記筒状部の軸に並行に配設され、
    前記帯状体の長手方向の両端部の幅は、両端部間の中間部の幅より狭く形成されるとともに、前記両端部は前記筒状部の開口部に近い内側部分に着され、
    前記帯状体の長手方向の中間部は、前記筒状部の内側に部分的に着されていることを特徴とする膝用のサポータ。
JP2003045559A 2003-02-24 2003-02-24 膝用のサポータ Expired - Fee Related JP4538195B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003045559A JP4538195B2 (ja) 2003-02-24 2003-02-24 膝用のサポータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003045559A JP4538195B2 (ja) 2003-02-24 2003-02-24 膝用のサポータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004254731A JP2004254731A (ja) 2004-09-16
JP4538195B2 true JP4538195B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=33112330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003045559A Expired - Fee Related JP4538195B2 (ja) 2003-02-24 2003-02-24 膝用のサポータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4538195B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200490802Y1 (ko) * 2017-10-24 2020-01-06 이길자 다기능 발토시
JP6765691B1 (ja) 2019-04-09 2020-10-07 株式会社トレステック 筒状包帯

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH033436U (ja) * 1989-05-30 1991-01-14
JPH0329937U (ja) * 1989-07-29 1991-03-25
JPH0354793U (ja) * 1990-06-14 1991-05-27
JP2001034071A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Ricoh Co Ltd 湿式画像形成装置
JP2001192908A (ja) * 2000-03-22 2001-07-17 Shimada Shoji Kk 下半身用衣服
JP2002030504A (ja) * 2000-05-11 2002-01-31 Leben Co Ltd 身体装着具又は衣類又は身体貼付け具
JP2003113511A (ja) * 2001-10-02 2003-04-18 Mitsuboshi Planning:Kk サポーター

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6357076A (ja) * 1986-08-27 1988-03-11 八島 成一 サポ−タ
JPH07313544A (ja) * 1994-05-20 1995-12-05 Namu:Kk 関節用サポータ
JPH11342212A (ja) * 1998-04-03 1999-12-14 Pip Fujimoto Co Ltd 肘・膝用磁気サポ−タ−

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH033436U (ja) * 1989-05-30 1991-01-14
JPH0329937U (ja) * 1989-07-29 1991-03-25
JPH0354793U (ja) * 1990-06-14 1991-05-27
JP2001034071A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Ricoh Co Ltd 湿式画像形成装置
JP2001192908A (ja) * 2000-03-22 2001-07-17 Shimada Shoji Kk 下半身用衣服
JP2002030504A (ja) * 2000-05-11 2002-01-31 Leben Co Ltd 身体装着具又は衣類又は身体貼付け具
JP2003113511A (ja) * 2001-10-02 2003-04-18 Mitsuboshi Planning:Kk サポーター

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004254731A (ja) 2004-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5256119A (en) Leg extension exercise device
JP3337358B2 (ja) 医療用コルセット
US20120078151A1 (en) Apparatus for, and method of, reducing knee pain and/or increasing levels of athletic performance
JP5366059B2 (ja) 下半身装着用具
US20150196789A1 (en) Hamstrong prosthetic hamstring/ post chain brace
JP4326259B2 (ja) 歩行補助装置
JP5192173B2 (ja) 下肢用サポーター型ギプス装具
US6585672B1 (en) Orthotic device for limiting abduction of the legs while permitting adduction, rotation, extension and flexion
JP4538195B2 (ja) 膝用のサポータ
WO2002049549A1 (fr) Corset permettant de soulager un lumbago
RU2131232C1 (ru) Комбинезон для лечения больных детским церебральным параличом и больных с последствиями черепно-мозговой травмы
JP2006305225A (ja) 歩行補助具
US20150335456A1 (en) Adjustable leg brace systems and methods
US20180200096A1 (en) Tubular Sleeve to be Used Together With an Orthosis
JP3200538B2 (ja) 骨盤安定サポータ及び骨盤安定パンツ
JP2005168532A (ja) 膝関節サポーター
AU2008202951A1 (en) Therapeutic brace garment
JP2001104369A (ja) 腰痛治療用ガードル
JP2870691B1 (ja) コルセットベルト
US10314729B2 (en) Knee brace devices and systems and methods of using the same
JP2840221B2 (ja) O脚矯正用コルセット
JP3187542U (ja) コンプレッションインナーショーツ
JP3217593U (ja) ペインベルト
KR101486014B1 (ko) 장애우용 보행 보조장치
CN210170243U (zh) 一种坐骨神经痛康复装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080825

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100401

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100621

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees