JP4535231B2 - 可動磁石形リニアアクチュエータ - Google Patents

可動磁石形リニアアクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP4535231B2
JP4535231B2 JP2003352248A JP2003352248A JP4535231B2 JP 4535231 B2 JP4535231 B2 JP 4535231B2 JP 2003352248 A JP2003352248 A JP 2003352248A JP 2003352248 A JP2003352248 A JP 2003352248A JP 4535231 B2 JP4535231 B2 JP 4535231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear actuator
armature
magnet type
stator base
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003352248A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005117856A (ja
Inventor
恭祐 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2003352248A priority Critical patent/JP4535231B2/ja
Priority to US10/575,256 priority patent/US7239049B2/en
Priority to KR1020067006020A priority patent/KR100786674B1/ko
Priority to PCT/JP2004/013351 priority patent/WO2005036718A1/ja
Priority to TW093129896A priority patent/TW200518422A/zh
Publication of JP2005117856A publication Critical patent/JP2005117856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4535231B2 publication Critical patent/JP4535231B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/03Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors

Description

本発明は、例えば、電気部品実装装置、半導体関連装置あるいは工作機械などの各種産業機械に使用されると共に、その直動機構の駆動用に好適なリニアアクチュエータに関し、特に界磁を可動子とし、電機子を固定子として構成する可動磁石(Moving Magnet)形リニアアクチュエータに関する。
従来、電気部品実装装置、半導体関連装置あるいは工作機械などの各種産業機械に使用されると共に、その直動機構の駆動用に好適なリニアアクチュエータは、図4に示すようになっている。なお、図4は従来技術を示す可動磁石形リニアクチュエータであって、(a)はその平面図、(b)は(a)のB―B線に沿う正断面図であり、(a)は(b)の矢視Aから透視した図に相当する。
図4において、1は電機子、2は固定子ベース、3は界磁永久磁石、4は界磁ヨーク、6はリニアガイドレール、7はセンサ、8はリニアガイドブロック、9はリニアスケール部、11はコイル、12は結線基板、13はストッパである。
リニアアクチュエータは、界磁永久磁石3の背面に界磁ヨーク4を設けて、界磁ヨーク4が可動子と磁気回路を兼用している。また、電機子1は、結線基板12上にスロットレスのコイル11を複数備えた構造を有すると共に、ソリッドの磁性部材でできた固定子ベース2上に可動子と磁気的空隙を介して配置されて、固定子を構成している。この電機子1の両側には、平行するリニアガイドレール6が固定子ベース2上に固定され、リニアガイドレール6上には、該レール上を摺動するリニアガイドブロック8が界磁ヨーク4の両端の下部に固定されている。さらに、可動子の側面には、リニア形のエンコーダを構成する磁気式のリニアスケール9が配設され、このリニアスケール9に対向するように固定子ベース2に該リニアスケール9を検出するセンサ7が配設されている。それから、リニアガイドレール6の端部には可動子のオーバランを防止するためのストッパ13が設けられている。
このリニアアクチュエータは界磁永久磁石3の磁束が、固定子ベース2に鎖交する磁気回路構造になっており、また、電機子のコイル11を励磁すると、界磁と電機子とで作られる移動磁界により可動子を、電機子長と可動子長の差であるストローク内で直線移動するようになっている(例えば、特許文献1を参照)。
特開平9−266659号公報(明細書第5頁、図3)
ところが従来技術では、可動子に比重の大きい界磁部を構成する界磁ヨークを設けているため、可動子の加速性能を上げられなかった。また、磁石と電機子コア(鉄心)との間に、最大推力の4倍以上の磁気吸引力が働くため、この磁気吸引力がリニアガイドに対する負荷荷重となるため、高頻度加減速動作をさせた場合、リニアガイドの寿命を短くさせる要因となっていた。
本発明は上記問題を解決するためになされたものであり、磁石と電機子間の磁気吸引力を軽減させ、高頻度加減速動作をさせた場合でも、リニアガイド寿命の問題を解消することができる可動磁石形リニアアクチュエータを提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、請求項1に係る可動磁石形リニアアクチュエータは、界磁永久磁石を有する界磁部を可動子側に、前記可動子の進行方向に沿って固定子ベース上に固定されると共に平面状に複数のコイル群を装着してなる電機子を固定子側となるように配置しており、前記界磁永久磁石は、前記電機子部の反固定子ベース側と空隙を介して対向配置された非磁性の磁石ホルダの穴部に前記進行方向に沿って埋設されており、前記界磁永久磁石の反電機子側には、空隙を介して前記磁石ホルダに設けた凹部の内部に磁性バックヨークが配置されており、前記磁性バックヨークは、前記界磁永久磁石および前記電機子部を覆うように前記固定子ベースに固定されていることを特徴としている。
請求項2の発明は、請求項1記載の可動磁石形リニアアクチュエータにおいて、前記磁石ホルダの側面には光学式のリニアスケール部が配列され、前記固定子ベースには前記リニアスケールを検出するセンサが配列されたことを特徴としている。
請求項3の発明は、請求項1記載の可動磁石形リニアアクチュエータにおいて、前記電機子部の両側を挟むように直線状に2本平行配置されたリニアガイドレールと、前記リニアガイドレール上を摺動するように設けたリニアガイドブロックと、を有したことを特徴としている。
請求項の発明は、請求項1記載の可動磁石形リニアアクチュエータにおいて、前記磁性バックヨークを薄板状の積層電磁鋼板により構成したことを特徴としている。
請求項の発明は、請求項1記載の可動磁石形リニアアクチュエータにおいて、前記固定子は、前記電機子部と対向するように前記固定子ベースの内部に埋設されると共に、可動子の進行方向と直角方向に薄板状の電磁鋼板を積層してなるコアを設けたことを特徴としている。 請求項の発明は、請求項1またはに記載の可動磁石形リニアアクチュエータにおいて、前記固定子ベースに冷媒導管もしくは強制液冷用ジャケットを埋設させた構造としたことを特徴としている。
請求項7の発明は、請求項1または3記載の可動磁石形リニアアクチュエータにおいて、前記平行する2本のリニアガイドレールの端部に、ストッパを設けたことを特徴としている。
請求項1および2並びに3の発明によれば、本発明は可動子である非磁性の磁石ホルダに界磁永久磁石を埋設させる構成にしたので、可動子重量を軽量化することで可動子の加速性能を上げることができる。
また、界磁永久磁石の背面に空隙を介して配置されると共に両端を固定子ベースに固定してなる磁性バックヨークを設ける構成にしたので、磁気吸引力を相殺させ、且つギャップ磁束密度を大きく設計することが可能となるので、高推力、高加減速を実現することができる。その結果、高頻度加減速動作をさせた場合でも、磁気吸引力によるリニアガイド寿命の問題を解消することができる。
また、発熱体である電機子部が固定側になるため、固定側1箇所に集約された発熱部を液冷等の強制冷却構造が可能となり、アクチュエータの冷却性能を上げることができる。
それから、リニアアクチュエータはコアレス構造であるため、コギングリプルも無く、極めて滑らかな動作ができる。
請求項の発明によれば、界磁永久磁石の背面に設けた磁性バックヨークを積層電磁鋼板にすることで、界磁磁束が鎖交することによる渦電流損を低減することが可能であり、高速時の鉄損低減効果が大きくなる。
請求項の発明によれば、本発明は固定子ベースの凹部に薄板状の電磁鋼板を積層してなるコアを電機子と対向するように埋設する構成にしたので、固定子部の電気抵抗が大きくなり、可動子である界磁永久磁石が固定子上を移動し、界磁磁束が鎖交することによる渦電流損を低減することが可能であり、高速時の鉄損低減効果を大きくすることができる。 請求項の発明によれば、固定子ベースに冷媒導管を埋設する構成にしたので、冷媒導管に冷罵などを流して強制冷却を行うことにより、固定子1箇所に集約された発熱部を効率よく冷却することが可能となり、アクチュエータの冷却性能を向上することができる。
請求項7の発明によれば、平行する2本のリニアガイドレールの端部にストッパを設けたので、可動子のオーバランを防止することができる。
以下、本発明の実施例を図に基づいて説明する。
図1は、本発明の第1実施例を示す可動磁石形リニアクチュエータであって、(a)はその平面図、(b)は(a)のB―B線に沿う正断面図であり、(a)は(b)の矢視Aから透視した図に相当する。
図1において、10は磁性バックヨーク、14は磁石ホルダ、15はストッパである。
本発明の特徴は以下のとおりである。
すなわち、リニアアクチュエータの固定子は、固定子ベース2と、固定子ベース2に固定され複数のコイル11群を装着してなる電機子1と、電機子1の両側を挟むように直線状に配置されたリニアガイドレール6と、を有しており、可動子は、電機子部と空隙を介して対向配置されると共に非磁性の磁石ホルダ14に穿設された穴部14Aに保持され、かつ、磁極がN極、S極‥と交互に異なるように複数個設けられた界磁永久磁石3と、界磁永久磁石3の背面に空隙を介して配置されると共に、磁石ホルダ14に設けた凹部14Bの内部に設けられた磁性バックヨーク10と、より成る界磁と、リニアガイドレール6上を摺動するように設けたリニアガイドブロック8とを有した点である。なお、詳しくは、磁性バックヨーク10については界磁永久磁石3および電機子1を覆うように固定子ベース2にボルト17により固定されている。
また、磁性バックヨーク10は、可動子の進行方向と直角方向に薄板状の電磁鋼板を積層したものとなっている。
また、磁石ホルダ14の側面には光学式のエンコーダを構成するリニアスケール9が配設されると共に、該リニアスケール9に対向してリニアスケール9を検出するセンサ7が固定子ベース2側に配設されている。
また、平行する2本のリニアガイドレールの端部に、可動子のオーバランを防止するためのストッパ15が設けられている。
このような構成において、本リニアアクチュエータは電機子部に生じる起磁力の磁極数に対し、界磁磁極の数が少なく、その差がリニアアクチュエータの可動側のストロークとなり、直線移動を行う。
したがって、本実施例に係る可動磁石形リニアアクチュエータは、可動子である非磁性の磁石ホルダ14に界磁永久磁石3を埋設させる構成にしたので、可動子重量を軽量化することで可動子の加速性能を上げることができる。
また、磁性バックヨーク10を、磁石ホルダ14内における界磁永久磁石3の背面に空隙を介して配置させる構成にしたので、磁気吸引力を相殺させ、且つギャップ磁束密度を大きく設計することが可能となり、高推力、高加減速を実現することができる。その結果、高頻度加減速動作をさせた場合でも、磁気吸引力によるリニアガイド寿命の問題を解消することができる。
また、発熱体である電機子1が固定側になるため、固定側1箇所に集約された発熱部を液冷等の強制冷却構造が可能となり、アクチュエータの冷却性能を上げることができる。
また、磁性バックヨーク10は積層電磁鋼板で構成したので、界磁磁束が鎖交することによる渦電流損を低減することが可能であり、高速時の鉄損低減効果が大きくなる。
それから、リニアアクチュエータはコアレス構造であるため、コギングリプルも無く、極めて滑らかな動作ができる。
次に本発明の第2実施例を説明する。
図2は、本発明の第2実施例を示す可動磁石形リニアクチュエータであって、(a)はその平面図、(b)は(a)のB―B線に沿う正断面図であり、(a)は(b)の矢視Aから透視した図に相当する。
図2において、16はコアである。
第2実施例が第1実施例と異なる点は以下のとおりである。
すなわち、固定子ベース2には、該ベース2に配置されたコイル11の全長と同等の長さで、界磁永久磁石3の幅寸法と同等の寸法を有する凹部2Aが設けられ、該凹部2Aには電機子部と対向するように、可動子の進行方向と直角方向に薄板状の電磁鋼板を積層してなるコア16が設けられた点である。
また、固定子ベース2の材質は、基本的には鉄などの磁性体を用いるが、軽量化を図るためにアルミもしくはアルミ合金が好ましく、その他チタンもしくはチタン合金、または、マグネシウムもしくはマグネシウム合金などの非磁性材料の何れかを用いても構わない。
したがって、本実施例は固定子ベース2の凹部2Aに薄板状の電磁鋼板を積層してなるコア16を電機子1と対向するように埋設する構成にしたので、固定子部の電気抵抗が大きくなり、可動子である界磁永久磁石が固定子上を移動し、界磁磁束が鎖交することによる渦電流損を低減することが可能であり、高速時の鉄損低減効果を大きくすることができる。
次に本発明の第3実施例を説明する。
図3は、本発明の第3実施例を示す可動磁石形リニアクチュエータであって、(a)はその平面図、(b)は(a)のB―B線に沿う正断面図であり、(a)は(b)の矢視Aから透視した図に相当する。
図3において、5は冷媒導管である。
第3実施例が第1実施例と異なる点は以下のとおりである。
すなわち、固定子ベース2に冷媒導管5を埋設させた構造とした点である。
第3実施例は固定子ベース2に冷媒導管5を埋設する構成にしたので、冷媒導管に冷罵などを流して強制冷却を行うことにより、固定子1箇所に集約された発熱部を効率よく冷却することが可能となり、アクチュエータの冷却性能を向上することができる。
なお、本実施例では冷媒導管に替えて、固定子ベース2に強制液冷用ジャケットを埋設させた構造にすることも可能である。
本発明の第1実施例を示す可動磁石形リニアクチュエータであって、(a)はその平面図、(b)は(a)のB―B線に沿う正断面図であり、(a)は(b)の矢視Aから透視した図に相当する。 本発明の第2実施例を示す可動磁石形リニアクチュエータであって、(a)はその平面図、(b)は(a)のB―B線に沿う正断面図であり、(a)は(b)の矢視Aから透視した図に相当する。 本発明の第3実施例を示す可動磁石形リニアクチュエータであって、(a)はその平面図、(b)は(a)のB―B線に沿う正断面図であり、(a)は(b)の矢視Aから透視した図に相当する。従来の応用例2を示す側断面図 従来技術を示す可動磁石形リニアクチュエータであって、(a)はその平面図、(b)は(a)のB―B線に沿う正断面図であり、(a)は(b)の矢視Aから透視した図に相当する。
符号の説明
1 電機子
2 固定子ベース
2A 凹部
3 界磁永久磁石
4 界磁ヨーク
5 冷媒導管
6 リニアガイドレール
7 センサ
8 リニアガイドブロック
9 リニアスケール部
10 磁性バックヨーク
11 コイル
12 結線基板
13、15 ストッパ
14 磁石ホルダ
14A 穴部
14B 凹部
16 コア
17 ボルト

Claims (7)

  1. 界磁永久磁石を有する界磁部を可動子側に、前記可動子の進行方向に沿って固定子ベース上に固定されると共に平面状に複数のコイル群を装着してなる電機子を固定子側となるように配置しており、
    前記界磁永久磁石は、前記電機子部の反固定子ベース側と空隙を介して対向配置された非磁性の磁石ホルダの穴部に前記進行方向に沿って埋設されており、
    前記界磁永久磁石の反電機子側には、空隙を介して前記磁石ホルダに設けた凹部の内部に磁性バックヨークが配置されており、
    前記磁性バックヨークは、前記界磁永久磁石および前記電機子部を覆うように前記固定子ベースに固定されていることを特徴とする可動磁石形リニアアクチュエータ。
  2. 前記磁石ホルダの側面には光学式のリニアスケール部が配列され、前記固定子ベースには前記リニアスケールを検出するセンサが配列されたことを特徴とする請求項1記載の可動磁石形リニアアクチュエータ。
  3. 前記電機子部の両側を挟むように直線状に2本平行配置されたリニアガイドレールと、前記リニアガイドレール上を摺動するように設けたリニアガイドブロックと、を有したことを特徴とする請求項1記載の可動磁石形リニアアクチュエータ。
  4. 前記磁性バックヨークを薄板状の積層電磁鋼板により構成したことを特徴とする請求項1記載の可動磁石形リニアアクチュエータ。
  5. 前記固定子は、前記電機子部と対向するように前記固定子ベースの内部に埋設されると共に、可動子の進行方向と直角方向に薄板状の電磁鋼板を積層してなるコアを設けたことを特徴とする請求項1記載の可動磁石形リニアアクチュエータ。
  6. 前記固定子ベースに冷媒導管もしくは強制液冷用ジャケットを埋設させた構造としたことを特徴とする請求項1または5に記載の可動磁石形リニアアクチュエータ。
  7. 前記平行する2本のリニアガイドレールの端部に、ストッパを設けたことを特徴とする請求項1または3記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータ。
JP2003352248A 2003-10-10 2003-10-10 可動磁石形リニアアクチュエータ Expired - Fee Related JP4535231B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003352248A JP4535231B2 (ja) 2003-10-10 2003-10-10 可動磁石形リニアアクチュエータ
US10/575,256 US7239049B2 (en) 2003-10-10 2004-09-14 Moving magnet type linear actuator
KR1020067006020A KR100786674B1 (ko) 2003-10-10 2004-09-14 가동 자석형 리니어 액츄에이터
PCT/JP2004/013351 WO2005036718A1 (ja) 2003-10-10 2004-09-14 可動磁石形リニアアクチュエータ
TW093129896A TW200518422A (en) 2003-10-10 2004-10-01 Moving-magnet linear actuator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003352248A JP4535231B2 (ja) 2003-10-10 2003-10-10 可動磁石形リニアアクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005117856A JP2005117856A (ja) 2005-04-28
JP4535231B2 true JP4535231B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=34431105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003352248A Expired - Fee Related JP4535231B2 (ja) 2003-10-10 2003-10-10 可動磁石形リニアアクチュエータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7239049B2 (ja)
JP (1) JP4535231B2 (ja)
KR (1) KR100786674B1 (ja)
TW (1) TW200518422A (ja)
WO (1) WO2005036718A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2132864B1 (de) * 2007-09-20 2019-02-06 FESTO AG & Co. KG Elektrische lineardirektantriebsvorrichtung mit einem zwei führungsschienen zur linearführung eines angetriebenen schlittens aufweisender stator
JP2011515616A (ja) * 2008-03-26 2011-05-19 テクニ ウォータージェット プロプライエタリー リミテッド 交互の回転を直線的変位に変換する駆動機構を備えた超高圧ポンプ
TWI369232B (en) 2009-03-09 2012-08-01 Ind Tech Res Inst Impact force feedback device and interactive system using the same
JP5578352B2 (ja) * 2009-09-01 2014-08-27 Smc株式会社 電磁アクチュエータ
US20110115309A1 (en) * 2009-11-14 2011-05-19 Alexei Stadnik Method of sizing, selection and comparison of electrical machines
EP2616690B1 (en) 2010-09-13 2019-11-06 Quantum Servo Pumping Technologies Pty Ltd Ultra high pressure pump
KR101244874B1 (ko) * 2011-03-02 2013-03-18 (주)태극기전 내마모성이 강화된 광학 엑츄에이터
JP5398938B1 (ja) * 2013-02-20 2014-01-29 三菱電機株式会社 可動子およびそれを備えるリニアモータ
CN105027227B (zh) * 2013-02-26 2017-09-08 安科锐公司 电磁致动的多叶准直器
EP2808986B1 (de) * 2013-05-27 2016-03-09 Etel S. A.. Kühlkörper für einen Linearmotor
CN107453533B (zh) 2016-05-06 2020-10-27 拓诺麦公司 线性致动器、冷却方法及模块化冷却的线性致动器系统
TWI664795B (zh) 2017-03-24 2019-07-01 日商日立金屬股份有限公司 Linear motor
CN109888952B (zh) * 2018-08-17 2021-01-26 安徽德科电气科技有限公司 一种三相同步高压发电机转子冲片结构
KR101991462B1 (ko) * 2018-10-04 2019-06-20 주식회사 유닉스엔지니어링 직선형 리니어 액츄에이터
KR102370251B1 (ko) * 2019-12-30 2022-03-04 주식회사 온이엔지 리니어 모터

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0732583B2 (ja) * 1985-10-28 1995-04-10 ソニー株式会社 リニアモ−タ
JPH05346120A (ja) 1991-11-29 1993-12-27 Kyocera Corp 静圧流体軸受の駆動構造
JPH06254734A (ja) * 1993-03-02 1994-09-13 Canon Inc Xyステージ装置およびこれに用いるリニアモータ
JPH0775325A (ja) 1993-09-01 1995-03-17 Fujitsu Ltd リニア直流モータとそのモータを使用した搬送装置
JPH08140330A (ja) * 1994-11-11 1996-05-31 Y Ii Drive:Kk 可動磁石形リニアモータ
JPH09266659A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Nippon Thompson Co Ltd 小形リニアモータテーブル
JP3796608B2 (ja) * 1997-04-11 2006-07-12 株式会社安川電機 可動磁石形リニアモータ
JP2000116105A (ja) 1998-10-08 2000-04-21 Matsushita Refrig Co Ltd リニアモータ
JP4061834B2 (ja) * 2000-11-02 2008-03-19 株式会社日立製作所 リニアモータ

Also Published As

Publication number Publication date
KR100786674B1 (ko) 2007-12-21
KR20060069868A (ko) 2006-06-22
TWI356563B (ja) 2012-01-11
US20070057579A1 (en) 2007-03-15
TW200518422A (en) 2005-06-01
US7239049B2 (en) 2007-07-03
JP2005117856A (ja) 2005-04-28
WO2005036718A1 (ja) 2005-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4535231B2 (ja) 可動磁石形リニアアクチュエータ
EP1193847B1 (en) Slider unit with built-in moving-coil linear motor
JP5770417B2 (ja) リニアモータ
US6753627B2 (en) Linear motor
WO2007040009A1 (ja) リニア同期モータ及びリニアモータアクチュエータ
TWI664795B (zh) Linear motor
JP4382437B2 (ja) リニアモータ
US20090218893A1 (en) Linear motor mounting structure
JP2001218444A (ja) 高推力リニアモータ及びその製造方法
JP2006174583A (ja) リニアモータ
JP5113436B2 (ja) リニアモータ駆動の軸送り装置
JP4438372B2 (ja) 可動磁石形リニアアクチュエータ
JP2001211630A (ja) リニアスライダ
JP4539045B2 (ja) ムービングマグネット形リニアアクチュエータ
JP3409223B2 (ja) リニアモータ
JP2005184984A (ja) ムービングマグネット形リニアアクチュエータ
US7250696B2 (en) Linear motor and X-Y stage
JP3838813B2 (ja) リニアアクチュエータ
WO2022263268A1 (en) Double-sided linear motor
JP2003244930A (ja) 駆動装置
JP2005245066A (ja) ムービングマグネット形リニアモータ
JP2004336842A (ja) リニアモータ
JP2003244925A (ja) 駆動装置
JP4478920B2 (ja) ム−ビングマグネット形リニアアクチュエータ
JP7466475B2 (ja) リニアモータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100608

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140625

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees