JP4539045B2 - ムービングマグネット形リニアアクチュエータ - Google Patents

ムービングマグネット形リニアアクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP4539045B2
JP4539045B2 JP2003275208A JP2003275208A JP4539045B2 JP 4539045 B2 JP4539045 B2 JP 4539045B2 JP 2003275208 A JP2003275208 A JP 2003275208A JP 2003275208 A JP2003275208 A JP 2003275208A JP 4539045 B2 JP4539045 B2 JP 4539045B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear actuator
armature
fixed
magnetic
moving magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003275208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005039942A (ja
Inventor
恭祐 宮本
孝史 山田
龍彦 木場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2003275208A priority Critical patent/JP4539045B2/ja
Priority to KR1020057024575A priority patent/KR101001482B1/ko
Priority to US10/562,972 priority patent/US7538456B2/en
Priority to PCT/JP2004/009723 priority patent/WO2005008867A1/ja
Priority to TW093121179A priority patent/TWI287907B/zh
Publication of JP2005039942A publication Critical patent/JP2005039942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4539045B2 publication Critical patent/JP4539045B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/03Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/03Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors
    • H02K41/031Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors of the permanent magnet type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/14Arrangements for cooling or ventilating wherein gaseous cooling medium circulates between the machine casing and a surrounding mantle
    • H02K9/16Arrangements for cooling or ventilating wherein gaseous cooling medium circulates between the machine casing and a surrounding mantle wherein the cooling medium circulates through ducts or tubes within the casing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/22Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Linear Motors (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Description

本発明は、界磁磁石が可動側となるムービングマグネット(Moving Magnet)形リニアアクチュエータに関し、特に可動子の重量を軽量化するための磁気回路構造に関する。
従来よりムービングコイル形のリニアクチュエータではあるが、界磁用永久磁石と磁気的空隙を介して電機子が対向する構成のものは公知である(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−308328号公報
特許文献1記載の発明は、同じ本出願人が出願したムービングコイル形リニアクチュエータで、電機子コイルの渡り線および中性点の接続処理を容易にし、コアブロックの単位体積当たりの推力を大きくできるリニアモータを提供するためになされたものである。
このリニアモータは界磁用永久磁石と磁気的空隙を介して対向する電機子を備え、電機子が推力方向に複数に分割されたコアブロックで構成してなる電機子コアと電機子コイルを有し、各々のコアブロックに巻装される電機子コイルを、コイル導体の巻始め部分と巻終わり部分がコアブロックの両側面で反対側に配置されるように、コイル導体の巻終わり部分を巻始め部分側に2分の1ターン巻きほどいて取り出し、電機子コアの継鉄部の両側面に、電機子コイルの渡り線および中性点を接続する配線パターンを有する配線基板を設けたものである。
このようにしたことで、電機子コイルの渡り線および中性点の接続処理が容易になり、コアブロックの単位体積当たりの推力を大きくすることができた。
しかしながら、可動する電機子に確実にかつ安全に給電することは容易ではなく、そこでこの点を解決するものとして、ムービングコイル形ではなくて、ムービングマグネット形のリニアクチュエータが開発された。
図3は本発明の先行発明として位置づけられるムービングマグネット形リニアアクチュエータの図であって、(a)は平面図、(b)は側断面図である。
図において、60はムービングマグネット形リニアアクチュエータで、大きく分けて、20の可動子部と、30の固定子部と、40のリニアガイド部と、50の位置検出検出部とから成る。
可動子部20は主として界磁永久磁石21と界磁永久磁石21を保持する磁性ヨーク23から構成され、固定子部30は主として固定子ベース31と固定子ベース31の上に固定される電機子部32とから成る。電機子部32は磁性鉄心33と磁性鉄心33に巻回配置される電機子巻線34と電機子巻線34を囲む絶縁層35と電機子巻線34に給電する給電線36とから成る。
リニアガイド部40(図b)は主としてリニアガイドレール41とリニアガイドレール41の上を走行するリニアガイドブロック42とリニアガイドブロック42の走行をリニアアクチュエータ60の走行方向の両端で強制的に止めるストッパ機構43(図a)とから成る。
位置検出検出部50は主として固定子ベース31の上に固定される検出部支持体51と検出部支持体51に固定されるリニアスケール検出部52とリニアスケール検出部52から近接距離で可動子側に固定されるリニアスケール53と信号線54とから成る。
このように、界磁永久磁石21の背面には磁性ヨーク23が設けられ、この両方で磁気回路兼可動子を構成していた。
また、電機子部32は磁性鉄心を有しており、等ピッチで施されたスロット部には電機子巻線34が巻装されており、このリニアアクチュエータ60は、この電機子巻線34に通電することで、電機子長と前記界磁可動子長の差であるストローク内を移動するものであった。
ところが先行技術では、可動子20側に比重の大きい界磁磁性体ヨーク23が必要なため、可動子20の加速性能を上げられないという問題があった。
また、可動子20と電機子コア(鉄心)33との間に、最大推力の4倍以上の従引力(図示矢印参照)が働くため、高頻度加減速動作をさせた場合、リニアガイドの寿命に問題をきたすような問題があった。
本発明はこれらの問題を解決するためになされたもので、可動子の加速性能を十分に上げることのできる、かつ高頻度加減速動作をさせてもリニアガイドの寿命に問題のないムービングマグネット形リニアアクチュエータを提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本願請求項1記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータの発明は、界磁永久磁石を有する可動子部と、固定子ベース上に固定されると共に電機子巻線を巻回した磁性鉄心を前記可動子部の走行方向に平面状に複数個配列してなる電機子部を有する固定子部と、を備え、前記界磁永久磁石は、前記電機子部の反固定子ベース側と空隙を介して対向配置された非磁性体の磁石ホルダの肉薄部位に、前記走行方向に沿って埋設されており、前記界磁永久磁石の反電機子側には、前記磁石ホルダに形成された略コ字状の凹部の内部に空隙を介して磁性バックヨークが配置されており、前記磁性バックヨークが、前記固定子ベース上に設けた支持体を介して固定されていることを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータにおいて、前記磁石ホルダにはリニアスケールのスケール部が固定され、前記固定子ベースには前記スケール部と空隙を介して前記リニアスケールの検出側が固定されたことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータにおいて、前記磁石ホルダにはリニアスケールのスケール部が固定され、前記固定子ベースには前記スケール部と空隙を介して前記リニアスケールの検出側が固定されたことを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項1記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータにおいて、前記電機子部の長さ方向には、前記電機子部の両側面を挟むようにリニアガイドレールが2本平行配置固定され、該各リニアガイドレールの上にガイドブロックがそれぞれ配備され、前記磁石ホルダが該ガイドブロックに固定されていることを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項4記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータにおいて、前記ガイドブロック間の幅方向スペースに対応する幅の穴が前記非磁性ホルダに加工され、該穴に前記界磁磁石が固定されたことを特徴とする。
請求項6記載の発明は、請求項4記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータにおいて、前記平行する2本のリニアガイドレールの四端にストッパ機構を設けたことを特徴とする。
請求項7記載の発明は、請求項1記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータにおいて、前記固定子ベースに液冷用冷媒導管を埋設させたことを特徴とする。
請求項8記載の発明は、請求項1又は2記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータにおいて、前記磁性バックヨークとして、薄板電磁鋼板の積層体を用いたことを特徴とする。
請求項1および2記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータの発明によれば、磁石ホルダを非磁性体で構成し、しかも磁性バックヨークを固定部に固定したので、可動部の重量を軽量化することができ最大推力、最大加減速を実現することが可能となる。
請求項記載の発明によれば、請求項1記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータにおいて、前記磁石ホルダにはリニアスケールのスケール部が固定され、前記固定子ベース31には前記スケール部と空隙を介して前記リニアスケールの検出側を固定したので、磁石ホルダが非磁性体でできているので、位置検出検出部は磁力線の影響を受けにくくなる。
請求項記載の発明によれば、請求項記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータにおいて、リニアガイドレールが2本、前記電機子部を挟むように前記電機子部の長さ方向に平行配置固定され、該各リニアガイドレールの上にガイドブロックがそれぞれ配備され、前記磁石ホルダを該ガイドブロックに固定したので、リニアガイドレールおよびガイドブロックは強度の強くない材料で実現することができるようになる。
請求項記載の発明によれば、請求項記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータにおいて、前記ガイドブロック間の幅方向スペースに対応する幅の穴が前記非磁性ホルダに加工され、該穴に前記界磁磁石を固定したので、リニアアクチュエータの高さを低くすることができるようになる。
請求項記載の発明によれば、請求項記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータにおいて、前記平行する2本のリニアガイドレールの四端にストッパ機構を設けたので、ストッパ機構の能力が小さいもので十分となり、しかも従来の2箇所から4箇所に設置したので、1個のストッパ機構の能力はさらに小さいもので十分となる。
請求項記載の発明によれば、請求項記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータにおいて、前記固定子ベースに液冷用冷媒導管を埋設させたので、発熱体である電機子部が固定側になるため、固定側の1箇所に集約された発熱部を液冷等の強制冷却構造が可能となり、アクチュエータの冷却性能を上げることができる。
請求項記載の発明によれば、請求項1又は2記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータにおいて、前記磁性バックヨークとして、薄板電磁鋼板の積層体を用いたので、界磁磁束が鎖交することによる渦電流損を低減することが可能であり、高速時の鉄損低減効果が大きくなる。
以下、本発明の実施の形態を図に基づいて詳細に説明する。
図1は本発明に係るムービングマグネット形リニアアクチュエータであって、(a)はその平面図、(b)はその側断面図、図2は図1のリニアアクチュエータの要部斜視図である。
両図において、10はムービングマグネット形リニアアクチュエータで、大きく分けて、20の可動子部と、30の固定子部と、40のリニアガイド部と、50の位置検出検出部とから成る。
可動子部20は、主として界磁永久磁石21と界磁永久磁石21を保持する非磁性磁石ホルダ22から構成される。
固定子部30は、主として固定子ベース31と固定子ベース31の上に固定される電機子部32と本発明により設けられた磁性バックヨーク39とから成り、また、電機子部32は磁性鉄心33と磁性鉄心33に巻回配置される電機子巻線34と電機子巻線34を囲む絶縁層35と電機子巻線34に給電する給電線36とから成る。
このように、本発明では、電機子部32に生じる起磁力の磁極数に対し、前記界磁磁極数の数が少ないため、その差分がリニアアクチュエータのストロークとなる可動側となるムービングマグネット形リニアモータとなっている。
次に、各部の構成について説明する。
まず、可動子部20の構成について述べると、界磁永久磁石21は、固定子30側の磁性鉄心33と磁気的空隙を介して対向配置されるもので、大きさは幅が磁性鉄心33の幅、走行方向の長さは可動子20の長さに亘って、界磁永久磁石21を板状をした非磁性体の磁石ホルダ22にN極、S極・・・・・・と交互に埋設されている。非磁性体としては軽いアルミニゥムが良く、これで界磁永久磁石21を磁性鉄心33に空隙を設けた状態で保持している。磁石ホルダ22は、平行な2本のリニアガイドレール41の走行方向の前後に設けられているリニアガイドブロック42の上に固定されている。磁石ホルダ22が界磁永久磁石21を支持する部位は可能な限り肉薄として、可動子部20の背面側に磁性バックヨーク39を配置固定することで、磁気吸引力を相殺させ、かつギャップ磁束密度を大きく設計することが可能となるので、高推力、高加減速を実現することが可能となる。
このように、界磁永久磁石21を有する可動子20側には、リニアガイドレール41と対なるガイドブロック42が左右に固定され、このガイドブロック42の間のスペースには、非磁性体ホルダ22に界磁磁石形状と同寸法の穴加工、もしくは抜き穴加工が施され、界磁永久磁石21が固定された構造となっている。
さらに可動子20側には、固定子ベース31に固定されたリニアスケール53の検出側52と空隙(エアギャップ)を介してリニアスケール50のスケール部53が固定されている。
次に、固定子部30の構成について説明する。
固定子ベース30には、走行方向の中心位置に沿って断面矩形状の複数の磁性鉄心33がSN極性を互い違いに交互に替えながら延設されている。磁性鉄心33の周囲にそれぞれ電機子巻線34が巻回され、その周囲を絶縁層35で覆っている。電機子巻線34への給電は、可動子部20の最大ストローク長移動できる可撓導電線36により行われる。
また、界磁永久磁石21の反電機子側に界磁永久磁石21と空隙を介して磁性バックヨーク39を設けている。磁性バックヨーク39は、電機子部32および界磁永久磁石21を覆うように、電機子部32の走行方向に延び、走行方向の前後スペースで固定子ベース31上に設けた支持体31cに固定されている。磁性バックヨーク39の幅方向は略前記界磁永久磁石21の幅であり、その長さ方向は略可動部20のストローク以上となっている。
さらに、固定子ベース31の中には強制液冷冷媒用導管31a、bが形成されており、この強制液冷冷媒用導管31a、bの形成方法としては、断面半円形状の長溝を掘った板2枚を互いに半円形状同士を突き合わせて断面円形となるように張り合わせればよい。このように、固定子ベース31に強制液冷用冷媒導管31aを埋設させた構造にしてリニアアクチュエータ10の実効推力性能の向上、温度上昇防止をしている。
リニアガイド部40は、主としてリニアガイドレール41とリニアガイドレール41の上を走行するリニアガイドブロック42とリニアガイドブロック42の走行をリニアアクチュエータ10の走行方向の両端で強制的に止めるストッパ機構43とから成る。
このように、平行する2本のリニアガイドレール41の前後左右の4端にショックアブソーバ43a〜43dを備えたストッパ機構43を設けてオーバーラン防止機構としている。
位置検出検出部50は、主として固定子ベース31の上に固定される検出部支持体51と検出部支持体51に固定されるリニアスケール検出部52とリニアスケール検出部52から近接距離で可動子側に固定されるリニアスケール53とから成る。
本発明の応用変形例として、磁性バックヨーク39を薄板状の電磁鋼板をラミネート(積層)したものを用いる場合もある。この場合、最後に、磁性バックヨークとして、薄板電磁鋼板の積層体を用いたので、界磁磁束が鎖交することによる渦電流損を低減することが可能であり、高速時の鉄損低減効果が大きくなる。
以上述べたように、ムービングマグネット形リニアアクチュエータにおいて、磁石ホルダを非磁性体で構成したので、可動部の重量を軽量化することができる。
また、界磁永久磁石の反電機子側に磁性バックヨークを配設したので、可動部の軽量化のために磁石ホルダを非磁性体で構成した分を磁性バックヨークで補い、高推力、高加減速を実現することが可能となる。
さらに、磁性バックヨークの幅方向は略前記界磁永久磁石の幅であり、その長さ方向は略前記可動部のストローク以上で、かつその長さ方向両端が前記固定部に固定され、該磁性バックヨークと前記界磁永久磁石との間に空隙を形成したので、可能な限りの最大推力、最大加減速を実現することが可能となる。
そして、磁石ホルダにはリニアスケールのスケール部が固定され、前記固定子ベース31には前記スケール部と空隙を介して前記リニアスケールの検出側を固定したので、磁石ホルダが非磁性体でできているので、位置検出検出部は磁力線の影響を受けにくくなる。
該各リニアガイドレールの上にガイドブロックがそれぞれ配備され、前記磁石ホルダが該ガイドブロックに固定されていることを特徴とする
さらに、前記電機子部の長さ方向には、前記電機子部の両側面を挟むようにリニアガイドレールが2本平行配置固定され、該各リニアガイドレールの上にガイドブロックがそれぞれ配備され、前記磁石ホルダを該ガイドブロックに固定したので、リニアガイドレールおよびガイドブロックは強度の強くない材料で実現することができるようになる。
また、ガイドブロック間の幅方向スペースに対応する幅の穴が前記非磁性ホルダに加工され、該穴に前記界磁磁石を固定したので、リニアアクチュエータの高さを低くすることができるようになる。
そして、平行する2本のリニアガイドレールの四端にストッパ機構を設けたので、ストッパ機構の能力が小さいもので十分となり、しかも従来の2箇所から4箇所に設置したので、1個のストッパ機構の能力はさらに小さいもので十分となる。
また、前記固定子ベース31に液冷用冷媒導管を埋設させたので、発熱体である電機子部が固定側になるため、固定側の1箇所に集約された発熱部を液冷等の強制冷却構造が可能となり、アクチュエータの冷却性能を上げることができる。
本発明に係るムービングマグネット形リニアアクチュエータであって、(a)はその平面図、(b)はその側断面図である。 図1のリニアアクチュエータの要部斜視図である。 先行発明としてムービングマグネット形リニアアクチュエータであって、(a)はその平面図、(b)はその側断面図である。
符号の説明
10 リニアアクチュエータ
20 可動子部
21 界磁永久磁石
22 非磁性磁石ホルダ
30 固定子部
31 固定子ベース
31a、b 強制液冷冷媒用導管
31c 支持体
32 電機子部
33 磁性鉄心
34 電機子巻線
35 絶縁層
36 給電線
39 磁性バックヨーク
40 リニアガイド部
41 リニアガイドレール
42 リニアガイドブロック
43 ストッパ機構
43a〜43d ショックアブソーバ
50 位置検出検出部
51 検出部支持体
52 リニアスケール検出部
53 リニアスケール
53 信号線

Claims (8)

  1. 界磁永久磁石を有する可動子部と、固定子ベース上に固定されると共に電機子巻線を巻回した磁性鉄心を前記可動子部の走行方向に平面状に複数個配列してなる電機子部を有する固定子部と、を備え、
    前記界磁永久磁石は、前記電機子部の反固定子ベース側と空隙を介して対向配置された非磁性体の磁石ホルダの肉薄部位に、前記走行方向に沿って埋設されており、
    前記界磁永久磁石の反電機子側には、前記磁石ホルダに形成された略コ字状の凹部の内部に空隙を介して磁性バックヨークが配置されており、
    前記磁性バックヨークが、前記固定子ベース上に設けた支持体を介して固定されていることを特徴とするムービングマグネット形リニアアクチュエータ。
  2. 前記磁性バックヨークの幅は略前記界磁永久磁石の幅であり、その長さ方向は略前記可動部のストローク以上であることを特徴とする請求項1記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータ。
  3. 前記磁石ホルダにはリニアスケールのスケール部が固定され、前記固定子ベースには前記スケール部と空隙を介して前記リニアスケールの検出側が固定されたことを特徴とする請求項1項記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータ。
  4. 前記電機子部の長さ方向には、前記電機子部の両側面を挟むように2本平行配置固定されたリニアガイドレールと、前記各リニアガイドレールの上にそれぞれ配置されたガイドブロックが設けられ、前記磁石ホルダが該ガイドブロックに固定されていることを特徴とする請求項1記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータ。
  5. 前記ガイドブロック間の幅方向スペースに対応する幅の穴が前記非磁性ホルダに加工され、該穴に前記界磁磁石が固定されたことを特徴とする請求項4記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータ。
  6. 前記平行する2本のリニアガイドレールの四端にストッパ機構を設けたことを特徴とする請求項4記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータ。
  7. 前記固定子ベースに液冷用冷媒導管を埋設させたことを特徴とする請求項1記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータ。
  8. 前記磁性バックヨークとして、薄板電磁鋼板の積層体を用いたことを特徴とする請求項1又は2記載のムービングマグネット形リニアアクチュエータ。
JP2003275208A 2003-07-16 2003-07-16 ムービングマグネット形リニアアクチュエータ Expired - Fee Related JP4539045B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003275208A JP4539045B2 (ja) 2003-07-16 2003-07-16 ムービングマグネット形リニアアクチュエータ
KR1020057024575A KR101001482B1 (ko) 2003-07-16 2004-07-08 무빙 마그네트형 리니어 액츄에이터
US10/562,972 US7538456B2 (en) 2003-07-16 2004-07-08 Moving magnet type linear actuator
PCT/JP2004/009723 WO2005008867A1 (ja) 2003-07-16 2004-07-08 ムービングマグネット形リニアアクチュエータ
TW093121179A TWI287907B (en) 2003-07-16 2004-07-15 Moving magnet type linear actuator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003275208A JP4539045B2 (ja) 2003-07-16 2003-07-16 ムービングマグネット形リニアアクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005039942A JP2005039942A (ja) 2005-02-10
JP4539045B2 true JP4539045B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=34074542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003275208A Expired - Fee Related JP4539045B2 (ja) 2003-07-16 2003-07-16 ムービングマグネット形リニアアクチュエータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7538456B2 (ja)
JP (1) JP4539045B2 (ja)
KR (1) KR101001482B1 (ja)
TW (1) TWI287907B (ja)
WO (1) WO2005008867A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4403537B2 (ja) * 2003-12-02 2010-01-27 Smc株式会社 リニアスライド装置
JP2005184984A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Yaskawa Electric Corp ムービングマグネット形リニアアクチュエータ
US8465266B2 (en) 2007-10-12 2013-06-18 United Technologies Corp. Vacuum pressure systems
DE102008015049B4 (de) * 2008-03-19 2014-11-06 Schneider Gmbh & Co. Kg Linearantrieb für eine Werkzeugmaschine
WO2011033499A1 (en) 2009-08-31 2011-03-24 Yaskawa Eshed Technology Ltd. Transverse flux electrical motor
DE102013102922B4 (de) 2013-03-21 2020-06-25 AeroLas GmbH Aerostatische Lager- Lasertechnik Linearmotor und Verfahren zur Herstellung eines gasgelagerten Läufers eines Linearmotors
JP5783643B2 (ja) * 2013-06-12 2015-09-24 株式会社ソディック 放電加工装置
US10651718B2 (en) 2015-07-20 2020-05-12 Motx Ltd. Transverse flux linear motor
US20180091024A1 (en) * 2016-09-23 2018-03-29 Hiwin Mikrosystem Corp. Secondary heat-transfer mechanism of motor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000116105A (ja) * 1998-10-08 2000-04-21 Matsushita Refrig Co Ltd リニアモータ
JP2000312464A (ja) * 1999-04-26 2000-11-07 Okuma Corp 複合リニアモータ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05346120A (ja) * 1991-11-29 1993-12-27 Kyocera Corp 静圧流体軸受の駆動構造
JPH05346119A (ja) * 1992-06-12 1993-12-27 Nippon Thompson Co Ltd リニアエンコーダ及びこれを具備した案内ユニット
JPH06254734A (ja) * 1993-03-02 1994-09-13 Canon Inc Xyステージ装置およびこれに用いるリニアモータ
JPH0716842B2 (ja) 1993-03-02 1995-03-01 功 庄田 吸着テーブル
JPH0775325A (ja) * 1993-09-01 1995-03-17 Fujitsu Ltd リニア直流モータとそのモータを使用した搬送装置
JPH08140330A (ja) * 1994-11-11 1996-05-31 Y Ii Drive:Kk 可動磁石形リニアモータ
JP3815750B2 (ja) * 1995-10-09 2006-08-30 キヤノン株式会社 ステージ装置、ならびに前記ステージ装置を用いた露光装置およびデバイス製造方法
JP3679509B2 (ja) * 1996-06-18 2005-08-03 キヤノン株式会社 移動ステージ装置およびこれを用いた露光装置
JP3796608B2 (ja) * 1997-04-11 2006-07-12 株式会社安川電機 可動磁石形リニアモータ
JP2000262037A (ja) * 1999-03-09 2000-09-22 Toyota Autom Loom Works Ltd スイッチドリラクタンスリニアモータ
JP2000308328A (ja) 1999-04-20 2000-11-02 Yaskawa Electric Corp リニアモータ
US6528907B2 (en) * 2000-04-07 2003-03-04 Mirae Corporation Linear motor
JP4104810B2 (ja) * 2000-06-02 2008-06-18 日本トムソン株式会社 可動マグネット型リニアモータを内蔵したスライド装置
JP4038652B2 (ja) * 2001-11-30 2008-01-30 株式会社安川電機 リニアモータ電機子およびリニアモータ
WO2004004100A1 (ja) * 2002-07-01 2004-01-08 Thk Co., Ltd. 駆動案内装置
JP4259978B2 (ja) * 2003-03-25 2009-04-30 Thk株式会社 リニアモータアクチュエータ
JP2005184984A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Yaskawa Electric Corp ムービングマグネット形リニアアクチュエータ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000116105A (ja) * 1998-10-08 2000-04-21 Matsushita Refrig Co Ltd リニアモータ
JP2000312464A (ja) * 1999-04-26 2000-11-07 Okuma Corp 複合リニアモータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005039942A (ja) 2005-02-10
KR20060121089A (ko) 2006-11-28
TWI287907B (en) 2007-10-01
US20070114854A1 (en) 2007-05-24
WO2005008867A1 (ja) 2005-01-27
TW200507417A (en) 2005-02-16
US7538456B2 (en) 2009-05-26
KR101001482B1 (ko) 2010-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3920358B2 (ja) 磁気浮上車両の走行システム
US7317266B2 (en) Anti-cogging method and apparatus for a linear motor
JP4539045B2 (ja) ムービングマグネット形リニアアクチュエータ
JP4492118B2 (ja) リニアモータおよび吸引力相殺形リニアモータ
CN1667286A (zh) 一种永磁偏置内转子径向磁轴承
JP2004357368A (ja) 永久磁石を利用したモータ
JP4535231B2 (ja) 可動磁石形リニアアクチュエータ
KR20010081637A (ko) 리니어 모터의 고정자 떨림 방지구조
KR20110001648A (ko) 세그먼트 구조를 갖는 리니어 모터 및 자기부상 시스템
KR100439777B1 (ko) 리니어 모터
JP2005184984A (ja) ムービングマグネット形リニアアクチュエータ
JP2001211630A (ja) リニアスライダ
KR20210008041A (ko) 리니어 모터, 반송장치, 및 생산장치
CA1113555A (en) Transportation device with an electrodynamic suspension
JP4438372B2 (ja) 可動磁石形リニアアクチュエータ
JP2001008432A (ja) リニアモータ
EP0222938A1 (en) Rail for use in magnetic propulsive levitation apparatus
KR101520467B1 (ko) 공심형 전자석 및 공심형 전자석을 갖는 자기부상 시스템
JP2024006779A (ja) 永久磁石界磁、リニアモータ
WO2019240132A1 (ja) リニアモータ、搬送装置、及び生産装置
CN117335633A (zh) 具有内嵌柔顺机构的法应力电磁致动器
CN115173666A (zh) 兼具牵引与悬浮导向功能的e型铁心直线同步电机
JP2567013Y2 (ja) リニアモータ用磁気回路
WO2020249850A1 (en) A linear electric machine
KR20120071031A (ko) 이방향 유도 자기에 의한 3방향의 구동성을 갖는 액추에이터와 이를 이용한 마그네틱 베어링 및 자기부상형 이동장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060325

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060612

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4539045

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140702

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees