JP4530402B2 - 送風式害虫防除装置 - Google Patents

送風式害虫防除装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4530402B2
JP4530402B2 JP2004011929A JP2004011929A JP4530402B2 JP 4530402 B2 JP4530402 B2 JP 4530402B2 JP 2004011929 A JP2004011929 A JP 2004011929A JP 2004011929 A JP2004011929 A JP 2004011929A JP 4530402 B2 JP4530402 B2 JP 4530402B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
main body
exhaust port
pest control
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004011929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005204517A (ja
Inventor
和則 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fumakilla Ltd
Original Assignee
Fumakilla Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fumakilla Ltd filed Critical Fumakilla Ltd
Priority to JP2004011929A priority Critical patent/JP4530402B2/ja
Priority to EP10179292A priority patent/EP2281582B1/en
Priority to HUE10179882A priority patent/HUE028322T2/en
Priority to DE602004032060T priority patent/DE602004032060D1/de
Priority to CN2009100043345A priority patent/CN101480176B/zh
Priority to SG200902055-3A priority patent/SG151308A1/en
Priority to AT06120297T priority patent/ATE503502T1/de
Priority to EP10179882.5A priority patent/EP2305319B1/en
Priority to CN2010105433330A priority patent/CN102077820B/zh
Priority to EP04808053A priority patent/EP1698228B1/en
Priority to ES10179287.7T priority patent/ES2609730T3/es
Priority to HUE10179287A priority patent/HUE030254T2/en
Priority to PCT/JP2004/019702 priority patent/WO2005063013A1/ja
Priority to AT10179292T priority patent/ATE556725T1/de
Priority to EP10179287.7A priority patent/EP2283875B1/en
Priority to AU2004308209A priority patent/AU2004308209A1/en
Priority to ES10179882.5T priority patent/ES2584033T3/es
Priority to EP06120297A priority patent/EP1749542B1/en
Priority to CN2004800390257A priority patent/CN1897809B/zh
Priority to KR1020067013503A priority patent/KR20060129245A/ko
Priority to US10/583,616 priority patent/US7887760B2/en
Priority to BRPI0417764A priority patent/BRPI0417764B1/pt
Priority to ES10179292T priority patent/ES2386765T3/es
Priority to AT04808053T priority patent/ATE502656T1/de
Priority to ARP040104866A priority patent/AR047855A1/es
Priority to RU2006126982/12A priority patent/RU2006126982A/ru
Priority to DE602004031977T priority patent/DE602004031977D1/de
Priority to CA002548620A priority patent/CA2548620A1/en
Priority to TW099131712A priority patent/TW201110879A/zh
Priority to TW101115806A priority patent/TWI469734B/zh
Priority to TW101115807A priority patent/TWI494059B/zh
Priority to MYPI20045328A priority patent/MY165344A/en
Priority to TW093140339A priority patent/TWI379633B/zh
Priority to PE2005000027A priority patent/PE20050816A1/es
Publication of JP2005204517A publication Critical patent/JP2005204517A/ja
Priority to IL176177A priority patent/IL176177A0/en
Priority to MA29134A priority patent/MA28397B1/fr
Priority to CO06068061A priority patent/CO5700669A2/es
Priority to ARP060104076A priority patent/AR057822A2/es
Priority to HK07102979.4A priority patent/HK1095704A1/xx
Priority to MYPI20082579A priority patent/MY180446A/en
Priority to HK09111826.8A priority patent/HK1135281A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP4530402B2 publication Critical patent/JP4530402B2/ja
Priority to US13/010,499 priority patent/US8449828B2/en
Priority to US13/010,421 priority patent/US8367011B2/en
Priority to US13/010,544 priority patent/US8435450B2/en
Priority to US13/010,592 priority patent/US8551409B2/en
Priority to HK11111197.5A priority patent/HK1156803A1/xx
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Description

本発明は、害虫防除成分を保持した薬剤保持体に空気を当て、空気とともに害虫防除成分を気中に放散する送風式害虫防除装置に関する。
特許文献1に開示された送風式の害虫防除装置が知られている。
この害虫防除装置は、害虫防除成分を保持した薬剤保持体とファンとモータを装置本体(チャンバ)内にそれぞれ収納し、その装置本体は吸気口と排気口を有した形態で、前記モータでファンを回転することで吸気口から空気を吸い込み、その空気を薬剤保持体に当てて、害虫防除成分とともに排気口から気中に放出することで、害虫防除成分を気中に放散する。
前述した害虫防除装置は、使用者が身につけて屋外等で使用した際にも有効な害虫防除効果が得られるようにするために、装置本体に2つの排気口を上向き、下向きとして形成し、使用者が身につけて使用する際に、害虫防除成分を含んだ空気を上向きの排気口から上方向に排出され、かつ下向きの排気口から下方向に排出されるようにしている。
特開2001−197856号公報
前述した従来の害虫防除装置は、装置本体に上向きの排気口、下向きの排気口を形成し、使用者の腰につけて使用する際に害虫防除成分を含んだ空気を上方向、下方向にのみ排出することで、使用者の頭部、足元に害虫防除成分が到達するようにしているが、この従来の害虫防除装置のように、ただ単に排気口を上向き、下向きに形成したのみでは、使用者の頭部、足元まで害虫防除成分が到達するのに時間がかかり、使用初期から害虫を防除できない。
また、使用する屋外等の開放空間では、風の流れや使用者の動きによる気流発生などにより、排出される空気流が変動して目的とする方向に放散されず、害虫被害を受けることがある。
本発明は、前述の課題に鑑みなされたものであって、その目的は、排気口の形状を、空気を所定の方向に勢いよく排出できるようにして、使用者の腰につけて使用する際に、使用者の頭部、足元に害虫防除成分が短時間に到達し、使用初期から害虫を防除できるようにした送風式害虫防除装置を提供することである。
第1の発明は、ファン収容室22と、このファン収容室22に開口した吸気口5と第1排気口6、第2排気口7を有する装置本体1と、
前記装置本体1のファン収容室22内に回転自在に設けたファン3と、
前記装置本体1に設け、前記ファン3を回転するモータ4と、
前記装置本体1に設け、害虫防除成分を保持した薬剤保持体2を備え、
前記モータ4でファン3を回転することで吸気口5より空気を吸い込み、その空気を薬剤保持体2に当てて第1排気口6、第2排気口7より害虫防除成分とともに気中に排出する送風式害虫防除装置であって、
前記第1排気口6、第2排気口7は、前記装置本体1のファン収容室22の円形外周面22aに開口した内側入口10と、装置本体1の外面1aに開口した外側出口11を連通する半径方向に所定の長さの孔形状で、その内側入口10の上流側入口開口縁10aと外側出口11の上流側出口開口縁11aを連続する上流側案内面12及び、内側入口10の下流側入口開口縁10bと外側出口11の下流側出口開口縁11bを連続する下流側案内面13を有し、
前記上流側案内面12は、前記ファン収容室22の円形外周面22aと滑らかに連続し、ファン3の回転方向に対して傾斜した円弧形状で、
前記下流側案内面13は、前記ファン3の回転方向に対して傾斜している形状で、
前記装置本体1を使用者の身につけて使用する際に第1排気口6から上方に空気を排出し、第2排気口7より下方に空気を排出するようにしたことを特徴とする送風式害虫防除装置である。
の発明は、第の発明において、装置本体1は、第1・第2排気口6,7とファン収容室22を有する本体部20の厚さ方向一側部に、吸気口5を有するカバー部21を着脱自在に取付け、その本体部20とカバー部21の間にファン収容室22に開口した薬剤収容室23を有する形状で、
前記本体部20に、そのカバー部21と反対側の背面20aに開口したモータ収容室24と電池収容室26を形成し、
前記モータ収容室24にモータ4を設けると共に、電池収容室26に電池27を設け、このモータ4と電池27が本体部20の厚さ方向に重なり合うことがないようにした送風式害虫防除装置である。
第3の発明は、第1又は第2の発明において、装置本体1に、害虫防除成分とともに空気を気中に排出する第3排気口8を形成し、
この第3排気口8は、前記装置本体1のファン収容室22の円形外周面22aに開口した内側入口10と、装置本体1の外面1aに開口した外側出口11を連続する半径方向に所定の長さの孔形状で、その内側入口10の上流側入口開口縁10aと外側出口11の上流側出口開口縁11aを連続する上流側案内面12及び、内側入口10の下流側入口開口縁10bと外側出口11の下流側出口開口縁11bを連続する下流側案内面13を有し、
前記上流側案内面12は、前記ファン収容室22の円形外周面22aと滑らかに連続し、ファン3の回転方向に対して傾斜した円弧形状で、
前記下流側案内面13は、前記ファン3の回転方向に対して傾斜している形状で、
前記装置本体1を使用者の身につけて使用する際に、斜め上方向又は斜め下方向に空気を排出するようにした送風式害虫防除装置である。
の発明は、第1〜第いずれか1つの発明において、装置本体1に、その装置本体1を使用者の身につけて使用する際に横方向に空気を排出する補助排気口9を形成し、上方向及び下方向を含めた全方向に空気を排出するようにした送風式害虫防除装置である。
の発明は、第の発明において、補助排気口9は、第1・第2排気口6,7又は第1・第2・第3排気口6,7,8よりも空気流通抵抗が大きい送風式害虫防除装置である。
第6の発明は、第5の発明において、補助排気口9は、前記装置本体1のファン収容室22の円形外周面22aに開口した内側入口10と装置本体1の外面1aに開口した外側出口11を連通する孔形状で、その内側入口10の上流側入口開口縁10aと外側出口11の上流側出口開口縁11aを連続する上流側案内面12及び、内側入口10の下流側入口開口縁10bと外側出口11の下流側出口開口縁11bを連続する下流側案内面13を有し、
前記上流側案内面12は、前記ファン収容室22の円形外周面22aと滑らかに連続し、ファン3の回転方向に対して傾斜した円弧形状で、
前記下流側案内面13は、前記ファン3の回転方向に対して傾斜している形状で、
この補助排気口9のファン3の回転方向の開口寸法は、第1・第2排気口6,7又は第1・第2・第3排気口6,7,8のファン3の回転方向の開口寸法よりも小さい送風式害虫防除装置である。
請求項1に係る発明によれば、モータ4によってファン3を回転することで害虫防除成分を含有した空気が第1・第2排気口6,7から勢いよく気中に排出されるので、装置本体1を使用者の腰につけて使用する際に、害虫防除成分を含有した空気が使用者の頭部、足元に向けて勢いよく排出され、害虫防除成分が使用者の頭部、足元に短時間に到達する。
よって、使用者が腰につけて使用する際に、使用初期から害虫を防除できる。
しかも、第1・第2排気口6,7の上流側案内面12は、ファン収容室22の円形外周面22aと滑らかに連続し、ファン3の回転方向に対して傾斜した円弧形状で、下流側案内面13がファン3の回転方向に傾斜しているので、害虫防除成分を含有した空気を勢いよく、しかもスムーズに排出できる。
請求項に係る発明によれば、カバー部21を外すことで薬剤保持体2を交換できる。
また、モータ4と電池27が本体部20の厚さ方向に重なり合うことがないので、装置本体1の厚さを小さくできる。
請求項に係る発明によれば、第3排気口8から害虫防除成分を含有した空気を斜め上方向又は斜め下方向に排出するので、使用者の頭部又は足元のいずれか一方に他方よりも多量の害虫防除成分を放出できる。
しかも、第3排気口8は第1・第2排気口6,7と同様な形状であるから、その第3排気口8から害虫防除成分を含有した空気を勢いよく、しかもスムーズに排出できる。
請求項に係る発明によれば、使用者の身につけて使用する際に、その使用者の全体に害虫防除成分を放出できる。
請求項に係る発明によれば、装置本体1を使用者の腰につけて使用する際に、補助排気口9から腰の横方向に害虫防除成分を含有した空気を勢いが弱く排出されるので、使用者の腰の横方向の害虫防除成分を十分なものにできるし、頭部、足元へも十分な害虫防除成分を放出できる。
請求項に係る発明によれば、第1・第2排気口6,7、又は第1・第2・第3排気口6,7,8からの空気の排出を確実に勢いよくできると共に、補助排気口9からの空気の排出を確実に勢いが弱いものにできる。
図1、図2、図3に示すように、装置本体1内に薬剤保持体2とファン3とモータ4が収容してあり、そのモータ4でファン3を回転すると吸気口5から装置本体1内に空気が吸い込みされ、その空気は薬剤保持体2に当たり、その薬剤保持体2が保持した害虫防除成分とともに第1排気口6、第2排気口7より装置本体1外部に排出される。
前記装置本体1を使用者の身につけて使用する際に、その第1排気口6から害虫防除成分を含む空気を上方向に排出し、かつ第2排気口7から害虫防除成分を含む空気を下方向に排出する。
前記第1・第2排気口6,7は図2に示すように、ファン3と対向した内側入口10と装置本体1の外面1aに開口した外側出口11を連通する半径方向に所定の長さの孔形状で、その内側入口10の上流側入口開口縁10aと外側出口11の上流側出口開口縁11aが上流側案内面12で連続し、内側入口10の下流側入口開口縁10bと外側出口11の下流側出口開口縁11bが下流側案内面13で連続している。
前記上流側案内面12は、上流側入口開口縁10aよりも上流側出口開口縁11aが下流側となるように傾斜、好ましくは円弧状となっている。
前記下流側案内面13は、下流側入口開口縁10bよりも下流側出口開口縁11bが下流側となるように傾斜している。
前記第1排気口6(上流側の排気口)の下流側入口開口縁10bと第2排気口7(下流側の排気口)の上流側入口開口縁10aとは、近接しているほうが好ましく、より好ましくは図示のように同じ位置にあり同一である。
ここで、上流側とはファン3の回転方向に対して上流側で、下流側とはファン3の回転方向に対して下流側である。
また、傾斜しているとは放射状に対して半径方向に斜めになっている状態である。
つまり、第1・第2排気口6,7はファン回転方向に対して傾斜した孔形状である。
このようであるから、ファン3の回転によって第1・第2排気口6,7から矢印a,bで示すように空気が勢いよく排出される。
よって、装置本体1を使用者の腰につけて使用する際に、害虫防除成分を含有した空気が使用者の頭部、足元に向けて勢いよく排出され、害虫防除成分が頭部、足元に短時間に到達するので、使用初期から害虫を防除できる。
次に、各部材の具体形状を説明する。
前記装置本体1は本体部20にカバー部21を着脱自在に取付けてファン収容室22と薬剤収容室23とモータ収容室24を有する。
前記ファン収容室22は円形で、ファン3が回転自在に設けられ、そのファン収容室22の円形外周面22aに第1・第2排気口6,7(内側入口10)がそれぞれ開口している。
前記薬剤収容室23はファン収容室22と連通し、かつカバー部21と対向し、このカバー部21に吸気口5が形成してある。
前記モータ収容室24は本体部20の背面20aに開口し、かつ前記ファン収容室22とは区画され、モータ4の出力軸4aが孔25からファン収容室22に突出し、かつファン3と連結してある。
前記本体部20には電池収容部26がファン収容室22に開口しないと共に、モータ収容室24と厚さ方向に重なり合うことがないように形成してある。例えば、モータ収容室24と連続した凹陥部が背面20aに開口して形成されて電池収容部26としてある。
この電池収容部26に電池27が着脱自在に収容してある。
この電池27でモータ4が駆動される。
前述のようであるから、電池27とモータ4が装置本体1の厚さ方向に重なり合うことがないから、装置本体1の厚さHを小さくできる。
なお、モータ収容室24と電池収容部26(凹陥部)は本体部20の背面20aに開口しているので、キャップを設けて閉塞するようにしても良い。
前記装置本体1(本体部20)にはフック係止部28と嵌合凹部29が設けてある。
図1に示すように、前記フック係止部28に吊り治具30を取付け、この吊り治具30を使用者のベルトなどに係止して使用する。
前記吊り治具30は、図4に示すように前記フック係止部28に係止するフック31と、前記嵌合凹部29に嵌合する嵌合部32を有する。
そして、図1に仮想線で示すように嵌合部32を嵌合凹部29に嵌合し、フック31をテーブル面などの載置面に接して装置本体1を斜めの姿勢として立てかけて使用することもできる。
なお、本体部20の背面20aを載置面に置いて使用することもできる。
前記薬剤保持体2は図5に示すように、一側面が開口した円形容器40と、この円形容器40内に設けた円形の薬剤含浸体41と、前記円形容器40内に嵌合した円形の蓋42を備え、円形容器40、蓋42は通気部40a,42aを有する。
前記薬剤含浸体41は、シート状の薬剤含浸体に害虫防除成分を含浸させた円板形状である。
前記円形容器40が本体部20の前面20bに形成した円形凹陥部43に嵌合して取付けられる。
前述のように、薬剤保持体2は、シート状の薬剤含浸体に害虫防除成分を含浸した薬剤含浸体41を用いているから、厚さが薄く、これによって装置本体1の厚さHを小さくできる。
次に、第1・第2排気口6,7を詳細に説明する。
図2において、ファン3の外周面3aと上流側入口開口縁10aとの間の距離Aは0.1mm〜5mmの範囲が好ましい。
ファン3の中心3bと上流側入口開口縁10aとの間の距離Rと、ファン3の中心3bと上流側出口開口縁11aとの間の距離rとの関係は、R=1.05×r〜2.5×rが好ましい。
このようにすることで、ファン3の回転による風を第1・第2排気口6,7(つまり流路)内で効率良く収束し、風力を余り損失することなく害虫防除成分を含有した空気を勢いよく排出することができる。
すなわち、前記距離AはA=0に限りなく近づくことが望ましいが、A<0.1mmになると構成部材の精度を管理することが難しくなり、ファン3が上流側入口開口縁10aに干渉したり、部材を高精度で管理する必要があるため、管理する費用が増大する。
また、A>5mmとなると、ファン3の風が第1・第2排気口6,7内に送り込まれず、距離Aの部分を通過し易くなり、風がファン収容室22内を循環し、風力を損失し効率が悪くなる。
また、R<1.05×rの場合、第1・第2排気口6,7の幅が狭くなりすぎ、ファン3の風が第1・第2排気口6,7を通過する際に圧力損失を起こす。
また、R>2.5×rの場合、第1・第2排気口6,7の幅が急激に広くなりすぎ、ファン3の風が急激に拡大され損失を起こし効率が悪くなる。
第1・第2排気口6,7の幅とは内側入口10と外側出口11との間の径方向の長さである。
前述の説明では、第1・第2排気口6,7を同一の空気流通抵抗として同一の風量が排出され、身体の頭部と足元に害虫防除成分が同一量放出されるようにしたが、使用場所などによっては頭部と足元の一方が他方よりも多量の害虫防除成分が放出されることが好ましいことがある。
この場合には、第1・第2排気口6,7の一方の空気流通抵抗を他方よりも小さくして多量の害虫防除成分を含有した空気を外気に放出するようにしたり、第3排気口を形成し、この第3排気口から上方向又は下方向に害虫防除成分を含有した空気を排出するようにすれば良い。
例えば、図6に示すように、第1・第2・第3排気口6,7,8をほぼ120度間隔で形成し、第1排気口6から矢印aで示すように上方向に空気を排出し、第2排気口7から矢印bで示すように下方向に空気を排出し、第3排気口8から矢印cで示すように斜め上方に向けて空気を排出するように構成する。
このようにすれば、上方向に多量の害虫防除成分を放出できる。
なお、下方向に多量の害虫防除成分を放出する場合には、第3排気口8から斜め下方向に空気を排出するようにすれば良い。例えば、図6を上下反対にした形態とする。
前述の説明では、第1・第2排気口6,7又は第1・第2・第3排気口6,7,8のみを設けたが、装置本体1を腰につけて使用する際に、その腰の横方向における害虫防除成分が不足の場合には、腰の横方向に空気を排出する補助排気口を形成して上方向及び下方向を含めた全方向に空気を排出するようにしても良い。
例えば、図7に示すように右横向きと左横向きの補助排気口9を形成する。
この補助排気口9は、前述の第1・第2排気口6,7と略同一形状で、その空気流通抵抗が第1・第2排気口6,7よりも大きい。例えばファン回転方向の開口寸法が小さく、排出される空気量が第1・第2排気口6,7よりも少なく、かつ勢いが弱い。
つまり、上流側入口開口縁10aと下流側入口開口縁10bとのファン回転方向の寸法、上流側出口開口縁11aと下流側出口開口縁11bとのファン回転方向の寸法が、第1・第2排気口6,7よりも補助排気口9が小さい値である。
このようにすることで、矢印d,eで示すように右横方向と左横方向に害虫防除成分を含有した空気が排出されるから、使用者の腰の横方向の害虫防除成分を十分なものにできるし、頭部、足元へも十分な害虫防除成分を放出できる。
前記補助排気口9は左右の一方のみでも良いし、左右方向に2つ以上形成しても良いし、左右一方にのみ2つ形成しても良い。
つまり、補助排気口9の数は限定されるものではない。
なお、排気口の総数としては、前記上下方向2箇所の2個の排気口(第1・第2排気口6,7)、あるいは3方向3箇所の3個の排気口(第1・第2・第3排気口6,7,8)と補助排気口9とを合わせ、多くとも6個までが好ましく、それ以上多くしても上下方向の空気の勢いが弱まる。また、腰の横方向の害虫防除効果は6個以内で十分である。
前記第1・第2・第3排気口6,7,8、補助排気口9からの異物の混入を防ぐためなどに、各排気口に整流板を複数設置しても良く、整流板は風の流れに対し水平に配置することが望ましく、整流板同士の間隔は1〜10mmが望ましい。
整流板断面形状は、長方形、楕円形、水滴形など風の流れの抵抗にならない形状が良い。
本発明において使用される害虫防除成分としては、殺ダニ剤、害虫あるいは害獣忌避剤、殺虫剤または害虫の成長制御剤、吸血行動阻止剤などで、揮散性のものが用いられる。
そして、殺虫を目的として使用する場合、従来より用いられている各種揮散性殺虫剤を用いることができ、ピレスロイド系殺虫剤、カーバメート系殺虫剤、有機リン系殺虫剤等を挙げることができる。一般に安全性が高いことからピレスロイド系殺虫剤が好適に用いられる。
さらに、微量で効力を発揮する高活性のメトフルトリン、トランスフルトリン、エムペントリン、テラレスリンが薬剤含浸体を薄く、また小さくできることからより好ましい。
本発明に使用するシート状の薬剤含浸体としては、通気性の大きい紙、布、織物、不織布やネットなどが例示される。また、載置状態の安定性を考えると、シート状の薬剤含浸体を容器、蓋で堅持したり、あるいはシート状の薬剤含浸体の外周など一部箇所を樹脂等でコートし堅持して用いることが望ましい。前記容器、蓋の材質としてはポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリアセタール、ナイロン、アクリル、ABS、紙、AS、金属等が挙げられる。さらに、携帯性を考えると、その厚みを2〜5mm、面積を700〜3000mmと薄く小さくすることが好ましい。
特に、不織布の目付け10〜100g/mのものが好ましく、20〜50g/mのものが更に好ましい。目付けが100g/mを超えると、薬剤含浸体の空気抵抗が大きくなり過ぎ、ファンによる風が薬剤を通過できなくなり、薬剤を拡散することができなくなる。逆に目付けが10g/mより下になると、薬剤含浸体に保持させることができる薬剤量が減り製造性が悪くなり、また薬量不足になる恐れがある。
ファンとしては、例えばシロッコファン、ラジアルファン、ターボファン等の遠心ファンが挙げられる。
ファンは500〜4000rpmで回転させることが好ましく、700〜3000rpmで回転させることが更に好ましい。
遠心式ファンの径は20〜100mmが好ましく、30〜60mmが更に好ましい。高さは2〜50mmが好ましく、5〜20mmが更に好ましい。
特に、シロッコファン、ラジアルファンとしては、羽根枚数が10〜50枚のものが良い。
ファンの駆動電源としては、アルカリ単5電池、アルカリ単4電池、アルカリ単3電池、アルカリ単2電池、アルカリ単1電池、マンガン単5電池、マンガン単4電池、マンガン単3電池、マンガン単2電池、マンガン単1電池、角電池、リチウム電池、リチウムボタン電池等の電池を単一で、もしくは複数を直列および並列に組み合わせても良く、また充電式の2次電池を使用しても良く、ACアダプターなどを用いて家庭用電源(AC100V)で使用できるようにしても良い。
装置本体1を取付けるための機構は吊り治具に限ることはなく、ベルトクリップやストラップを通すためのフック、穴、バンドを通し、足や腰、腕などに装着するバンド通し穴などでも良い。
また、装置本体1には、通電を入り切りできるスイッチを具備することも可能で、通電中を表示するためにLED、ネオンランプ、液晶などを用いたり、ファン自体を外部から視認可能とし、ファンの回転によって通電状態を判別しても良い。
また、電池と薬剤保持体の終了時期が同じになるように設定しても良く、その際には、薬剤保持体と電池を一体として取替えカートリッジとし、利便性を向上させることも可能である。
逆に、電池と薬剤保持体の終点を同じにしない場合は、薬剤保持体と電池の終点表示を別々に表示することが望ましい。
前述の実施の形態では、装置本体1(本体部20)におけるファン収容室22を構成する外周部分を厚肉とし、排気口を形成したがこれに限ることはない。
例えば、装置本体1のファン収容室22の外周部分に複数の案内羽根を周方向に間隔を置いて設け、周方向に隣接した案内羽根間で排気口を形成するようにしても良い。
電池収容室26は装置本体1(本体部20)の側面部分に形成しても良い。
以上の説明においては使用者とは、主として人間を対象としたが、犬などのペット、牛などの家畜への使用も可能である。この場合には、例えば頭から尾、又は顔から腹や後足などの前後方向が害虫防除成分を排出する目的方向である。
本発明の第1の実施の形態を示す縦断面図である。 図1のA−A断面図である。 図1の右側面図である。 吊り治具の斜視図である。 薬剤保持体の分解斜視図である。 第2の実施の形態を示す排気口部分の断面図である。 第3の実施の形態を示す排気口部分の断面図である。
符号の説明
1…装置本体、2…薬剤保持体、3…ファン、4…モータ、5…吸気口、6…第1排気口、7…第2排気口、8…第3排気口、9…補助排気口、10…内側入口、11…外側出口、12…上流側案内面、13…下流側案内面、20…本体部、21…カバー部、22…ファン収容室、23…薬剤収容室、24…モータ収容室、26…電池収容室、27…電池。

Claims (6)

  1. ファン収容室22と、このファン収容室22に開口した吸気口5と第1排気口6、第2排気口7を有する装置本体1と、
    前記装置本体1のファン収容室22内に回転自在に設けたファン3と、
    前記装置本体1に設け、前記ファン3を回転するモータ4と、
    前記装置本体1に設け、害虫防除成分を保持した薬剤保持体2を備え、
    前記モータ4でファン3を回転することで吸気口5より空気を吸い込み、その空気を薬剤保持体2に当てて第1排気口6、第2排気口7より害虫防除成分とともに気中に排出する送風式害虫防除装置であって、
    前記第1排気口6、第2排気口7は、前記装置本体1のファン収容室22の円形外周面22aに開口した内側入口10と、装置本体1の外面1aに開口した外側出口11を連通する半径方向に所定の長さの孔形状で、その内側入口10の上流側入口開口縁10aと外側出口11の上流側出口開口縁11aを連続する上流側案内面12及び、内側入口10の下流側入口開口縁10bと外側出口11の下流側出口開口縁11bを連続する下流側案内面13を有し、
    前記上流側案内面12は、前記ファン収容室22の円形外周面22aと滑らかに連続し、ファン3の回転方向に対して傾斜した円弧形状で、
    前記下流側案内面13は、前記ファン3の回転方向に対して傾斜している形状で、
    前記装置本体1を使用者の身につけて使用する際に第1排気口6から上方に空気を排出し、第2排気口7より下方に空気を排出するようにしたことを特徴とする送風式害虫防除装置。
  2. 装置本体1は、第1・第2排気口6,7とファン収容室22を有する本体部20の厚さ方向一側部に、吸気口5を有するカバー部21を着脱自在に取付け、その本体部20とカバー部21の間にファン収容室22に開口した薬剤収容室23を有する形状で、
    前記本体部20に、そのカバー部21と反対側の背面20aに開口したモータ収容室24と電池収容室26を形成し、
    前記モータ収容室24にモータ4を設けると共に、電池収容室26に電池27を設け、このモータ4と電池27が本体部20の厚さ方向に重なり合うことがないようにした請求項1記載の送風式害虫防除装置。
  3. 装置本体1に、害虫防除成分とともに空気を気中に排出する第3排気口8を形成し、
    この第3排気口8は、前記装置本体1のファン収容室22の円形外周面22aに開口した内側入口10と、装置本体1の外面1aに開口した外側出口11を連続する半径方向に所定の長さの孔形状で、その内側入口10の上流側入口開口縁10aと外側出口11の上流側出口開口縁11aを連続する上流側案内面12及び、内側入口10の下流側入口開口縁10bと外側出口11の下流側出口開口縁11bを連続する下流側案内面13を有し、
    前記上流側案内面12は、前記ファン収容室22の円形外周面22aと滑らかに連続し、ファン3の回転方向に対して傾斜した円弧形状で、
    前記下流側案内面13は、前記ファン3の回転方向に対して傾斜している形状で、
    前記装置本体1を使用者の身につけて使用する際に、斜め上方向又は斜め下方向に空気を排出するようにした請求項1又は2記載の送風式害虫防除装置。
  4. 装置本体1に、その装置本体1を使用者の身につけて使用する際に横方向に空気を排出する補助排気口9を形成し、上方向及び下方向を含めた全方向に空気を排出するようにした請求項1〜3いずれか1項記載の送風式害虫防除装置。
  5. 補助排気口9は、第1・第2排気口6,7又は第1・第2・第3排気口6,7,8よりも空気流通抵抗が大きい請求項4記載の送風式害虫防除装置。
  6. 補助排気口9は、前記装置本体1のファン収容室22の円形外周面22aに開口した内側入口10と装置本体1の外面1aに開口した外側出口11を連通する孔形状で、その内側入口10の上流側入口開口縁10aと外側出口11の上流側出口開口縁11aを連続する上流側案内面12及び、内側入口10の下流側入口開口縁10bと外側出口11の下流側出口開口縁11bを連続する下流側案内面13を有し、
    前記上流側案内面12は、前記ファン収容室22の円形外周面22aと滑らかに連続し、ファン3の回転方向に対して傾斜した円弧形状で、
    前記下流側案内面13は、前記ファン3の回転方向に対して傾斜している形状で、
    この補助排気口9のファン3の回転方向の開口寸法は、第1・第2排気口6,7又は第1・第2・第3排気口6,7,8のファン3の回転方向の開口寸法よりも小さい請求項5記載の送風式害虫防除装置。
JP2004011929A 2003-12-25 2004-01-20 送風式害虫防除装置 Expired - Fee Related JP4530402B2 (ja)

Priority Applications (46)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004011929A JP4530402B2 (ja) 2004-01-20 2004-01-20 送風式害虫防除装置
EP10179292A EP2281582B1 (en) 2003-12-25 2004-12-22 Chemical cartridge for blower type chemical diffusing apparatus
HUE10179882A HUE028322T2 (en) 2003-12-25 2004-12-22 Blowing chemical spraying equipment
DE602004032060T DE602004032060D1 (de) 2003-12-25 2004-12-22 Chemische Patrone mit chemisch impregniertem Körper für einen Apparat zum Verteilen einer chemischen Substanz vom Typ mit Gebläse
CN2009100043345A CN101480176B (zh) 2003-12-25 2004-12-22 送风式药剂放散装置以及它所使用的药剂盒以及药剂含浸体
SG200902055-3A SG151308A1 (en) 2003-12-25 2004-12-22 Blower type chemical diffusing apparatus, and chemical cartridge and chemical impregnated body used therefor
AT06120297T ATE503502T1 (de) 2003-12-25 2004-12-22 Chemische patrone mit chemisch impregniertem körper für einen apparat zum verteilen einer chemischen substanz vom typ mit gebläse
EP10179882.5A EP2305319B1 (en) 2003-12-25 2004-12-22 Blower type chemical diffusing apparatus
CN2010105433330A CN102077820B (zh) 2003-12-25 2004-12-22 药剂盒
EP04808053A EP1698228B1 (en) 2003-12-25 2004-12-22 Fan chemical emitter
ES10179287.7T ES2609730T3 (es) 2003-12-25 2004-12-22 Cartucho de producto químico utilizado para un aparato de difusión de productos químicos de tipo soplador
HUE10179287A HUE030254T2 (en) 2003-12-25 2004-12-22 Chemical cartridge for use in blower type chemical spraying equipment
PCT/JP2004/019702 WO2005063013A1 (ja) 2003-12-25 2004-12-22 送風式薬剤放散装置及びそれに用いる薬剤カートリッジ及び薬剤含浸体
AT10179292T ATE556725T1 (de) 2003-12-25 2004-12-22 Chemische kartusche zur verwendung in einem apparat zum verteilen eines chemischen stoffes vom typ gebläse
EP10179287.7A EP2283875B1 (en) 2003-12-25 2004-12-22 Chemical cartridge used for blower type chemical diffusing apparatus
AU2004308209A AU2004308209A1 (en) 2003-12-25 2004-12-22 Fan chemical emitter, chemical cartridge used for same, and chemical impregnated body
ES10179882.5T ES2584033T3 (es) 2003-12-25 2004-12-22 Aparato de difusión de productos químicos de tipo soplador
EP06120297A EP1749542B1 (en) 2003-12-25 2004-12-22 Chemical cartridge comprising a chemical impregnated body for a blower type chemical diffusing apparatus
CN2004800390257A CN1897809B (zh) 2003-12-25 2004-12-22 送风式药剂放散装置以及它所使用的药剂盒以及药剂含浸体
KR1020067013503A KR20060129245A (ko) 2003-12-25 2004-12-22 송풍식 약제 방산 장치 및 그것에 이용하는 약제 카트리지및 약제 함침체
US10/583,616 US7887760B2 (en) 2003-12-25 2004-12-22 Blower type chemical diffusing apparatus, and chemical cartridge and chemical impregnated body used therefor
BRPI0417764A BRPI0417764B1 (pt) 2003-12-25 2004-12-22 aparelho difusor de produto químico tipo ventilador, e, cartucho de produto químico
ES10179292T ES2386765T3 (es) 2003-12-25 2004-12-22 Cartucho de producto químico para un aparato de difusión de producto químico de tipo soplador
AT04808053T ATE502656T1 (de) 2003-12-25 2004-12-22 Chemikalienemittierender ventilator
ARP040104866A AR047855A1 (es) 2003-12-25 2004-12-22 Aparato difusor de productos quimicos de tipo soplador, y cartuchos de productos quimicos y cuerpo impregnado con productos quimicos usado para el mismo
RU2006126982/12A RU2006126982A (ru) 2003-12-25 2004-12-22 Рассеивающее химикаты устройство нагнетательного типа, картридж химикатов и насыщенная химикатами деталь, используемая для него
DE602004031977T DE602004031977D1 (de) 2003-12-25 2004-12-22 Chemikalienemittierender ventilator
CA002548620A CA2548620A1 (en) 2003-12-25 2004-12-22 Blower type chemical diffusing apparatus, and chemical cartridge and chemical impregnated body used therefor
TW099131712A TW201110879A (en) 2003-12-25 2004-12-23 Chemical cartridge
TW101115806A TWI469734B (zh) 2003-12-25 2004-12-23 藥劑匣
TW101115807A TWI494059B (zh) 2003-12-25 2004-12-23 藥劑匣
MYPI20045328A MY165344A (en) 2003-12-25 2004-12-23 Blower type chemical diffusing apparatus, and chemical cartridge and chemical impregnated body use therefor.
TW093140339A TWI379633B (en) 2003-12-25 2004-12-23 Blower type chemical diffusing apparatus
PE2005000027A PE20050816A1 (es) 2003-12-25 2005-01-03 Un aparato difusor de quimico tipo soplador
IL176177A IL176177A0 (en) 2003-12-25 2006-06-07 Fan chemical emitter, chemical cartridge used for same, and chemical impregnated body
MA29134A MA28397B1 (fr) 2003-12-25 2006-06-23 Emetteur chimique de ventilateur, cartouche chimique utilisee dans cet emetteur et corps chimique impregne
CO06068061A CO5700669A2 (es) 2003-12-25 2006-07-13 Aparato difusor de productos quimicos tipo ventilador y cartucho de productos quimicos y cuerpo impregnado con productos quimicos usados para el mismo
ARP060104076A AR057822A2 (es) 2003-12-25 2006-09-18 Cartucho de productos quimicos y cuerpo impregnado con productos quimicos usado para el mismo
HK07102979.4A HK1095704A1 (en) 2003-12-25 2007-03-20 Fan chemical emitter, chemical cartridge used for same, and chemical impregnated body
MYPI20082579A MY180446A (en) 2003-12-25 2008-07-11 Blower type chemical diffusing apparatus, and chemical cartridge and chemical impregnated body used therefor
HK09111826.8A HK1135281A1 (en) 2003-12-25 2009-12-16 Fan chemical emitter, chemical cartridge used for same, and chemical impregnated body
US13/010,499 US8449828B2 (en) 2003-12-25 2011-01-20 Blower type chemical diffusing apparatus, and chemical cartridge and chemical impregnated body used therefor
US13/010,421 US8367011B2 (en) 2003-12-25 2011-01-20 Blower type chemical diffusing apparatus, and chemical cartridge and chemical impregnated body used therefor
US13/010,544 US8435450B2 (en) 2003-12-25 2011-01-20 Blower type chemical diffusing apparatus, and chemical cartridge and chemical impregnated body used therefor
US13/010,592 US8551409B2 (en) 2003-12-25 2011-01-20 Blower type chemical diffusing apparatus, and chemical cartridge and chemical impregnated body used therefor
HK11111197.5A HK1156803A1 (en) 2003-12-25 2011-10-19 Chemical cartridge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004011929A JP4530402B2 (ja) 2004-01-20 2004-01-20 送風式害虫防除装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005204517A JP2005204517A (ja) 2005-08-04
JP4530402B2 true JP4530402B2 (ja) 2010-08-25

Family

ID=34898467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004011929A Expired - Fee Related JP4530402B2 (ja) 2003-12-25 2004-01-20 送風式害虫防除装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4530402B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5081442B2 (ja) * 2006-12-13 2012-11-28 アース製薬株式会社 携帯型害虫防除装置
JP5028137B2 (ja) * 2007-04-26 2012-09-19 大日本除蟲菊株式会社 薬剤拡散装置
JP5038013B2 (ja) * 2007-04-27 2012-10-03 大日本印刷株式会社 薬剤揮散用器具
JP4968837B2 (ja) * 2007-07-24 2012-07-04 フマキラー株式会社 着用型薬剤拡散装置
JP5285630B2 (ja) * 2010-01-12 2013-09-11 フマキラー株式会社 携帯型薬剤拡散装置
CN105453322B (zh) * 2013-08-13 2020-07-14 索尼公司 可穿戴设备及供电系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001095458A (ja) * 1999-10-01 2001-04-10 Earth Chem Corp Ltd 害虫防除装置
JP2001197856A (ja) * 2000-01-17 2001-07-24 Earth Chem Corp Ltd 害虫防除装置
JP2003009746A (ja) * 2001-06-28 2003-01-14 Sumitomo Chem Co Ltd 害虫防除器
JP2003102361A (ja) * 2001-07-04 2003-04-08 Dainippon Jochugiku Co Ltd 薬剤揮散装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001095458A (ja) * 1999-10-01 2001-04-10 Earth Chem Corp Ltd 害虫防除装置
JP2001197856A (ja) * 2000-01-17 2001-07-24 Earth Chem Corp Ltd 害虫防除装置
JP2003009746A (ja) * 2001-06-28 2003-01-14 Sumitomo Chem Co Ltd 害虫防除器
JP2003102361A (ja) * 2001-07-04 2003-04-08 Dainippon Jochugiku Co Ltd 薬剤揮散装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005204517A (ja) 2005-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI494059B (zh) 藥劑匣
JP6383437B2 (ja) ウェアラブル薬剤ディスペンサ
JP5305497B2 (ja) ファン式害虫防除装置
JP2008043340A (ja) 害虫防除装置
JP4530402B2 (ja) 送風式害虫防除装置
JP4634031B2 (ja) 送風式薬剤拡散装置
JP3498858B2 (ja) 揮散性薬剤の拡散装置
JP2007259724A (ja) 着用型送風式薬剤放散装置
JP5051932B2 (ja) 送風式薬剤拡散装置
JP5285630B2 (ja) 携帯型薬剤拡散装置
JP5649232B2 (ja) ファン式害虫防除装置
JP4337977B2 (ja) ファン式薬剤放散装置
JP4140374B2 (ja) ファン式防虫装置
JP4597808B2 (ja) 着用型送風式薬剤放散装置
MXPA06007268A (es) Aparato difusor de productos quimicos de tipo soplador, y cartucho de productos quimicos y cuerpo impregnado con roductos quimicos usado para el mismo

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100201

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4530402

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees