JP4524252B2 - 着用物品の製造方法 - Google Patents
着用物品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4524252B2 JP4524252B2 JP2005511498A JP2005511498A JP4524252B2 JP 4524252 B2 JP4524252 B2 JP 4524252B2 JP 2005511498 A JP2005511498 A JP 2005511498A JP 2005511498 A JP2005511498 A JP 2005511498A JP 4524252 B2 JP4524252 B2 JP 4524252B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- web
- slack
- webs
- pads
- elastic member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
- A61F13/15764—Transferring, feeding or handling devices; Drives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
- A61F13/15585—Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers
- A61F13/15593—Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers having elastic ribbons fixed thereto; Devices for applying the ribbons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
- A61F13/15699—Forming webs by bringing together several webs, e.g. by laminating or folding several webs, with or without additional treatment of the webs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
- A61F13/15707—Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
- A61F13/15723—Partitioning batts; Cutting
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
- A61F13/15804—Plant, e.g. involving several steps
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
- A61F13/49058—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by the modular concept of constructing the diaper
- A61F2013/49063—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by the modular concept of constructing the diaper the diaper having decoupled components
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1052—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
- Y10T156/1062—Prior to assembly
- Y10T156/1067—Continuous longitudinal slitting
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Botany (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
なお、必要に応じて、ウエブ、弾性部材、吸収体およびシートは、それぞれ他の部材と接着剤などにより接合されて積層されてもよい。
なお、各パッドは、ウエブや吸収体を保持して搬送可能であればよい。たとえば、エアの負圧によって各パッドがウエブ等を吸着してもよく、針やその他の手段により各パッドがウエブ等を保持してもよい。
さらに、弾性ホットメルトが糸状に吐出される代わりに、弾性ホットメルトが面状(フィルム状)に吐出されてもよい。
C:吸収体
F:弾性部材
Lh:レッグホール
S,S1,S2:シート
W:ウエブ
W1:第1ウエブ
W1s:第1側端部
W2:第2ウエブ
W2s:第2側端部
Wa:弛み部
Wp:非弛み部
図1に示す着用物品のある製造装置は、ウエブW上に弾性部材F、吸収体CおよびシートS等を配置する装置である。
たとえば、図1に示す製造装置は、ウエブ加工装置1、回転装置30、弾性部材配置装置4、吸収体配置装置5およびシート配置装置6を備えている。なお、シート配置装置6の下流には、後述する種々の加工装置70〜73が設けられていてもよい。
ウエブ加工装置1は、ウエブカッタ10および位相変更装置11を備えている。図4(a)はウエブの加工工程を示す平面図である。図4(a)に示すように、上流から供給されたウエブWは、ウエブカッタ10(図1)によって切断線L1に沿って切断され、第1側端部W1sを含む第1ウエブW1と、第2側端部W2sを含む第2ウエブW2とに分割される。この切断により、両ウエブW1,W2は、第1および第2側端部W1s,W2sに凸部Wuと凹部Wdとが交互に形成された形状に分割される。なお、各側端部W1s,W2sは、ウエブWの幅方向の両側端部である。
なお、ウエブW1,W2の位相をずらす方法としては、図1に示すように、一方のウエブW1またはウエブW2の搬送経路の長さが1/2ピッチ分長く設定されてもよく、あるいは、一方のウエブがダミーロールを通過することにより、他方のウエブよりも遅れが生じるように設定されてもよい。
また、前記ウエブWの拡幅を行うためには、一方のウエブW1の側端部W1sから他方のウエブW2の側端部W2sまでの距離Dを拡げればよく、必ずしも両ウエブW1,W2を離す必要はない。
前記ウエブW1,W2は、ウエブ加工装置1から回転装置30に供給される。図2に示すように、回転装置30はウエブW1,W2を吸着してウエブW1,W2の搬送を可能とする複数のパッド3iを有している。図3(a)に示すように、各パッド3iの表面には、ウエブW1,W2を吸着するための吸引孔3aが複数箇所設けられている。
方向付け部としては、たとえば、エアを噴出する機構が用いられてもよいし、ウエブの弛み部Waを回転装置30の回転中心Oに向って突くような機構が用いられてもよいし、あるいは、バキュームによりウエブWを回転装置30の回転中心Oに向って吸引する機構が用いられてもよい。方向付け部がエアを噴出する機構である場合、方向付け部は1つ設けられてもよいが、複数設けられてもよい。また、方向付け部が弛み部を突く機構の場合、方向付け部は1つ設けられてもよいが、複数設けられてもよい。方向付け部が複数設けられることにより、確実に弛み部Waを回転装置30の回転中心Oに向って折り込むことが可能となる。
また、ウエブW1,W2の自重により弛み部Waが回転装置1の回転中心Oに向って窪んだ形状となるようにしてもよい。
図1の弾性部材配置装置4は、パッド3iの上に配置されたウエブW1,W2上に、該ウエブの弛み部Waを跨ぐように、弾性部材Fを配置する。弾性部材配置装置4は、たとえば、供給装置40および冷却ロール41を備えている。供給装置40から吐出された溶融樹脂(弾性部材)Fが冷却ロール41で冷やされた後、弾性部材の配置地点PBにおいて、冷却ロール41上の弾性部材FがウエブW1,W2上に配置される。したがって、図3(a)に示すように、弾性部材Fは、ウエブW1,W2の弛み部Waを跨ぐように、かつ、互いに隣接する2つのパッド3i(3i+1)上のウエブW1,W2における弛んでいない非弛み部Wp,Wpにのみ配置される。すなわち、弾性部材Fは、ウエブW1,W2の弛み部Waを跨ぐように、前記弛み部Waの流れ方向の上流の非弛み部Wpと前記弛み部Waの流れ方向の下流の非弛み部Wpとの間に配置される。
また、冷却ロール41に溝等が形成され、該溝によって樹脂が成形されてもよい。たとえば、冷却ロール41に網目状(たとえば、格子状)の溝が形成され、ホットメルト樹脂がコータ等によって冷却ロール41の前記溝に塗り付けられることにより、網目状の弾性部材が形成されてもよい。
さらに、冷却ロール41の冷却装置としては水冷が用いられてもよい。
また、弾性部材Fは、冷却ロール41を介することなくウエブW1,W2に直接塗布されてもよい。
熱可塑性高分子樹脂としては、ポリウレタン系、オレフィン系〔EVA(エチレン−酢酸ビニル共重合体)、APAO(アモルファス・ポリ・アルファー・オレフィン)〕、ゴム系〔SIS(スチレン・イソプレン・スチレン共重合体)、SBS(スチレン・ブタジエン・スチレン共重合体)、SEBS(スチレン・エチレン・ブタジエン・スチレン共重合体)、SEPS(スチレン・エチレン・プロピレン・スチレン共重合体)〕、ポリアミド系、ポリエステル系の樹脂が挙げられ、これらの単体もしくは複数がブレンドして用いられることができる。
図2に示す吸収体配置装置5は、ウエブW1,W2に吸収体Cを配置するものであり、たとえば、転写ドラム50を備えている。前記弾性部材Fの配置後、パッド3iの加速が開始されると共に、吸収体配置地点PCにおいて、転写ドラム50から吸収体Cが転写される。
シート配置装置6は、シートS1,S2を形成すると共に、図5に示す弾性部材Fが配置された前記弛み部Wa上の少なくとも一部にシートS1,S2を配置するものである。前記ウエブW1,W2、弾性部材FおよびシートS1,S2の積層部分には、いわゆるギャザが形成される。
図1に示すシート配置装置6は、シートカッタ60、位相変更装置61、接着剤塗布装置62およびシート取付ユニット63を備えている。
図1の位相変更装置61は、前記ウエブWと同様に、前記分割された2つのシートS1,S2を拡幅させると共に、一方のシートS1の流れ方向の位相を、他方のシートS2に対して1/2ピッチずらす。したがって、図4(b)の両シートS1,S2の凹部Sd同士および凸部Su同士が互いに対向した状態で、両シートS1,S2が搬送される。したがって、位相変更装置11により各シートS1,S2の位相が互いにずれ、シートS1,S2が搬送方向(流れ方向)Xに対して概ね線対称に配置された状態でシートSが搬送される。
図1の塗布装置62は、前記両シートS1,S2に接着剤を塗布する。
図3(b)のシート取付ユニット63は、シートS1,S2を所定の速度で押し出すコンベヤ64と、少なくとも1つの刃を有しシートS1,S2を切断するカッタロール65と、切断されたシートS1,S2を運搬する運搬ロール66とを備えている。
運搬ロール66は回転しながら、その吸引部68がシートS1,S2を吸引する。この時、運搬ロール66の表面とシートS1,S2とが擦れる。つまり、連続してシートS1,S2が押し出される場合、運搬ロール66の周速度は、コンベヤ64がシートS1,S2を送り出す速度よりも大きい。また、間欠にシートS1,S2が押し出される場合であっても、それらの平均速度を比べた場合、運搬ロール66の周速度の方が、コンベヤ64がシートS1,S2を送り出す速度よりも大きい。
ニップロール70は、上述の種々の部材が積層されたウエブW1,W2を上下から押し付けて、ウエブW1,W2、弾性部材F、吸収体CおよびシートS1,S2を互いに接着させる。
図1に示すように、上流から連続的に供給されるウエブWは、ウエブカッタ10により第1ウエブW1と第2ウエブW2とに分割される(図4(a))。該分割後、両ウエブW1,W2は位相変更装置11により、拡幅されると共に、互いに位相がずらされる。
一方、パッド3iは回転を続け、前記受取地点PAに達すると、新たにウエブW1,W2を受け取った後、減速を開始する。
その後、塗布装置71によって接着剤が塗布されたウエストゴムGが、ウエブW1,W2上に配置される(図5(c))。該配置後、ウエブW1,W2の両端が折り機72によって折られる(図5(d))。その後、ウエブW1,W2を含む積層体には、レッグホールカッタ73によってレッグホールLhが空けられる(図5(e))。その後、ウエブW1,W2を含む積層体は、下流に搬送されて、切断線L4に沿って個々のパンツに切断される。
Claims (6)
- ウエブの一部を複数のパッドに順次配置する工程と、
前記パッド間の間隔を縮めることで、当該パッド間において前記ウエブを弛ませる工程と、
前記弛んだウエブの弛み部を跨ぐように、前記パッドの上に配置されたウエブに弾性部材を配置する工程と、
前記パッドの上のウエブにおける弛んでいない非弛み部に吸収体を配置する工程と、
前記パッド間の間隔を拡げることで前記ウエブの弛みを解消する工程と、
前記弛みが解消されたウエブの上に所定の長さのシートを配置する工程とを包含する、着用物品の製造方法。 - ウエブを複数のパッドで保持しながら所定の流れ方向に搬送して着用物品を製造する方法であって、
ウエブの一部を前記ウエブの流れ方向に互いに離間した状態の複数のパッドに順次配置することで、前記ウエブを前記複数のパッドに跨がった状態で配置する工程と、
前記複数のパッド間の間隔を縮めることで、前記複数のパッド間において前記ウエブの弛みを生じさせて、前記ウエブにおいて弛みの生じている弛み部を形成すると共に、前記ウエブにおける前記弛み部の流れ方向の上流および下流に非弛み部を形成する工程と、
前記ウエブの弛み部を跨ぐように、前記上流の非弛み部と下流の非弛み部との間に弾性部材を配置する工程と、
前記各非弛み部ごとにそれぞれ吸収体を配置する工程と、
前記複数のパッド間の間隔を拡げることで前記弛み部の弛みを解消する工程と、
前記弛みが解消されたウエブの上に所定の長さのシートを配置する工程とを包含する、着用物品の製造方法。 - ウエブを第1側端部を含む第1ウエブと、第2側端部を含む第2ウエブとに分割する工程と、
前記第1ウエブの第1側端部から前記第2ウエブの第2側端部までの幅が広がるように拡幅する工程と、
前記第1ウエブと前記第2ウエブの位相を互いにずらす工程と、
前記第1ウエブの一部及び前記第2ウエブの一部を複数のパッドに順次配置する工程と、
前記パッド間の間隔を縮めることで、当該パッド間において前記第1及び第2ウエブを弛ませる工程と、
前記弛んだ第1及び第2ウエブの弛み部を跨ぐように、前記パッドの上に配置された前記第1及び第2ウエブに弾性部材を配置する工程と、
前記パッドの上の第1及び第2ウエブにおける弛んでいない非弛み部に跨がるように吸収体を配置する工程と、
前記パッド間の間隔を拡げることで前記第1及び第2ウエブの弛みを解消する工程と、
前記弛みが解消された第1および第2ウエブの上に所定の長さのシートをそれぞれ配置する工程とを包含する、着用物品の製造方法。 - ウエブを複数のパッドで保持しながら所定の流れ方向に搬送して着用物品を製造する方法であって、
ウエブの流れ方向に沿った第1側端部および第2側端部を有するウエブを、前記第1側端部を含む第1ウエブと、前記第2側端部を含む第2ウエブとに分割する工程と、
前記第1ウエブの第1側端部から前記第2ウエブの第2側端部までの幅が広がるようにウエブを拡幅する工程と、
前記第1ウエブと前記第2ウエブの流れ方向の位相を互いにずらす工程と、
前記第1ウエブの一部及び前記第2ウエブの一部を、それぞれ、前記ウエブの流れ方向に互い離間した状態の複数のパッドに順次配置することで、前記第1および第2ウエブを、それぞれ、前記複数のパッドに跨がった状態で配置する工程と、
前記複数のパッド間の間隔を縮めることで、前記複数のパッド間において前記第1及び第2ウエブの弛みを生じさせて、前記第1および第2ウエブにおいて弛みの生じている弛み部を形成すると共に、前記第1ウエブおよび第2ウエブにおける前記弛み部の流れ方向の上流および下流に非弛み部を形成する工程と、
前記第1及び第2ウエブの弛み部を跨ぐように、前記第1及び第2ウエブの前記上流の非弛み部と下流の非弛み部との間に弾性部材を配置する工程と、
前記第1及び第2ウエブにおける前記上流の2つの非弛み部に跨がるように吸収体を配置する工程と、
前記第1及び第2ウエブにおける前記下流の2つの非弛み部に跨がるように別の吸収体を配置する工程と、
前記複数のパッド間の間隔を拡げることで前記第1及び第2ウエブの弛み部の弛みを解消する工程と、
前記弛みが解消された第1および第2ウエブの上に所定の長さのシートをそれぞれ配置する工程とを包含する、着用物品の製造方法。 - 前記弾性部材が弾性ホットメルトである、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の着用物品の製造方法。
- 前記ウエブにレッグホールを空ける工程をさらに包含する、請求項1ないし5のいずれか1項に記載の着用物品の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003195744 | 2003-07-11 | ||
JP2003195744 | 2003-07-11 | ||
PCT/JP2004/009166 WO2005004776A1 (ja) | 2003-07-11 | 2004-06-30 | 着用物品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2005004776A1 JPWO2005004776A1 (ja) | 2006-10-26 |
JP4524252B2 true JP4524252B2 (ja) | 2010-08-11 |
Family
ID=34055758
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005511498A Expired - Fee Related JP4524252B2 (ja) | 2003-07-11 | 2004-06-30 | 着用物品の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7438779B2 (ja) |
EP (1) | EP1645256B1 (ja) |
JP (1) | JP4524252B2 (ja) |
AT (1) | ATE553736T1 (ja) |
WO (1) | WO2005004776A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7754044B2 (en) * | 2003-08-06 | 2010-07-13 | Zuiko Corporation | Method for manufacturing disposable wearing article |
JP4521290B2 (ja) * | 2005-02-07 | 2010-08-11 | 株式会社瑞光 | 着用物品ならびに、その製造方法および製造装置 |
JP4521291B2 (ja) * | 2005-02-08 | 2010-08-11 | 株式会社瑞光 | 着用物品製造方法 |
JP4817935B2 (ja) * | 2005-06-16 | 2011-11-16 | 花王株式会社 | 吸収体の製造方法 |
WO2007145130A1 (ja) | 2006-06-13 | 2007-12-21 | Zuiko Corporation | 使い捨て着用物品の製造方法 |
JP2010227544A (ja) * | 2009-03-02 | 2010-10-14 | Uni Charm Corp | 脚周り形成装置及び吸収性物品の製造方法 |
DE102009016381B4 (de) * | 2009-04-04 | 2011-02-17 | Paul Hartmann Aktiengesellschaft | Verfahren zum Herstellen einer absorbierenden Inkontinenzwegwerfwindel und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
US8940116B2 (en) * | 2009-12-30 | 2015-01-27 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Process for making disposable absorbent garments to reduce absorbent bunching |
CN103057986B (zh) * | 2011-10-18 | 2015-07-22 | 安庆市恒昌机械制造有限责任公司 | 可变距片状软体吸附传送方法及装置 |
US8813351B2 (en) | 2011-12-20 | 2014-08-26 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Apparatus and method for applying discrete parts to a moving web |
US8636136B2 (en) | 2011-12-20 | 2014-01-28 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Apparatus and method for rotatably conveying and applying discrete parts to a substrate |
US20130255861A1 (en) * | 2012-03-30 | 2013-10-03 | Uwe Schneider | Apparatuses and Methods for Making Absorbent Articles |
WO2013157533A1 (ja) | 2012-04-19 | 2013-10-24 | 株式会社瑞光 | 使い捨て着用物品の製造方法および製造装置 |
JP6250832B2 (ja) | 2013-12-19 | 2017-12-20 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | コンター加工のベルトを有する吸収性物品を作製するための方法及び装置 |
JP6448139B2 (ja) | 2014-02-03 | 2019-01-09 | 株式会社瑞光 | 使い捨て着用物品の製造方法 |
EP3162333B1 (en) * | 2014-06-26 | 2018-09-19 | Zuiko Corporation | Method for producing disposable wearable article |
EP3903751B1 (en) * | 2018-12-28 | 2023-01-11 | Zuiko Corporation | Absorbent article manufacturing device and manufacturing method |
WO2021140831A1 (ja) | 2020-01-10 | 2021-07-15 | 株式会社瑞光 | 使い捨て着用物品の製造方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4227952A (en) * | 1979-04-16 | 1980-10-14 | Sabee Products, Inc. | Method and apparatus for making diapers with elastic bands |
US4488923A (en) * | 1981-11-27 | 1984-12-18 | Personal Products Company | Method for producing a fabric having unsecured elastic in areas intermittently disposed along an edge thereof |
US4417938A (en) * | 1981-11-30 | 1983-11-29 | Kimberly-Clark Corporation | Producing an elasticized garment utilizing an articulated conveyor |
US4425173A (en) * | 1982-07-19 | 1984-01-10 | Kimberly-Clark Corporation | Apparatus and method for producing an elasticized garment |
JPS6269803A (ja) * | 1985-09-20 | 1987-03-31 | 大王製紙株式会社 | 吸収体物品の弾性伸縮帯取付方法とその装置 |
JPH0641176B2 (ja) * | 1987-02-27 | 1994-06-01 | 三菱重工業株式会社 | 伸縮性材料の布状シ−トへの間歇的貼付装置 |
JPS63317576A (ja) | 1987-06-19 | 1988-12-26 | Zuikou:Kk | 弾性テ−プ貼付け方法 |
JP2628127B2 (ja) | 1992-08-28 | 1997-07-09 | 株式会社瑞光 | ブリーフタイプの体液吸収用具の製造方法 |
US5275676A (en) * | 1992-09-18 | 1994-01-04 | Kimberly-Clark Corporation | Method and apparatus for applying a curved elastic to a moving web |
US5681302A (en) | 1994-06-14 | 1997-10-28 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Elastic sheet-like composite |
US6620276B1 (en) * | 1998-07-22 | 2003-09-16 | The Procter & Gamble Company | Apparatus for transporting a continuous web, and for manipulating the web |
EP0974323A1 (en) | 1998-07-22 | 2000-01-26 | The Procter & Gamble Company | Apparatus for transporting a continuous web, and for manipulating the web |
AU1890401A (en) | 1999-12-16 | 2001-06-25 | Zuiko Corporation | Method and device for transportation |
JP3798298B2 (ja) | 2000-12-01 | 2006-07-19 | 株式会社瑞光 | 回転装置、着用物品の搬送方法およびウェブの搬送方法 |
US7008497B2 (en) | 2002-08-22 | 2006-03-07 | Zuiko Corporation | Method and apparatus for producing wearing article |
BR0303717A (pt) * | 2002-08-22 | 2005-04-26 | Zuiko Corp | Método e aparelho para produzir artigos de vestuário |
-
2004
- 2004-06-30 WO PCT/JP2004/009166 patent/WO2005004776A1/ja active Application Filing
- 2004-06-30 JP JP2005511498A patent/JP4524252B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-06-30 EP EP04746635A patent/EP1645256B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-30 AT AT04746635T patent/ATE553736T1/de active
- 2004-06-30 US US10/562,749 patent/US7438779B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1645256A4 (en) | 2008-12-31 |
JPWO2005004776A1 (ja) | 2006-10-26 |
ATE553736T1 (de) | 2012-05-15 |
EP1645256B1 (en) | 2012-04-18 |
EP1645256A1 (en) | 2006-04-12 |
US7438779B2 (en) | 2008-10-21 |
WO2005004776A1 (ja) | 2005-01-20 |
US20060151093A1 (en) | 2006-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4524252B2 (ja) | 着用物品の製造方法 | |
US11596557B2 (en) | Method and apparatus for assembling absorbent articles | |
JP4012042B2 (ja) | 着用物品の製造装置 | |
JP3756492B2 (ja) | 着用物品の製造方法および製造装置 | |
EP1393701B1 (en) | Method and apparatus for producing wearing article | |
US8663420B2 (en) | Method and apparatus for producing wearing article | |
EP2491906B1 (en) | Method and device for manufacturing composite of continuous sheets for absorptive article | |
JP4531711B2 (ja) | 使い捨て着用物品の製造方法 | |
EP1994919B1 (en) | Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to travelling web | |
JP2004141620A (ja) | 吸収体の製造装置 | |
JP6051348B1 (ja) | 吸収性物品に係る連続シートの複合体の製造方法、及び製造装置 | |
WO2004087383A1 (ja) | 切断装置、切断方法、陰唇間パッド製造装置、および、陰唇間パッドの製造方法 | |
JP5728222B2 (ja) | 吸収性物品の製造方法 | |
WO2005079721A1 (ja) | 使い捨て着用物品の製造方法 | |
JP6220795B2 (ja) | 吸収性物品に係る連続シートの複合体の製造方法、及び製造装置 | |
JP4248360B2 (ja) | 複合ウェブの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100525 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100531 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4524252 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |